1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。組織の構造化っ..
2023-09-07 12:01

朝の散歩から。組織の構造化って非人間的かもしれない、そうじゃないかもしれないって話 from Radiotalk

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

サマリー

朝の散歩から会社の組織化について考えています。組織化を進めることは必要だと思いますが、人の集まりを構造化することには非人間的な面もあるのではないかと感じています。

朝の散歩からの出来事
はい、そのです。
おー、危ない。なんかまあ危なくもないんですけど、本名を言いそうでしたね。
僕のそのっていうのは本名から取ってるんですけど。
朝のはんせい会です。
そうですね、昨日は水曜日で
朝はね、ちょっと作業もあったし、
会社のプロジェクトメンバーでちょっとご病気でね、
急に入院とか長期休みになってしまったので、その調整をちょっとしてました。
そこから始まったところですね。
時期的にはそこまで仕事が詰まっている時でもなかったのと、
抱えているものが分担とかされていたので、
なんかすごく状況わかりませんみたいなこともなく、
まあまあ粛々とやれたかなっていうところですね。
で、その他、
昼の時間はちょっとセミナーを見ていて、
新商品開発のマーケティングの仕方みたいなものをやっていたんだけど、
なんか面白かったなあ。
オイシックスの商品進化室かな、
商品開発をやられていて、
なんかそこがその新規のプロジェクト、
新規開発っていうところに特化した社長直轄プロジェクトになってっていう話だったんだけども、
ずっとオイシックスで商品開発しているカンさんっていう方のセミナーで、
ユーザーヒアリングの仕方、
インサイトを見つけるっていう話だとは思うんだけど、
ディープインタビューだとか、
その他、そこから開発につなげていく、
開発につなげていく方というか、
商品開発のめっき合い方だとか、
ある程度ご自身の中で提携化もされていて、
すごく有意義なセミナーだったなと思って、
昼食時間があったら少し歩きながらイヤホンで聞いてたんだけども、スマホとね、
それでもついついメモをしたりとか、
家で聞いてたらちょっとガリガリ紙に書いて、
もっとメモしてたかもなって思うけども、
いろんな発見というか、確認というか、
大事なことを改めて俯瞰したなっていう、
そんな良きセミナーでございましたね。
その後はちょっと作業時間が空いていたので、
そうだね、多少カジも入ったけども、
資料作成とか調査とか進めて、
昨日は夕方か、
夕方はワンワン面談と、後半というかね、
夕方の遅めから夜にかけては会社のタウンミーティングって、
トップの人が来て部門メンバーと話すみたいなのを初開催してて、
直接トップの話を聞くっていう機会があったりとか、
その後アサインの会議があって、
案件を俯瞰しながらメンバーサインを見ていくみたいなところがあったりっていうので、
その後ご飯を食べて、息子の勉強をね、
最近の勉強の振り返りを付き合って、
その後また資料作りをいくつか進めて、
週の前半も終わってしまうので、
ゴリゴリと少しやって、やれるだけやってから寝たって感じですね。
組織の構造化
だから遅めの時間になったかな。
最近MPとか意識してたんで、
夜は力押しで進めるっていうのは諦めて、
アサイン持ってきたり、現実はそっちでいいんだけどね、
ある程度塊が多すぎるみたいなところがあったんで、
力技で解消するためにゴリゴリと進めたりみたいなことを昨日はしてたかな。
それでいうと、MPにも関係があるんだろうけども、
不安に耐えるみたいなところがあって、
奥の中でちょっと大事っていうのは、
半日ぐらいは少なくとも使わないといけないタスクっていうのが、
手がつかない状態で、
3つぐらいとかあると、
もうそれだけで少し手間取ったりとか、
手が止まったりなんで、
そこで不安に耐えるのにMP処理してるみたいなところもあるので、
締め切りが近いものがね、
その辺はちょっと考えどころかもしれないね。
あとは会社は組織化を進めていて、
僕が入った頃が百二三十名で、
事業部門3つとかありみたいな感じで、
小さいけどやったらといろんな事業を持っているっていう、
ある意味ベンチャーっぽい会社で、
それが今600人近くになって、
事業も若干増えてはいるんだけども、
1つずつのボリュームもでかくなって、
言っても業界で言うとステージが上がったのもあって、
昨日もちょうどタブミーティングみたいなところで、
競合ってわけじゃないんだけど、
同じ領域にいる会社って売り上げが何兆みたいな会社もあって、
普通に並んだら戦闘機と竹やりみたいな世界ですね、
みたいな話はしてたんだけど、
そういう意味だとすごく動かないといけないんだけど、
小ぶりは小ぶりなりにいろいろあると。
それもあって、僕がいる間もやっぱり組織化っていうのが進められたんだよね。
一番最初にやったときは結構もはや合議制みたいな、
動物園っぽい状態だったんだけど、
それが仕組みが作られて構造ができて、
また今回少しマトリックス型になったりとか、
機能をつなげるための組織改革みたいなのをするんだけど、
僕自身も計画とか学んだのもあるせいか、
馴染みもあるし、ある程度構造とかそういうもので対応するときに、
適した一つのやり方だなって思うんだけど、
一方で中に入っている自分として、
人の組織っていうのかな、人の集まりっていうのを構造化して、
何か大きなことをする対象をしようっていうアプローチって、
何と言うかちょっと人間性とか、あるいは身体性ってものなのか、
何と言うかちょっとかけ離れているところを感じるなみたいなのを思ったりはするんだよね。
その辺に必ずしもベストなアプローチではないっていうふうに直感的には思って、
どういう形が人が動いてかつ、ちゃんと動くだけのインパクトっていうのを出すけども、
自然な形って何なんだろうみたいなのをすごく考えたりとか、
ちょっと気になったなっていう朝だったかな。
まあね、小学校のパパ会とかの方が近いな。
12:01

コメント

スクロール