旅行とリズムの乱れ
sonoです。
えっと、こんにちは、ですかね。 昼の時間で
散歩から、反省会です。というわけで、
前回の収録からだいぶ、時間が経ってしまってまして、
えっと、10日ぐらいだったのかな。1月27日以来。
今週の前半、今日までは、
月過しお休みもらっていて、
家族で、ちょっと軽井沢に旅行、
スキーを中心とした旅行をしていて、
それもあって、ちょっとね、
リズムが乱れました。
ね。
で、
まあ、27時帯は、
先週の月曜日とかになるので、
だいたい1週間かな。先週は、ちなみに、
なんだろう。
まあ、
そこそこ作業をしたり、
まあ、進まなかったものもあれば、進んだものもあるみたいな感じでして。
で、
どうなんだろうな。
まあ、週末は、
なんですかね。
えっと、
土曜日は、
まあ、ゆっくりしていて、
日曜日は、その、旅行に出かける日だったんだけども、
午前中は、
あの、
ジョギングの教室に行って、
ちょうど、
まあ、4階コースだったんで、
最終日にあったんだけども、
ちょうど雨の日かな。
雨の日で、体育館で、
まあ、なんかトレーニング中心な時間だったけども、
出かけて、
まあ、
筋トレのやり方とかも含めてちょっと、
まあ、やっぱ姿勢がね、
大事だなっていうのは、
改めて、
あの、
講義を受けるというか、練習をしながら、
思ったかなっていうところですかね。
で、
えっと、
そう、
まあ、
今週ね、今日までが、
その、
ね、息子の学校が、
あの、
受験のテストで、
お休みになっているから、
お休みっていうところで、
まあ、なんで、
受験では、
ちょうどね、
えっと、去年の自分たちがそうだったように、
2月1日から、
息子の学校は、
2、3、4、4まで確かにあるのかな。
あって、
で、合格発表があってっていうところで、
まあ、すごく、
いろんな、
ドラマがあったりとか、
したのかなっていう、
ですね。
まあ、なんかね、
その、旅行先も、
ちらほらと似たような、
感じの組み合わせ、
まあ、中学1年生とかのね、
親がいて、
まあ、あと、
なんか家族連れで、
あの、
もうちょいちっちゃいね、
お子さんとか連れてる人とか、
いたりはしましたけど、
でも、
まだ1年か、
みたいな感じも、
あるけども、
なんか全然もう去年は、
あの、
12月、
11月ぐらいからかな、
12月、
1月と、
いや、まあ、
夏休みの終わりからね、
えっと、
割と粛々と準備をしてっていう感じで、
まあ、最後追い込んで、
頑張って、
もうね、
当日まで、
ギリギリまでなんかこう、
ありますけどね、
まだ1年か、
みたいな感じもありますね。
変化と未来への考察
楽に言うと、
自分も、
まあ、その、
あと、
まあ、その前に、
おととしだね、
おととしの年末に、
まあ、なんか転職を決めて、
で、
まあ、ちょうど、
そろそろ、
2月の半ばぐらいだから、
まあね、
ちょうど、
今はまあ、
それこそ、
1週間ぐらいお休みもらって、
テスト対策をしつつ、
まあ、復帰して、
あと2週間ぐらいで、
たぶん、
あの、
プロジェクトから抜けて、
その後に、
えっと、
最終、
会社も、
まあ、
そのままで、
って感じの、
スケジュールだったかな。
月末頃に、
そうね、
なんかあの、
卒業公演というか、
ね、
して、
で、
まあ、
3月お休みいただいて、
いろんなところ、
行ったりとかして、
4月から、
ああ、
仕事みたいな、
感じだったけど、
そっちはなんかもう、
あっという間の、
1年といえば1年だし、
まだ1年かっていうのもあるかな、
うん、
ね、
でも、
そうだよね、
たまに、
まあ、
なんか、
前職の、
知り合いの様子とかを聞いたりするとね、
まあ、
なんか、
そんなに変わってなかったりもするし、
でも、
この前ちょうど、
その前の会社が、
AIのエジェントの子会社を立てるみたいなね、
ので、
しかも、
なんかメンバーが全部、
社長も含めてだけど、
あの、
プロパーのね、
あの、
新卒で、
みんな入ったメンバーが、
その会社、
作ったりとかっていうんで、
おお、
なんかすごいな、
みたいな、
ところで、
なんかね、
あの、
変化も、
ま、
外に出るぐらいの変化だから、
その動きっていうのは、
もっと前からあったと思うんだけど、
あったりして、
なんかね、
世の中も進んでるような気もするし、
まあ、
なんか、
あまり変わってない中で、
自分は、
変わってるようでもあり、
まあね、
転職の時に大きく職種というか、
こと変えたりしたんで、
まあそういう変わりもあるし、
まあそれに比べてどうなんだろうね、
自分の中身が変わったのかなとかも、
やっぱりあるし、
うん、
まあそう思うと、
いろいろ、
振り返る、
ところだね、
まあそういう意味ではちょっとね、
ちょうど今日は、
そう、
毎週水曜日で少し将来のこと考えたりする、
時間としては、
なんか気になるところあるな、
自分は変わったのか、
っていうのはね、
ありますよね、
ただまあ、
変わってないって断言できるほどの、
そういう意味では、
あの、
まあちょっとはやってるなっていう感じだし、
なんか目に見えて結果を出すっていうのは、
まあ逆に、
なんだろうね、
まあ、
もっと多分加速をつけて、
やんなきゃなーみたいなことは、
思いますね、
最近思うのは、
なんか感覚ほんとグルグルしてる、
3日で、
アウトプットするような、
体勢っていうのかな、
何かあった時に即応して、
まあ3日後にはその、
石鹸にも出してるみたいなね、
ぐらいのスピード感、
まあ石鹸までいかないにしても、
まあそのね、
社会っていうか他社に、
社内での他の人向けの正式なアウトプットとかが出せるとか、
まあやっぱそのぐらいのスピード感がいるよなーって、
思ったりしますかね、
それとあとはコラボレーションっていうのが、
なんか社内のコラボレーションっていうよりも、
社外も含めたコラボレーションっていうのを、
すごく、
なんていうのかな、
今までよりも、
スムーズにするのが大事だなーみたいなこと、
思いますかね、
なんかAIって何かをするっていうかね、
インパクトあることをするには、
ちょっとそのぐらいのキュッと感とか、
まあ網羅感みたいのが必要だなっていうのを、
最近思い、
なんだろうね、
まあでもゴールをイメージはできる、
まあおぼろげながらもイメージできるようになってきたところで、
まあまあ、
頑張るって書いていかないとなーみたいなのを思ったりしてます。
そういうちょっと未来に思いを馳せた時間でした。
ちょうどいい。
まあね、この時間も、
少し、
心に引っかかってたんで、
やべてちょうどいいなって感じですよね。
じゃあ、
まあ今日は平日で、昼間夕方近くになりましたけども、
良い一日を。