1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 価値と価格を間違うと不幸になる
2020-07-06 14:52

価値と価格を間違うと不幸になる

▼ あわせて聴きたい
https://voicy.jp/channel/767/77332

00:03
おはようございまして、1年後の自分を楽にするラジオのしゅうへいです。このラジオはいつか会社を辞めたいとか、少しでも生活を楽にしたい人向けのラジオで、
ブログ周辺や瀬戸内海の島で生きている僕は皆さんのヒントになればなと思って放送しております。
はい、というわけで今日はですね、価値と価格を間違うと不幸になるよというお話をしたいと思います。
で、まああの皆さん、価値と価格の違いってね、説明できますか?
価値っていうのはこうで、価格っていうのはこうで、パパッと出てくる人はもう大丈夫だと思うんですけど、いまいちあれ確かに価値と価格ってなんだっけって思う方はですね、ぜひ聞いてもらったらいいかなと思うんですけど、
例えばですね、秋のサンマですね、サンマ、あれって、すごい年によって取れる取れないってね、ありますよね、当たり年とか、裏年表とかね、なんか言うんですけど、
こっちの地域でもね、イカがよく取れる時期とか、シラスがよく取れる時期とか、結構やっぱ違うんですよ。
で、僕が持っている果樹園もビワができたり、柿ができたりするんですけど、それはやっぱり表と裏があるんですよね。
で、サンマ量もまさに表と裏があったりとかして、少ない時ですね、サンマの量がすごい少なくて全然取れない、今年は全然取れませんでしたっていう時はサンマの値段は高くなります。
価格は高くなりますね、価格は。で、これは何でかというと供給が少ないからですよね、そのマーケットに供給が少ない。
サンマを買おうと思っても買えないからサンマって安くなるんだけども、あまり取れない時のサンマ、じゃあ油が乗ってるかというと実はそんな乗ってないと。
で、逆に言うとサンマがすごい安い、今年は大量ですと、好調ですと、めちゃくちゃ取れますと、で、めっちゃ安いんですよ、めっちゃ取れるから供給が増えるからね。
で、そうなるとサンマの価格って安くなるわけですけど、そうなった時にじゃあそのサンマの美味しさ、ちょっと価値とは若干ちょっと離れるかもしれないけど、とはいえ美味しさ、クオリティーですよね。
じゃあ差があるかというと、その大量の時の方が油が乗ってて美味しいと。
じゃあなんで美味しくない時は価格が高くて、美味しい時は価格が安くなるのは普通逆じゃないの?ということですね。
1枚のワインと10枚のワインがあったら普通10枚のワインの方が美味しいと思うじゃないですか。そうじゃない時があるということですね。これが価値と価格の違いというものですね。
これがなんだろうな、僕らって脳のシステムが第一と第二とかあったりとか、速い思考、遅い思考とかあったりして、人間ってバイアスがかかってるんですよね。
もうこうだろうっていう。で、そのこうだろうって何かというと僕らが直感的に選んだものが正しいだろうっていうバイアスです。
これは例えばライオンとか虎とかに会った時に、あれライオンか虎かもしれない、近くに行って確認しないといけないみたいな、ちょっと触ってみて、これ虎だみたいなことを言ってたら食べられてるわけですよね。
その時は逃げないといけないから、そのバイアスっていうのはいいんですよ。直感的に判断するので、速い思考で判断していいんだけども、
例えば1枚のワインと10枚のワインがあったら、10枚の方がうまいでしょとか言って、間違いなくそっちをずっと選んでしまってたら、本当にそうなのかってことなんですよね。
03:09
当たり年とか裏年とかによって価格が違うだけかもしれない。3万のようにね。僕ん家にあるビュアとか柿のように、ただの表と裏で取れる取れないで、量が変わって、マーケットの供給量が変わって、価格がただただ変わってるかもしれないということですね。
例えばですね、東京でマンションを買う場合ですね。3人家族で住む待機児童の多い地区の4,000万円のマンション、皆さんこれどうですか?皆さんにとって価格と価値はどうでしょうか?価格は4,000万円です。
じゃあ価値はね、本当に4,000万円の価値があるのかってことですよね。これ待機児童が多いってことは、預けられないかもしれないっていうことですね。
しかも、マンションを子供が預けられないから引っ越そうと思った時に、売りに出した時に、同じような値段で買われやすいかというと、やっぱり待機児童が多いということから、
そういう3人家族とか4人家族で住むような間取りであったら売りにくい可能性があるということですね。そもそもだって3人家族で住んでるから、そういう間取りだからね。
だから、価格が高い家を買えばね、それは自分たちにとって価値があるっていうのも、これも要するにバイアスがかかってるわけですよ。必ずしもそうじゃないということですね。
僕の家はですね、小民家で家賃が月1500円です。正確に言うと固定資産税ですね。それが1500円で、年間1万7000円ぐらいかな。だから月1400円とか1500円ぐらいです。
そのあたりなんですけど、家1軒、旧部屋と、畑、庭、森林とか全部入れると、だいたいね、全部の総面積6000平米ぐらいあります。
6000平米って結構ありますね。草刈りが大変です。山林の方は草刈りとかしてないですけど、どこにあるかもいまいちよく分かってないし、そうなんですよ。
旧部屋で、水道代、水道代は月水道は払ってるんですけど、月1000円ぐらいかな。上水は井戸水使ってるので、打ち抜きの井戸があって、
だから1500円で、あとネットとか全部入れてたら、水道高熱費ネットとかで、だいたい月1万円ぐらいあれば、僕は最低限の暮らしができます。
この月1万円の最低限の暮らし、皆さんから考えたら、東京からしたら、たぶん月でも最低5万円とか水道高熱費とか入れてたら、5万円から10万円、少なくとも1人身でかかりますよね。
じゃあ、どっちの方が質が高いのかというか、価値があるのかというと、これは人によって違うかもしれないけど、僕はこの家から、この島に住んで、
サラリーマンぐらいの給料とか、サラリーマンの時には1ヶ月にサラリーマンの年収、ちょっとした年収ぐらいを稼ぐこともあるんですけど、
どうなんですかね。どっちに価値があるんだろうかというふうに考える。これは人によるから、僕はちなみに東京で失敗して、マルチ商法で借金作って、
鬱になって会社辞めて、島に帰ってきて、東京から島を選んで帰ってきたというよりかは、帰らざるを得なくなって帰ってきて、東京には興味がなくなった派なんですけど、
強制Uターン派ですかね。それで、この価値に気づいたわけですよ。まさに僕は価格ばっかり見てたわけです。価格とか周りが良しとする生活に自分には価値があるだろうというふうに思ってたんですよね。
06:11
これバイアスです。要するに、そういうみんなが選んでるものを選んだからいいでしょってことですよ。でも、本当にそうなのかってことなんですよ。
僕はそれは、池早さんのまだ東京で消耗してるの?という本を読んだ時に初めて気づきました。まだ東京で消耗してるの?という本だったんですよ。
もう友達からお勧めされたんだけど、これ間違いない本だって思いましてすぐ読んだの。すぐ読んで、やばい田舎かけるブログで、
自分は東京から都落ちしたみたいな感じで、都落ちって別に味方をやってたわけではないですけど、落ちてきて、島で人生失敗モードみたいな底辺、どん底にいたと思ったんです。
そうじゃなくて、実はこれ可能性のまだ入り口じゃないのかっていうことですね。まだ僕はどん底にも行き着いてなくて、これからなんだっていうふうに気づいたわけですよ。
自分に思い込ませて、そこからブログっていうのをスタートして、SNSの発信とかも同時にスタートして、今の生活があるっていう感じなんですね。
僕が価値っていうか価格だけで見てたら、多分東京に戻ってたと思います。そうじゃなくて価値も見たということですね。
だって月1500円、この安い家で生きられるんだろう、普通に楽しく。それもネタになるし。DIYとかも自分でできるし、自分のスキルもつきますよね。草刈りとかも。
割かし草刈りも体力もいるし、ある程度知識とかノウハウとかも必要なんで。この草刈りは割とお金稼げます。
時給1000円から1500円ぐらいは普通にもらえると思いますね、うまく交渉したら。だから草刈りっていうのは本当に、自分のセーフティーネットでもあるわけですよ。
毎日やるのはちょっときついけどね。でもとはいえ、週に何日かやって、小銭月5万円ぐらい得るとかであれば大丈夫なんですよ。
だって月5万円あったら僕生きられますからね。だって家賃1500円でも。そういうことですよ。これ価値あると思いませんか。
こういう風に価格だけで考えない。小銭か100万円。100万円って安くない?みたいな思うかもしれないけど。
違うの。それ価格だけです。だから3万円のように、大量の時の3万円のように、実はうまいんだよっていうことがあるので、
ぜひバイアスで勝手に判断しなくて、自分の人生にとって大事なことはちゃんと考えてみる。
いろんな人の意見を取り入れてみるとか、自分のロールモデルみたいな人を見つけて、その人の意見をちゃんと咀嚼してみるみたいな。
実践してやってみるとかね。そういうことが大事なんで、ぜひ参考にしてみてください。
今日は価値と価格の違いに気をつけないと不幸になるよというお話をしておきました。
難しいですよね。とはいえ価格だけで見ちゃう時もあるので。
僕も全てじゃないですけど、ブランド品とかはかなりちゃんとね。
ブランド品は本当に興味なくなりましたね。
ブランド品というか、長く使える服とか長く使えるものっていうのにすごく僕は興味を持つようになりましたね、最近は。
09:00
これは別にブランド品が好きな人をディスってるわけじゃなくて、僕にとってはそうだっていうだけですね。
でもその傾向は結構僕らの世代は多いんじゃないかな。
結構アウトドアブランド好きな人多いような気がします。僕の周りにはね。
周りにはね、分かんない。これどうか分かんない。時計取ってないから。
長く使える方がいいよね、どう考えてもね。
だからおしゃれも島でしてもしょうがないし、そういう意味で田舎暮らしをすると、合わせて周辺のコストですよね。
おしゃれしなくていいし、そんな良い車は別に乗らなくていいし。
ちょっと無理して良いとこ住んじゃうと、周りがちょっとすることでもおしゃれだったりとかするじゃないですか。
ランニングするだけでも何万するウェア買ってんねんみたいなことありますけど、別にTシャツでいいやんけって思いますけどね。
そういうふうに人間って面白くて、環境を変えてしまうとその環境に馴染んでしまったりするので、価値とか価格とかっていうの関係もそこで変わったりするのかなってことを思います。
ぜひ今日は価格だけに振り回されても人生かなり不幸になるというか、生きるのはハードモードになってくるので、ぜひ参考にしてみてください。
今日の合わせて聞きたいはですね、そういうふうに僕は島で暮らしてるんですけど、島で大体年少で言うと、
700万から1000万くらいこの2年間くらいで稼げてます。平均してね。
今年はもう多分1000万くらいいってるのかな。わかんないけど。
多分ここから下がりますけどね。今年は多分そんなに上がらないと思いますけど。
とはいえ、僕一人が十分生きていくぐらいには稼げてるし、
毎日毎日どっか出勤して、ペコペコしてるかというとそうでもなく自分でまったり生きてやっております。
島暮らしで1000万稼ぐまでにしたことまとめっていう話をしてますので、
固定費を下げたよとか、その辺の裏の情報というか背景とかも話してるので、
良ければ気になる方は田舎移住してみようかなと、リアルを知りたいなとか、
稼げるのはどうやったら稼げるんだろうとかって、
気になってる方は良かったら合わせて聞きたいのをリンクから聞いてみてください。
という感じで、昨日は骨スープを作りました。骨スープって皆さん知ってます?
鶏の柄とか鶏の骨付き肉とかを野菜を1時間くらい煮込むんですよ。
そうすると骨のコラーゲンとかそういう成分が出てきて、
リーキーガッド、腸漏れっていうね。
僕ね、肌荒れが長く続くのはもしかしたらリーキーガッドなんじゃないかっていうふうに最近思い始めて、
めっちゃ調子悪いかというとそうじゃないんだけど、
治るかというと治ったり治らなかったりするんですよ。
ちょっと前まで僕肉とかそういうの全部やめてたんですけど、
その時ね、やっぱね、2週間から1ヶ月ぐらいした後にちょっと調子良かったんですよね。
その後も調子良かったから調子に乗ってですね、
なんかまあ結構いろいろ食べ始めたらやっぱね、またね、なんかこう、
もうよろしくないというかちょっと調子悪くなってきたんで、
やっぱりもしかしたら腸かもしれないなということで、
今リーキーガッドの治療っていうか、
これ言うとあれか、化学的な医療行為みたいになるからダメか。
12:03
だから骨スープっていうのが腸漏れみたいなのを改善する効果があるらしいという本を読んだので、
まあそれをちょっと試してみようかなっていう感じ。
あとね、甘いもの、砂糖とかっていうのもアクダマ菌の、
白砂糖は特にそうですけど、アクダマ菌の餌になったりするんで、
まあそれやめてたりとか、
あとね、カフェインとかもあんまりね、よろしくないですよ。
アルコールカフェインもね。
で、僕結構コーヒー飲むんですよ。
だからコーヒーも今飲みたいけど、ちょっと置いてるみたいな感じで、
だから朝はリンゴとニンジンとトマトのスロージューサーで絞ったやつを飲んでみたいな。
でも確かにちょっとね、1日だけですけど、やっぱりそういう食事の方がやっぱり食事なのかなって感じですね。
なんか痒くなりやすかったりするんですけど、あんま今日は大丈夫な感じするな。
とはいえ、まあちょっと痒かったりもするんだけど、難しいですね。
僕も体と付き合っていかないといけないんでね。
ほんと数年前は全然調子良かったんですけど、ここ最近なんですよね。
なんなんだろうな。島暮らししてるからかな。
まさかの島暮らしのデメリットみたいなね。
まあ分かんない。やっぱり人間の体変わってるんですね。
僕も35、今年1になりますからね。
ということでいろいろ気を付けて、
昨日はランニングをして5キロぐらい走りましたね。
最後、ランニングでね、最後ね。
心拍数測りながらね、アップルウォッチで走ってるんですけど、
だいたい130から150から160ぐらい心拍数。
BPMですけど、走ってるんですけど。
昨日はね、最後1分ぐらい、2分ぐらいかな、
もうダッシュしてBPM180ぐらいまで行きましたね。
いや、最大心拍が僕たぶん190ですね。
220から30引いたら190なんですけど、
190の180だからもう最大心拍の95%ぐらいのね、
運動の2分ぐらいしましたね、バーってね。
結構やっぱ一気に、長くやるのはあまりよろしくないけど、
一気に上げるとかっていうのはなんかいいみたいですね。
VO2MAXって言ってね、最大酸素摂取量っていうのを上げると、
なんかね、脳が大きくなる。
要するに賢くなりやすい可能性があるみたいな、
なんか研究があったりとかしたんで、
VO2皆さん上げたほうがいいですよ。
VO2ってなんか脱毛みたいになってますけどね。
最大酸素摂取量。
僕今ね、42か3ぐらいですね。
高い時はね、50近くあったんですけどね。
今最近あんま上がらないですね。
それもApple Watchで20分ぐらい走ると計測されます。
あとはGarminとかでも計測されますね。
結構割とそういうデバイスも計測されるんで、
ちょっと運動習慣取り入れてみたい人はチェックしてみてください。
というわけで、何の話?
最近の近況を話しておきました。
1年後の自分を楽にする意味でもですね、
価値と価格の違いとかもぜひ、
今後も意識的に取り組んでもらったらいいかなと思います。
というわけで、また次回お会いしましょう。バイバイ。
14:52

コメント

スクロール