1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 続けているのに結果にならない..
2021-06-23 11:24

続けているのに結果にならない理由

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/86694

00:01
皆さんこんにちは、フリーランスの学校を運営しているしゅうへいです。
このラジオは、フリーランスになりたい人や、会社以外に収入の蛇口を増やしたい人向けに役立つ情報セット内外から毎日配信しております。
おはようございます。珍しく朝の更新、久しぶりですね。
いやー、ちょっとね、気を抜くといつもね、夕方とか昼過ぎになっちゃうんですけども、
今日はなんとか、七時台の更新かな、はい。ということでね、頑張っていきたいと思います。
昨日はたくさん木を切ってですね、庭の。
いや、なんか筋肉痛になるかなと思ったら、ちょっと重たいか、肩がね。
昨日はなんか意外と大丈夫でしたね。
今日も時間があれば、このガタガタっていったのは今、瀬戸さんの音ですね。
聞こえている方は大丈夫です。はい。
今日も頑張っていきたいと思います。はい。
というわけで、今日は何の話かというとですね、続けているのに結果が出ない理由ということで、
まあ僕もよくね、SNSとかお仕事にとかね、インフルエンサーにとかね、ブログで稼ぐとかっていうときに、
一番大事なことは続けることですって言ってるんだけども、
まあその続けているのにね、それでもやっぱ結果が出ないっていうこともやっぱあるんですよ。
ただ続けていれば必ず結果になればね、みんな続けると思うし、
まあそれほど楽なことはないなというふうに思うんだけども、
やっぱね、現実はこう、続けていてもね、結果にならないっていうことがあるわけですよね。
努力は報われないとかってね、いや、努力は必ず報われるとかって言うけど、
うーん、報われない努力もね、やっぱあるんじゃないかなって個人的には思います。
で、じゃあその続けているのに結果が出ない理由っていうのは何なのかっていうことね、
今日は話したいと思います。で、結論なんですけども、
結論、継続にも種類があります。で、その種類やレベルをやっぱ上げていかないといけないということですね。
だからただ続けているだけではやっぱ結果になりにくいっていうのは結論で、
結果、てかまあ成果にこだわった継続をしていかないといけないっていうのがね、
今日の結論になってます。で、どういうことかっていうね、説明していきたいと思うんですけど、
まずね、継続にもいくつかレベルがあると思ってください。で、一つ目が、ただ継続するっていうことですね。
ただ本当に続けるだけかってことです。例えば、ブログを書いていくっていうのであれば、
ブログを設定して、1記事書いて、2記事書いてっていう感じで、とりあえず書いていくっていう感じですね。
これもね、大切な継続だと思います。まずやることが大事ですから。
で、次はですね、分析しながら継続するっていうことです。分析しながら継続するっていうのは要するに、
数値をちゃんと見るっていうことですね。ブログで言えば、PVが上がっているか下がっているかとか、
滞在時間が増えているか増えてないかとか、収益が上がっているか上がってないか、リンククリックされているかされてないかっていう、
ちゃんと分析をするっていうことですね。で、3つ目が、成果にこだわって分析しながら継続するっていうことです。
03:07
成果にこだわりながら分析しながら継続するってことですね。これはもう本当に一番大事なことです。
ただ分析するだけでもダメなんですよ。要するに、そうだな、今日はPVがいいぞとかね、
今日はPVが少ない、リンククリックが少ないぞだけじゃなくて、ちゃんと自分の目標から逆算した数値っていうのをね、
ちゃんと出てるかっていうのをちゃんとやる。これは成果にこだわるっていうことですね。
で、たぶんこの辺りからです。分析しながら継続するっていうところまで来て、さらに成果にこだわりながら分析しながら継続する。
ここまで来るとだいぶね、結果にはなりやすいかなと思います。
だから要するに継続していても結果になりにくい人と継続して結果を作る人の違いは何かというと、
まず分析してるかってことですね。分析してるか。で、プラス、成果にこだわってるかっていうことです。
で、この一つ目の分析してるかっていうことがいかに大事かっていうね、
二つ目のその成果にこだわるってこともいかに大事かっていうことがわかってるんですが、
何かというと1万時間の法則ってよく聞くじゃないですか。
なんか自己啓発書で1万時間やればその道のプロになるとかって言うんだけど、
当たり前なんだけど、1万時間、ただ時間を費やしただけでプロにはなれません。
もし1万時間だけでプロになるんだったら、僕たちはね、自炊とか家事とかね、お風呂とか睡眠とかね、生活のプロになってるはずなんですよ。
で、この中でじゃあお風呂でお金稼いでる人いますか?睡眠でお金稼いでる人いますか?
いないよね。だから何かぼーっとやってたりとか、そもそも人生に占める時間が多いからそれを1万時間やってますっていうだけじゃダメなんですよ。
で、これいろんなプロですね、トップアスリートとか、お金を稼ぐアーティストとか、芸術家、企業家とかいろんな人を調べた結果ですね、
これ1万時間の法則って本当なのかっていうね、調べたんですよ。で、結果的に何が分かったかというと、
意図的な練習をしないとダメだってことです。1万時間というよりも、意図的な練習時間、意図的な時間の積み上げっていうのをしないといけないってことです。
意図的なっていうとこがポイントなんですね。これがまさに分析と成果にこだわるってことだと思います。
成果にこだわりながら分析しながら継続するっていうことですね。時間を積み重ねると言ってもいいでしょう。
やっぱこれをやらないといけないわけですよ。例えば、羽生ゆずるくんとかいますよね。
4回転とかトーループとか、僕は技が分からないんですけども、やっぱそれをやるためにどうやって飛んだら耐久時間が増えて、
さらに素早く回転ができるだろう、そして着地がきれいにできるだろうとか考えながら、ここの筋力をちょっとつけた方がいいかもしれない。
06:02
でも体重を増やすと飛べなくなるから、じゃあ体重を増やさないようにしないといけないとか、
あとはスピードをこれくらいつけて飛ぶと飛びやすいとか、多分いろいろ研究してるはずなんですよね。
それに自分のイメージとか実際やってるのを近づけていく。
それを考えながらやる1時間と、ただスケートリンクの上を滑ってる1時間じゃ全然意味が違いますよね、当たり前だけど。
僕もロングスケートボードっていうのを持っていて、あんまりたくさんはやらないし、たまにやるんですよ。
その中にいろいろ技があるんですね、小技が。
それも当たり前だけど、ただ路上を滑ってるだけじゃ上手くならなくて、
いろんな板の部位を左右どちらも使えるようになったりとか、板を回転させたりすることによって足が板についてくるんですね。
その感覚があるからだんだん怖くなくなってきて、バランス感覚が取れてできるんですよ。
あと、ウェイクボードとかもそうですね。
去年とかはやらなかったけど、島でできるんですけど、ウェイクボードも最初全然ダメだったんですよ。
全然浮上しない、まずそもそも。
水面の上を行かなくて、上がったとしてもすぐ倒れちゃうみたいなことがあったんですけど、
やっぱり上手くコツをつかんでいくと体が覚えるんですよね。
それはやっぱり最初に意識するわけですよ。
こういう風にやると水面の上を滑りやすいとかっていうコツがあるからさ、それを意識するんだけど、
何が言いたいかというと、そういう何か意識したりとか、何か狙わないといけないです。
自分が目指している姿をね。
これはブログとかSNSでも同じです。
よく本当に初心者の方で、続けてるんですけど1ヶ月とかね。
1ヶ月はそもそも足りないから、少なくとも3ヶ月、6ヶ月、1年ぐらいはやって、それで分析しないといけないんだけど、
成果にこだわってないんですよね。
じゃあフォロワー制にいつ達成するんですか?って聞いても、
いやー、みたいな目標がないっていうね。
目標がないということは、つまるところ、分析してないわけですよ。
成果にもこだわってないわけですよね。
なんとなく続けてる。
もちろんね、これで大事なのは続けることも大事なんですよ。
ただただ続けることも大事なんだけど、でもただ続けてても結果にならないっていうのが、これは継続の落とし穴だったりするわけですね。
というわけで、なんで今日は何が言いたいかというと、
ただ続けることだけじゃなくて、ちゃんと意図的な練習とか、
意図的な成果にこだわった継続をしていかないといけないというお話でございました。
何かやってるんだけど継続してて、なかなか結果にならないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
というわけで、今日は継続の話をしておきました。
継続にもいろいろ種類があるからさ、
ちょっとずつ、まずはただ続けることからスタートして、
それから段々と意図的な練習とか分析とか、成果を出していくための継続っていうのをやっていけばいいので、
まだ続いてないという方は続けていくことからスタートなんですけどね。
09:01
とはいえ、ただ続けていてもダメだっていうのは難しいですよね。
僕自身もやっぱりただ続けてしまっていることがどうしてもあるので、
僕自身もね、気をつけないといけないというか、
もう瀬戸さんがすごい遊んでますね、朝からね。
もう何をそんな、分かります?
なんか針金、針金ありますよね。
針金っていうのかな?
内蔵袋の入り口をシャッと閉めとく、あれが好きなんですよ。
だからマキタとかの製品買ったりとかすると、
それはコードを縛っているやつですね。
あれをポンと投げてあげたら、もう大助けがバーっていくわけですよね。
金かかんないなあ、猫って思いながらね。
まあいいんですけど、僕の近くであんま遊ばないでほしいんだけどな。
向こうで遊んでくれたらいいんだけど、どうせ足元に来るんですけどね。
かわいい感じでございますが。
というわけで、今日の合わせで聞きたいを紹介したいと思います。
今日の合わせで聞きたいは、継続が苦手な人向けの話ですね。
楽に習慣化させる3つの方法ということで、
僕自身もそんなめちゃくちゃ継続が上手いわけじゃないですけど、
このボイシーとかもずっとこの3年ぐらいコンスタントに発信ができています。
それなんでできているのかというと、やっぱり習慣化のコツを知ったからなんですよね。
その習慣化のコツを知って、まずは最低限続けるということをやってみてください。
そこから分析とか、成果を決めて目標を決めてやっていくというフェーズに入っていくと思うので、
まだちょっと継続の方が苦手だなとか、なかなか続かないなという方は、
ぜひ習慣化。
しかも楽に習慣化するコツがちゃんとありますので、
その3つのコツを紹介していますので、よかったら合わせで聞きながら聞いてみてください。
ということで、あんまり寝てないんで、2度寝しようかな。
ひどいですね。
昨日、体疲れていたのに熟睡できたと思ったんだけど、微妙でしたね。
今日もマキシタの草刈り機を買いましたよ。
40Vの一番いいやつをね。
36Vでもよかったんですよね。
18V2個のね。
どうせ長く使っていくものなんでね、田舎のガジェットは。
DIYとか含めて使えるものなんで、
そのあたりまたマキシタとか含めてですね、
田舎生活の情報も出していきたいと思います。
というわけで、皆さん体調に気をつけてお過ごしください。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
11:24

コメント

スクロール