1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. やる気を下げない3つの習慣
2021-06-29 14:08

やる気を下げない3つの習慣

▼ 聴くフリーランスの学校

https://voicy.jp/channel/2006/171825

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/120522

00:00
みなさんこんにちは、1年後の自分を楽にするラジオのしゅうへいです。この放送では、1年後のあなたを楽にするティップスやノウハウを、1日1つ瀬戸内海の島からお届けしております。
おはようございます。
えー、なんか珍しく最近ですね、朝起きれなかったんだけど、起きれるようになりましたね。今日とか7時にね、パッと起きて、あれ?って感じです。なんか、あれ?おかしいなぁ、起きれるようになったなぁ。
でも、起きれるようになった代わりに、昨日なんかすっごいお腹痛くなってですね、びっくりして2時間くらい寝たんですけど、症状的には尿路血石っぽいということでね、近いうちに病院に行きたいと思います。
なんか、悪魔とでも契約したんですかね、朝起きれる代わりに尿路血石にしてやるみたいな。なんやその交換条件ということですけど、まぁ今日も頑張っていきましょう。
今日のテーマはですね、やる気を下げない3つの習慣ということで、何かを継続していく時とかにね、やっぱモチベーションとかやる気っていうのはもう本当にね、もう一生通して考え抜くべきテーマではあるわけですよ。
僕なんか特に朝も起きれないですし、物事続かないですし、遅刻したりとかさ、あとは仕事を急にしなくなったりとか、なかなかね、こう生産性が安定しないタイプだったりするんですけど、
このフリーランスになって3年ぐらい経ちますけどね、途中途中ね、やっぱ続かないとかさ、ボイシーはもう去年の9月ぐらいからずっと毎日更新しちゃいますけど、それでも本当にね、この3年間たまにね、更新しなくなることがあったんですよ。
本当に1日悪とかね、歯抜けになるみたいなことがあったんですけど、だいぶね、生産性が安定してきたかなというふうに思いますね。
そのために気をつけていることっていうのを自分の体験なプラス、人間の心理学みたいなところから、ちょっとね、僕が意識していることをね、3つ今日は紹介するので、
どうしてもやる気が安定しないなとかね、なんか続けてるんだけど急にダメになるなとかっていう人はね、ぜひ参考にしてみてください。
今日のやる気を下げない3つの習慣、先に3つ言っておくと、1つ目、完了させない。これ意外なんですけどね。2つ目、座らない。
3つ目、来週の情熱のために今週頑張るということですね。1つ目、完了させないということなんですけども、物事をね、完了させるという習慣は、
一見ね、いいこととされがちですよね。仕事が入ってきて、ちゃんと完了すぐさせて終わらせると。うん、確かに大切なんですよ。
ただ、今って結構さ、あれもこれもやらないといけない。なんか1日1つやってればいいみたいな人ってなかなかいないですよね。
となるとですね、やっぱりね、何か完了できないとか、全てに着手できないっていう状況が発生するわけですよ。
で、やる気を削ぐのは何かというと、先延ばしなんですね。
ああ、あれまたやってねえなっていうのが、僕たちのやる気を削いでいったりとか、ウィルパワーを下げたりするんですよ。
これも実験からわかってるんですけど、まるまるやってないな、やらないといけないなって思ってるだけで、人間の意志力って減っていくんですね。消耗するんですよ。やばくない?
03:04
で、このウィルパワーっていうのが脳の前頭瘍、あの前のおでこのあたりにあるのが前頭瘍と言われて、ウィルパワーがそのここに溜まってるらしいんですけど。
このウィルパワーが枯渇すると人っていうのは行動しにくくなるんですよ。
で、ウィルパワーがある。意志力があるうちは何でもかんでもね、よし掃除しようとか、よしスクワットしようとか、よしブログ書こうとかっていう風になるんだけど、
このウィルパワーが下がっていくと、ああもう布団履いてYouTube見てダラダラしたいみたいな感じになっちゃうということですね。
で、そのウィルパワーを下げるのが先延ばしなんですよ。
で、じゃあ完了させないってことは先延ばしにつながるんじゃないかって思うかもしれないんですけど、
実はですね、これね、サイガルニカル効果っていうね、もうほんとね、もう神々の名前があるんですけど、
もう人ってね、完了してない物事ほど覚えておくっていう修正があるんですよ。
だからこそね、先延ばしすると、頭の中に残っちゃってウィルパワー取られるのかもしれないんですけど、
あのね、これなんでやる気を下げないかというとね、なんか下げそうじゃないですか、完了させないってことは。
これは要するに完璧を求めないっていうことなんですよ。
人間ってね、なんかもう何かこうポーンと入ってきたらさ、うわ、めんどくさそうみたいな、うわ、なんかこう大変そうって思うんだよ。
で、その大変そうって思うのは、その物事を完璧に終わらせることを考えて大変そうと思うんですね。
でも、なんか書類とかさ、企画を書いてとかさ、なんかこれやっといてって言われたことも、なんかやる前って結構大変だけど、
実際に中身、蓋開けてみたらさ、そんな大変じゃないことって結構ありますよね。
で、その蓋を開けるまでの速さっていうのを、やっぱね、意識した方がいいんですよ。
先に着手するっていうことですね。
で、じゃあその着手しやすさとして大事な習慣がこの完了させないと、もう終わんなくていいからとりあえずやろうみたいな。
僕もなんかもうメルマガとかめんどくさいなとかさ、思うときあるんですよ。
でもまあまあ終わらなくてもいいからとりあえずやろう、書こうとか、で、ブログだけ、なんかタイトルだけやろうとか、
iCatchの画像だけ撮ってこようみたいな、もう完了させる気ないんですよね。
で、もうやり始めるとね、なんかね、勝手にやっちゃうんですよ。
もうなんかもうここまでやっちゃったらやろっかみたいな出しとこっかって言って、ブログ一本書いたりとか、こうやってね、
ボイシーとかラジオね、更新できるっていうやり方です。
だから、ある意味この完了させないっていうのは、その着手への速さっていうのをね、
あのハードルを下げてくれることなので、実はこれがやる気を下げないね、習慣の一つになるということですが、
僕もね、もう本当完了させるつもりなくやってます。
でも結局完了させちゃうんですね。
人間ってあの一回続けたら一貫性の法則で、すでにまたね、さらにね、続けたくなるので、
ぜひですね、これ一つ目、完了させない意識してみてください。
多分逆をやってる人結構多いと思うんで、逆にやる気下がっちゃう可能性があるんですね。
で、二つ目、座らないですね。
まあこれはよく言われるんですけど、立った方がね、やる気っていうかね、
そういう集中力が上がるっていうことがわかってます。
これ確か小学生を対象にした実験なんですけど、立った時の方が集中時間が12%ぐらい伸びたっていうことだったかな。
1時間の中で言うと、確か7分か10分前後かな、集中時間が増えたということなので、
06:05
本当立っていくだけで全然違うんですよ。
人間ってさ、やっぱり血流とかもあるので、僕もなんかずっと座ってたりとか横になってたりとかすると、
もうやる気なくなるんですよね。
やる気なくなる。で、立ったりとか、あとは散歩行くとかっていうことをすると、
要するに動いているということによって脳が、自分は動くことが好きなんだなって言って、
次のステップがしやすくなるんですよね。
あと、脳に血流が行ったりとかするので、モチベーションが低いとか、
どうしても今日だるいなってやる気ない時はスクワットとか、ジャンピングスクワットするといいですよ。
僕も本当に心拍数を120くらいまで上げて、しばらくしたら、
今日なんか頑張れそうだなってなります。
本当に起きてきてさ、朝も起きれないじゃん、自分も。
だから起きてきて、今日はマジで無理、水飲むのめんどくさいみたいな日があるんですよ。
でも騙されたと思って、僕ね、毎回スクワットかジャンピングスクワットするんですね。
あとはね、散歩に行くかですね。
行ったら行ったら目が冷めてきたりとかね、
オッケーオッケーってなるので、
やる気のない、朝起きてやる気がないとか、
ダラダラしててその後やる気がないというのは幻想ですから。
幻想。
それはあなたが本当に不死だらな人間ではなくて、ただ血流が下がってるだけなので、
歩いたりとか立ったりしたらいいということですね。
スクワット、ジャンピングスクワットいいですよ。
ジャンピングスクワット10回くらいしたら120くらい行けますから。
それくらい心拍数があるので、すごくおすすめです。
座らないですね。
で、3つ目、最後ですね。
これは精神論的なところですけど、
来週の情熱のために今週頑張るということで、
モチベーションっていうのは前に進んでる感覚なんですよ。
どっかから湧いてくるわけじゃなくて、自分が動けば湧いてくる。
要するに風を起こすみたいな感じかな。
自分が前に進んだら前から風を受けるじゃないですか。
それがモチベーションなんですよ。
だから立ち止まったままだと風を受けないのは当たり前なんですね。
モチベーション起こらないのは当たり前で、
モチベーションと前に進んでる感覚なんですよ。
でもやる気が出てるときって何もやってないときじゃなくて、
何かやり始めたときに、
これもやろう、これもやろうってなりません?
僕とか小民家の掃除とか草刈りとかさ、
ちょっと始めたらさ、
あっちもやっとこうとか、こっちもやっとこうとか思うわけですよ。
でもやる前は、
めんどくせえ、木切るのめんどくせえ、汗かきたくないとかさ、
思うんだけど、
やり始めたら超楽しいみたいになるんですよね。
動き始めたら楽しい。
特に今までやったもんねっていう積み重ねがあると、
さらに行動がしやすいじゃないですか。
先週もやったもんな。
今週も頑張るかみたいなっていうことなんですね。
だからついついやる気が下がってしまう人っていうのは、
やっぱり先週も頑張らなかったからなんですよ。
で、先週頑張った人は今週のやる気があるんですよね。
情熱があるわけなんですよ。
だから来週の情熱を今週の行動とか努力で、
貯めておくっていう感覚ですね。
今のやる気を上げるっていうこともあるんだけども、
その先、明日とか来週とか来月とか、
そういう自分のやる気にもつながっているということです。
で、これ500人ぐらいのビジネスマンを対象にした実験でもわかってるんですけど、
09:00
モチベーションっていうのはね、
小さな敗北っていうのはモチベーションを下げているんですよ。
敗北って何かというと、
あれやらなかったとか、またできなかったとかね、
またサボっちゃったってやつです。
でもほんと小さなやつです。
例えば洗い物しなかったとか、洗濯物貯めたままだった、
干さなかったとか、郵便受け取らなかったとかね、
ほんと些細なことなんですよ。
その些細なことをおろそかにするとやる気が削がれて、
逆に小さな勝利ですね、
いや、今日も掃除機かけたとかさ、
爪切ったとかちょっと違うかもしれないけど、
散歩したとか、
そういうことが実は自分たちのモチベーションを上げているってこともわかったということなので、
ぜひ、やる気を下げない3つの習慣というのを話しておきましたので、
参考にしてみてください。
1つ目が完了させない、2つ目が座らない、
3つ目が来週の情熱のために今週頑張るということですね。
ぜひ参考にしてみてください。
はい、というわけで今日はモチベーションのお話をしておきました。
これはほんとになかなかすぐに解決するわけではないんですが、
やっぱり習慣とかって言いますけど、
慣れてくるといいですよね。
だから僕も、たまにはそれはしんどくなるので、
そういうときは休むようにはしてますね。
しっかり休んで、休んだ後ちゃんと頑張るとか、
休むっていうのも友達でご飯行ったりとかさ、
おかんとお寿司食べに行ったりとか、
あとは映画をゆっくり見たりとかっていうぐらいかな。
上手く自分の体ともそうだしメンタルとも付き合っていく。
自分はこうするとやる気がそがれるなとか、
やる気が出るなっていうのは皆さんわかってると思うので、
今日3つ言ったね。
完了させない、座らない、来週の情熱のために今週頑張るということですけども、
上手く組み合わせながら、
効果のあったものを続けていくっていうのが一番いいので、
皆さんのやる気の仕組みに合わせて上手くカスタマイズしてみてください。
というわけで、今日の合わせて聞きたいを紹介したいと思います。
今日の合わせて聞きたいはですね、
何だったか忘れましたね。
何だったっけな、ちょっと待って。
はい、分かりました。
やってると凡人になる行動参戦ということで、
今日はやる気を下げない3つの習慣でございましたが、
思わずですね、たまに考えずに行動してると、
それってあんまり良くないよっていうか、
自分の能力を下げちゃうよっていう行動があったりするので、
それを3つまとめてます。
合わせて聞きたいの、リンクから聞いてみてください。
そして、聞くフリーランスの学校というのがスタートしてます。
ボイシー版の僕のオンラインスクール、
フリーランスの学校みたいな感じなんですけども、
そちらでは僕とか、あとはウェブライターで稼ぐ中村さんとか、
昨日もインタビューさせてもらいましたし、
島に移住して、ツイッターのフォロワーゴリゴリ、
企業アカウント含めて伸ばしている、
バズを生み出しまくっている坂えるっていうね、
天才マーケターともインタビューしてますし、
あと、今日から、
今日ね、生き早さんの音声コンテンツも上がってるので、
12:02
今日はその生き早さんの音声コンテンツのリンクを入れてますので、
気になる方は是非、ボイシー版フリーランスの学校ですね、
聞いてみてください。
もうすでにフォロワー1000人いってて早いですね。
ランキングも20位くらいに入ってて、
僕、自分のフリーランスの学校に抜かれるんじゃないかなっていう恐怖があってですね、
更新するのやめようかな。
いや更新するけど、
僕も話してますから、
基本フリーランスの学校は1日1更新は頑張ってね、
まずは1ヶ月2ヶ月3ヶ月くらいは頑張って本数を増やしていこうかなと思うので、
僕も結構フリーランス情報を出してますけど、
どちらかというと、
フリーランスの学校にまとめていく方が細かい話はいいかなと思います。
ノートとブログの違いとか、
アメリカのフリーランス人口が3人に1人になっているとかっていう情報も上げてますので、
気になる方は是非聞いてみてください。
というわけで、
今日は火曜日、
僕はね、
父親の船を配線処理してきますね。
ボコボコに砕いていきます。
もう乗らなくなったし、
僕も免許ないし、
エンジンももうダメなんですよね。
だからもう誰かが買ってくれるような魚船では、
もうほんと配魚船なんで、
また釣りしたくなったら、
漁師YouTuberのマー君がいるし、
船もそんな高いもんじゃないんでね、
また普通に中古船とか買ってもいいかなって思うので、
したくなったらね、
さすがに自分の家のDIYとか庭とかやりながらさ、
船っていうのはやってる人いるんだよ、
島にはね。
農業しながらさ、
漁師もやってる人って結構いるんですよ。
でも僕まだちょっと余裕ないかなって感じなので、
もうちょっとね、
暮らしに余裕が出てきたら、
あんまり別に釣りへのモチベーションがないんだよね。
たま逃げたらいいだけなんで、
そんな毎日毎日行こうとは思わないので、
また欲しくなったらいいかなということで、
今日はそれが動画になるのかな。
マー君のYouTubeで配魚船を、
コッパみじんにするという動画が多分上がると思うので、
またね、楽しみにお待ちください。
というわけで皆さんも体調等気をつけてお過ごしください。
また次回お会いしましょう。バイバーイ。
14:08

コメント

スクロール