1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 人は他人から認められたくて生..
2020-07-31 15:52

人は他人から認められたくて生きている

▼ あわせて聴きたい
https://voicy.jp/channel/767/31215

00:03
こんにちは、1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、8月に入るのかな、違う、まだ7月か、7月最終日でございますね、はい、ということでギリ今日も朝更新ができたということなんですけども、いや暑いですね、なんかあの除湿キーをね、5000円くらいの買ったんですよ、アマゾンで、もうおもちゃみたいなやつで使ってみたんですけど、全然除湿しないですね、まあ一応水溜まってんだけどなんかちょっとうるさいし、
これだったらプラズマクラスター入ってる、なんか2万7000円くらいだったかな、なんかシャープの除湿機買った方がいいかもなって思って、うん、もしかしたら買うかもしれませんね、もうエアコンの除湿かけたらあんま湿度下がらないんですよね、はい、ということでまあそんな話をしておきましょう、小民家は湿気対策が大変なんですよ、で、今日のお話は何かというとですね、まあ人間関係につながる話ですけども、まあみんなね、人は他人から認められたくて生きているというお話をね、したいなと思います、で、
まあこれはね、まあ要するに承認欲求とかっていう言葉にも置き換わるわけなんですけども、これをねすごくわかっておかないと、あの人がわからない、あの人が何を考えてるかわからないとか、まあ人間関係、他人の感情とかね、まあ他人で振り回される、まあもしかしたら身内かもしれないし、それはパートナーかもしれないんですけど、
人間の行動の根源、もう要するにリソースというかもう、もう源ですね、何かというと結局人から認められたいです、もうこれはね、もう多分、まあいやそんなことないですっていう人がいるかもしれないけど、もうそうです、この僕がボイシーを撮ってるとかラジオを更新してるとか、今日ね、他人から認められたくて生きてるみたいな話をするのもあるし、その他人から認められたいっていうところがあったりするし、
まあ直接的じゃないかもしれないけども、これを話すと多分リスナーさんのためになるなと思って、でもそうやってリスナーさんのためにあろうとするのはなんでなんだろうということは、これは自分はそういうふうにありたいと思う、でなぜそういうふうにありたいと思うんだろうみたいな感じになってくると結局他人から認められたいみたいなのが帰結してしまうんですよ、でこれはね、いい悪いでもないんです、別にいい悪い善悪の判断ではないんですけども、
これを分かっておくと結構人間関係は本当に楽になるし、逆に分かってないとしんどくなるっていうことなんで、いつもリレーションシップとかで悩んでしまう人はぜひ参考にしてみてください。
で、もうこれに対して、ラ・ロシュフコーっていう真言っていう、真言って何かというと短く刺さる皮肉みたいな感じなんですけど、その真言の作家さんラ・ロシュフコーという人が言ってるんですけども、結局人間は自己愛が全て中心になっていると、物事、何をしろ恋人の前で自分のことを分かってくれてなくて泣いてしまうとか、
あとは会社で何でお前言ったことが分からないんだとか言う上司、キレる上司とかもそうだし、友達と飲み会の時にお前さ、さっきからちょっと言い方うざくねみたいな感じでなって口論になってしまう時もそうだし、全て結局自分を認めてほしいがスタートなんですよね。
03:11
みんな怒ったりとか泣いたりとか、気度愛楽というかネガティブな方向もそうですけど、全部そうなんですよ。自己愛が中心です。もう自分が可愛くてしょうがないんですね。
音声コンテンツもそうだし、SNSとかでもそうなんですけど、伸びないというか最初うまくいかないのはそれも原因だったりするんですよね。結局自分のことを分かってほしい、そのために分かってもらうツールだと思ってSNSをやったりとかブログを書いてしまうとうまくいきません。
でも分かってほしいというか、何のためにやってるのか、何のために生きてるのかっていう風になってくるわけですよ。これどうしたらいいかってことなんですけど、まずは相手のことを分かった人を理解していくということが順番的には先です。
その後に相手からすると自分のことを分かってくれたってなるわけですよね。あなたを見た時に。そんな自分のことを分かってくれてる人を理解しようとします。これは偏方性の法則っていうのが働いたりしますね。理解してくれたから理解してあげるっていうことです。
だから先に理解してあげる。要するにみんな自己愛が中心でそれがファーストに来てるんです。自己愛ファーストになってるんだけども、だからこそ自分はルールをチェンジするわけですね。まずは相手のことを理解することに努める。理解した上で、分かるよ分かるよと。
あなたの言いたいことはこういうことだよねって。分かった上で自分の言いたいこととか、相手は分かってくれたという状態になってから自分の伝えたいことを伝えていくということです。やっぱり面倒くさい時ってありますよね。いろいろメールとかのやり取りしてる時とか、なんでこいつ分かんねえんだよみたいな感じでありますけど、ある時もとにかくグッとこらえるということですね。
あとはやっぱり理不尽な感じで絡まれてしまう。女性関係の職場とかではオツボネさんみたいな人がいても、別にこっち何もしてないんだけど、なんかいちいち機嫌の良し悪しで対応を変えてくる。
僕も前職ではそういう人がいて、ちょっとまあしんどかったなっていうふうな覚えがありますけども、でもね、それも結局じゃあああいうふうにふてくされてる態度を取るというのは結局自分を分かってほしいっていうことなんですよね。なんで今日私はこんな忙しい日なのにこんな朝からこんなついてなくてこうなの。
なんでいつも言ってることができないのみたいな感じでやってしまうわけですよね。これは要するに自己愛ファースト。自分のことをなんで分かってくれないの?分かってよちゃんとっていうのが先に来てしまってるからそういう態度になる。これが順番を変えたらいいわけなんですよね。
06:01
あ、なんかこんだけミスが起こって毎回自分同じような書類のミスを訂正してる。でもこれもしかしたらルールがおかしいのかもしれないとか、なんでこれしちゃうのかっていう、なぜそれが起こってしまうのかっていうのを理解した方がいいなとか、じゃあ営業さんとかももしかしたら余裕がない中書類の整理してたりとか書類の種類が多すぎてうまくいかないからかもしれないとかっていうふうに考えたりとかできるわけですね。
で、そうしていくとよりみんなが良くなるというか、これちょっとすごく抽象的ですけど問題点がはっきりしますよね。結局よく西野さんも言ってますけど、人間ってこう脆弱説で、人間はもう弱いものだからシステムの方で解決しないといけないんで、そのシステムで解決しないといけないんだけど、じゃあシステムで解決できるような人っていうのは結局要するに自己愛を一回おける人ですよね。
自分のことを認めてほしいとかっていうことを一回おいて、その状況をちゃんと見て、客観的に見て、まずはその人たちの理解に努める。なぜそういうミスが起こってしまうのか、なんでそういうふうな感情が起こってしまうのかっていうことをパートナーとかだったらついつい言い合いしてしまうとか、パートナーの癖が嫌いやわとかあるかもしれませんね。
嫌われるタイプかもしれませんけど、その話を置いておいて。コンテンツを作っていく時もそうだし、何か人前で話すというような人とか、人の上に立つような人でもそうですけど、やっぱり一旦、もう癖になってるんですよ。自分のことを認めてほしいとか、自分が一番可愛いから癖になってるんだけど、それを一回ちょっと置くんですよ。
置くというか、5秒とりあえず数えて、ちょっと待てよ、これ自分の自己愛が中心になってないかなと、自分のことを認めてほしいとか、自分が可愛いからこういう行動をとってないかなというふうに、別に悪いわけじゃないから観察するんですよね。そうじゃなくて、相手の自己愛というのは何なんだろう。
ここで相手の自己愛を傷つけないようなやり方はどんなことがあるんだろうみたいな。結局、自己愛のvsになっちゃうからね。自己愛対自己愛になっちゃうから、どっちかを取るしかないんですけど、そうじゃなくて、一旦相手の自己愛を取ってあげて、それで相手の立場になるということですね。相手の立場になって自分のことをわかってくれてるっていう人には心を開くし、理解に努めようとしてくれますから。
だから、まずは自己愛を一旦置いて、向こうの自己愛を優先してあげて、プライオリティを優先順を上げてあげて、そしたら順番、あっちの自己愛、こっちの自己愛という感じで。自己愛というのはちょっと抽象的ですけど、その理解をしてくれる順番が変わるということなんで、まずは相手の理解に努めれるような人になっていくと、結局物事が良くなるのはそれしかないと思います。
だって、みんな自分のことを最初に理解してるって言ったら、それ地獄ですよ。まさに地獄と天国って、状況は何も変わらない。ただ、天国では長い箸で、中華料理屋さんのテーブルの向こう側にいる人に、長い箸で先にご飯をあげて、次は私にくださいという風になってる。
09:09
でも、地獄はどうなってるかというと、長い箸で自分だけ食べようとする。でも、長い箸だと自分だけ食べれないですよね。要するに長すぎるから口にちゃんと収まらない。だから、みんな飢え死にしてしまう。だから、地獄も天国も一緒なんだけども、相手を思うんじるというか、相手を先に順番を与えてあげる。
その後に、自分をafter youとか言ったりしますけども、その精神がすごく大事だということなんで、人間関係で消耗しがちな人はぜひ参考にしてみてください。
今日のあわせて聞きたいのは、人間関係の別の視点から話した話があるんですけど、人間関係で消耗してる人は人間をイカだと思いましょうという話をしてます。
イカ釣りから学んだんです、僕は人間関係を。結局、人間だって自然界のもので、イカも自然界のものですね。たまたま僕たちは人間と仕事をしてるけど、それはもしかしたらイカと入れ替わるかもしれないですよ。
要するに、明日から自分の上司がイカになる。イカは釣れた時にスミを吐いたりするわけですよ。イカにスミを吐くなと言っても、あいつら吐くんですよね。
だから、あんな上司は自分のことをわかってくれないと言っても、もしイカだったとしたら、そんなこと言えるかと思うんですよね。
スミ吐かないよりはまだマシだろみたいな、暴言を吐くかもしれないけど、スミじゃないっけ、汚れないからまぁいっかみたいな感じですけど。
一見ちょっとくだらない話だけど、でも一応本質的な話だと思うんですよね。人をコントロールしようとしちゃいけないんですよね。
自分ですらコントロールできないわけですから、皆さん自分のこと100%操れたら、もうすぐに成功できますよ。そうじゃなくて、怠け心とかに負けてしまって、うまくいかない時もありますよね。
だからそういうふうに、自分も100%操れないのに他人を操ろうとしてはいけないということですね。そんな話をイカに例えてしてますので、気になる方はよかったら聞いてみてください。
はい、という感じで、夏が来たのかな、やっと。
今日は金曜日かな、金曜日だから、柴野パン屋さんがやってますよ、今日はね。
あ、8月からそっか。柴野パン屋さんが天然コーポのパン、すごい美味しいんですよ。本当に美味しい。
嬉しいな、柴野は昔そんなに美味しい店ってたくさんあったイメージはなかったんですけど、最近こだわりのお店みたいなカフェとかが増えてきて、すごく嬉しいですね。
パン屋さんがあって、ペイザンというところなんですけど、そこのハンバーガー美味いんですよね。
肉も美味しいし、僕ニューヨークでちゃんとハンバーガーいろいろ食べたんでわかるんですけど、美味いんですよ。
日本だとモス、モスと比べてもちょっと失礼かもしれないけど、モスより美味しいですね。
マックよりは当たり前だけど美味しい。パンも作ってますしね。
12:01
ポテトがまた美味いんですよ。ジョガイモちゃんと自分たちに揚げてるか何かなんですけど、揚げてるっていうか冷凍じゃないやつだと思うんですけどね。
すごいまたポテトが美味しくて、他のパンも美味しいんですよ。
僕はおすすめなのは揚げベーグルっていう揚げパンのベーグル版があるんですが、あれが美味いんですよね。
黒糖がめっちゃ付いてるんですよ。あれはダメです。あれ1日4個くらい食べたらダメですよ。
アフザルトあれは1日1個か2個までにしないといけないやつですけど。
あとは普通に黒糖パンとかも美味しいし、天然広報のパンももっちりしてるんですよ。
今日は金曜日だからパンを焼く日だから買いに行こうかな、ハンバーガー食べに行こうかなって感じですね。
皆さんも夏休みなんでね。近場で美味しいお店とか行くのは全然問題ないでしょ。
問題ないというかどこ行ってもいいと思うんだけどな。
このコロナ本当にやめてほしいよね。
旅行行ってた時は懐かしいのはバングラディーでした。コロナの初期にバングラとニューヨーク行ってたんですよ。
あの頃はまだ人も全然死んじゃなかったし、言い方悪いですけど感染者数もこんなに増えてなかったから
僕もあるし別に大丈夫だろうって感じで言ってて、今も大丈夫だと思うよ、別に言ったところでね。
若い人は特にね。
インフルエンザが少なかったじゃないですか、今年。
あれはコロナ予防したからインフルエンザが減ったってのもあるかもしれないけど、
コロナの菌が先に体に入ってたらね、弱毒性ですけど、毒素的には弱いから症状が出ないかもしれないけど、
サイト会員っていうのがあってそれが出てきて、それが出てくるからインフルエンザが入れなくなるんですよね。
だからインフルエンザが少ない。
インフルエンザの発症率の下がり方とかを見てたら、コロナっていうのは2019年の11月ぐらいから入ってきてると。
アジア人とか日本って死亡者数少なかったじゃないですか。
それは結局先にかかってたからだっていうことがデータで見るとわかるらしいですね。
だからほぼほぼ集団免疫の状態にあると。
今増えてるのは集団免疫の中でもかかってない人にかかってるか、
もちろん検査数も増やしてるから出てきてるけども、
重症化する率はまだちょっと増えたらしいけど、
それでも発症数に比べてはまだめちゃめちゃ少ないんですけど。
重症化率って減りましたよね。
それは結局集団免疫で菌がほぼほぼ行き渡ったんじゃないかっていうところらしいですね。
だからインフルが少なかったのはコロナに先にかかってたからだということ。
コロナもいろいろ別のが出てきてますからね。
15:00
変異体っていうか、菌がウイルスが足が入るらしいですけど、
足が変わるらしいですよね。
引っかかるところが変わって何々方とか変わるらしいですけど。
分かんないですけどね、これも結局ね。
自分たちができるのは何ができるんだろうな。
家にいて日々やることをやってっていう感じですかね。
とはいえ失業者も増えてるからね。
だからもう変わるしかないのかな。
変わりなさいと言われてるのかもしれません。
僕も本当にちょっと早めに動いてたからこうやって今家で仕事できてますけど、
これもどうなのか分かりませんからね。
気を抜かずに頑張っていきたいと思います。
体調とか気をつけてお過ごしください。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
15:52

コメント

スクロール