00:06
みなさん、おはようございます。野菜がつなぐひととひとハーティッチファーム代表もとです。
本日も農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいと思います。
この番組は国内最大手エンジニアリング企業で17年間世界を飛び回っていた企業選手香川本文が
40歳を機に脱サラ収納した経験をもとに農業ビジネスキャリア学びなどについて話しチャンネルです。
はいおはようございます。ゴールデンウィークも終わっていかがお過ごしでしょうか。
なんかねゴールデンウィークが終わった途端、あんまりね天気良くないですね。
今日もずっと雨な感じですもんね。ちょうど今もね私今コンビニのところに車を止めて収録させてもらってるんですが、
外は雨、こうね、車に打ちつける雨で、もしかすると後ろ側が雑音があるかもしれませんがご了承ください。
早速本編ですが今日はね、実は埼玉まで来てるんですよ。
ちょっとね埼玉に遠征して、午前中は普通にあのナスの収穫、出荷などやってましたが、
午後から埼玉の方に遠征しておりました。
というのはこちらでですね、鈴木かすみさんというちょっとメディアでもよく取り上げられてきたゴマを大きくやってらっしゃる方がいて、
そのねゴマの作り方というか栽培面積を大きくやった時の効率の良い栽培方法などを聞くために、
ちょっとこちらの方に遠征してきてまいりました。
今日はここまで内から栃木県の私の自宅から高速道路を使って1時間半ぐらいですかね。
下道だと2時間ぐらいかかっちゃうんですけど、ちょっと時間をとって高速道路を使いながら1時間半ぐらいで来ましたが、
雨の中でしたけれども、鈴木さんにねお会いして、
ゴマ作りって種まきから収穫、そして乾燥させて脱穀とかですね、いろいろステップがありますけれども、
私は今年からちょっと栽培面積をね、ゴマの栽培面積を増やそうと計画しておりましたので、
03:03
ちょうど今そのためにボランティアの募集などを始めましたが、
できるだけそれでも効率よくね、やるためにはどうしたらいいかというところを、
鈴木さんのね、知恵をお借りしたく、タイタンまで来て話してきました。
やっぱり鈴木さん自体はね、もともと3タン部っていうだいたい3000平米くらいですかね、
それぐらいの面積から始められて、で今は3丁部ですよ。
約3万平米、10倍ぐらいの面積でね、私がやろうとしている面積の10倍ぐらいの面積でゴマを作ってらっしゃるんですが、
鈴木さんが作っているゴマは金ゴマといって、私が作ろうとしている白ゴマとは別の品種なんですけど、
まあだいたい作り方は一緒で、その金ゴマを10倍ぐらいの面積で作ってらっしゃる方で、
どういう風にそのゴマを作ってらっしゃるのかと、一つ一つ各ステップでコツを聞いてきましたよ。
そしたらね、やっぱりあった、各作業を効率よく楽にする方法というのがありましたね。
しかも私がやっぱり気づいていなかったようなステップとか、やっぱり先人、先人というかもう経験者に聞くべきですよね、こういう時には。
私は鈴木さん自体はもうすでに3年前ぐらいから知ってたんですよ。
私がゴマを作り始めたのが3年前ぐらいですけど、その時からお名前は知ってたんです。
なんですが、その頃は私もね、片手間程度にちょっとしか、ちょっとの面積でしかゴマを作ってなかったので、やっぱりね、
まあその時は聞くほどのレベルではないなと、まだ鈴木さんにコンタクトするほどのレベルでは私は自分はないと思ってたので、
その頃はね、コンタクトはしてませんでしたが、知ってはいましたけど、ちょっとね、今回はその面積をね、広げるというところもあって、
しかもこの2,3年で、今までの経験でやってきた、それぞれのゴマ作りに対してこのステップではこういう問題があるとか、こういう難しさがあるとか、
そういうのも分かったつもりですので、その辺もね、分かった上でどうするかっていうね、聞き方もできるから、
ちょっと今回この面積を広げるにあたって、鈴木さんの知見をお借りしようとコンタクトさせていただきましたよ。
06:00
インスタのDMで、勇気を持ってDMさせていただきました。
そしたらね、DMが返ってこないんです。
DM無視されるわけ。結果的に無視じゃなかったんですけど、DM返ってこないんですよね。
いつかな、1ヶ月以上前ですね、一番最初にDM送ったのは、ゴマ作りも本当5月の後半、6月入ったら本格的に始まっちゃうんで、
ちょっと時間的に余裕を持って、4月の頭ぐらいとかね、確かそれぐらいに一番最初にDM送ったんですよ。
でも返ってこない。
ああ、やっぱりな、お忙しいしな、誰とも分からない奴からメールDM来て、そんな簡単に返さないかとね、
スルーされたかなと思って、軽くショックを受けたんですけど、
そしたらですよ、これまたね、運命的なきっかけがというか、
数週間前に、ちょっとこの配信でもお知らせした、パンコントマテヨヨギさんでね、7周年パーティーがあったから、
そこに私のナスのお客さんとかのも呼んだじゃないですか。
その中の私のナスを買ってくれてるお客さんの一人が、今回のこの鈴木かすみさんと知り合いだったんですよ。
すごくないですかこのきっかけ。
知り合いだったんですよ。
それでたまたまそのパーティーの数日前にも、鈴木さんのところでやってたイベントに出たと。
で、すでに鈴木さんと繋がってるということもあって。
これはね、ちょっとした運命だと思って。
で、そのお客さんに、それだったらちょっとね、鈴木さんに一言、こんな人がコンタクトしてるよって紹介してくれないですかってお願いして。
そしたら、鈴木さんも改めて私のメッセージに気づいてくれて。
というのは、迷惑メールみたいなのにそっちに行ってたらしいんですよね。
鈴木さん自体あんまり気づいてなくてというか、わざわざそこまで見てなくて。
で、返信してなかったんですけど、そのお客様の丸茂さんっていうお客さんですけど。
名前言っちゃった。
そのお客さんの紹介をきっかけに私のメッセージにも気づいてくださって。
で、私も改めてね、その丸茂さんが鈴木さんにお話を紹介してくれたっていうのも聞いたんで。
2回目、もう1回メッセージを改めて打たせてもらって。
それで今回のこの訪問はね、訪問してゴマのことを聞きたいという今回のね、この打ち合わせがね、改めて鈴木さんとのやり取りできたわけですよ。
09:02
すごいですね。どこでどう繋がるかわからない。
本当に今回もね、この鈴木さんのところで色々ね、ゴマの改めて効率よくやる栽培方法とか聞いて聞かせてもらって。
1時間半ぐらいお話し、ご自宅でね、させてもらいましたけど。
その帰りに今回のこのご縁を改めてつなげてくださった丸茂さんのね、工場にもね、寄らせていただきまして。
すぐ近くなんです。その鈴木さんの工場と私のお客さんの丸茂さんの工場がね、すぐ近くなんで。
改めてご挨拶に寄らせてもらいましたけど、やっぱりね、こうなんか人と人との繋がりってすごいなって改めて思いましたね。
いやー今回、鈴木かすみさんにもね、ゴマ栽培のコツなんかを聞いたので、これで今年面積広げてもなんとか乗り切れるかなと。
ちょっとね光が見えました。面積広げたらできるかなってちょっと心配だったんですけどね。
もしかしたらできるかも。光が見えましたね。
というゴマ栽培でございますが、インスタの方でお知らせも流させていただいておりますが、来る6月8日には第1回目のですね、ボランティア募集しております。
種まき、種まきをするボランティアです。
本当大きな畑の中でちまちまちまちまコツコツコツコツ種をまかなければならないので、皆さんのご参加お待ちしております。
改めてねこの概要欄にもそのボランティア募集のお知らせも貼らせていただきますので、
お時間がある方6月8日午前中のうちにねちょっとその作業をやってお昼簡単にね軽食でも食べながら畑の中でね
わいわいとお話しできればと思っておりますので、もし雨だったらねまぁ中止になっちゃうかなぁ。
雨の中で作業はさすがに厳しいので、雨だったら中止にしようと思ってますが、もしかするとまた後日ねあの募集かけさせていただくかもしれない。
その時種まきやれなかったら、はいということもあり、ボランティア募集6月8日10時からの作業というところで募集しておりますので、
お時間のある方は栃井県まで車で来ていただければと思います。どのぐらいの人が来れるか。車で来るか、あるいは最寄駅、
もうか鉄道の最寄駅が寺内駅というところがあるんですけど、
まあねそれがねローカル線で1時間に1本ぐらいしか走ってない電車なんで使いづらいっちゃ使いづらいんですけど、
12:04
まあそこまであの電車で来ていただければ駅まで迎えに行くのはやぶさかではございませんので、
あのまあご相談もし来れる方は交通手段ねどうしようかなと考えていらっしゃる方はご相談いただければ大丈夫です。
時間もねあの本当10時からきっかりとかじゃなくて本当来れる時に来ていただいて来れる時時間帯だけ来ていただくとかも全然問題ありませんので、
急に来れなくなったとかでも全然問題ございません。
あのそんなガチガチに考えずに気軽に来ていただければと思っておりますのでよろしくお願い致します。
はいここまで聞いていただいてありがとうございました。
うわ雨がまた強くなってきちゃった。
ブツブツうるさいですかね周り。ごめんなさいね。
はい本当また天気もねあんまり良くないみたいですけど、
ゴールデンウィーク明け通常運転に戻るまで頑張っていきましょう。
はいそれじゃあ今日も良い一日をお過ごしください。
またねー。