1. Sounds by monolith
  2. 「ミャクミャク」好きを公言し..
2024-05-25 12:12

「ミャクミャク」好きを公言したらドコモの取材が決まる

大阪万博まで1年を切りました。好きと縁が重なって大好きなミャクミャクの取材ができました。


オアゾの丸善内にあるミャクミャク公式ショップ

https://expo2025mlo.jp/news/291


さわったらどんな感じ? 6G時代の触感共有技術「FEEL TECH」ドコモショップで体験〜大阪万博ミャクミャクの触り心地がわかるよ!

https://moov.ooo/article/6637348bb045263a83ad721b

00:00
Sounds by monolith。 こんにちは。
はい。 大阪ワンパクの開幕まで1年を切っております。
で、ここのSounds by monolithの中でですね、 言ったかどうかは全く覚えてないんですけど。
大阪ワンパクの公式キャラクターですね。 ミャクミャクというですね、赤と青の
ユニークな、まるで血液のような色をしたキャラクターがいるんですよ。
はい。何かで見たことあるかもしれないんですけど。 私それが大好きでありまして
ただですね、東京ではなかなかこう、 ミャクミャクについて触れる機会がないんですね。
あんまりこう、大阪でどこまでもミャクミャクがこう、 ワンパクを盛り上げる要因としてこう、
街中に露出しているかも分かってないんですけど。 少なくとも東京はほとんど見られない。
で、丸の内のオアゾっていうものかな。
オアゾのとこに大きい本屋さんあるんですけど、 そこのね、
2階だか3階だかに東京にの
ミャクミャクのオフィシャルショップっていうのかな。 大阪ワンパクのオフィシャルショップかな。
ちょっとわかんないけど、とりあえずあの ミャクミャクのいろいろなグッズが売ってるところがあるんですよ。
で、そこにグッズ見に行ったりとかさ。 定期的に追加されるんでね、グッズが。
見に行ったり、ステッカー買ったりとかさ。 して、それをさ、インスタグラムとかに
やったー!嬉しい!とかっていうのをあげてたの。 で、そこのグッズ屋さんで買うとね、
ミャクミャクのイラストが入った、
本屋さんの紙袋じゃなくて、
専用の袋をもらえたりとかしてさ。
嬉しい!というのがあって、インスタとかでやったー! みたいなのをあげてたら、
いいね!あげてみるもんだね! たまたま知り合いの
まあ、もともと
私はですね、ずっとモバイル系の記者をしてたので、
11年ほど
出版社で
モバイルとか携帯電話とかスマホとかの記事を書いて、その後もですね、転職して外資系のメディアに移ってから、もう
5年か6年ぐらいそこにいたんだけど、モバイルの領域っていうのは得意分野の一つとしてたので
03:08
いろんな繋がりがあるんですけど、インスタグラムでミャクミャクをポロッとやったー!
買ったー!みたいなのを紹介したら、 たまたま
NTTドコモの昔からお世話になっている方が、 今そのドコモも
大阪万博のスポンサーみたいな共産企業なのかな? っていうNTTがそうなのかも、っていうこともあって
そしたらミャクミャク好きなんですか?みたいな話になり、 あ、はい!って言って、
なんかミャクミャク関わる取材あったら教えてください!みたいなのを言ってたのよ。 そしたら本当にそれが実現し
このポッドキャストが配信されている頃には終わっている可能性もあるけど
ドコモショップの有楽町駅から近いところ
有楽町のビッグカメラのところから 5分ぐらいかな?
歩いたところにあるドコモショップで ミャクミャクを使って
最新のテクノロジーを紹介するみたいなのをやってて それを教えてもらって、それ取材しに行って
で、まぁ一応あれだけど展示で体験ブースみたいな感じだから
ドコモのお世話になっている方が聞かせてくれて
フィールテックって言うんだけど
遠隔地にある
人の触った感覚の触感ね
遠くにいる人が受け取れるっていうものなんだけど この手の技術ってのは昔からあって
テレイグジスタンスとかっていう言い方をする時もあるんだけど ドコモのこのフィールテックっていう技術はね
触った感触っていうのは人それぞれ傾向が違うわけ 同じものを同じように触っても感じ方が違うのね
でその傾向値をまず
合わせて機械に自分の傾向値を合わせて それで感覚を共有するっていう仕組みなんだけど
まぁ
今5Gって言われている第5世代の通信ネットワークなんだけど これが6Gと言われている
次の世代になると 5Gからさらに進化していろいろな感覚とかそういったものを
06:08
ユーザーの意識しないまま 遅れたりとかっていう時代がもう当たり前に来るようになると
これはもう本当にそうなのよ センサーとかセンシングって言われているような
いろいろなセンシングする機械が 日常にありとあらゆるところに導入され実装され
でそれがあの
人間が動いたりとかなんか活動するとそれに合わせて いろいろな作用を起こすっていうのが当たり前の時代が来る
と言われているというかまぁ来るんだけど そういうもんだから来るんだけど まぁそれをいち早く体験できるフィールテックっていう技術が
ドコモショップの有楽町の駅から近いところでやれるということで取材させて もらって そのフィールテックを研究している
ドコモの研究所の 研究者の方も連れてきてくれて
ko での大学院で先生もやってる方なんだけど その方に説明を伺ってさ
そんな動画を出したりとかただ 宮久宮久を好きでわーいってやったこの
こと 黙ってさそれをうふふって自分の中の楽しみとして楽しむ
のもまあ一つの方法だけど まああの自分はこうメディアの人間編集者でもあるので
楽しいなぁとか嬉しいなぁとかっていうことは好きだなということはこう表に出すように してるんだけどそれをやった結果
取材につながり
役目からちょっとこうより自分の領域に近いテクノロジー分野の取材としてちゃんと 形になったということがあって
やっぱり 好きで良かったな宮久宮久好きで良かったなというのと
ミヤクミヤク好きとかそういう好きっていう情報を外に出すってことがやっぱ 次のお仕事につながったりとか重要だなということを
はい感じた次第です あの
バウンシーという今僕がやっているメディアの 中でフィールテックって検索すると出てくるかな
ミヤクミヤクで出てくるかなちょっと あーでもあれかこの
ポッドキャストの概要欄みたいなのは多分あるはずのねそこに 記事の
url とか貼っとけば見れんのかなちょっとわからないけど そういう感じにとりあえずしてさせてもらうのでそれで
ご覧いただけたらなと思うんだけど
店舗ではね 遠隔地にある
ミヤクミヤクの肌触りっていうのまあミヤクミヤクの まあ言ってしまう着ぐるみよね着ぐるみの肌触りみたいなことが手元のデバイスで遠隔地に
09:08
いるのにその感覚が受け取れるみたいな それ以外にも
手にね パソコンのマウスみたいな両手に持つんだけどそれを持ってると
画面上で例えば
ビー玉をぐるぐる転がすとか小豆をコロコロさせるとかっていう感覚を手に持って ないよ歩き小豆もビー玉を手にしてないんだけどその感覚がちゃんと伝わる
というものです ちょっとこの辺のセンシングのってやっぱりこう
伝わりにくいとかっていう部分もあるんだけどこれからそういうのが 世の中に当たり前にどんどん実装されていくような
そもそもスマホがさ そういうもののトリガーになったりとか今俺俺の暮らす暮らしはさ
いろんなものがスマホの中に取り込まれているわけじゃない 例えば何
朝その人が何時に起きるってアラームつけるとかもさ そうだしさ
何時頃インスタに投稿するとかさこの人何時頃寝てるとかも全部スマホに入れられて いるわけじゃない
悪く言えばそれは監視 されているような状態ではあるんだけどそれでそのライフログよね全部ログなのよ
そのログを使って まあだから未来はさ別に目覚ましかけなくてもちょっと
いつも通りの カレンダーがいつも通りの予定だったらこの人8時ぐらいに起きるなっていうので8時
に目覚ましかけますって多分言ってくれるだろうし
そういうのは当たり前になる時代だったりするのでそのセンサーとかセンシングみたいなことを 感じる上で
まあフィジカルに体験できるものだったりはするので もしまだドコモショップのところにあるようだったらぜひ体験してもらえるといいかなと
思います 取材してみてもうこういうのが一般の人が体験できるレベルのところまでは普通に来てるんだな
っていうのを感じられてちょっと面白かったんですはい 今回もですね
そんな好きが
そのまま仕事につながるという こともあるんじゃなというところをですね
ご紹介しましたミヤクミヤクみんな嫌だっていう声の方が大きかったりすんだけど俺は 可愛いと思うけどね
そう ぜひですね
ミヤクミヤク もうちょっとみんな注目してもらえるとまぁ
大阪バンパーが近づけばみんな注目するのかもしれないけど ぜひ
12:02
ご覧いただけたらなと思います以上サウンズワイモノリスでございました ありがとうございます
12:12

コメント

スクロール