1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。ストレングスフ..
2024-01-18 12:01

朝の散歩から。ストレングスファインダーを改めて見直したって話 from Radiotalk

#ひとり語り #落ち着きある #ストレングスファインダー #対話のコミュニティ

「ストレングスファインダー」
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/254039/strengthsfinder.aspx

「対話のコミュニティ」
https://note.com/dialogue/membership

サマリー

朝の散歩からの反省会では、彼は過去の自身の行動を振り返り、ストレングスファインダーのレポートを読み直して、自分の資質や個性について改めて意識を高めました。特にポジティブ思考や未来思考が高く評価されていることに納得し、これからも前向きに行動していきたいと感じています。

振り返りと仕事の進捗
はい、そのです。おはようございます。朝の散歩から反省会ですというわけで、今日はちょっと遅め、またこの後すぐ仕事っていう時間での散歩にはなります。
なんかね、9時台ぐらいになってくると晴れてる日は気温も温まってきてね、なんか動きやすいですよね。
今日は木曜日で、多分毎日続けられてるはずかな。なんか急にいっぱい配信があったりとかね、ちょっとばらつきますけども、安定させたい気はしている感じで。
何だろうね、でももう18日とかですね。息子の受験も随分近づいたというか、もうあと最後の準備をするしかないなっていう感じではありますけど、それでもね、まだこれに気をつけようとかこれを頑張らなきゃねみたいな感じで話をしたりしてるかな。
あ、そっか、振り返りだからね。昨日は午前中でちょこちょこ面談系のミーティングがあって、午後は結構評価会議に少し取られてたね。
で、その後、メンバーとのワンオワンがあってっていうので、面談が結構中心でしたかね。で、最後会社の会議にまた別のに出てっていうところで。
今週前半は少し関係者が休みとかもあって、落ち着き気味だったところが、昨日は少し逆に予定が詰まっていて、今日また少し空いて、で、金曜日を迎えると何となく、そうね、今の感覚だと毎週金曜日に何か決算というか締めてるような感じ。
で、まあ金曜日までに何か出したりとか、次のステップにちゃんと進ませようみたいな、なんか感覚が強いなっていうところですね。いくつかやることが、作業的なものが出たんで、やれるといいなと思ってます。
で、会社終わった後は最後ね、息子寝る前に過去問の復習っていうのを一緒にやって、特にね、何か覚えるところとかはちょっとサポートできないし、いますよ、奥さんがサポートしてくれてるんだけど、
まあそのね、少し考える問題系のところとか、記述とかは、あの、なんかね、少し一緒にやったりしてるかな。
まあやっぱり少しずつ、まあなんかね、たぶん自分がその集中してやるっていうタイプなのもあって、まああるいは単純にのんびりしてるっていうのもあって、なんかやっと自分自身の中ではね、中学受験の息子サポートっていうのが、なんか日がついてきたなっていう感じもあるね。
まあでももう来週1週間超えたら、再来週の後半からは本番だから、まあ本当にね、えっともうギリギリだね。でもそのぐらいじゃないとなんか、ちょっとねテンションが保たれないようなところはあるね。
2週間、まあだから週次なんだろうね。週次でやって振り返ってもう1週切り返すみたいな、まあ2週単位ぐらいで今は自分自身が動いてるのかなっていう気はするね。
ちなみにその2週が終わったら本番があって、そこからもうね、あとは体幹に向けた、プロジェクトの抜けるのに向けて、なんか最後の調整みたいになるんで、まあ並行して引き継ぎっていうのを進めつつな感じかな。
実際もう作業、自分がやってる作業を整理して渡していくみたいなところがメインになっているので、そうだね。
まあつくづく、なんか自分は作業者としてはそんなに動いてないなみたいなところがあって、引き継ぎ作るって言ってもね、どっちかっていうとマネージャーとしてこういう作業してました、それをみんなで分担してくださいみたいな引き継ぎが思う。
あとは一応代表者とか引き継ぎ者がいて、その人向けに全体感っていうのをお伝えするみたいな、なんだろうね、マネージャーの引き継ぎってこういうもんなのかなっていうか単純に自分がそういう整理なのかなっていうところで、
もっとガッツリ引き継ぎ書を書いて、誰かに説明をして渡すみたいなイメージをしてたんだけども、ちょっとなんか自分でも違うなぁみたいな気はしている。
まあ逆に引き継ぎ書とか、なんかね、用意したところがいいところもあるんだろうけども、それはまあちょっと1回引き継いだ後に作るみたいなプロセスになっちゃってるかな。
でもよく考えると、GPTとかも使いながらもうちょい作るのはいいかなっていう気はしてます。そんな感じだね。
自身のストレングスファインダーのレポート
あとは、火曜日に大平和のコミュニティをちょっと聞きながらで、ストレングスファインダーについて改めて関心が高まったから、自分のレポートを読み直したんだよね。
まあいろいろな観点はあるんだけど、まずは自分の資質っていうものの中で、その資質で一般的に言ってるところの中でも自分に関係あるところ、資質っていうのがいくつかの要素を合わせたようなものであるから、
自分では特にどこっていうのを意識した方がいいみたいな話があって、資質同士の組み合わせっていうのも少し個人化されているんだけど、レポートの最初の5つ、一番上の5つに関しては考慮したような文章になっているから読んでみるといいっていう風に話してて、
そうなんだなと思って改めて読んでみると確かにすごく個別化されていて。
僕の場合は、ストレングスファインダーだと1位がポジティブで、2位が未来思考で、3位が着想で、4位が戦略性で、5位が学習欲なんだよね。
それを組み合わせたような文言が、例えば1位のポジティブの説明のところとかでもカードみたいに書かれているんだけど、僕はポジティブの中でも他のものと関連して、
ポジティブ、本来というか一番想像しやすい人に楽しい側面とかポジティブ、良い側面みたいなところを見ましょうみたいなのもあるけど、
上位の方に個別なこともあるから、僕は個人にフォーカスしますねっていう話とか、あと未来思考みたいなところも加味されていて、先々を見通して考える、そこに向かっていくみたいな。
そこら辺は重心は多少移ったりはするんだけど、未来を切り開くみたいなところへの関心がやっぱり高いし、そこに対して大事なのは前に向かっていくことだなみたいな感覚なので、
ポジティブが一位っていうのはそれでしっくりいくんだけど、多分世間一般のポジティブはもっと楽しい状態でいいよとか、良い状態でいいよみたいなところが重い人とかもいるだろうから、よく考えると確かに自分自身だなみたいなことを思っていたかな。
いくつかずつカードがあるんだけど、読んでて一つ一つはやっぱりしっくりはきていて、未来思考みたいなところの先をすごい気にする。僕はすごい将来とか、将来っていうか未来を気にして、そこに対してどうするかみたいなことを考えるなっていうのは全くその通りだし、
着想っていう中でそれに対して新しいアイディアとか、できるだけ枠を広げて考えるみたいなところとか、あと面白かったのが先を考えるために毎日でも定期的にちゃんと時間をとるみたいな話もその通りで朝すごくプランニング計画立てる時間とか、
言ってみればこの振り返りの時間もその次を考えるために現状を見つめる、過去を見つめるみたいなのも書いてあって、本当その通りだなって思いながらも、確かに自分の行動で意識に上ることっていうのが表現されているところは多いなと思って、
それをまた確信してやることによって先に進むことができるなと、その先に進むのを良しとするのも僕の性質ではあるんだけど、みたいなところで、言われて見返すと改めてすごく近いっていうのを感じた日でした。
12:01

コメント

スクロール