1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. SNSを仕事にして辛かったこと3選
2021-06-27 14:46

SNSを仕事にして辛かったこと3選

▼ Voicy版フリーランスの学校

https://voicy.jp/channel/2006/171075

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/130726

00:01
みなさん、こんにちは。1年後の自分を楽にするラジオのしゅうへいです。
この放送では、1年後のあなたを楽にするティップスやノウハウを1日1つ愛媛の島からお届けしております。
おはようございます。えー、日曜日ですね。えー、まあ、こちらはですね、また梅雨っぽい感じになっておりますね。
なんか、朝起きた時に、今日晴れてねえな、みたいなのが分かりますよね。はい。
まあ、なんとか、うーん、昼過ぎまで寝ることはなくなりましたけど、
パッとまだね、朝起きれないというか、やっぱ寝つきがね、なんか最近悪くなりましたね。だから、もうちょっとこう、
えー、昼間に、うん、運動とかの時間をちょっと、もうちょっと増やそうかなというふうにね。
まあ、最近庭のね、いじりをね、基本ほぼ毎日、いや、言い過ぎた。2日に1回ぐらいするようにしてますね。
15分でもいいから。はい、えー、そんな、えー、島暮らしの日常をお話ししておきました。
えー、で、今日のお話は何かというとですね、
SNSを仕事にしてつらかったこと3000ということで、まあ、日曜日なので、えー、まったりと雑談風に、
えー、まあ、なんだろうね、こう、SNSを仕事にするインフルエンサーとして仕事をするっていうのは、
まあ、一種の憧れみたいなものかもしれません。で、僕自身も憧れていたし、今まさに、
えー、そうフォロワーで言うと12万人ぐらいいるんですけど、
まあ、楽しく仕事をしてますね。えー、ただ、ね、
ただ、やっぱこの、SNSを仕事にする楽しそうというのは、まあ、やっぱり一面でしかなくてですね、
えー、実際、こう、中身ですね、僕ももう3年ぐらいですけども、
えー、まあ、もうSNS、もうちゃんと運用し始めては4年ぐらいですけど、
まあ、そんなめちゃくちゃ楽しい、なんか思い出ばっかりだっていうわけでもないですね。
というわけで、まあ、今日はですね、まあ、そのSNSを仕事にするっていうと、
まあ、実はこう、楽しい未来が待ってると思ってみんなワクワクしてやるんだけども、
実際、結構しんどいこともね、あるよということで、まあ、えー、実際に体験談として、
辛かったことっていうのをね、3つ紹介したいと思います。
で、えー、先にですね、えー、3つ言っておくと、えー、1つ目、言いたいこと言えない。
っていうことですね。えー、2つ目、今の自分が否定される。
3つ目、飽きられることへの恐怖。
ですね、言いたいこと言えない、今の自分が否定される、飽きられることの恐怖。
なんですけど、1つ目のね、言いたいこと言えないについて解説したいと思いますね。
SNSを始めてね、それを仕事にするっていうのは、
えー、自分が好きなことを発信して、
えー、それが世界に受け入れられて、それが仕事になるみたいな、
イメージを皆さん持ってると思うんですよ。うん。で、まあ、間違いじゃない。間違いじゃないんだけど、
実際、蓋を開けてみるとですね、うーん、
初めの方は、自分の言いたいことはほぼ言えません。
まあ、自分のことを言いたいこと、まあ、自分が言いたいことを言うっていうのは、まさに
自分語りというふうにね、えー、言われてまして、
SNSの、えー、世界ではですね、握手としてね、悪い手として、えー、有名です。うん。
03:04
まあ、当たり前ですけど、無名な人の、えー、話を誰も聞きたいとは思わないんですね。
で、それをね、まあ、発信してみるとですね、まあ、例えば、
そうだな、えー、自分はこんなこと頑張ってますよとか、自分はこのことを広めたいとか、
こんなことがしたいんだとかって言っても、
まあ、全然反応がないです。まあ、ぶっちゃけゼロいいねとかさ、えー、余裕でありますよ。うん。で、
それをこう、まあ、そうだな、1週間とか1ヶ月とか味わった時に、まあ、何を思うかというと、
あれ?思ったのと違う?ってなるんですよ。
ね、ブログを書いても、YouTubeを出しても、全然再生されない。うん。あれ?思ったのと違うと。
うん。なんだ?SNSっていうのは、一部の人しか、ね、えー、仕事にできないんだ。
って、えー、思うんですけど、確かにそうですよ。一部の人です。で、その一部って人は、
もともと才能が高い人とか、そういうことではなくて、
この、一旦言いたいことをちゃんと抑えて、相手の聞きたいことを
発信するということができる人です。
で、こういう人だけがですね、コツコツ発信してフォロワーを増やして、
まあ、フォロワーそうですね。まあ、5000人とか1万人とかなれば、
やっとですね、あなたの言いたいことが、相手の聞きたいことになるんですよ。
自分の言いたいことイコール、相手の聞きたいことになるフェーズは必ず来るので、
もちろん僕も全てはそうじゃないですよ。今発信していること、全てはそうじゃないけど、
自分が表現したいことが、相手が聞きたい、みたいなことになるわけですよ。
それはまあ、ボイシーのプレミアムとかもね。
そうです。僕が話したいことを仕事にしてます。あれは月10万円ぐらいになってますけど、
これは、一旦自分の言いたいことを抑えたからなんですね。
これがまず一つ目。言いたいことを言えないというのがまあ、辛いという。
まあ、その辛さっていうのはまさに、最初にこう、自分をちゃんと客観的に見るということのね、
修行だったりもしますね。
で、二つ目。今の自分が否定される。まあ、これもね、一つ目と近いんだけど、
まあ、あの、今の自分ってさ、いろいろ頑張ってきた自分じゃないですか。
過去、ね、いろいろ辛いことあったりとか、ねえ、無理そうだなと思ったことを頑張ってきたとかあるんだけど、
まあ、それが、まあ、なかなかフォロワーが増えないとか、いいねが増えない。
えー、もっと言うと、周りを見ると自分よりもいいねとかフォロワー増えてる人がいる。
うーん、それを見るとですね、やっぱ、自分ってダメなんだなってね、思っちゃうんですよ。
うーん、これは自分が直接的に誰かに否定されてるっていうことではなくて、
そういう、周りとの比較とか、なんか自分のうまくいかない現状とかを見たときに、勝手に自分で自己否定してしまうっていうことですね。
で、まあ、他人からの否定はね、まだ全然そこまでね、まあ、ダメージないんですよ。
で、どちらかというと、自分で自分を否定してしまってる方が、自分の声だから聞けちゃうんですよね。
他人のある口ってさ、耳と目閉じたらさ、まあ、聞こえないわけじゃないですか。
06:00
その人から離れたりとか。
でも、自分が自分のこと否定するのって、もう24時間、4、6時中なんですよ。
うーん、これがね、やっぱね、しんどいことですね。
で、この解決策としては、まあ、まず人と比べない。
で、フォロワーが多い、少ない、別に関係ない。
で、自分が頑張ればいいわけないですよ。自分が過去の自分と比べたときに、成長してるかどうかです。
フォロワー数比べたらさ、僕だってね、Twitter3万人とかいるけど、
そんなのイケハさんね、30万人とかいたりとか、はじさんもさ、えーと、何十万人いて。
で、でね、ヒカキンさんとかね、いっぱいすごい人いますけど、
そんな人と比べたらさ、もう抜けないよ。
ヒカキンさんだから抜けないよ、僕、YouTubeのチャンネル登録者数で。
だからダメなんだ、なんか言い始めたら。もうダメでしょ。終わりだよ。
それと、近くで伸びてる人と比べるとこが全く同じなことです。
関係ないじゃん。
じゃなくて、過去の自分から成長してるかどうか、もうこの一点だけでいいんです。
もちろんね、周りの人と比較して、自分には足りない要素があるなとか、
ここ盗めるなっていう風にポジティブに比較するのはいいんだけど、
比較して落ち込んだりネガティブになるんだったら、もう比較しない方がいいです。
これはね、よくあるので、今の自分が否定される、自分で自己否定してしまうということですね。
気を付けてください。
最後、3つ目です。
飽きられることへの恐怖です。
あのね、これね、フォロワー伸びたらどんなに楽しいんだろうってみんな思うじゃん。
1万人とかいけばさ、10万人とかいけば、うわ、絶対楽しいだろうなって思うと思うんだけど、
今度はね、またね、1万人いったら、あれ増えにくくなったなっていうことの戦いです。
前まで伸びてたのに、急に伸びが悪くなったな。自分の発信で飽きられてるのかな。
で、もっと言うと、新規フォローよりもフォロー外しの方が増えてですね、
1日あたりでいうとフォローが減っていくっていうフェーズもあります。
もう全然あるよ。
僕も数回炎上しましたけど、
まあ、言うてでも下がったとして、1000人、2000人ですよ。
まあ、でもそれでも、自分ってダメなのかもしれないとか、飽きられてるのかもしれないっていう恐怖感はあるんですよね。
で、この飽きられることの恐怖っていうのはずっとありますね。
その一点一点にあるわけじゃなくて、
大丈夫?今日の再生回数大丈夫かなとかね。
やっぱ思いますよ、それは。
で、じゃあこれをどうするかというと、
僕はこの飽きられることへの恐怖は、まあ、良いストレスだと思ってます。
まあ、野菜とかでも言うじゃん。
トマトとかね、ちょっと水をやるのをやめて、キューっとやると甘くなるよとかね、なんかありますよね。
で、この飽きられることへの恐怖っていうのも、僕は良いストレスだなというふうに思うわけですよ。
で、そう思える理由としては、まずはもう最悪別に飽きられてもいいじゃんっていうことです。
まあ、飽きられてもいいんじゃねっていう。
他人がどう思うか、他人の評価なんてさ、
まあ、なんか最初の言葉をひっくり返すようですけど、
まあ、正しいものではないんですよ。
これ池谷さんとかも言ってるけど、
09:00
多くのアーティストとかさ、
ピカソとか、ピカソ違うか、バッハ?バッハ?バッハじゃない。
ゴッホとかだったっけ?忘れたけど、
あの、亡くなってからさ、めちゃくちゃ評価されてる人ってたくさんいますよね。
っていうか、そっちの方が多いんじゃないかな、芸術家とかはさ。
で、そういうことなんですよ。
現代の今生きてる人は自分を正しく評価なんかできない。
うーん、そう。
だから、まあ、ぶっちゃけどうでもいいんですよ。
そんなことはね。っていうのがあります。
で、もう一つは、さっきも言ったんだけど、
こう、やっぱりいろいろ新規チャレンジをするようになります。
好奇心がね、育つので、
この飽きられることの恐怖はいい恐怖かなという風に僕は思いますね。はい。
というわけで、今日はSNSの仕事にしてつらかった3000円ということで、
言いたいことが言えない、今の自分が否定される、
飽きられることの恐怖、この3つをね、お話ししておきました。
これから頑張る人、ぜひ参考にしてみてください。
はい。えー、というわけで今日はですね、
まあ、SNSのこう、
いい面、悪い面のその悪い面にちょっとフォーカスしました。
ただ、この悪い面、まあ、ネガティブな側面も、
まあ、自分への栄養だったりとか、
自分がこう、なんだろう、成長する糧だとね、
えー、思えば、またそれは変わってきますよね。
まあ、ほとんどの人ってさ、
普通に生きていたら、傷ついたりとかしないんですよ。
悔しい思いなんてしないじゃないですか。
普通に生きてたらね。
でも、何か新しいチャレンジをすることによって、
まあ、やっぱ、それは新しいことってね、
苦手だったりとか、分かんないことだったりするから、
イライラしたりとかさ、
あー、自分ダメだなとか、周りと比べたりするわけですよ。
でも、それって新しいことをやってるからなんですよね。
だから、なんかね、こう、
うーん、何か始めた時に、
前より悪くなってる、ダメな自分になってるなって思った方が、
むしろ、僕は正しい反応なのかなっていうふうに思います。
うーん、何かね、そういうのって、僕はいいと思うんですよ。
うん。
何か、これはまた別のテーマでね、話したいと思うんですけど、
そう、何かね、絶好調の時ってないんですよね。
絶好調の時って、意外と絶好調じゃないというか、
そう、何かもうほんとね、
ジュクジュクジュクジュク、ウェーイとか言ってる時の方が、
あー、あの時成長したなってね、
あの時何かかっこたる強い信念が生まれたなとか、
あれなかったら今の自分ってないかもしれないなとか、
やっぱあるんですよね。
うーん、だからネガティブってやっぱすごい宝物だなと思うので、
そのいう視点とかがね、やっぱ一番大事なのかなと思うので、
SNS仕事にしようとして、
もう全然上手くいかないですよ、最初。
もうその折り込み済みでスタートした方がいいですよ。
で、いいんです、それで。
それでいいの。
それでいいの。
で、そうやってさ、苦労している自分っていうのはもう超かっこいいわけですよ。
超好き。
もう僕とかも庭いじりしてる自分大好きだもん。
なんでこんな嫌いな作業してるかなって思うんですよね。
うわー、もうなんか腰曲げて釜でさ、
サッサッサッサやるわけですよ。
で、なんかヘビとか出てきたら嫌じゃん、変な虫とかいたら。
それを負けじとさ、やるわけですよね。
うーん、何やってんだろうと思うんだけど、
うわー、田舎暮らしに揉まれてる自分好きやわーと思いながらやってるんですね。
12:03
変態ですよ。
はい、ということで、結論変態になりましょうということですね。
何の話やねん。
というわけで、今日のあわせて聞きたいを紹介したいと思います。
今日のあわせて聞きたいはですね、
SNS運用3つの勘違いということで、
今日はね、ネガティブな側面とかを話したんですけど、
今回のあわせて聞きたいでは、
もうちょっと具体的にこういう勘違いがあるからうまくいかないよっていう話をしてますので、
SNS運用3つの勘違いぜひ聞いてみてください。
昨日からかな、
ボイシーマンのフリーランスの学校というのがスタートしてます。
フリーランスの学校散々案内していて、
今3900人ぐらいが受講してくれてるんですけども、
ゼロからフリーランスになりたい人向けの動画講座30本ぐらいあるんですけど、
それと、コミュニティとかも今徐々にスタートしてるんですが、
そのボイシーマンみたいなのをスタートして、
パーソナリティ、僕とか池谷さんとか、
あとは振興の結果出してるフリーランスの人とか、
振興とか関係なくて今伸びてるフリーランスとか、
いろんなタイプの人に出てもらおうかなと思ってます。
もっと言うと伸びてないというか、
言い方悪いけど、
失敗しちゃったとかね、
フリーランス諦めちゃった人とかにも出てもらうのも、
もしかしたら面白いかもしれませんね。
公開処刑みたいになっちゃうのかな、どうなんだろう。
僕は別にフリーランスに全員がなれって思わないですかね。
別に慣れた人がなればいいと思うだけなので、そう。
で、その聞くフリーランスの学校ですね。
忙しいじゃないですか、フリーランスとかもそうだし、
今サラリーマンしてる方もね、
なかなか勉強しにくいと思うので、
フリーランス情報に特化した、
ボイシーのチャンネル立ち上げてますので、
これ合わせて聞きたいのに、
一つ前にリンクを貼っておきますので、
ぜひ聞いてみてください。
昨日早速ね、スーパーマーケターである、
銀行を辞めてね、地方移住して、
今SNSを爆伸びさせている運用代行も含めてね、
サカエルというね、僕の友達にも出てもらって、
真面目にフリーランスのキャリア作りみたいなところを話しているので、
その放送のリンクをね、入れておきますので、
気になる方はぜひ聞いてみてください。
こっちもね、ほぼほぼ毎日更新すると思います。
結構対談とかインタビューとかも含めてたりとか、
あとは講座ですね、聞く講座みたいなものもね、
入れていこうと思うので、
ぜひそちらもね、チェックしてみてください。
無料でもちろん聞けますのでね。
無料ばっかりですね、本当にね、世の中ね。
はい、という感じで、日曜日も放送がちゃんとできておきました。
皆さんも、午後とかね、日曜日の夜とか、
明日月曜日でもちょっとまったりできませんかもしれませんが、
なるべくね、ゆっくりと休息をとっていきましょう。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
14:46

コメント

スクロール