1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。色々考えると専..
2024-01-25 12:01

朝の散歩から。色々考えると専門職のマネージャーの壁に気づくって話 from Radiotalk

00:02
はい、sonoです。おはようございます。朝の散歩から反省会です。というわけで、今朝もですね、息子との散歩の後、ちょっとおかわりで散歩をしながらしてますけど、ちょっとどうなんだろう、今日は割とトータル長めで散歩してますかね。
天気もいいし、日向にいる分にはね、まあまあ過ごせる感じですかね。
いつも通り振り返りで、昨日はっていうと、昨日は、朝はセッションの後に収録はしたけども、その散歩をした後に、今度のセルフリーダーシップのコースのセッションがあって、
で、その後はすごいドタドタっと仕事が始まったんだけども、
朝のミーティングがあって、もうだいぶ、なんか昨日はツメツメだったんで、自分のところのチームの引き継ぎだプロマネーが方針とかを話すっていう会議があって、
で、まあその場でね、方針だったりとか、さっきの大きな体制の方っていうのは確認されて、その後、昼に会社の全体会議があったのか、新年の一発目だったんで、
1月の終わりだからあれだけども、今年も頑張りましょうみたいな話があって、で、その後はちょこちょこっと、案件の打ち合わせの後に、
そっか、その後、プロマネーとサブリーダーってもうちょいプロマネーチャレンジする人たちの会議、情報共有みたいな会をしていて、
で、その後に、また案件の会議をして、ちょっとね、結構もう辞める前にもう少し仲良くしましょうっていう社内の人との、
03:21
ワンオワンとかいる人からやって、で、社内の上司とのワンオワン、雑談に近いけどね、ちょうど評価会議とかがどうだったかとか、
まあそういう意見交換的な時間をして、で、その後、ちょっと辞める前に少し話しませんかみたいに声かけてくれた人がいるんで、話して、
で、その後、ちょっと遅くなり気味だったけども、夕飯を軽く作って準備して、息子の勉強を見て、仕事の残りをちょこちょこっとやって、で、寝るみたいな感じだったかな。
まあその後ちょっと風呂入ったりとかで、昨日はちょっとだけ遅めだったかな、遅めで、朝起きれるかちょっと不安だったけども、多少ケタルックって動きが遅くなったからね、朝の散歩が若干遅くなったけども、まあまあっていう日だったかな、なんかね。
昨日は水曜日で、一応自分の中では1週間のリズムで言うと、まあプランニングとかをしましょうっていう日ではあるんだけども、まあちょっとね、今目の前のもう来週の受験の予定とか、そこに向けて休みの調整とかがメインになってるんで、
まあなんか割とガリガリ、ガリガリって言いながらも調整のミーティングがほとんどなんで、したなーっていう感じではありましたね。
そうだなー、まあなんか昨日ちょっとね、話しましょうって言ってくれた人にも、もうなんか、まあやっぱね、目の前でそのキャリアとかを変えた人っていうのもあるから、まあやっぱ辞め際、キャリアの相談みたいなのも受けることが多いんだけど、
まあキャリアって言ってもね、単純に転職っていうよりはなんか、なんかこれから何しようかとか、まあ自分はどう考えたかみたいなのをちょっと聞いてみたいみたいなところとか、なんかそんな話で、
そうだなー、まあ昨日話した悩みはなんかこう、マネージャーにこれからなっていくみたいなところの悩みっていうのあって、まあマネージャー、特にプロジェクトマネージャーっていうところから、まあ現場でずっとプロジェクトマネージャーっていう仕事をするときに、なんかこうなんとなくね、
06:13
あの、何ていうのかな、まあ作業してバリューを出す現場でマネジメントに寄っていくときに自分の技術っていうのがやっぱ落ちてっちゃうとかね、なんか自分がやってるタスク、まあ調整作業とかに対して、なかなか価値を感じづらいなって思ってしまうとか、
成長が止まってしまうみたいに思って、それは単純に自分、僕の感想としてね、なんかそういう相談を受けたっていうよりはもうちょいふんわりした感じで、で、そこから想起した自分の感想がなんかそういう不安ってあるようになったりとかあって、
まあ現実僕は、その、なんていうの、別に成長しないとかは思わないけども、なんかその、成長の方向性とかっていうよりも、もう少し手にショックをつけるというか、まあ作業寄りなところにいたいなっていうのを話して、
まあ確かに昨日はそうですね、なんか最後の方で話してたところではよく自分の転職理由とか、まあなんかどう転職するかみたいな話をして、あ、そうだそういえば、そういう意味だとなんかそのすごい、まあなんていうのかな、まあそれこそセカンドキャリア的な観点で、まあね、結構大学教員みたいな道ってあるよねみたいな話を、
あの、またね、別な人とかともしてて、なんかね、面白かったなあ、そういう意味だとね。
で、まあそのね、マネージャーの、なんていうか、作業、マネージャーの作業の役割って、なんかものすごく、まあ、業務処理、処理になっちゃうから、なんかすごく、なんていうの、まあ例えば、技術的にも提携作業が続くとすごいなんか疑問を持つのと同じように、やっぱり悩みポイントだなあみたいなのは、
ちょっと思ったよね。なんかね、特に技術職でのなんかマネージメント、マネージャーの、になる悩みってなんかポイントとしてあるよなあみたいなのは、なんか改めて思うよね。
09:03
その言っている、マネージャーになると、なんか自分の技術習得とか、それを使った作業っていうのが、あの、少なくなって、まあでも現場技術はどんどん進んでいく中で、そのもちろん勉強するし、だから自分もプレイヤーでありつつ、でもなんかこう、管理調整みたいなものをしてバリを出していくみたいな、
まあなんだろうね、なんか、それをこう、望んでとか、きっちり考えて二軸両立てでやろうみたいな、マルチタスクでやろうみたいな感じの人っていうのはいいんだろうけど、まあなかなか普通そんなに納得しないし、基本、どうなんだろうね。
僕は人はやっぱり、あの、一つに集中するっていう方が幸福感を回すよなって思うと、まあ割と不幸になりやすい気はちょっとするよね。
で、僕自身はだから、マネジメントを薄くするようにキャリアを作ってるし、なんかね、まあそれで言うと、なんだろうな、なんか、もっとね、専門職に特化するとか、専門技術に特化する、スペシャリストに特化するっていう人ってね、なんだろう、まあまあ年齢が問題ではないんだけど、
もっと若い時から総職をしてガンガン進む人とかいくけども、なんか、僕はそっちにすごい、こう、なんか惹かれながら、もうマネジメントとかもしつつ、もう、まあなんか最後の、最後の最後っていう言い方もあるかな、まあなんかね、この歳になってウロウロしてるっていう意味ではすごい、
まあなんか瞑想してるとも言えるし、まあ別に自分の中である程度確信もあるしだけど、
まあこうやってね、なんか瞑想してるかもって思えるってことは、だんだんその自分の今のポジションとかに、えっと、体が慣れてきて、また見渡す余裕ができたっていうことかもしれないけどもね、
まあ割とそうだな、マネージャーの壁みたいなことを感じるせいが日だったんだなっていうのを後から今思いました。
まあね、始める前まではちょっとスケジュールとか受験に向かうみたいな、また切り替え時、今週の中でね、みたいなことは考えていたけど、まあそんな感じです。
というわけで、今日はちょっと号泣を昨日もぎ取って、あのサクサクってやってまたやるっていう日なんで、頑張りたいと思います。
良い一日を!
12:01

コメント

スクロール