1. ITトリオの日常 ~エンジニア3人のゆる学びラジオ~
  2. コロナ禍のリモートワークで激..
2022-09-12 17:32

コロナ禍のリモートワークで激太りした26歳独身男性と、リバウンドで太った25歳独身女性

おぐらくん(26歳独身男性)は、コロナ禍で6kgも太り、体脂肪率も6%上がってしまったようです。

リモートワークは健康に重大な被害をもたらす事がわかります。


一方ちーずさん(25歳独身女性)はダイエットのリバウンドでもっと太っちゃったらしいです。


20代半ばも過ぎると、健康を維持するには努力が必要・・・。


3人はFiNCというアプリを使って健康になると決めました。

これで将来安泰!健康間違いなし!やった!



〜BGM・効果音 => MusMus https://musmus.main.jp〜

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:03
鍋です。
小倉くんです。
今日のテーマは、小倉くんとチーズが激太りした話です。
よろしくお願いします。
いやー、そう、僕、太った話をしようと思ったら、ちょうどチーズも太ったということで、親近感が湧いておりますね。
私はリバウンドです。
リバウンドなんだ。じゃあ、もともと痩せてたってこと?
えっとね、もともとダイエットしてるシーズンがあって、そこから比べて太ったって感じ。でも、人生最高体重だね。
最高いったんだ。
最高は言ってるけど、リバウンドも含めてすっげー太った。
ダイエットしてた頃は、サラダチキン生活とランニング5キロ。
5キロはすごいね。
そう、意外とやってたら、まあ、そりゃ痩せるよね。
それやらんくなったら太るよね。
あと、ラーメン食べ過ぎた。
ラーメンはマジで太るからね。
ヘロだ。
うん。
おくら君は何太り?
僕は多分、完全にコロナ禍太りですね。
運動?
体重を明かすと、今ちょっと痩せてるんですけど、お話として、新卒の頃の体重計の写真が最近出てきまして、見たら62キロ体重。
で、体脂肪率がそのとき14%ぐらいだったんですよ。
でも、先月、それが新卒1年目ぐらいですね。
コロナ禍の前で全然リモートワークとかしてなかったとき。
で、先月とかちょっと体重測ったら、体重69キロ。
で、体脂肪率が20、まあ、変動があるんだけど、多くて21ちょっとみたいな。
だから体重が6キロ、7キロか。
7キロ増えてて、体脂肪率も6%以上増えてましてですね。
まあ、そのリモートワークって、コロナの前は僕、会社に自転車で行ってて毎日。
片道10分、15分ぐらいで、途中山手線を越えるから結構大きな橋を登り下りするみたいな。
それを毎日やってたんですよ。
多分、それで片道10分、15分だから往復で1日、まあ、2、30分自転車越えてるってことなんですけど、結構消費が大きかったんですけど。
コロナになってから、ほぼリモートワークで家から出なくなったんですよね。
そうすると自転車も漕がないし、出勤しないしということで運動がしなくなり、
なんか太ってるなーっていう自覚はあったんですよね、体重。
たまに測ったらちょっと増えてるかもみたいな。
03:00
たまに測ったらちょっと増えてるかも。
まあでもまあ、そんな言うて大丈夫だろうっていうのを繰り返してたら、気づいたらそんなに差が開いてたみたいな。
ちょっと待てよみたいな。
まだね、多分体重しか変わらなかったら大丈夫。私、フォルムが全然変わっちゃった。
服入らない。
それは。
服入らない、つらいね。
マジでつらい。
つらいな、それ。
もう、それこそ半年前に買ったパンツがもう入らないんだよね。
やばいよ。
結構それ、つらいな。
入らないんだよね、びっくりした。
怖いな。
って感じの、そう、から、え、やばくね?ってなった。
怖いですね。
出勤とかあるとさ、自分から機械を作ろうとしなくても、しなきゃいけないじゃんね。
動かなきゃいけないじゃんね。
それがなくなるってでかいよね。
それね、失って初めて気づく大切なものの価値っていうか。
いつだって気づいたら増えてたみたいな。
そう。
何かを手にしていたみたいな。
じゃあ、うらくんはもう一回リモートワークがない会社に勤め。
いや、それちょっと無理だ。
考えられないでしょ、もうリモートワークない会社。
もう無理。
もう無理だよね、これ一回知っちゃったらちょっと。
だからね、ちょっとそれは他の努力しないといけないんですけれども、
ここでいい情報がありまして。
お、急に。
やめてよマルチとか言わないで。
違う違う違う。
一番太ってたのが先月なわけですよ。
先月ぐらいから若干気をつけ始めてですね、ちょっと努力をしたんですよ。
そうすると、今1ヶ月半ぐらいで体重1.5か2キロぐらい落ちてて、
体脂肪率も1%ぐらい、1、2%落ちてるんですよ。
すごいね、いいね。
ちゃんとやればちゃんと落ちるということが分かりまして、
で、僕が何したかっていうと、まず食べ過ぎないようにだけしました。
そんなに食事制限あんまりしてないんだけど、
一旦1ヶ月ぐらい、なんてアプリだっけな、
確かFinkっていうアプリで、
はい、Finkね。
自分の食べているものを記録を取ったんですね。
そうしたら、そんなに、そもそも食べ過ぎてるわけではない。
タンパク質とかが足りないことは多々あるのも、
食べ過ぎてることは割とレアケースだっていうことが分かりました。
へー。
僕の場合。
つまりそれで、完全に僕の太った原因は食べ過ぎとかではなくて、
完全に運動不足だっていうことが分かりました。
06:01
なるほどねー。
でまぁ、先月は、痩せる痩せないとか関係なくランニングをちょっとだけやり始めて、
それもちょっとあったとは思うんですけども、
記録を取ってみたら、やっぱり歩数が全然足りてなかったんですよ。
はいはいはい。
歩いてる時間。
1日、下手したら500歩いかないぐらい。
外に出なければ。
散歩をすれば1000、2000なんですけど。
で、だからなんか歩数を増やしたらいいらしいっていうことが分かったのと同時にですね、
ちょうど運よく、よく行く常連のなってるコーヒー屋さんでですね、
最近パーソナルジム、自分のパーソナルジム作って経営し始めましたっていう方がいらっしゃいまして、
おー。
で、いろいろ話を聞くことができたんですよ。
そしたらですね、やっぱ歩くのが一番いいですと、痩せるには。
あーそうなんだ。
走るのはあんまやらないほうがいいってむしろ言われて。
なぜかっていうと、走ると一気に痩せるスピードはすごい速いんだけど、
なんでそのが速いかっていうと、脂肪というよりか筋肉が落ちてるからめちゃくちゃ痩せる。
というか痩せるというか体重が下がるっていうことらしいんですね、ランニングは。
だから痩せるんですけど、やめちゃうとそもそも筋肉が少なくなって筋耐性が下がっているから、
使う消費カロリーとかが一日の中で減ってしまって逆にリバウンドしやすい。
なるほど。
痩せたいならば歩くのが一番って言われて。
あ、そうなんだ。
なるほど。
それを聞きまして僕は、今絶対一日8000歩歩くようにしてるんですよね、体調不良とかない限りは。
だいたい、まあそう先月ぐらいから始めてほぼ毎日8000歩は越すようにしてて、
だいたい足りない分を夜にそこら辺うろちょろして稼ぐんですけど、
それしてたらほんと順調に痩せてきててですね。
ほうほう。
ほんとにその、一旦自分の食事の記録をとって確認し、
食べ過ぎてない程度にして歩くのを継続するっていうのはすごいおすすめしたいですね。
自分の経験からもそうだし、パーソナルトレーナーの方に聞いた話も含めた上で、
ちーずさんにもそれをおすすめしたいなって思いました。
ありがとう。今すぐ歩きたい。
いやー、一緒に。
じゃあ今度歩き配信しますか、歩き配信。
歩き配信?
09:00
いいなのか?音的には良くない?
わかんない。いろんな音が入る。
ざわざわざわって。
でも、え、奥良くんは何時から何時まで歩いてたりする?そういうのある?ルーティン的な。
そんなに本当に決めてなくて、本当に8000歩っていう数字を明確にして、
1日の中でそれが達成されればOKってことにしてますね。
でも、自分の理想的には朝ちょっと歩いて、夜ちょっと歩くが理想なんですけど、
それは計測ができなかったんで、
だいたい夜に回収してるのと、お昼休みご飯食べた後にちょっとだけ散歩するとか、
それめっちゃいいね。
あと、コンビニ行くときに、今まで一番近いコンビニに一直線で行ってたのを、それちょっと遠回りするようにしたりとか、
それでこう、だいぶ記録を見ると分散した感じなんですけれども、それで8000歩っていう。
なるほどね。
いいね、8000歩。
確かに確かに、一気に8000歩より、分散してちょくちょく歩くほうが。
一気に8000歩は結構きつい。
僕、どうだろう、30分歩いて、
1時間1000歩行くか、
でも1時間で8000歩とかちょっときついから、
まあ人によってはいいのかもしれないけど、それもね、
やっぱ記録をとって、これくらいの時間ならこれくらいの辛さなのかとかを含めて、
自分の一番楽な形で目標達成とかすると割と続けられるし、
しかも歩くの、僕結構舐めてたんですけど、
自分としてあんまりきつい運動みたいな認識はないから、
そんなにこう、辛い思いをせず続けられるというか。
確かに辛くないの大事だね。楽しいとかは大事だね。
しかもそれが一番っていう、ランニングよりも走るにはよろしいということを聞いてしまったらもう、
もう歩くしかねえな。
確かに。
確かに。
確かに。
いやー、私も最近さ、Sって書いてたけど、
Sの人も言ってたわ。
ほんと?
走るより歩くって言ってた。
へー、そうなんだ。
あとは、お水をたくさん飲むって言われたわ、私は。
いいね。
いや、なんかさ、やっぱ目標あると続くと思うんだよね。
自分の場合はさ、野球はすごい好きでさ、
野球の球のスピードを何キロ以上にしたいっていうのがすごいあるからさ。
おー、アスリートや。
急速ね。
そうそうそう。
すごいね、ガチかね。
そう、土日とか投げ込みとかしたりするんだけど。
ガチ。
そう、楽しいんだよね、やっぱそういうのが。
うん。
やっぱ無理しない範囲で、なんか続けられる自分のルールというか、
12:04
そういうペースを見つけてやれるのが、やっぱいいんだなっていうこと。
そうだね。
実感しましたね。
でもなんか、まだ僕たち言うて20代後半ぐらいじゃないですか。
ちょっと歳は1つ違いますけど、1つ?2つ違いますけど。
なんかやっぱ話聞いてると、もっと30代とかになってくると、
男性でも多分女性でも、もっと落ちる、落ち、落ちにくくなったりとかするらしいから、
うん。
やっぱ今のうちにこう、自分の続けられる何かを見つけてやっておくと、
多分将来楽なんだろうなっていう気が。
うん、間違ってる。
それで、ね、思ったんですよ、やっぱ。
健康を維持するコストっていうのが、やっぱかかってくるなと思って。
時間にせよ、お金にせよ。
うん。
やっぱこう、今言ってた体重とか体脂肪率とかっていうのも、
それを、なんだろう、適正なところというか、健康なレベルというか、
維持するには、やっぱそれなりの運動する時間とかが必要だなっていうのもあるし、
ちょうどなんか、最近会社の人とかが、なんだっけな、
逆流線、逆流性胃なんとか、胃の何かをやります。
そう、やっぱそれも、ちゃんと治癒するためにはいろいろなんか、
お医者さんに行って診察してもらって胃カメラ撮って、
でもそれによって食べるもの変えてとか、
いろいろお金と時間もかかるし、
エンジニアとかだとやっぱデスクワークが多くて、
腰痛とかが職業病って言われてますけれども、
それを治すためには、
生育院に行ったりとか、生骨院に行ったりとかして、
かなりお金、時間かかるし、
でもなんかこう、歳をとってくると、
健康のコストっていうのは高くなってくるんだなーって最近考えてました。
頑張ろうって思った。
頑張ろう。
健康だとたぶん、人生楽しめるんで。
いや、間違いない。健康が一番大事だよ。
ほんまそう。
体が資本なんだよ、ほんとに。
ほんまそれ。
マジ健康じゃないとね、何も楽しくなくなっちゃうから。
いや、そうなんだよね。
すべてにおいて健康は大事だからね、やっぱ。
なんか仕事もさ、楽しんでやったほうが楽しいじゃん。
楽しんでやったほうが楽しい。
楽しんでやったほうがちゃんと充実感もあって、
良いと思うんだけど、
そういう気持ちを持ってても、
たぶん腰が痛かったりとか、肩がめちゃくちゃ凝ってて頭痛があったら、
楽しみ用がないじゃん。
ないね。
そういう意味でね、やっぱ、
15:01
人生の時間をなるべく楽しんで充実して、
なんですかね、
ハッピーに過ごすためにはやっぱ、
そのためのベースとなる健康には、
ちゃんとお金をあらかじめかけておくべきかなっていう、
最近の学び。
大事だ。
大事だ。
健康、自分の体調が分かる、
都度計測することも大事だね。
あー、そうね。
健康診断。
健康診断、大事。
登記発見。
大事。
それで言うと、僕最近、スマートリングとか興味が湧いてきて。
あー、わかる。
俺もそれ買おうと思ってるわ、ちょっと。
オーラリングってやつちょっと迷ってたんですよね。
あるね。
誰か持ってたの?
知り合い持ってるんですけど、
でもあれ割と高いじゃないですか。
5万円以上する。
そんなにするんだ。
3万円くらいだと思ってた。
まあ、とりあえずそれくらいするからちょっとあれなのと、
なんか前、リングの前にスマートバンド?
Xiaomiとかのミーバンドとかあると思うんだけど、
あれはいいかなと思ったんだけど、
スマートバンドを僕ちょっと前にやってつけてみたら、
腕に何かついてるのが耐えれなくてやめてしまった過去がある。
健康に前よりも気が向いているけれども、
それでも多分スマートバンドすぐやめちゃうかなという気がして、
でもスマートリングはちょっと高いから合ってるなという感じで購入できていません。
本当はね、もっとそれでつけて、
もっとこう、自分の健康状態を自動で勝手に記録とってほしいんですけど。
確かに。
でも取り急ぎは軽く体重計で測れるレベルの情報と、
歩数だけでいいかなという感じで。
じゃあみんなでFinkを通じて健康に頑張りましょう。
頑張りましょう。
はい。
じゃあそんな感じでありがとうございました。
ありがとうございました。
17:32

コメント

スクロール