1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. 共同体感覚こそインスタの最適解
2024-12-02 1:30:06

共同体感覚こそインスタの最適解

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

マインドセットプログラム「Wave」
https://www.okapinikki.com/wave/

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
#webマーケティング
#音声マーケティング
#ウェブマーケティング
#デジタルマーケティング
#インフルエンサー
#インスタグラム集客
#インスタグラマー
#インスタ初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:00
本日もおはようございます。
よろしくお願いします。
今日の内容はですね、共同体感覚こそが2025年のインスタの最適解ということでね
共同体感覚についてはね、諸々お話しできればいいかなと思ってますので、よろしくお願い致します。
じゃあ早速ですね、録音の方開始して、いつも通りやっていきましょう。よろしくお願いします。
どうも、ソウタです。このチャンネルでは、フォロワー数1万人以上をたくさん配信するステップという構図案を用いたり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートを行うスロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしかできないような一時情報のみを
厳選したアウトプットとしてグラデーションとなっております。
皆様が知って本当に良かったって思う情報のみを厳選してお届け致しますので、良ければフォローの方をよろしくお願い致します。
はい、ということで今回ですね、共同体感覚こそ
2025年の強みということについてお話をしていきましょう。
ここまでですね、コミュニティ形成だったりとか、一緒になって戦おうとか、仲間として
進んでいくというような話とか
含めて諸々やってきましたが、フォロワーさんと作っていくのはこの共同体感覚と呼ばれるもの
なのではないかなと僕はすごく考えています。同じ
感じ、同じものを共有し、同じものに喜び合い、同じものを体験し合うこと。
これが2025年以降、すごく大事になってくるのではないかというふうな
話をさせていただこうかなと思ってますので、よろしくお願い致します。
また先日、ついに1時間でライブの方が終わって、そのもう1時間で本編を話すみたいな
本編かけるライブみたいな感じな、本編かける質問回答みたいなものがついに実現できて、僕のやりたかったことがついに
一つ、有言実行ということで、いずれできるようになりたいと思ったことが達成でき、本当に嬉しい限りでございます。
はい、ありがとうございます。そしてですね、皆様がもし仮にですね、
ひょっとした雑談っぽい話ですけど、心配してるのが、これ本編と質問回答を切り分けちゃったら
どっちかが一気だけ聞いて、どっちかを聞かない人っていうのが増えるんじゃないの?みたいな。
どっちかだけ聞いて、どっちかだけ無視するとか、みたいな人が増えちゃうのが心配みたいなね。
人いらっしゃったと思うんですけど、その答えはですね、今の今回の再生数に現れていて、
1チャプターしかないので、これ放送回数イコール、その日に聞いた人の回数なんですけど、
いいね数の方はですね、確かに本編の方が多いんですけど、再生数はですね、質問回答の方が多かったです。
まさかのという感じですけどね。
質問回答を聞いたら、本編も聞いてくださいね。
ぜひお願いします、みたいな感じですけど。
事実上の数値的な要素で言うと、
本編よりもまさかの質問回答の方が人が多かったというオチになっているのが、面白いなというふうに思いました。
ありがとうございます。
じゃあ、質問回答の方の回答からしていって、本編の方の
コメントの回答もしていくという形のスタイルをとっていきますので、よろしくお願いいたします。
03:04
先日はですね、本心を伝え、心に響かせる価値への回答の質問の回答ですね。
まさかのこんな感じになっていますけど、答えていきます。
まずはけんぞうさんですね。
途中からまさかと思って聞いていたら、本当に一放送回ってびっくりでした。
コメント欄で一つのコミュニティを作るというプロセスエコノミーに参加でき光栄です。
最近ようやく投稿にコメントをもらえるようになりました。
沢田さんが一つ一つのコメントに真摯に答える姿を毎日見てきた学びを活かします。
自分のコメント返信でも、しっかり相手のアカウントや投稿まで見てから返信していきますということで。
ありがとうございます。素晴らしいですね。
コメントっていうものって、何気ないかもしれないけど、
よくインフルエンサーが忙しくなったらDMをほとんど見ないとか、
DMをないがしろにするとか適当にするとか、別の人を立てて返させるとか、
そういうことを言ったりすると思うんですけど、それはね、
やっぱ
もったいないというか、やっぱり一人を大事にできるか、どれだけにいったとしても、
目の前にたった一人、その目の前に来てくれるそのたった一人の一名の存在を
どこまで大事にできるかって、僕はすごい大事だと思っています。
これからも僕自身も一人の発信者として、一人のプレイヤーのインフルエンサーとしても、
一人一人を大事にしていきたいなと思っているし、特にこのボーイシーというコミュニティでの
この関係性は色濃く、より強く大切にしていきたいという思いがございます。
そういうところとかを含めてですね、ボーイシーっていうものの良さは、
ボーイシーが良いというよりか、僕が勝手にやっちゃっただけですけど、
こうして質問回答を一個一個、直接の場でできてるからこういうことになるんですけど、
皆さんもDM来たらストーリーズでも返してあげるとか、
投稿の一つのポイントのネタにして堂々と返してあげるとかみたいな、
しっかり丁寧に触れ合っていくというか、一人一人を見て接していくってことは
やっていただいてもいいんじゃないかなというふうに思っています。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
いつかやるとは思っていましたが、1時間コメント返し。
佐藤さんが背中を見せてくれるおかげで、交差点もここにいる方も頑張れています。
ありがとうございます。
私も少しずつですが、フォロワーさんの反応が変わってきました。
フォロワーさんや通りすがりの人には向き合ってます。
もう最近なら暗示すら楽しくコメント返ししてますと、理念は言い続ければ伝わると思いました。
明らかにコメント欄が前と反応違うような気がしますってことで、ありがとうございます。
まさに僕がよく言ってることを体現してくれてるいい例かなというふうに思ってます。
本当に別にアンチコメントとかっていうのが来るのが悪いことではないって僕がよく言ってる通りで、
辛いけどね、大変だけどね。
感情が揺れ動いてるから反対する人も来ると思ってるので、
そういう面で来るアンチはむしろ感謝するぐらい、
僕たちのアルゴリズムを高めてくれてありがとうというふうに言いながら、
笑顔で返信してあげましょうと僕は思ってますが、
そういうことすらやりながらとかもそうですし、最後にあった理念はね、
言い続ける。常に言い続ける。大切にしたいことを言い続けて、みんなに覚えてもらうっていうのがね、
06:00
大事だと思います。
特に僕も自身もインスタでじゃあそこまで言い切れてるかっていうのは分からないけど、
このボーイシーでは常にね、もう言いまくってると思います。このボーイシーのこの朝ライブでは。
本当にこの、自分にとっては波を作りたいっていう波の中心でいたいっていうと、
SNS教育っていうのを少しでもね、子供たちに伝えられるように、
みんながこうやってね、SNSとかを通して学んだことで、
皆様の人生が肯定していく。その経験が子供たちにも、
シーテは今の時点で子供たちにも伝わるものの色ってのが変わっていくと思うし、
そこをシーテは本当にSNSをやるって時にも、
正しく伝えられる将来っていうのが繋がるんではないかなと思ってるので、そういうところでね、
一助になれるよう、僕自身も全身全霊で頑張っていきたいなというふうに思ってます。
はい、ありがとうございます。
続いて私の母ですね。
ついにコメント返しだけで1時間達成。
ソータより皆さんがすごい。続くといいですね。続かないとね、頑張らないとですね。
私は仕事から演じる場面と本心でぶつかる場面を使い分けてきました。
最初の頃は伝わりやすかったのが、時代とともになかなか伝わりにくかったり、思ってもいない解釈に
なってしまうことが増えたと感じます。
本心でぶつかり合うのが難しくなっているのでしょうね。
ここのコメントには皆さんの本心と愛が溢れて、言葉一つ一つを大切に紡ぐ姿勢にいつも刺激をいただいてます。
ということで、ありがとうございます。
まあ、学校教育のまさに最先端を走ってた人ですね。
えーと、まあ、なかなかね、やっぱり本心っていうものをぶつけた時に、まあ相手がね、
本心じゃない捉え方をすることってやっぱり往々にしてある。
こうやってよくあることじゃないですか。
こっちが伝えたら向こうがどう伝わるかわかんない。まあ僕も今もこのボイシーとかでも、まあすごく
気をつけてはいるんですよね。あの自分のこう伝えたことが正しく
100%こう正しい解釈としてストレートに伝わるというのは、まあないと思ってるので、
必ずどこかしらで湾曲するし、まあ
僕のこの表現一つ一つをどう作るかによって皆様の捉え方とか
感じ方っていうのはいくらでも変わってしまうと正直思ってるので、
まあそこはすごく丁寧にこう紡いでいかなければいけないなというふうに感じている日々なんですけど、本当に
だからこそ、あのー、でも
このおぼびしっていうところでは、まあかなりでも本心では言えてるのではないかなと思います。うん。
まあ隠してないですしね。本当にあの自分の思ってること、今こう感じてること
っていうのをストレートに伝えてるからこそ、まあ皆様にも、まあそれがね、まっすぐ伝わっていたらいいなと思うし、
まあ皆さんもね、あの何かを表現する時とかは、あの拡大解釈とかしないとか、
そういうね判断する力とか身についていくと、さらに良い成長になるのではないかと
いうふうに思ってる次第です。
はい、ありがとうございます。
えー、続いて遠藤真樹さんですね。
以前、相当さんがコメント返信で気づいたら1時間ぐらい経ってるのが理想と言われていたことが実現された放送。
おめでとうございます。そんな日に限ってiPhoneデータ移行が間に合わずライブで聞けませんでした。悔しいと。
2部制になっていたので、ついでに本編だけ力を入れて聞いてしまいそうなので、
09:00
ここにもコメントすることを目標にします。
また先日、ボイシーコメントに助けられている人、フォローしてくれた人がいました。
信じられませんでしたが、誰かの役に立てている。そのためにも継続しますということで。
素晴らしいですね。循環が起きてますね。
いやー、すごい。いやー、ありがたいですね。
こうして波の循環が広がっているということが、
あの、こうコメントで知れるっていうのがね、僕の何よりも、
あのー、ありがたいことだなって思います。
そうですね。コメントに助けられているとフォローしてくれた人がいるって、
すごいな。そんなこともあるんですね。
いい循環だと思います。本当に。こういうのがやりたかった。うん。
それほどこう、お互いにとっていいフォロー、フォロー関係ってないじゃないですか。
なんか、自分が、こう、救われた。
人のためにやって、救われたからフォローし合うっていう、それが、
僕にとって本当のこう、SNSのフォローだと思っているんですね。
なんか、とりあえず有益なものだけをあげて、とりあえず有益情報で、
これ有益だなってフォローされる。そんなものに何の価値があるんだろうと、
いうふうに思ってしまうくらい。うん。
でも、こうやって何かのコメントとか、何かの思いを届けて、その思いに共感して、
心とか、その自分というものを知ってくれて、フォローしてくれる人。
まあ、そこの同じ位置フォローなのは変わりはないですよ。数字としては、
変わんないけど、数字じゃない面で見たらどれほど大きな差なのかっていうのは、
考えるまでもないかなっていうぐらいの違いだと思うので、
まあ、そういうところにこだわれる人がね、今後ももっと、
一人一人でもいいから増えていくことを、まあ望んで、あの、これからも僕自身も頑張りたいと思ってるし、
みなさんも、そうですね、その、
毎日コメントすることによって、僕のボイシーで毎回紹介されることによって、みなさんの、
他の人たちの循環になっているってのが本当なんだなってことをね、
ぜひこのコメントから実感していただけるといいかなというふうに思っています。
はい、ありがとうございます。
続いて、おはるさんですね。あれ、そろそろ本題の時間のはず。
と思ったら、なんとも素敵な回になっていました。
アーカイブではありますが、立ち会いで幸せですってことで、ありがとうございます。
本当に別にね、あの、よく最後には毎朝ライブやってるんで、
できれば朝来てほしいって言ってますし、
本当に朝来てくれるのが一番嬉しいんですよ。
まあ、そりゃそうですね。まあ、今後の時に誰が何人来てるかっていうのが見えるからね。
まあでも、まあそうではない、目に見えない、
あの、奥底で聞いてくれてる人たち、まあそういう人たちも僕にとっては立派な仲間なんですよ。
その人たちは仲間じゃなくて、ライブに来てくれる人だけが仲間だとか、まあそんなふうには思ってなくて、
あの、どんな人でもこれを聞いてくれて、その思いに共感してくれる人、
それらは全員仲間だと思ってます。だからこそ、これがね、別に生で聞けなかったらもう絶対ダメだとか、
そういうのはないのでね、まあぜひね、どのタイミングでもね、どのタイミングだったとしても、
皆様にはその当時の僕が全身全霊で向き合っている、まあそんなような放送をね、
あの、紡いでいきたいです。まあだから、たとえ今日の今ね、こうした僕が喋っていても、
マインドセットプログラムWAVEを喋っていた頃の僕も、その当時の僕が全力で勝ち提供しているはずだし、
12:02
もっと前の僕も息切れをしていながら、
やっているかもしれないし、もっと前のあの尖っていた自分も尖っているなりに、
全力だったのかもしれない。尖っているし怖いけどね、あの頃は。そう。でも、どの時の僕も、
あの、偽りのことは言ってないっていう部分は一貫しているはずです。
今でも、なんかエッセンシャル思考の話とかは、めっちゃ大事だと思っているし、みたいなところで、
そういう部分は一貫しているから、まあ是非ね、皆様の中に、
学べる視点とか、あの気づけるものっていうのも、たくさんあると思うので、
是非、いろんな場面の僕と出会ってくれると、嬉しいなというふうに感じています。
はい、ありがとうございます。
続いて、きみさんですね。今日から仕事再開して、ここしばらくのルーティンが今朝できませんでした。
拝聴はできました。
朝ライブ中に感じたことをまとめた方が、早く納得いくアウトプットができると分かりました。
無理な日もありますが、ライブで集中したいと思いました。
皆さんの成果のもととはおっしゃいますが、
壮太さんの姿勢を感じるからの結果ですね。
逆に私も少しでも、そんなふうに誰かの気持ちに届けることを目指していきたいですということで。
ありがとうございます。いやー、まあ本当に、でも、皆さんのおかげですよ。これはもう10、10です。
ぶっちゃけ、僕自身は、
なんかこう、ね、やっていたっていうか、あくまでもね、この毎日放送しているってものの延長戦にまあ、
あくまでも過ぎないから。
でも、コメントがなかったら、本当にこの1時間コメント返しだけっていう、僕の有言実行にはならなかった。
皆さんの力、皆さんの拡散するとか、皆さんがこう協力してくれる、まあその
力があったから達成できたし、きっと最初の初期の頃から、マインドセットプログラムのWaveの時点から
コメントしてくれた人たちがいたから、いたから、新しい人が
コメントしてくれるようになったし、また1人、また1人、また1人と勇気を出す人がね、
少しずつ、少しずつ、蕾のように増えていった、咲いていったから、
こう増えて、で、その人たち自身の成長もして、
コメントの数が上がったから、昨日みたいなことが起きたなと思っている。そして、
達成したということは、今度は達成から当たり前にしなければいけない。
僕の事業としての考え方ですけど、
目標は目標のままではなく、目標を達成したのなら達成したことが当たり前になる
必要があるという考え方があるので、これからね、僕自身も
この毎回1放送、毎日2放送に実情になる、これがデフォルトになれるぐらい
頑張りたいなと思っているし、まあその分ね、この場で本編まで行かせる必要がないってなったんなら、
そろそろコメントに対してのね、こう丁寧な開始とか、こう説明って部分とかも
結構できるかなと思うので、さらにコメント返信の質とレベルを上げつつ、
皆様に対して向き合えるものを全身全霊で
向き合えるよう、僕自身頑張りたいなというふうに思っている次第です。
ただ、結構真面目に、どっちにも同じぐらいコメントがついているから、普通に時間はかかる気がしています。
はい、ありがとうございます。
ツイッター、あいなさんですね。
相田さん、コメント回答で1時間、
15:00
達成おめでとうございます。これはもしやと途中から期待にワクワクしながら聞いている私がいました。
相田さんの思いに詰まったボイシー、ありがたく毎日聞かせていただき、活力にしていますということで、
ありがとうございます。本当に助かりますね。
その人の人生の何かしらの活力、例えば僕のボイシーが、
皆さんの朝の仕事とかの前に聞いて、
こんなクソつまんねえ仕事も、このボイシー聞いて買い抜いてやるかと、
帰る時の楽しみにまでますかとか、ちょっとでもこのボイシーが何かの皆さんのどっかと、
人生の奥底になった時だったとしても、
救える一つの光の道すりであってほしいんですよね。
前を見て背中を見せる誰かがいないと、やっぱり人って頑張れないじゃないですか。
そういう仲間とかちょっと前に進む人がいないと、やっぱり人って頑張れないと思ってて、
そんな存在に僕は、このボイシーっていうところで皆様のインスタ運用かもしれない、副業かもしれないけど、
立っていきたいなと思うんですね。
別に僕自身が楽したいとか、金をとって稼いでファイヤーしたいとか、そんな思いはもうみじんこもないので、
僕はワークハード、プレースーパーハードっていう考え方が大好きな人間なので、
これからも自分を全面に出すし、
自動化するとかそういうことはあんまり興味ないので、
これからもこの僕自身がやるということに価値を全身全霊でおいて、
向き合ってまいりたいなと思ってますので、引き続きぜひ聞いてくれると嬉しいです。
ありがとうございます。
jdutさんですね。
コメントへの回答と本編の2部放送の実現おめでとうございました。
掲げた目標を達成されていく姿を見て、自分も頑張ろうとパワーをいただいてますということで。
ありがとうございます。本当に有言実行ってやっぱり難しいなと思いますけど、
簡単には達成できないし、やっぱり続けなければ当然実現できないものだなとはすごく感じています。
でも、よくみんなが言うのが、続けるのも才能の一個である。
けど、僕からすると、続けることでしか成果を出せない人間なんですね。
続けるということの天才だったとみんなが言うならば、それはもしかしたら僕は正しいかもしれない。
どんな人に会っても、どんな人に言われても、お前はどんだけ継続できるんだと、
どんだけそんなに続けることができるんだって言われてるんですね。
なんかよく言ってくれるんですよ。
なんでその合宿引いてボイスやるか普通とか、体調振るとやるか普通みたいな、
なんでそんなに、そういう人たちからしたら、なんで金にもならないのにそんなにやれんのって言うんですね。
でも僕からしたら別に、そこが目的じゃないからなんですよ。
人ってお金とかそういうもののためにとか、そういう全く別のダークサイド的な目標を掲げてしまうから、
モチベーションというものが生まれるだけであって、
僕からしたらこれは皆さんと接続できるたった一つの場所でもあるんですね。
皆さんと深く接続できる。そうじゃないですか。
ゲームをするっていうのって、みんなと一緒にゲームできると楽しめるから、
やりたいからやるじゃないですか。
18:01
僕これ一緒でボイスはやりたいからやってるんですね。
義務じゃないんですね。僕にとってはやりたいものだからやれてると思います。
そういうところで達成できたのかなって思うから、さらにね、
もっと達成をね、より当たり前にできるよう頑張りたいなと思います。
はい、ありがとうございます。
続いてコトさんですね。
昨日用事で途中退場したので、後から聞いてびっくりしました。
有言実行。私も早くライブして有言実行したいです。
ライブね、ぜひやりましょう。頑張りたいですね。
本当に有言実行っていう言葉ね、もしかしたら似合うかもしれないけど、
僕の座右の銘でね、よく言ってるのが慶応開来って言って、
継続を往復することで道が開けてくるっていう、
拠地熟語なんですけど、それを考えた中学校2年生の僕を、
まあ、褒めてあげたいなというか、あの頃は中二病ごころ満載なので、
いかにかっけえ漢字四文字がくっついてるかみたいなことで考えてなかった。
これマジでそうなんですけど、
それがまずがね、こんなに自分の根幹を担う座右の銘になるとは思ってもいなかった。
まあ、だから運命とか人生って何が起こるか本当わかんないなって思いますけど、
まあ、でもこういう話をできるのも皆様がいるからなんですよ。本当に全部そうで。
こういうことを感じれるようになったのも全部僕はボイシーのおかげですね。
なんかこう、皆さんがいてくださる、皆さんが聞いてくださる、まあその距離感の近さなのかな。
なんかこう、インスタグラムでは感じることのできないこの近さっていうのは、
やっぱこうボイシーだからこそ、音声配信だからこそっていうのがめちゃある。
音声とライブか、このライブってのもそうですね。
この近さすごいなと思うので、これからも頑張りたいなと思うし、
ぜひ皆さんもね、僕の背中を追いかけてほしいです。
インフルエンサーになって、ボイシーのこの一緒のプラットフォームに来てほしいと思ってます。
僕はいずれの、まあ次のね、せっかく有言実行できたんで次の目標はね、
ボイシーに多くの人を持ってくる、より多くの人をボイシーパーソナリティにするのがおもろいかなと思っているので、
まあぜひ一緒に頑張りましょう。ありがとうございます。
続いてまこさんですね。コメント返しで1時間おめでとうございます。
いつもソウトさんのボイシーを楽しみにしています。
目標に向かっていく姿勢、目標を達成する夢を見せて、姿を見せていただけるこちらまで励みになります。
本心に気がつくことが一歩と言っていただけたのすごく嬉しかったです。
これからも楽しみにしていますということで、こちらこそありがとうございます。
まあ本当、目標達成、頑張りましたね。
まあ12月1日に目標達成をしたので、この12月は僕は、
そうですね、12月の目標は過去最高に社畜をするっていうことを僕は決めたので、
人生で一番、18時間ロードはさすがにできないんですけど、
経営者として、1フリーランサーとしての
スーパーハードワークをこの12月にやってやろうっていうのを心の中で勝手に決めたので、
やろうと思います。
一緒に頑張りましょう。
一緒に頑張りましょうって姿は見せられないですけど。
すでにもう、12月の予定って埋まりに埋まってて、
YouTube撮影とかオフ会もあって、僕の家作業会もあって、
21:02
人と会う、作業する、なんか事業をやるとか、
何かのサポートをする、コンサルティングもそう、年末もそう、みたいなことだったので、
もともと予定バギバギに埋まってるんですけど、もっとやってやろうということで、
頑張るんで、一緒に12月頑張りましょう。
このボイシーも進化しちゃったんで、
ボイシー朝ライブもデフォーが1時間ちょいだったのが、
もうデフォーが2時間近くになりそうなんで、
一緒にお互いに社畜、人生、頑張りましょうっていうね、お話です。
ありがとうございます。
トモコさんですね。
相田さんが毎朝必ずどんなときもライブする。
しかも1時間と思っていたら2倍になりました。
しかも同時に複数SNSでのライブ。
これは自分でライブやってみるとどれだけ異業かよくわかります。
私は10分ライブやっただけでヘトヘトで逃げたくなります。
でもここは私は比較せず、自分のヘトヘトの限界点を上げていきます。
相田さんがぶっちぎりの背中を見せてくれているので頑張りますということで。
ありがとうございます。
そうですよ、僕とこれを比較しちゃダメですよ、本当に。
僕がこんだけライブやってるのに私は何分しかライブできないとか、
僕がこんな喋ってるけど私は何分しか喋れないとかあるんですけど、普通ですから。
今日の僕が最初からこんな僕だったわけないってのは、
昔のボイシーを聞けばわかる通りです。
どんだけ頑張って30分喋ってたか。
頭の中に浮かぶいろんな変なピースピースを取りながら喋るとか言ってましたけど当時。
大変でしたね、本当に大変だったけど。
今はこんな形で皆様としかも会話、コミュニケーションを取りながらやれている。
これは本当に素晴らしいことだなと思っているので。
これからももっと自分のレベル、使える言葉、表現力、自分の人間的魅力、器ですね。
人間的器っていうのをこの3ヶ月間ものすごく高められたかなと思うんですけど、
もっともっと上げなければいけないと思っているし、経営者としてもっと超えたね。
本当に経営者の本当に素晴らしい方々の人間的器は、
あそこには感銘の意を受けるというか、
お金ではない別次元の人たちっていうのはそこの人徳さっていうのがあるなって感じたので、
ここの言語化をもっとしていきたいし、
自分の中にもそれをインストールしていきたいなというふうに思っています。
ありがとうございます。
コメント回答度本編の2部放送の達成おめでとうございます。
モチベーションを上げる環境で身を置きたく、自らの手本を示してくださり、背中を押される思いです。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
これからも頑張ってみなさんの背中を全力で押せるよう頑張りますし、
本当にここにいる人たちというか、これを聞いてくださるみなさんは本当に世の中の0.000000001%の世界なんでね。
だってそうですけど、僕は言って本当に1700いないんでね。
まだまだこのインスタグラムについての内容を発信しているボイシーパーソナリティという状況ですらまだトップでもないし、
まだまだヒヨパイセンの方がまだまだ遥か先を歩んでおられますので、
あの背中も僕にとってもまだまだね、
インスタグラムっていうことの市場においても背中を見る人たちがまだまだいるからね。
僕もそういう人たちをゆっくりと追いかけながら、僕は僕の土俵で戦ってね。
24:01
あの人たちと同じ土俵で戦わずに自分の土俵で戦って進んでいきたいなというふうに思っています。
ありがとうございます。
続いてリージさんですね。
コメント会社のリーチコンテンツが達成おめでとうございます。
コメントするようになり、アウトプットがどれだけ大事なのかを知りました。
成長していないって思いが長年ありましたが、アウトプットが生きた学びになると知り、
今年一の大きな変化をいただきました。
嬉しいですね。
コメントの循環についても伝えることでコミュニティ運営に役立っています。
今後道筋を自分なりに落とし込んで学ばせていただきます。
有力な情報をしみなく提供していただき、日々感謝しております。
ありがとうございます。
本当に僕のやってることやり方みたいなことは、
全然皆様の中に落とし込んでいただければいいかなと思っています。
本当はこのボーイシーっていうところを通してやってるのは、
もちろん抽象度は高いって言ってる通りですよ。
その具体的な個別具体の部分とか、
講座でしか見せてないところっていうのは本当にたくさんはあります。
あるんですよ。
あるけど、そこを保管するものが僕のとってのボーイシーなんで、
皆ボーイシーは手抜いてるかって言うと何度見ても手は抜いてない。
これからも抜くつもりもないし。
一時期NKさんがやったみたいな感じで、
NKさんがボーイシー辞めた理由って、
インスタ研究室で毎日ボーイシーレベルのものを落とし込むために閉じたんですね。
NKさんが最後のさよならボーイシーってやつ覚えてますけど。
僕はあれを見た瞬間に、
じゃあ俺は逆をやればいいんだって思ったんですね。
あの瞬間にじゃあ俺は一生逆をやり続けようと思ったんですよ。
講座内音声になるべきものをずっと表に出し続けたら、
それは最強じゃねえかっていうふうに分かったんですね。
っていうので今もやってるんですし、
これからさらに講座制限定音声ももうちょい力入れてやっていこうかなと思ってます。
またそれは別途新しい事業としてやって、
プレミアムリスナーと頑張って浮かびたいしいろいろあるんですけど、
そういうのもやりながら、
僕もさらにいろいろとボーイシーを通しての広げ方も頑張りたいなと思ってます。
ありがとうございます。
じゃあ今回の本心の回答へのコメントのラストですね。
ミハさんです。
記念すべきコメントだけの回にまさかのコメントできないことになってしまいました。
私の理解力が乏しいのか寝がすなをなんで。
本当のことは年齢を○○代で表すだけで隠してるつもりが全くないんです。
言い言と感じられるようなことも全て本心。
相手の心が本当に響くのは相手次第だと思います。
ありがとうございます。
本当の心っていうのは、
自分の伝えたいことが相手に響くかどうかっていうのを
自分がコントロールすることができないんですね。
フォロワーをコントロールしようとするなと一緒で。
全て僕のボーイシーとかのこれも全部、
皆さんのことを僕はコントロール、マインドコントロールなんてできないんですね。
導くことはできても変えることはできないと思ってます。
僕は他人を変える。
根本から他人を変えるっていうのは、
僕は不可能だっていう前提に立ってます。
馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできないという言葉にある通り。
だから僕は理念の書き換えっていう考え方とか、
27:01
そもそも皆さんの前提で思っているものに新しい概念を作ってあげる。
というものが皆さんを突き動かす何かの一助になっていればいいなって思いで結構やっているんですね。
それがちょっとでも伝わったりしていたら、
個人的には嬉しいかなというふうに思っています。
ありがとうございます。
じゃあ続いて後半戦。
おしのこについてのコメントをやってみましょう。
おしのこと社会現象ですね。
これが昨日の本題の内容です。
おしのこっていう社会的現象から見て、
皆さん見ました?
おしのこの自社版すごかったでしょ。
見た人。びっくりですよね。
本編とか漫画アニメ知ってる人がいたら、
たぶん衝撃的ですよ。すごすぎて。
実は僕の講座席限定のグループストーリーでも、
おしのこ見ました?実写っていう人たちいましたけど。
まあそうなるよね反応って感じ。
マジでこの現代の教養レベル。
漫画作品とかアニメ作品とかがテレビの時代だったら一生触れ合えなかった。
DVD借りなきゃいけなかったのが、
このアマプラに入ってるだけでこんな手に取れて、こんな学べて。
漫画もたった1万円で、
世の中の情報商材の数十万円以上のクオリティの教材を学べるなんて、
本当にこの世の中は素晴らしいなと思う日々ですが、
そのおしのこのところへ来たコメントを返させていただきます。
まずはとしぱぱさんです。
見る人へ本心を届け、感情を動かすためのリアルとフィクションの融合。
実写版おしのこにおける鳥肌が立つような喜怒哀楽の描写を
例に挙げていただき、イメージが深まりました。
投稿のクリエイティブをこだわり、意味合いをかみしめながら撮影台本づくりにつなげていきます。
おしのこ実写版は第3話まで見ました。
今回の放送を聞いて、さらに多角的視点で見れると思うと楽しみが増えました。
ありがとうございます。
キョウアマ編まで見てるのか。
すごいと思うんですよ、実写版。
何度も言いますけど、引き込まれるというか、
リアルとフィクションの融合っていうものを示すのにピッタシなんですよね。
3話の最初は恋愛リアリティショーの
恋愛リアリティショーをやりながら
そこの状態を見せるテレビとしてやっているものを見せてるみたいな感じなんで
いろいろ面白い視点があるんですけど
でも感じるのがやっぱりリアリティっていうものって
僕らインスタグラマーは常にやっぱり向き合っていかなければいけない
動き、映像、見え方、伝え方、表現力
これらすべてがいかに融合できているかナチュラルであるかっていうもの
ここが強ければ強いほどやっぱりイメージ感としていいキャラクターができている
そこの頂点に立つ人たちが玄関から入ったりして
レシピとしてきれいな世界観を作っている人たちなのではないかと思うので
このリアリティっていうものの表現
ここを突き詰めていくのは非常に面白い位置上なのかなと思います
ありがとうございます
30:00
次は星野由里さんですね
本物っぽいフィクションに勝てるものないなって思います
推しの子がまさにそれですね
リアルなアカウント、リアルなYouTube
本当に存在するのではと見ているこちらは常にワクワクします
バックナンバーの主題歌で話題だったドラマ海の始まりでも
角くんが普通に読書しながらビールを飲んでるシーンかと思ったら
実はビールのCMでやられたと思いました
リアリティとフィクションの融合
今後それをどう投稿に生かしていくか
しっかり考えていきたいですってことで
ありがとうございます
本当に由里さんがおっしゃったり
それでリアルなYouTubeってのはマジであれはね
一回こう昔話題に出しましたよね
衝撃だったって言ったと思うんですよ
ビーコマチチャンネルっていうのを出して
アニメとかの世界でそのYouTubeをやりましょうっていう
推しの子の中の設定があってやるYouTubeがあるんですよ
その動画をそのまま実写版にして
完全版で出したんですよ
衝撃ですよね
漫画勢も全員引っ張っていくような
そんなようなものとかを作ったりとか
TikTokも毎日のようにいい切り抜きやったりとか
本当に認知として完璧
今回の話題性もかっさらってって
なんだろうな
もはや漫画の原作版の最終回で
いろいろコメントが溢れていた
あれはどこに行ったかってぐらい
今回の推しの子の実写版が
全ての印象をかっさらってきましたよね
しかも今回やっぱり本編が出て
僕も思ったしみんなも感じてるのが
多分批判するところがないんですよね
アンチも今回の推しの子の実写版
批判したいんだろうけど
するところがないんですよ
期待値調整が完璧すぎちゃって
アゲグマ手に最終的に出すのは
本編はイマイチだけど曲は最高だよな
とかそういうことしか言えなくなってくるんで
すげえなと思う
これでとどめの12月中に
単行本の最終刊が出て
その単行本最終刊では
いわゆるヤングジャンプの最終回と
違う終わり方をするらしいんですよ
プラス26ページ
プラスアルファするらしいので
ということでの期待のかっさらいと
アニマかなと黒川あかねの
アナザーストーリーもあると
マジかってなっている中
12月末に推しの子映画公開でしょ
15年の嘘編でしょ
すごいよね
2024年全部持っていかれたよなっていう
2023年の春から来た
社会現象で全部持っていかれてる
すごい作品だなって思う
っていうまだまだ推しの子で
言語化したいことなんで
まだまだ無限大にあるんですが
話すとそんなことを言ってる間に
終わってしまいますので
次に行きますありがとうございます
続いてこいおつさんですね
推しの子を思った以上にアニメや漫画に近く
違和感なく3話までガーッと見てしまいました
というか普通にのみり込み
面白く見てしまい
全くあらゆる視点で見れてなかったので
もったいなく見てしまいました
残りはちゃんと引き締めてみようと思います
ありがとうございます
いいと思いますよ引き込まれるっていう
33:00
そのむしろ僕が伝えている
フィルターを持ってみることによって
学びという視点はあるけど
純粋に一視聴者として引き込まれる
その体験感覚というものは
やっぱりフィルターを持つと消えてしまうので
純粋なる一視聴者
いわゆる僕らコンテンツ消費者としての
没入感やその体験感覚
その体験した感覚は忘れないでほしいんですね
どっちかというと
それも大事なんですよ
わかるかな
僕がゆったりフィルターを持つことによって
視点が増えることによる学びはあるんだけど
純粋にドラマとかアニメを楽しむことによる
その没入体験の感覚値
これ自体もやっぱり僕らコンテンツクリエイターは
この感覚値を
インスタ投稿で作っていく必要があると
いう風に僕は思っているので
そこを大事にする
その感覚
体験できたという感覚値を
やっぱり大事にして次につなげていく
ということはやっていただけると
いいのではないかという風に考えてます
ありがとうございます
続いてきみさんですね
社会現象からの学び
感情の揺れ動きは押し残しがおすすめ
先日から実写版の
時間を忘れてみたいほどでした
感情の勉強で少しずつでも
押し残し続きも見ます
喜怒哀楽をはっきりと心のそこから出すことの
大切さは見てて納得しました
表情だけでも届ける
思い引き込まれていきましたということで
ありがとうございます
この感情、喜怒哀楽を
心から出すのと
表情だけで届ける思いとか
ここで思い出すのが
2話の
メルトくんのドラマの
下手くそ演技から
アクアがメルトの
表情を
引き出して最後アリマカナが
それでも光はあるから
って名シーンで終わるっていう
その掛け合いがあるんですけど
俳優が
ポンコツを演じることの
ポンコツの伝わらなさの凄さって
凄いなって思いました
わかるかな
押し残しに出てるぐらいなんだから
めちゃくちゃな名俳優なわけですよ
メルト役とかの結構重役なんでね
がわざとできない
できない俳優
顔だけできちゃった系俳優を
演じることによって
マジで伝わらない下手くそ感が
あることを演じる凄さってのが
あったんですよ
これがね面白いんですけど
つまり下手くそっていうものとか
なってたし
感情表現がないっていうのは
メルトくんの最初のやつですね
アリマカナがツッコめなくなったやつ
いやいやこれどうやって修正するの
無理無理無理ってなってるシーンがあるんで
2話見てください
僕たちがやっちゃってることが
メルトくんの状態です
僕らインスタグラマーのNG行為を
プロが本当に上手に再現します
だからやっぱ
プロはすげーって話です
ありがとうございます
アイナさんですね
感情より表現するために伝えるには
リアルとフィクションの融合が必要
実写版おしのこ見踏み始めたら
気付くと2話まで見ていました
不思議な引き込まれるような感覚に
36:00
他とは違う刺激がありました
3話以降も楽しみになり
全部見たらもう一度1話からじっくり
じっくり見ます
深く見たいと感じました
それぐらいの価値はありますよね
僕も結構ドラマとか映画作品も
全部そうですけど
僕は一回で終わらせることってあんましないんですよ
本当に良かったものって
僕にとっては
ランク付けではないですけど
もう一回それを
コンテンツで消費したいなって思う作品と
そのまんまでいいや
っていう風になるものと
もういいよっていう風になって
そもそも最後まで見ない作品の3つがあるんですけど
おしのこ
左利きのエレンとかはまさにそうで
左利きのエレンって
僕も3週ぐらいは
余裕でしたんですね
3週ぐらいして原作版を読んで
いろんな人の考察を見て
左利きのエレンの作者の
カッピーさんっていう方の
YouTubeチャンネル
カッピーさんのYouTubeチャンネルで全部説明されてる
作者の意図を
徹底的にインストールして
カッピーさんの考え方を
ごくなりに思考して
なんでこのシーンを描いてるんだろうってことを考えて
そこから日常生活で
目黒広告社とかの話って
白王堂とかが違うんで
白王堂で働いてる人の話とか
リアルな経営者仲間の人からちょっと聞いたりして
白王堂ってどうなんみたいな
そういうところからその広告代理店ってものを
全部トレースして
バチバチバチバチバチみたいなところで
見ていくって感じがありましたね
それはねすごい面白かったなって
思いますという
結構おすすめな方法ですけど
何度も何度もじっくり見てじっくり見て
じっくり見て自分の中で
消化してやっていくっていうのが
個人的におすすめなのでぜひ何周もしてほしい
作品かなと思います
今まで見ると恋オチでした
なるほど
おもろいなありがとうございます
でも面白いですよねあの作品
なんか
すごい2話のね
2話はね色々学べる気がする
あの
演じることの
難しさと
表現の大切さと
心の感情の揺れ動き
喜怒哀楽っていう
あれをなんか1話に収録
収録されてるし
2話のねやっぱりエンディングテーマのね
ロクデナシさんの
アリマカナオテーマに書いた
あの楽曲はマジでいい曲
マジでいい曲
すげーいい曲なんで
あの絶対に聴いてくださいね本当にいい曲だと思います
はいありがとうございます
ちなみにりょうさんですね
まだまだ先の話ですが着実に
フィクションとリアルの融合が進んでいると感じました
おしのこは未着手であるものの
ソウタさんの視点を聞いて時間を作り
勉強しています
ある事象なるとおしのことある事象
対象の反応の関係性を見つけ
我々に関わる事象に対して当てはめる
力に脱法です
どの問題にどの公式が適してるのかを
見出す感覚ですということでありがとうございます
まさに僕にとっては最後のが
そのまんまなんですよ
僕はどこまで言っても数学家です
39:00
あのなんかね
最近あのひよさんの話ばっかりだし申し訳ないですけど
なんかひよさんがちょうど感覚派と言語派の
お話を社員でしてましたよね
多分そのひよさんが言ってる感覚派の社員
誰だか分かるんですけど
そこの話と
めっちゃ近いんですよ
僕はフルで論理的な人間なので
そこから感性の人を
理解するって方法を徹底したことによって
色々見つかったんですね
感性の人
キングダムで言うとリボクのやったことに近いんですよ
リボクが
いわゆる一回兵庫将軍と戦った時に
兵庫将軍ってのは
本能型の武将と言われていて
本能、感性によって
本能的に気づいて動くっていう
武将と言われていて
その本能っていうものを
リボクは一度の戦いで理解をして
その本能的な感覚を
理解した状態で
自分の軍を動かすってことをやったんですね
僕は似てるんですよ
自分のでもこれまでは全然できなかったの
ひたすら感情100%の人たちに
寄り添い
理解するってことを
徹底したんですね
結果的に色んな
玄関から入ってくる系の方々とか
本当に顔が整ってて綺麗だなって思う人とか
みたいなそういう可能な人って
どういう思考プロセスを踏むんだろう
思考というものがそもそもないんだっていう
枠外にしたりとかみたいな
これらが全部僕からすると
どの問題にどの公式が適しているのかを
見出してるんですよ
僕からしたら全ての事象は
機能法で証明できるって考えてるんですね
こういう話をすると多分皆さん這いちゃって逃げるので
すごく難しいので
すごい端的に言うと
問題と答えってのがあって
問題から答えにたどり着くまでに
どの手順を踏めば綺麗にいくのかって
人によって答えが違うと思うんですね
それを自分なりの答えを
それぞれ見つけていくっていう作業をするのが好きで
これってインスタの
投稿とか皆さんの
人間心理ってのもそうですけど
僕からすると事業やビジネスって呼ばれるものも
全部これだと思ってます
全ての道筋で
一つの正解はないんですよ
つまりインスタグラムで成果を出す
っていうためのこの道筋ってのは
一つの正解があるっていう風に
みんなは勘違いするんですけど
そんなことはないってことですね
いろんなルートが違うってことです
これをインスタ攻略とかインスタビジネス
インスタ集客系のアカウントの人は
まるで一つのゴール
たった一つの正解しかないかのように
見せるんですよ
これのことをよくフォーカシングイリュージョンとも
呼ばれていて心理学効果
行動経済学の効果かな
自分にとって都合のいいものだけを見せて
自分の都合のいい方に人を
コントロールしようとするものなんですね
それに騙されちゃダメだよっていうのも
こうやっていろいろ数学的力を身につけることによって
いろんなルートがあるんだ
って気づけます
店舗経営ですらルート一つの正解じゃないんだからね
本当に無限大ですよ
だから一つの答えを求めない
大事です
以上です ありがとうございます
ついでに佐藤さんですね
リアルとフィクションの融合
本心を通すためにフィクションを通す
原稿ありがとうございます
42:00
玄関入るシーンやさまざまな動作は不自然にならないようにしています
ですがなかなか難しいですね
投稿を積み重ねてそこは磨いていきます
ありがとうございます
難しいですよ
自分の頭の中に
ここに画面があるって思った瞬間に
人は画面がある前提で動いてしまう
その本当のナチュラルっていうのは
もはや
誰かに家に侵入してもらってて
いつどのタイミングで
カメラ回してでもいいから
俺の自然を撮れ
とか言って撮れるぐらいにしないと
人でナチュラルは無理だからね
だから一番の正解は
ナチュラルを演じるなんですよ
すごいですね
自然体を演じることが自然体になるための正解なんですね
恐ろしくないですか
自然体であることを
自然体
自然体になるためには
自然体であることを
演じる巨像を作るしかないっていう
だからこの世の中はすべてフィクションであるって
押しのほうの前提論ってのは
面白いなって思いますけどね
まるで
その人たちがまるでそのキャラかのように
ドラマ映画ってのは全部フィクションの世界
だからこそ面白さがある
地面詩の話もそうですよね
中田敦彦の最新の動画でね
地面詩の本当のやつ
積水ハウスのやつありましたけど
あれもそうですよね地面詩と
リアリティの元のやつとかの
融合を
ドラマでしてるネットフリックスの
すげーなと思いますね
ネットフリックス僕契約してないんで地面詩の
ドラマは見てないんですけど
中田敦彦で地面詩の事件が
分かつのは一応インストールしておきました
ありがとうございます
続いてゆってぃさんですね
おしのこ見たことなくて
内容も全く知りません
キングダムは大好きなので漫画も映画も見てます
今月中に必ずおしのこ実写版を
見ますことでありがとうございます
じゃあ僕の今言ってるキングダムの標高将軍と
リボクのこの事例とかきっとゆってぃさんに
伝わってるかなだとしたら嬉しいんですけど
キングダムは
キングダムの学べるところ
ってのはやっぱりねどっちかというと
経営者とか何か人をまとめるとか
マネジメントだったりとか
立ち上がるとか
何か人に何かを伝えるって時に
やっぱすごく生きるんですよね
守海平原で
お前も黄金と
神が両方ダメダメだろって時に
ヒーローズジャーニー
自分歴史ストーリーを語って
ヒーローズジャーニー語って
コブするってシーンがあったりとか
神王衛星の
ヤバい時の
超軍に
攻められきった時の
最後の防衛戦でやった
衛星の演説とか
あれすごいですね
祭を守るための衛星の演説とか
神なる旅人よ
俺が最前線になって
戦うって
お前らの血と汗を
みたいなそういうことを言ってるシーンがあるので
本当にねキングダムも面白いです
ただ推しの子はね
キングダムと違って推しの子は常にあるのが
僕からするとリアリティと
現実の融合
っていう面があると思っていて
45:00
そこはどういうことかっていうと
どっちかというと人を動かすとかってもんじゃなくて
僕らクリエイターとして
学ぶものが多いなって思う
漫画によって何を学べるか
っていう視点が違うってのは
一興として面白いなって思う
日々でございますね
ありがとうございます
キャップカットの編集画面の
一番前まで戻ってそこだけ切り取って
現在に持ってきた中に
今の自分を人形みたいにポンと置いて
スタートボタンを押して始める
投稿の撮影はそんなイメージが湧きました
いかにその過去のリアルな感じを思い出して
アフレコや動作に取り入れられるか
過去と今の時差
温真を隠した自分とその殻から出た
本音の自分の改良をなくし
融合して思いを伝えられるかが大切と感じました
推しの子を見て勉強します
ありがとうございます
それができる人って強いよね
推しの子で
それこそ
東京ブレイド編で星野アクアが
過去の自分を引っ張ろうとすると
めちゃくちゃ
きつくなるっていうシーンがあるんですよ
涙とか感情演技
ってやつをやるときに
自分の大切な
いろんな理由があっての母になってる星野愛を
死んじゃった殺されたシーンを
思い出すことによってやろうとすると
PTSDが発動するっていうシーンがあるんですけど
まさに円蔵のマキさんが言ってるのは
それなんですよね
推しの子の
東京ブレイドのときの
アクアが感情演技を
過去の私から引っ張ろうとするっていう
シーンを見ると
言っていることの悩みの部分は
めっちゃ解決できる気がします
ありがとうございます
まさに主人公だと思っていたのに死んで
こっちが主人公だのって旦那と一瞬なり
主人公は
こっちかーと大興奮したのを思い出しました
今回のお話を聞き
気度哀楽の感情の揺れ動きは
夢中になる興奮するなど自分がわかっていないだけで
無数にあるのだと気づきました
本題においては
本心を通すためにフィクションを通すことが
私たちの役割
言葉が出てこず発信が向いていないと思うこともありましたが
推しの子を見て真意悪化かく
どんな台詞や心情を入れるのかインプットします
ってことでありがとうございます
全部おっしゃる通りで
結局のところ
気度哀楽とか感情ってものに
自分が気づいてないだけなんですね
本当にこれそうで
自分を常に客観視したりとか
俯瞰していないと
感情と思考と言動が
一致してしまっている人って
自分の感情に気づかないんですね
高校生の頃ってそんな感じしません?
恋愛とかって
自分の感情と自分の言葉
行動が一致しちゃってるんで
今私は怒っているんだってわかんないんですね
感情が一致しちゃってるんだ
私が今
こう感じたんだっていうことを
認識することによって
感情に気づけるんで
マジムカついたんだけどとかじゃなくて
本当にそれは何でなのってところを
一個俯瞰することによって
気度哀楽って気づけるから
そうすると自分の日常生活の気度哀楽なんて
マジで無数に存在してます
本当に
48:02
想像以上に皆さんはそれを体験してるんでね
そこから気づき持ってくる力とかがあると
強いのではないかな
という風に思ってます
ありがとうございます
リアルとフィクションの融合
自分は新しい視点で一度聞いただければ
頭の中がハテナでした
自分には伝えようとする姿勢が
かけていたと思います
推しの込みで勉強しますということで
ありがとうございます
リアルとフィクションの融合はこれができたら最強です
簡単に言うと僕らインスタグラマーっていう
インスタグラムのあなたのアカウントは
一つのフィクションを作ってるんだってことですよ
簡単に言うと
一つの作品なんですよ
インスタアカウントは作品であり
フィクションです
このフィクションを自分の本心を通して
どう本心を伝えていくフィクションを
通して作れるかっていうものを
考えていくっていうイメージ感を持つ
箱みたいなものなんで
僕にとってのSNSの僕っていう
投影も本心を出しているけど
一つのフィクションを見せている
この映像という中で
っていうものの体験感覚かな
という風に思います
ここら辺は哲学的思考なんで
話したら切りないんですけど
という風に思います
ありがとうございます
コトさんですね
学ぶべきは感情面の揺れ動き
感情の揺れ動きを大切にしている作品
わかります
気度愛楽の表現がはっきりしていることが大事
現代リアリティでフィクションの融合が面白い
確かに融合が多い作品に思います
感情派ではありますが
周り笑いラインで参考にしたいですね
マーケティングも片破りですよね
ジャンプ作品ってすごいですよね
最後のほう怒涛ですが
ちなみに左キーのLもジャンププラスで
おしのこもジャンプで
キングダムもヤングジャンプで
おしのこもヤングジャンプで
どうする?
ジャンプやん全部世の中
スラムダンクもジャンプで
ワンピースもナルトもジャンプで
ジャンプじゃないので
最近だって話題になったのは
東京リベンジャーとかじゃないですか
社会現象並みになったの
鬼滅だってジャンプですからね
チェンソーマンだってジャンプ
僕が紹介したのは全部ジャンプですね
結局すいませんねそんなつもりはないんですよ
できれば別の作品も
良ければ紹介したいんですけど
勝手にジャンプになってるだけなんでね
ただ僕はジャンプに生まれ
ジャンプに生まれジャンプに育ち
ジャンプによって今の自分が形成されてる人間なので
熱狩のジャンプっ子であることは忘れないでください
ありがとうございます
続いて大原さんですね
原作に思い入れがあるほど勝手に頭の中で
イメージを膨らませすぎて
実写に手を出し辛くなります
私みたいな輩がうよいよいるのだから
毎当原作の実写家は議論を呼ぶのでしょうね
実写と原作とが混ざって
一つの新しい世界を作っていく
新しい視点ができました
ケンゾーさんの言葉がツボ出したので拝着させていただきます
推しの子を見ていない住在
これから償ってまいります
おもろいですね
原作に思い入れはあるほど
実写は怪異ってのはもちろんある
めちゃくちゃあるけど
最終的に今回の推しの子はマジで怪異してない
それぐらいすごかったんですよ
51:00
僕が伝えたいのはそこで
僕も原作から実写にいくの嫌い派なんですよ
めっちゃ嫌いです
ほとんど再現できないから
無理やって
特にブリーチは無理でしょ
あの時は無理だったんですけど
ワンピースとかは無理なわけじゃないですか
ハリウッドっていうフィルターを作ったことによって
ワンピースはその
不可能を可能にしたわけであって
ハリウッドっていう力を使ってやったんですよ
ワンピースが
ナルトも無理でしょ
超えた数少ない作品なんじゃないかなと思いますね
僕は推しの子は
ぜひ原作ファンも
見ていただけるといいかなと思います
マミさんですね
推しの子なんとか料理しながらですが2話まで見ました
続きも楽しみです
没入感が半端なかったです
場面ごとに関係の付け方が絶妙で引き込まれる場面で
思いっきり感触が動くのが分かりました
インスタの視聴者ながら劇やながら見
暇つぶしの人が多いと思いますが
そんな中でも引き込まれる作品は本気で見たくなる
本当はじっくり見たほうが
良いタイプの作品でしたが料理作りながら見て
本当に良いものは何かをやりながら
手を止めたくなるような世界が作られている
そんな気づきがありました
ありがとうございます
全然いいと思いますけどね
推しの子とかもそうですけど
どんな作品も集中してインプットするべきものではないと思っている
僕は平気で作業とかしながら
仕事しながら推しの子を流したりするんで
youtubeとかもそうです
それは僕のマルチタスク能力のおかげ
っていうかね
変な謎な特殊能力のせいもあるんですけど
それは無理に
このボーイシーも中には
集中している人もいれば聞き流している人もいると思うんですけど
その人々によって
違うからね
いろんな時のいろんな気づき
その瞬間の感性をね
それぞれ大事にしてほしいなという風に思います
続いてトモクさんですね
今夜中3時まで投稿を作っているのは苦しい
眠い
でも今日の夜7時から初めてのコラボライブをするから
どうしてもその思いを投稿したから
少し無理しています
昔のスケジュールに組み込んでもらって
それを盛り上げるためにも素直な思いをリアルに投稿する
現実はそれに加えて
眠い仕事が推せる
ライブの下の準備しなきゃと裏事情があるけど
そこは言わない
これがフィクションかもしれません
フォロワーが日時という現実に
私たちのコンテンツに組み込まれて
自然に楽しみにしてほしいんです
面白い視点ですね
いいと思います
僕らの全てを見せているわけではない
の中の一番いいところを見せているから
インスタグラムという
一つのフィクションができ上がっている
実際そうですよね
みんなが編集している作品は
2日前の昼の映像を
2日後の夜編集しているかもしれない
でもアフレコは2日後の夜
昼の時に映った映像の
感情を表現しなければいけない人だっているわけで
そういうものが
一つ織りなして
まるでその日その瞬間に
思っていたかのように一つを作っていく
それが僕らインスタグラムの
フィクションというものですもんね
でも声優さんも俳優さんもアフレコも
みんなそこは全く別の時の
別の感情でやっているということを考えると
ともこさんのおっしゃる通りの
見える部分の
54:00
見せている世界というもので作るフィクションという
考え方は非常に面白い視点だな
というふうに思います
ありがとうございます
続いてみやこさんですね
リアルとフィクションの融合
参考になる推しの子を実写版を見てみようと思います
どんなジャンルでも素晴らしいものは
人の心を揺さぶるものを提供する
つながる学びですね
ありがとうございます
その人の心を揺さぶる感情を動かす
常に感情を動かし人の反応を得て
もっと見たいもっと体験したいと
感じさせる力
そこを重要視する
コンテンツをより深めて作っていくと
いいかなというふうに思います
残り2分半で終わっちゃうので
高速で読んでいきます
マーチャーさんですね
統合というフィルターを通して自分が感じている思い
を伝えるためにはもっとリアリティを
出すことを考えなくてはと思いました
リアリティとフィクションの融合をもっと意識します
そうですね
自分のリアルは見せていくんだけど
そこに自分の思いとか
その感情を融合させていくということですね
そこを近づけていくことによって
リアリティとフィクションがまるで一緒
同じ世界線にあるかのように作っていく
これが推しの子から築ける
僕なりの築きかなというふうに思っています
ありがとうございます
続いてけんぞうさんですね
まさかの推しの子始めてみるぜ
のリアルなコメントおぼろいですね
そうおっしゃる通りで
切迫したシーンとか
感情面はすごいです
リアルとフィクションの融合
自分なりにアカウントのコンセプトにして
インスタを面白くしたいと思える推しの子でした
ということで
まさかの推しの子始めてみるぜ
のリアルなコメントおぼろいですね
そうおっしゃる通りで
あの切迫したシーンとか
感情面はすごいです
感情面はすごいですね
そこから気づける視点ってのはね
マジで多いと思うので
ぜひぜひ深掘っていくと
いいんじゃないかなというふうに思います
はいありがとうございます
次にミハさんですね
またしてもおしのこに注ぐ
熱い思いを聞かせていただきました
あっさりでも見るつもりですが
本心を伝えるためにフィクションを通すんだけど
そのフィクションは徹底的に
リアリティがなくてはならない
ということでよろしいですか
感情を表現する演者になれば
それが可能なのかなと思いました
フィクションは徹底的に
リアリティがあるっていうのはまさにそうで
そのまるで本当にその場で
体験してるかのような感覚を作ること
本心を伝えるために
フィクションを作っていくんですよ
そのフィクションはまるで
本心を言ってるかのようなフィクションができる
その見てる人はフィクションを感じないっていう
世界線を作るのがいいかなって思います
じゃあラスト母のサクッと読んで終わります
ドラマも映画も実写のクオリティに
満足できる作品にはなかなか出会えない中
すごく期待心の高い作品
ライブのシーンでは
斎藤アスカが獲得するパフォーマンスを出しつつ
しっかり合う演じるのがさすがでした
リアルとフィクションが
うまく融合した場面と言えますね
愛がなくなるシーンは
撮り方や場所を変えながら
何度も何度もすごく
あの伝わっこだわって撮影されてそうです
これこそリアルを伝えるために
フィクションにこだわるということですね
私も見る人の視点に立って
その瞬間の感情を伝えられるよう
努力しますってことでありがとうございます
ということでこの続きは
えっとネクストの方のもので
喋りますのでよろしくお願いします
ってことで本当にこうやって
あのライブ終わるんですよ
57:01
本当にライブ終わったんですよ
あのすいませんね
あのついでパート2に入ります
えっと共同体感覚こその共同体
いやまさかのあの本当に普通に
あの60分の録音で間に合いませんでしたね
みんな戻ってくるかな
まさかの普通に間に合わなかった
ライブかけるボイシー放送というものの強みですね
こうやってあの一瞬一瞬のブレイクタイムを作れる
事実上こうやって終わっちゃった後に
もう一回戻ってくる人って
意外とね時間かかるんですよね
戻ってきた戻ってきた戻ってきた戻ってきた
じゃあ続きいきます
はいってことで事実上のチャプター2ですね
チャプター2あのチャプター1からね
もしもアーカイブでチャプター1から聞いてる人は
ぜひチャプター2から
あのチャプター2からネクスト1から見てほしいんですけど
あの最後がうちの母のコメントにあった通りの
あのライブのシーンでは斉藤アスカが得意とするパフォーマンスを出しつつ
愛を演じてるのがさすがでしたと
そうっていうところの特にあったのが
まあうちの母さすがですね
あのありがとうございます
あの何愛がなくなるシーンは撮り方や場所を変えながら
何度も何度もすごくこだわって撮影されたそうですね
やっぱそうだよね
あれすごかった
いやすごかったよ
斉藤アスカ全員が見直すんじゃねえかってくらい
まじすごかったですよ
あの愛がなくなるシーンまじですごかった
あれねあれすごいよね
なんだろうね
あの多くの人が心を打たれるというか
何かを学ぶ何か気づいて
何か新しい視点を得なければいけないみたいなことを気づく
そんなようなものだと感じたので
すごくいいかなというふうに思いました
はいということでありがとうございます
コメントねまさかのコメントで1時間を超えてしまうという
今度はまた嬉しい嬉しい悲鳴の状態になり
ありがたい限りですね
はいこれからも僕自身できる全身全霊を
皆様にお届けできるよう頑張っていきますので
引き続きよろしくお願いいたします
皆様のねよりたくさんのコメントよりたくさんのアウトプット
そしてまたね2つになったからこその
またねそれぞれのアウトプットとかを通して
またまた皆さんのレベルだったりとか
皆さんのできる幅表現力伝えられる思いが
より増えより広がってより循環がね
1:00:01
また新しい波としてたくさんの人に届いていくことを願っています
初めての人これからちょっとね
コメント数が迷ってるって人も
ぜひ勇気を出してその一歩を振り絞って
やってみるでもいいですし
別にそんな勇気いらないんでね
別にアートかみたいな
さすがに一文字みたいな謎を見たことさえしなければ
どんなコメントでも歓迎しておりますので
よければよろしくお願いいたします
またねそんなこうマインドセットプログラムウェーブ並ですね
このアウトプットの根幹根本からやっていきたいと
0から学んでいきたいという方はね
よければ概要欄の方にあるマインドセットプログラムウェーブの方の
チェックのほどよろしくお願いいたします
はいじゃあ本題の方に行きましょうかね
今日は共同体感覚こそ
2025年の最適解ということで
共同体感覚と呼ばれるものを皆さん一緒に作っていきませんか
というテーマについてお話をしていきます
共同体感覚とは何でしょうか
皆様わかりますかね共同体感覚とは
なかなかこうはいじゃあ共同体ってのはこういう感じです
こういう感覚のことを共同体というんですよ
みたいなことがはっきりとわかる人はね
多分少ないとは思います
僕の考える共同体感覚とは何かというと
同じことを一体になってやっている瞬間が
が共同体感覚だというふうに思っています
どういうことですかとなるかもしれません
共同体感覚ってね
僕が考える共同体感覚の一番いい事例が何かというと
文化祭です文化祭
あれはね文化祭はね
まじ共同体感覚の代表例ですね
一人一つのクラスの作品とか
クラスの作品模様しもののために
クラス全員がまるで一つのなんか
物体になったかのような感覚で
一つの作品をみんなで一緒に作り上げていく
あの感覚なんか敵も味方もないし
男女とか仲良い悪いとかの拒絶もなく
たった一つの集団が一つの目標に向かって
まるで一つの塊かのようになって
作り上げていくもの
それが文化祭だと思うんですよ
ね文化祭体育祭もそうですね
文化祭体育祭演劇とかそういうもの音楽協会
音楽発表会合唱コンクールとか
前のも合唱コンクールだったね
共同体までね
みんなが協力的か微妙になんとも言えないんですけど
あの感覚
あれがあれは僕は共同体感覚というふうに呼んでいます
そうこの共同体感覚ってものを作っていくことが
僕は2025年以降のインスタグラムでは
すごくすごくすごく大事なんじゃないかなと
いうふうに思っています
マジでこの共同体感覚のインスタアカウントを作れるかどうか
1:03:00
インスタに限りませんね
別にどのSNSだろうがビジネスだろうが
事業だろうが全部そうです
みんなとその顧客やユーザーと一緒に
こう何かを一つの目標を目指して作っているという
その共同体としての感覚をどこまで作れるか
インスタグラム運用における今後の最適化というか
マスト事項になってくるんじゃないかなというふうに感じています
つまりどういうことかというと
あのコミュニティというものを話しましたね
コミュニティがこれから大事になってくる
コミュニティ形成どんなコミュニティを作るかが大事だと
どんな人どんな存在どんなコミュニティを作って
どんな人と交流するかというところを
徹底的に意識しろというところのお話を
これまでしてきました
そこに対してじゃあどんなコミュニティを作っていったらいいんですか
どんなコミュニティが強いんですかっていう時に
今日の話になるんですね
そう共同体感覚を作れと
つまり自分という存在もリーダーシップなのかわからないけど
そこの自分と織りなす周りの存在がたった一つの目標や
たった一つの何かを一緒になって盛り上がって作っている感覚ですね
これを作っていくこと
それは僕にとおける共同体感覚なのではないかと
いうふうに考えてるんですね
それをぜひ皆さんは作成しませんかという話です
さあさあさあまあ難しいですね
まだここら辺の話だと
なんだとその同じ目標に向かって
一つのことを織りなしていく
その過程が大事なのかと
そこが大事だと
じゃあ具体的に何を何を目指すんだいと
いうふうな話になってきますね
そうそこで大事になるのが
またこいつかって話かもしれないですが理念です
あなたにしかない理念というもの
あなたにしかない理念を一緒になって
フォロワーと同じ目標感覚を目指して作っていくこと
これが僕の考える2025年の最適解です
共同体感覚のつまりコミュニティにおいてとか
僕のボイシーも全部そうですが
この何かを伝えていく
このコミュニティ形成ってのを行っていって
共同体の感覚を作っていくために
マスト条件に必要になってくるのが
理念を共有し
同じ理念に向かって
その理念を達成する
成し遂げる仲間として
お互いに進み合っていく状況を作ること
これが2025年以降作れるアカウントと
作れないアカウントで
まじで天と地とかのレベルじゃないぐらいの差がつきます
本当に本当にそうで
つまり天と地を超えるレベルの差がついちゃうんですね
この共同体感覚を作れているかどうかっていうのは
その同じ理念よりも共有感っていうものは
何かというと
つまり自分をここを目指すんだ
俺はここに行きたいんだ
1:06:00
俺はこういう覚えでやってるんだってことに
共感をさせるじゃなくて
一緒になってそこを目指し合っていく
先端都市部に上がっていく人があるんですね
一緒にここを目指すんだ
そしてそれを共に共に作り上げていく
一緒になってそこを完成に持っていくんだってことを
やっていく必要があるってことです
そこまで織り成していかなければ意味がないんですね
そこまで織り成していかなければ
全く何も作っていけない
共同体感覚ってのはそういうことで
同じ状態を作り上げることなんですね
同じ状態を作って
同じものに向かって
全く同じ感覚で一緒に協力し合ってる状況
それが共同体感覚なんですね
これをフォロワーと作りませんかってことなんですよ
つまり僕のボイシーを事例に言うんだったら
僕のボイシーにおける理念は
皆さんと波の循環を作っていくことって
常に言ってますね
そうつまり皆様が参画してくださる
皆様がコメントをしてくださることも
皆様が何かスレッツとかストーリーズとか
何かしらのプラットフォームで
僕のことを紹介してくださることも
全てはお互いの共同体感覚として
一個の波を作っていくことに向かって
進んでいるからこそ
織りなせてるんですね
一緒に向かってこの波を作って
そこを波を盛り上げていくために
やっているからこそ
共同体感覚として
まるで僕と同じ
回転感覚を持っているかのような状況で
いろんな物事を作っていくことができる
織りなすことができているわけです
こういうものを皆様作っていきませんかと
一緒になって作りませんかと
一緒になって織りなしていきませんか
というのが僕の考える
2025年の最適解の共同体を作ろうぜと
一緒になって本当の意味で盛り上げる
真のアカウントを作りませんかと
一緒になってそれを構築していきませんか
っていうものが僕の今日提唱したい
共同体感覚のお話でございます
どうですかね
ちょっと理解できましたかね
つまりただ理念を持ちましょう
そしてただ理念を持って
それを理念に向かってただ進みましょう
理念を持ったアカウントにしましょう
で留まっちゃいけないんですね
理念を持って留まるんじゃなくて
その理念を他者に広げていく
そしてそれが次のフェーズ
理念を持つこと
まずはステップ1ですね
そもそも理念を持ったりとか
自分自身の心から湧き立つような
その心源や熱源っていうその理念
心の奥底に出てくるその理念がなければ
誰かに伝えたりとか
誰かに広げたりとか
何かを提唱することってのは正直できない
だからまずは心の奥底にある
その心源を見つけましょう
で次のステップとして
それを他者に共有しましょう
理念つうものは
自分の理念は自分の中に持っていたところで
1:09:02
そんな理念は広がっていかないんですね
やっぱり人に伝えたりとか
自分の思いとか
理念の重要性とか
理念がなんで大事なの
なんで僕はこの理念を持ってるの
なんでその理念を大切にして
その理念を人に言い伝えてんの
広めてんの理念を表現してるのっていう部分
それが何よりも大事になってくる
何よりもその理念とか
思いを持っていることが
結果として大きな成果とかにもつながってくる
これは間違いないかなと
いうふうに思ってます
その心の震源熱源っていうものを
どう織りなしていくか
ってことがやっぱり最強に
大事になってくるかなというふうに思ってます
それも確かにおっしゃる通り分かりますねと
そして続いてステップ3としてくるのが
その人たちと同じ考え方を持つ
コミュニティを作りましょうと
これがステップ3なんですね
同じような感覚を持つ人たちとして
コミュニティ形成を行うんですよ
例えばグループストーリーとか
一斉配信チャンネルとかですね
みなさん一斉配信チャンネルってありますかね
一斉配信チャンネルって
たぶんフォロワー1万人以上とかが条件なのかな
フォロワー1万人以上とかになると
あの一斉配信チャンネルって言って
僕も持ってますけど
全体に向けて配信できる
チャンネルっていうのがあるんですね
全体配信チャンネル
まあそれがございますると
その全体配信チャンネルとか
グループストーリーとか
純粋にインスタグループとか
LINEのオープンチャットとか
無料でも結構なので
同じ感覚を共有する者たちで
一つのコミュニティを作りましょう
そしてこの共同体感覚というのは
この次のステップです
つまりすでにクラスメイトって
コミュニティじゃないですか
学校でいうと
学校でクラスメイトとコミュニティ
同じ概念や理念にもって
そんなやってる仲間かと言われると
そうではないかなと思いますけど
同じ理念とかってよりかは
一つの集団としてのコミュニティ
この集団としてのコミュニティが
同じ理念や価値観を持った上で
その一つを一緒になって
織り成して達成するために
全力で頑張り合う状態
それが共同体感覚なんですね
お互いがお互いを高め合い
一緒になって
まるで一緒に何かの目標を作り上げていく
作品を作り上げていくような
感覚を持っている状態
これを僕は共同体感覚
というふうに呼んでいます
そんな状態を作ることが
インスタアカウントでは
やった方がいいんですよね
間違いなく強いと思います
僕はひたすら今後のボイシーのテーマは
この共同体感覚というものを
皆様と一緒に作っていくことが
僕にとっての一つのテーマです
つまりコメントっていうところの文化もそうだし
一緒に僕の作る波っていうものに
一緒に波を広げていったりとか
一緒にこの深い波を共有し広げて
1:12:00
誰かと誰かが繋がり合っていく
波と波を共有し
それが繋がり合って
一つの音声として
一つの価値を広めていく
織りなしてより強いもの
深いものを作っていく
そういうものをどれだけ増やせるか
どれだけいろんなパターンで作れるか
っていうこの複数の視点を
どんどんどんどん作っていって
さらに新しい築きを得ていく
っていうこの繰り返しが
なんだかんだ大事だと思ってますね
そんな共同体を一緒に作って
とにかく一緒共同ですからね
一緒に作ってまるで同じような状態で
一つの理念に向かって
協力をし合っているような感覚を作れる状態
そうが理想です
だから今日のコメントにもあったとおり
まきさんのコメントにもあったとおりのが
僕にとっての共同体感覚の
1個の道筋というか
僕にとっては光の道筋なんですよ
つまりお互いの共同体感覚だから
一緒になって頑張り合ってる人たち同士が
共鳴し合うんですね
僕の知らないところで
お互いに波を持っていたりとか
お互い波を作っている
そんなような状況下で
その人たち同士が繋がり合い
また一つの波を作り広げていく
繋がっていく
広げていく
繋がっていく
繋がり同士が繋がって広がって繋がって
広がってっていうものを多く作って
やはり新しい層に織り出していく
その繰り返しが結果として
強みとしても発揮されるし
コンテンツとしての大きな価値にもなっていくし
その人にしかない信念や理念とかを
また新しく作って
それがまた広がっていって
この波の循環が繰り返し繰り返し作られて
本当に高質の高い深い発信とか
本当にその人にしかない織り出せる
誰にも出せないその価値っていうものを
作って広げて作って広げてっていうものを
どんどんどんどん織り出せるんじゃないかなと
いうふうに思っています
そんな体験的な感覚値とかを
より一層深めて
より一層作っていって
さらにその人にしかない価値
その人にしかないアカウントの構成とかをやっていって
フォロワーさんのその価値に共鳴し
フォロワーさんが同じ目標の理念に向かって進むのは
もちろん一緒になって
向かい合って進んでいる過程の中で
そのフォロワーさん同士が
繋がっているような状態を作れるかどうか
そしてお互いに協力し合ってるから
さらにその同士に高め合っていけるかっていう
まるで文化祭一つのお祭りを作ってる
みんなで一緒に文化祭のお祭りを
まるで作っているかのような
そんな感覚を織りなせるかどうか
これが僕の考える今後の最重要テーマであり
1:15:00
一緒になって織りなすこの共同体をどう作っていくか
どうなんか盛り上げられるか
どうみんなと見せていけるかっていうものの
一つになるのではないかなっていうのを
僕の今回のお話として作っていければいいかなと思ってます
共同体感覚っていう話をしようと決めて
今日のテーマ放送をポチッと押して始めましたが
まさかのコメント欄の方で共同体感覚としての
僕の作りたかったものの一個が
ちょっとできてるってのを後々知って
なんかちょっと感動的でした
僕がやりたいというか
今日話そうと思っていたことがそこだったので
いわゆるその答えというか
本当に今日言ってることを一言でまとめると
自分の作ったコミュニティで一緒に目指し合う仲間が
勝手に繋がっている状況を作れるかどうかっていうのが
共同体感覚の一つです
自分がリーダーとして一個作ったわけじゃないですか
そういうコミュニティみたいなものになったときに
そのコミュニティ同士の人たちが勝手に繋がっているみたいな
勝手に新しい繋がりがあって
勝手に波が広がっていく
そんな状況を皆さんは作れるかどうか
これがたぶん2025年のインスタ運用における
あなたのアカウントが共同体感覚を作れているかどうかの
一助かなって思います
例えば話脱線しそうで脱線してないかもしれないですけど
ファンクラブも近いかもしれないですねファンクラブ
誰誰君推しっていう推し同士が勝手に繋がって
お互いに推しについて話し合ってるみたいなのも
ファンクラブってあったりするじゃないですか
バックナンバー好き同士がバックナンバー好きのカフェに
勝手に一緒にお互いに行き合ってるとか
そういうようなコミュニティってもの
つまり僕で言うといずれボイシーリスナーさん同士が繋がって
ボイシーリスナーさん同士がお互いに
新しいアカウントを高め合ったりとかオフで合ったりとか
僕はそれを口座性ではもっと強くやっていきたいんですよ
この共同体感覚のこれを僕にとっては
集合値で示してるんですよね数学フリット集合値
集合論的な感じで口座性ってのは圧倒的な深さと丁寧さと
より深い絶対的な繋がり親友みたいな感じに
共に高め合う親友でボイシーリスナーは
本当にお知り合いからちょっとしたクラスメイトぐらいの感じみたいな
そういう感じでちょっと切り分けてるんですけど
その深さはどうであれお互いに何か織りなす共同体感覚
それは一個僕としてはボイシーリスナーとかのコミュニティを超えて
僕を知ってくれてる人というコミュニティとして
僕のことを知ってるがインスタ攻略っていうので
僕のことをよく聞いている何かで見ている見聞きしてる
知っているって人たちが何かこうして広げていくってことを作っていく
その中の深さや濃さっていうもので
このパイの円の集合値っていうのを狭めていくってものを
これからはやっていって
それで僕は共同体感覚っていうのを
特に2025年のテーマにしてやっていこうかなと思います
この2025年僕の言うトータの都市というものにいよいよ到来します
1:18:02
混沌とした2024年 高単化市場主義と言われ
常に高単化商材がとにかく売れ
とにかく高単化商材にあふれ
とにかくみんな高単化をたくさん出して月7桁を超えようぜ
みたいなものの主流を経て
2025年ついに皆さんが気づくはずです
言ってた通りですね
サポートきついみたいな
そうサポートみたいな
こんなにやるのみたいなものに気づき
ここから低単化商材の方に移行していくと
そうなってきた時に
また自分のアカウントで売らなければいけないけど
高単化とか売ってそっちのサポートぐらいに回って
ほとんどの人たちがインスタのアカウント
お座りになってしまい
まともにエンゲージメントが上げられない
お箱になる
そしてどんどんどんどんアカウントが減っていくし
今まるで光の中心かのような人たちも
多分根本の基盤が整っていなければ落ちぶれるので
死んで消えていくと
でなったらその来年のトータルの年を生き延びるには
この共同体感覚を作るっていうフェーズに
行くしかないんですね
僕からすると理念を
この共同体感覚と呼ばれる
この根拠の話っていうのは
この理念っていうものからスタートした
理念の中の4ステップ目に存在してるわけですよ
理念持つ理念伝える理念に共鳴し合う人同士で
コミュニティ作る共同体感覚を織り出す
なんでね
そう僕の理念からのステップが必要なさらに
皆様今理念を作るというフェーズのはずなんですよ
もしくは理念を相手に伝えるというフェーズなんですね
だからこのコミュニティの共同体感覚というのは
これ割とどんな人にも当てはまるし
今の伸ばしてる段階の人とか
これからの人たちも当てはまるんだけど
特にインフルエンサーとか
自分が口座とか持ってる
コミュニティを持ってる人たちとかは
事業者の人たちはこの共同体感覚を
とっとと作らんとマジで終わるぜって話なんですね
そうだし僕はこれを作るために
ひたすらひたすら動いてきたし
これからも動いていくます
別にこれは何か皆さんを洗脳したいとか
洗脳したいわけに共同体感覚を作るんじゃなくて
僕が生き残りたいから作るんじゃなくて
その僕の考えを中心として理念とかを広げていけば
ファーストステップを自動的にクリアできるからなんですね
っていうものをもっとさらに織りなしていって
見てくれる人とか体験してくれる人に
より深いものとか
他の人と差をつけるっていうよりかは
自分の本当の信念とか
思ったそんなアカウントを作って
2025年もフォロワー数とか
稼いでるかなんていう指標なんかで見るんじゃなく
自分が本当に価値がある
自分にとっていいなって思えるようなコンテンツを
しっかり目の前の人に
一人一人に丁寧に届けるような
そんなアカウント構築やコミュニティ形成
ってのを行えるような人たちが
今後もさらに増えるような
そんな価値提供をこれからも織りなしていけたらと
思っておりますので
引き続きよろしくお願いいたします
そんな感じですね
なかなか難しいテーマだったと思いますが
1:21:02
皆様のとっての共同体感覚とは
どんな共同体感覚を織りなしたいか
ぜひ頭の中でイメージしていただける
そんな放送になれば幸いでございます
きっとこの答えというか
今日のこの話っていうのが
1年後ぐらいになった時に答えが出ているはずです
いつもこんな感じなこと言ってますが
大体こうなるんで安心してください
信じていればなんとかなると思います
キリスト教ではないですか
ということで毎朝8時20分頃から
1時間ほど質問回答して
またそこから20分から30分ぐらい
こんな感じで本編の本題の内容をしゃべるという
1時間半から2時間構成のコースで
普段しゃべっておりますので
良ければ皆様のお時間というか
かなりお時間を取るようになってしまいました
今となっては
めちゃくちゃお時間を取ってしまうので
以外のすべてをライブでね
1から10までライブを全部聞き続けるっていう人が
いてくれたら嬉しいですし
そんな人がね
今後も一人ずつ一人ずつ増えていったら
毎朝の習慣としては良いものになるかなと思うので
嬉しいんですが強制はしません
長いんでね来れる時に来ていただいて
これなくなったら出て行くでも構わないので
どのタイミングでも結婚ので
ライブに少しでも興味があるとか
ライブにほんの1分2分でもいい
まずはほんの1、2分でもいいし
ほんの少しでもいいから来てほしい
いうそんなような願いを込めて
今日の内容とさせていただきますので
よろしくお願いいたします
はいっていう感じですね
この後いつも雑談をするって感じなので
雑談は今日はまだ決めてないですが
あのちょこっと雑談で話して終わろうと思います
こんな感じでね
毎朝やってますので
もしご予定が空いてるとか
ちょっと余裕があるとか
自分を向上させたい
自分の質を向上させたい
僕のリアルな本気度の熱量をね
見てみたい聞いてみたいって方はね
良ければ朝の配信にお越しいただけると
嬉しいですので
よろしくお願いいたします
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん配信する
ステップという講座を用意したり
フォロワー数1万5万10万
そして20万人を超えるような
インフルエンサーのマネタイズのサポートを行う
エスロードを用意したり
インスタグラムマインドセットプログラム
Waveを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような一時情報のみを
厳選したアトプットしていくラジオとなっておりますので
少しでもね今日の話とかが参考になったなとか
ああそういう考えがあると
何かしらの気づきや視点とかが
もしもありましたら
良ければいいねのほどよろしくお願いいたします
まだね本当にボイシーっていうのはね
全くもって拡散性がございません
悲しいですね
拡散性が本当にないんですよ
頑張ってね頑張って
皆様のねところの力を借りなければ
本当に広まっていかない
それこそがボイシー
そしてマインドセットプログラム
Waveも広まりません
そりゃそうだって話です
1:24:01
皆様の心からの協力と手助けがあれば
今月中にこれがね
1700フォロワーに今月中いけたら
いけたら感動します
頑張っていかせたい
頑張っていかせたいと思ってるが
行くかは分からない
ただ行くか行かないかじゃないですね
やるかやらないかなんで
いかせるしかないので
皆さんも力を借りて
今月中に残り41人増やせるように
今月は頑張りたいと思います
41リスナー新規で増やせるよう
僕も全身全霊で12月らしい
人生しばらく久しぶりの
社畜してやろうと思いで
やっていきますので
良ければご協力をしてくれると嬉しいです
ボイシーのコメントしてくれたものを
そのままスレッドとかストーリーズでの
アウトプットでも全く構いません
それもすごく嬉しいです
最近もこういうことを言うようになってから
ちょっとずつ本当にアウトプットを
そのまま質高く
スレッドに書いてくださる方々とか
それを広めてくださる方々ってのがね
増えてきて僕としても嬉しい限りです
そういう形でボイシーとかの内容とかを
スレッドとかストーリーズで
僕を紹介してくださった方には
100%僕が全部リツイート
リポストかリポストしますし
ストーリーだったらメンションして返しますので
そういう面での多少のメリットもあると思いますので
良ければアウトプットをして
ご協力してくれると
お互いにとってのメリットの循環もあると思うので
良ければよろしくお願いいたします
ご協力してくれるとマジで嬉しいです
引き続き頼みます
本当によろしくお願いいたします
お知らせとしては2点ほどございます
1点目が12月18日水曜日ですね
12月18日水曜日
僕の家で作業会を行います
僕の総武作業会というものを
12月18日に行います
これ初の試みですので
本当どうなるか全く分からないんですが
純粋に僕の家に集まって
作業をしようという会です
みたいな感じかもしれないけど
全然作業をしようという会ですね
僕の家に集まりますと
そっから12時に集合して
6時ぐらいまでひたすら僕の家で作業をしましょう
もちろん雑談とか
簡単な質問回答コンサルっぽいことも
もちろんやりますが
大事なのは作業です
社畜しようぜと6時間箱詰めになって
社畜しようぜのお時間を作りましょうと
いう会でございます
そこでお互いのね
ちょっと面目を深めたりとかっていうのをやって
6時ぐらい過ぎたら軽くお店にでも行って
ご飯でも食べて終わろうかなという会を
やろうかなと思っています
手始めに大体参加料は
1人1000円から2000円ぐらいにして
1人9人ぐらいがうちのキャパなんで
1回これやってみて
どんなもんか
どんな感じになるかを
ちょっと実験的に試してみます
これの実験的に試してみて
良さそうやなとか思ったら
平日の理念構築キャンプみたいな感じで
ちょっとね動画編集の青さんっぽい感じで
理念を一緒に構築しましょう
一日かけてみたいなこととかを
1:27:01
ちょっとね単価上げて
ちょっとやってみたりとかみたいな
なんかいろんな形でのね
僕の家でのちょっとしたこう
作業兼何かのイベントごとみたいなものも
ちょっとずつ増やして
僕の家有効活用できないかなっていう的なのと
僕の作業効率化できないかなっていうものの
やつをちょっとね
授業として一個実験的にやってみたいな
って思いがあってやります
これを月1、2回ぐらいやっていきながら
また2月ぐらいに交流会みたいな感じで
ご意思の皆様も来れるような会を
開こうかなと思っております
それとは全く別で
講座船のオフ会もやりますので
14日よろしくお願いしますのが
お知らせの1点目
でお知らせの2点目は
一応セミナーという形ではない
いやセミナーちゃセミナーか
ですがほとんど別に
押し売りをするつもりも
何か買えよみたいなことを
言うつもりはほとんどございません
みたいな感じな理念と
唯一無二ってものと理念と
2025年を生き抜くための
本当の秘訣みたいなものを
台本ゼロ状態で喋る
台本ゼロ資料ゼロで
喋り倒すというものを
一応企画として
今月末12月の20ら辺から
3日間ほど開催しようと思っています
いわゆる企画ってほどでもないし
別にローンチッドみたいなものを
そんなやるつもりはないので
お気軽な気持ちで
他のところ行ったら
学べるじゃなくて
売られるだけじゃんとか
いやそんな資料いろいろやって
もう消費売られて
その場で勢いを落として
お金払っちゃうのやだよとか
って思ってる人は
良ければ来ていただけると
いいかなと思います
インスタトークスでも
今回は簡単に
告知をしようかなと思ってます
ただもうあんまりなんか
ビジネスビジネスした企画とか
プロダクトローンチって
言われるものは
あんまりしたくないので
僕としてもあんまり好きじゃないし
それで皆さんからね
まだ僕の理念に共感してないのに
来てもらってても困るんでね
そこのバランスは取らなあかんな
とか思いながらいますので
良ければご準備して
来たいなっていう人が
ゆっくり来て
お互いに丁寧に丁寧にできるような
そんな会を作れればと思っておりますので
お時間空いてるよとか
その日余裕があるよ
来やすいよって方はね
良ければお越しいただけますと
幸いですので
よろしくお願いいたします
そんな感じかな
この2点を知っておいていただければ
結構皆様から
色々悩みとか含めて
今後もお待ちしてますし
コメント欄とかで
こんな内容喋ってほしいとかあったら
それもね随時やっていきますので
皆様で一緒に共同体感覚として
ボイシーを織りなしていければ
嬉しいかなと思ってますので
引き続きよろしくお願いいたします
はいすいません
なかなかと今日もいつもありがとうございます
それではまた次回の放送でお会いしましょう
共同体感覚こそ
2025年の最適解
本当の意味なお共同体で
一緒になって盛り上がる
そんな境地を作っていく
今日も一日頑張っていきましょう
1:30:01
以上、そうざるでした
01:30:06

コメント

スクロール