1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 旅の散歩から。主体は自分でメ..
2019-08-21 12:01

旅の散歩から。主体は自分でメジャー感が全て無いのがアメリカなのかもしれない話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。
旅行中、朝の散歩からはんせい会です。
というわけで、この番組は前半が一日昨日の振り返り、後半が最近考えていることについてお話しします。
というわけでですね、昨日は一日フリータイムでマンハンタンに行って遊んでる予定だったんだけど、
午前中は息子がちょっと体調が悪くなって、
熱とかもなくて、倦怠とか、だるさとかね、そんな感じでずっと寝てる感じだったんで、
その前の日に、ブロンクス動物園でちょっとずっと遊んでたんだけど、
その時の中で水がちょっと酔いできてない時とかがあったんで、
なんか熱中症の症状なのかなーみたいな話をしてたんだけど、
幸いにも午前中休みながら水とか麦茶とか、あとけっこう水液とったりして中休んでいて、
回復の兆しもあって、奥さんがね、買い物とかやらなきゃいけないことが終わったんで、
見てるよっていう話で行ってきていいっていうので、
午後からは予定通りマンハンタンに行って、いろいろ回ってきた感じかな。
なんかもともと友達とより会おうかみたいな話してたんだけど、
友達もこっちに駐在していて、学校関連の説明会があるっていうので来れずで、
実際はずっと気になるところぐるぐる回った感じかな。
セントラルパークの端とか、セントラルパーク自体は結局行ってないんだけど、
セントラルパークの周りとか、あとタイムズスクエアの周り中心でけっこう歩いて、
昨日は結局2万9千歩くらい歩いてるのかなっていう感じだね。
03:03
ちなみに行ったのは、最初メトロボリタン美術館行って、
その後はクーパーヒューイットスミソニアンデザイン美術館っていうのがあって、
僕も調べるまで知らなかったんだけど、そことグッケハイムに行って、
グッケハイムがすごい良くて、展示も多分良かったし、
建物がね、絵とかアートを見るっていうので、すごい回遊してみるのに良くて、
その感動のあんまり、昨日特別編って言ってグッケハイムから撮ったんだけども、
それがすごい良かったかな。
その後はAmazon Goが体験してみたかったんで、
マンハッタンのところには3店舗くらいあるんだけど、
そのうち2店舗がわりとタイムズスクエアの近くにあって、
そのうちの1つに行ってきた、1号店じゃない方かな。
2個目か3個目くらいのお店なんだけど、
でもすごかったな。
昔、自分もそっち系の仕事、お仕事柄ね、データの分析の仕事で
少しだけ関わったことがあるんだけど、
画像認識と赤外線のセンサーで多分やってるんだけど、
スーベニアとかもちょっとだけボトルとかあったんで、
少し気になって手に取り出してみたりとか、
ラップサンドとか食べ物も出したり戻したりとかしてて、
結局、すごい小さいスニッカーズじゃないか、
キットカットか、キットカットの小さいやつと、
あとコーラのボトル取り出して、
キットカットはAmazonの用意している金袋の中に入れて、
外にそのまま出たんだけど、
最初ね、ちょっと時間かかるから、
これやっぱり認識できないとこあるのかなと思って、
タッカーをくぐってたんだけど、
ご認識は全くなく、
ちゃんと買ったもの2つが出てきて、
06:00
チャージされてて、
ちょっとすげーなーみたいなとこだったんだよね。
でも逆に、今のこのタイミングぐらいまで、
Amazonですらかかったって思うと、
昔自分たちで、
一時期ね、小会社があって、
うちの会社の小会社であって、
そういうやっぱりコンビニとかの棚の管理っていうか、棚購買管理で、
それはAmazon Goみたいなコンセプトというよりは、
買ったものをちゃんと正確に測るっていうために、
やるっていう話だったんだけど、
そこまで来たんだなーっていうのをちょっと一時期感じたかな。
その後はフィフスアベニューのブランドショップを、
ウィンドウを眺めたりしながら、
Appleのフィフスアベニューのお店が気になってたから行ったんだけど、
残念ながらというか、
もともとは話題になってた地上部分が全然店舗なくて、
入り口だけポツンってあって、
すごい独創的なデザインのお店で有名だったんだけど、
そこは工事中になってたから、
まあまあっていう感じで、
奥の方に一応店舗としては、
ちょっと大きな店舗があるにはあったけど、
まあまあっていう感じだったかな。
ちょっとね、旅というか、
泊まってるところから出かけるときに、
充電ケーブルは忘れてたんだけど、
それ自体はグランドセントラルステーションの中に入ってる
Appleストアで普通に買って、
そう、なんか終わったかなっていう感じだね。
ちょっと面白かったのが、今回アメリカだとね、
クレジットカードでほぼ全ての決済というか、
今回で言えば出かけて1日全ての決済が終わっちゃって、
本当にどこでもクレジットカード決済はできるんで、
なんか現金は持ち歩いてんだけど、
一つも使わなかったなっていうのと、
なんかやっぱAmazon Goみたいなのもそうだけども、
まあそうじゃなくても、
日本のクレジットカード支払いができなかったから、
ちょっと最終的には券売機でカードで買ったんだけど、
09:01
アプリでいいチケットに電車とかもなってたりとか、
Appleはね、日本もそういう仕組みだと思うんだけど、
カードが多分登録されてて、
別に店頭で買ったら、
自分のアカウント、Appleのアカウントが見せられて、
ここにリシート送るけど大丈夫みたいな感じで、
本当に大丈夫だよって言ったら、
なんか送られてきたりとか、
本当にペーパーレスだし、
キャッシュレスで何でも進んでいくなみたいな、
タクシーも今Uberには変わっていってるから、
実際にニューヨークの場合はUberとリフトが、
リフトっていうアプリが対抗してて、
リフトの方がどっちかっていうと人気があるみたいな話だったんだけど、
なんかそういう、
すごい便利なものがあるんだけど、
ちょっと感覚が違うのが、
やっぱアメリカだと、
そういうものがありつつも、
自分自身の生活の中で便利なら取り入れる、
みたいな感じなんだけど、
日本の場合だと、
便利なものがあって、
普通スルームの方に時間がかかるけど、
普及した瞬間に一気に全部置き換わって、
それでやることが、
強制される。
アメリカの場合はその場合、
そのサービス自体を使わない人も出てくるけど、
それも良しとするみたいなね。
その辺の切り替わりのタイミングとか使い方、
だからどんな大きなサービスも、
そういうメジャー感って、
アメリカだとないんだけど、
日本だと1分野1サービスで、
その中で1位のところをみんな使う、
みたいな感じの感覚とかは、
ちょっと違うなと思ってるかな。
正確には、
僕は旅行者で物を買うことしかしてないので、
まだまだ関わり低くて、
外から見る傍観者で、
実際には言葉もそうだと思ってるんだけど、
物を売るようにならないと、
少なくとももうちょい入り込めないなと思ってるんだけど、
そんな文化っていうか、
感覚の違いを少し感じたのが、
昨日かな。
あとは地元間で、
ハリソンの泊まってた人が、
全然安心できる雰囲気が一段上がって、
そういう感覚を楽しんで旅をしてるかな。
というわけで、
良い一日を。
12:01

コメント

スクロール