Instagram運用のポイント紹介
おはようございます、しゅうへいです。この番組では、1年後のあなたが楽になるヒントを、1日1つ里内海の島から有力をお届けしております。
今日はですね、Meta社、インスタを運用している会社ですね、Meta社に電話インタビューみたいな形で実は運用相談をしたんですけど、そこで実際にこうインスタ運用でこれが良いとかあれが良いとかってSNSで出てくるじゃないですか、あれの本当か嘘かをちょっと確認してきたので、
簡単に6つのポイントに今日まとめて紹介したいと思います。なので、もしこれを聞いている人で、インスタ運用してるけど、SNSで流れてくるリールが長い方がいいの短い方がいいのとか、トレンドの音源つけた方がいいのか、ハッシュタグがどうなのとか、そのあたり多分気になっていることがあると思うので、
実際、Meta社の人に聞いてきたので、それの回答を今日は紹介したいと思います。6つポイントがあるんですけど、若干かぶりはあるので、ばーっと最初に6つポイントを言っていきたいと思います。まず1つ目、コンテンツの長さとバズって関係あるのか、これ1つ目。キャプションとアカウントの説明ってやっぱり入れた方がいいよね、これ2つ目。
3つ目が、ハッシュタグはどういう風に活用したらいいのかっていうこと。やっぱり関連あるハッシュタグ入れた方がいいよねっていう結論でした。4つ目、自然なコメントとエンゲージメントがやっぱり大事だよねっていうこと。そして、1つ目、リールとフィードはこういう風に使い分けた方がいいよっていうこと。6つ目、フィード投稿に音楽つけると、実はリールの画面とかに出てくるので、おすすめですよっていうことでした。
ざっと言ったんですけど、まず1個1個もうちょっと詳しく説明していきたいと思います。まず1つ目なんですけど、コンテンツの長さとバズのポイント、いわゆるリールの尺ってどれぐらいがいいかっていうことですね。結論、これは30秒から90秒程度のリールがいいっていうことでした。特に視聴者の注意を引き付けてシェアされやすくなるとか、フォロワー増加、エンゲージメントが高くなるっていうことです。
なんでこんなことを聞いたかっていうと、よくさ、リールってこうめっちゃ短いのとか流れてくるんですよ。例えば1秒とかのポンみたいな音でやって、それって結構、いわゆる1秒の動画って1秒全部見ちゃったりとか2回3回見るので、視聴維持率みたいなものがすごい跳ね上がるんですよね。
視聴維持率が高いとリールのアルゴリズム上優遇されやすいんですよ。いろんなところに拡散されやすいから、いろんな人が見るから、いいねとかコメントが増えやすいっていうことなんだけど、あんまり短いとね、確かに再生は良くなるんだけど、結果あんまりエンゲージメントには繋がらないっていうことでした。
これは僕もね、なんかそう感じてて、実際聞いたんですよね。短いのがいいって言うけど、短すぎると結局あんまりよくわからなくてフォローされなくないですかっていうこと聞いたら、まさにその通りですっていうことで、やっぱり30秒から90秒のしっかりと質の高いコンテンツをやっていくってことが大事みたいです。
結構ね、そもそも電話インタビューって何かっていうと、インスタのメタ認証か何か受けてて、課金してる人はサポートを受けられるんだって、それを申し込んだんですけど忘れてて、番号がかかってきたんで出たら海外の番号で、インスタのあれですけどっていうので、実際にいろいろ何秒ぐらいの投稿を意識されてますかとか、そういったことを聞かれていったっていう流れで、こういったところ30秒から90秒がいいですよっていうことでした。
2つ目いきましょう。キャプションとアカウントですね。いわゆるリール動画の下のところに概要欄みたいなものがあります。ここ何書いたらいいかってことなんだけど、僕今一言しか書いてないです。あんまり細かく書いてなくて、でも実際はやっぱりどんなアカウントなのかとか、どんなことを投稿してるのかとか、ちょっとそのリールの本編では伝えきれなかったこととか補足みたいなものはやっぱり入れといた方がいいっていうことでした。
だからそこには動画の説明、概要だったりとか、あとどんなアカウントなのかっていうことを説明した方がいいっていうことですね。これがキャプションとアカウントの説明ポイント2つ目でした。これに関連してハッシュタグがポイント3つ目になってます。
ハッシュタグの活用なんですけど、結論から言うと、ハッシュタグもやっぱり入れた方がいいっていうことです。入れた方がいい。ただ、前みたいによく30個フルフルで入れなさいとか、やっぱりこれは間違ってるっていうことですね。あんまり良くない。
動画の内容に関連するハッシュタグを3個から5個ぐらいですけど、入れておくっていう。関連する内容で言うとそれぐらいになるっていうことですね。10個も20個にもならないと思うという、そういうところだと思います。
あともう一個、ハッシュタグは別に最悪なくてもいいって言ってました。これもしかしたら内部の担当者で変わるのかもしれないけど、もうすでに動画の内容をAIが判定してどんな内容かって分かるらしいんですよ。
そもそもハッシュタグって、この動画、例えば猫の動画とか上げてたら、これは猫の動画だよね。猫好きの人ってこれ見たいかもしれないよねっていうので、アルゴリズムが判定して、まだあなたのことをフォローしてない猫好きの人とかにリーチさせてくれてたんですけど、そもそも動画を見てたらAIが猫って分かるから、そこは補足してるよということでした。
だから、もちろんハッシュタグなくても分かるんだけども、関連するものだったら入れておいた方がいいかもねっていうことだったので、僕もちょっとハッシュタグも1回3個から5つぐらい入れたいなと思います。
ハッシュタグとエンゲージメント
ポイント4つ目です。自然なコメントとエンゲージメントがやっぱり大事ですっていうことでした。何かというと結論、ツールとかでザリガニとかアボカドとかコメントさせて何か受け取るアイステップってありますけど、アイステップが悪いとはそんな話ではなくて、公式のAPI使ってるのでそこは問題ないと思うんですけど、
やっぱり不自然な形でコメントを増やすっていうのは、やっぱりインスタ側としてはそんなに嬉しいことではないみたいです。もちろんDM欄で受け取りとかって便利な機能だと思うから、それはいいのかもしれないけども、僕は正直あんまりそれは使おうとは思わないんですよね。
何でかっていうと、そもそもちゃんとコメントしてくれた人のコメントが見えにくくなったりとか、なんかやっぱり僕はあんまり好きになれないっていうだけです。普通にオーガニックのコメントの方がいいなっていう。で、この話もしたら、やっぱりその通りですっていう回答でした。
やっぱり変にわざわざとコメントさせようとかするよりかは、自然とコメントがしたくなるようなオーガニックナチュラルなエンゲージメントがやっぱりいいよっていうことでした。インスタとしてもすごく嬉しいということなので、そこはすごくインスタの運用をわかってくれていて、すごいですねって褒めていただきました。でも普通に考えてそうだろうなと思いますけどね。
ポイント5つ目ですね。リールとフィードの使い分けです。リールはどういう投稿をやったらいいのか、フィードはどうしたらいいのかっていうのは結構迷いますよね。最近リールばっかりになってる人とか、フィードが全然投稿できてないとかあるかもしれません。
結論、リールはやっぱり新規のリーチが高い。フィードはどちらかというと、すでにフォローしてくれてる人への満足度向上のコンテンツとして使いやすいということでした。これも思った通りっていうような、僕もそこまで使い分けられてはないんだけど、投稿するんだったらそういうイメージで作ってましたね。
なのでやっぱりバランスよく両方使っていく方がインスタとしては多分優遇されると思います。インスタのアルゴリズムって基本的にやっぱりライブだったりとかストーリーズだったりフィードとかリールとか、あらゆる機能をまんべんなく使ってくれてるアカウントをやっぱりより優遇するでしょう。
だって使ってくれてるんだから、自社のサービスをちゃんと。なのでストーリーズしか更新してないとか、そもそもそれはもしかしたらちょっと違うかもしれないけど、リールばっかりでライブ配信してないというよりかは、ライブ配信していてちゃんと人が集まってるんだな、このアカウントアクティブなんだな、濃いフォロワーさんついてるんだなということがわかった方がやっぱり応援しやすいですよね、アルゴリズム。なのでそういった部分があるのかなというふうに思いました。リールとフィードの使い分けっていうところですね。
ここに関連してポイント6つ目なんですけど、実はフィード投稿っていうのはフィードのLANにしか流れないんだけど、フィード投稿に音楽をつけるとその投稿がリールとしても流れる仕組みが先月からスタートしていますよってことなので、これを押していきたいみたいな感じでした。
もしフィード投稿を今最近してない方、またはしてるんだけど音楽つけて投稿してないっていう方は、フィード投稿をして音楽をつけて投稿してみてください。そうすると新規のタブというかリールのタブに出てきます。ってことは、より新規の人にリーチしやすいというところなので、ちょっと難しいですけどね、ここで内容をうまく考えないといけないから、リールで結構浅く広い内容にしていたとしても、
フィードだとどうするんだみたいなところあるかもしれないけど、でももしフィードほぼフィードしかしません。でもなかなか最近新規にリーチしないという場合は音楽をつけてみるとよりいいかもしれません。6つですね。まとめておくとコンテンツの長さが1つ目でございました。30秒から90秒がいいですよ。
2つ目がリールとかにキャプションとかアカウントの説明を入れた方がいいですよ。3つ目がハッシュタグは一応入れといた方がいいけど、AIでも見てくれますよ。4つ目が自然なコメントとエンゲージメントが増えていくの、シェアが増えていくのがいいですよ。
インスタグラム運用のポイント
5つ目がリールとフィードはリールが新規でフィードはどちらかというと既存のフォロワーさん向けですよねということで、ポイント6つ目が既存のフォロワーさんにフィードはおすすめなんだけども、音楽をつけて投稿すると新規にリーチしやすいリールのタブにも出てきますよということでございました。
ここまでで内容としては基本的に今日全部説明しきったんだけど、一応プラスアルファの電話でのそのやりとりの中で出てきたこともここからちょっとちょこっと話しておきたいと思います。追加の戦略みたいなところね。何かというとやっぱ一貫性が大事です。
投稿の要するに頻度ですね。僕のアカウントはすごくコンテンツの質もいいし、ちゃんと分かって運営してくれてるんだけども、一方で投稿量と頻度が足りませんねっていうことをはっきり言われました。僕は1ヶ月に1回しか投稿しない時とかあるので、さすがに最低週に1回とかできたら週に3から5ぐらいの更新頻度がいいんじゃないか。
週7じゃなくていい。毎日投稿じゃなくていいっていうことでしたね。これは勉強になりました。これはインスタの投稿の予約コンテンツ、メタビジネススウィートを活用したら投稿スケジュールとかっていうのは予約が最大70日ぐらいまで5ぐらいまで入れられるらしいので、それを使うといいですよっていうことでした。
あとはインスタのオーディオツールとか編集機能とか使ってくださいねってトレンドのオーディオ使ってボイスオーバー、アフレコ入れたりとかテキスト読み上げオプションを使うことでより見やすくなりますよとか、インスタグラム編集ツール使ってみてくださいねみたいな。
あとカメラエフェクトとコラボ機能、ARフィルターだとかグリーンスクリーンとか他のクリエイターとコラボすることによってオーディエンスにリーチできますよ。この辺はできたらやるぐらいでいい気がしますけどね。投稿の最適化とスケジュール設定で一貫性をちゃんと持っておきましょうねっていうことでした。
まあそれはそうなんだよね。投稿の頻度っていうのはすごく重要だなというふうに思いました。ここから少し宣伝なんですけど、実は11月18日にインスタグラマー4人集まって、どういうふうにインスタを仕事にしていたかっていう座談会をします。
総フォロワーで言うと実は82万人ぐらいの4人組が集まります。4人の総フォロワー足したら82万人すごくないですか。インスタ10万人超えてるとかね、漫画家だったりとかする方々がなんとしかもどこに集まるかというと東京とかじゃなくて愛媛県今治市島並海道瀬戸内の島に集まります。人口5000人の。
今今年建設しましたLLACハウスっていうコワーキングスペース、コミュニティスペースがあるんですけど、そちらで11月18日に座談会を行います。来られるのはフリーランス学校にも参加しているメンバーもいるんですけど、ユウさん、リリナさん、イブさん、ペイさんっていうこの4名が来てくれて、僕も司会っていうかハンドリングで入って座談会をやります。
チケットはですね、今どうしようかなって迷ってるんだけども、一応10名ぐらいだったら入れそうなんですよ。コワーキングスペースもそんなに広い場所ではないので、なのでもし聞きに行きたい、見に行きたい、現地ですね、島です。
見に行きたいという方は、11月18日の多分2時ぐらいからやると思います。もうちょっと時間遅くなるかもしれないけど、2時から3時の間にスタートして、1時間から最大でも2時間かかるかかかんないかぐらいだと思いますけど、それぐらいを予定しております。
で、かなり近い距離でインフルエンサー4人、もちろん僕含めて5人ぐらいですかね。他にも多分発信者の方が来られると思うので、すごい貴重な機会かなと思います。やっぱりこういう人たちに会うって、東京とかで会うと100人規模ぐらいになっちゃって、距離が遠かったり、なかなか話せなかったりすると思うので、結構今回は面白い企画というかね、お得な企画になるんじゃないかなと思います。
チケットを僕が作ってないので、どうしようかな。どっかで発売を案内します。フリコのディスコードが多分一番早いかもしれませんね。僕の又はXか。ボイッシーはちょっと出ましたよぐらいの案内が後日来るぐらいかもしれないので、よかったらディスコードだったりとかXを見ておいていただけるとすごく嬉しいです。
チケット代はね、4980円ぐらいにしようかなと考えております。ちょっとハードルが高いかもしれないけど、39%とかでもいいかもしれないね。なので、ぜひそういった機会があるので、まだチケットできて、欲しいですとか参加したいですとかコメントしてくれてたら、もしかしたらちょっと優先で案内ができるかもしれないしできないかもしれない。わからない。
なので、もし参加したいよって方、興味があるって方はコメントとかしてくれると、僕が早くチケットを用意できるかもしれません。なのでしばしお待ちいただきながら、座談会で緩い感じなので、ゆったりと参加していただけたらいいかなというふうに思います。
11月18日月曜日だいたい2時から3時ぐらいの間にスタートして、だいたい1時間か2時間ぐらいだと思いますので、ぜひよかったら参加いただけるとすごく嬉しいし、またその後音声撮りますので、そんな音声とかを公開用のやつはフリーランス学校のボイシーだったりとかで出したりとか、ポッドキャストで出したりとかしたいと思います。
あとは、ちょっとここはぶっちゃけなので、少し有料プランみたいなところでもしかしたら出すかもしれませんけど、そちらもよかったら見てくれると嬉しいです。ということで、今週は木曜日に東京に行きます。今治の集いっていうね、今治市のイベントが東京であるので、そちらに東京に行って、CNPのファウンダーのロードさんとトークセッションしてくるので、現地で会える方楽しみに待っております。
まだ参加間に合ったかな、確かね。一応申し込みリンクつけときますけど、6,000円くらいかかるので、そのあたりはぜひ、よかったら今治市に応援だみたいな形で参加いただけるとすごく嬉しいです。僕も現地にいて、まったり参加してると思うので、よかったら乾杯とか挨拶とか、挨拶っていうかあれだね、よかったら一緒に楽しみましょうという11月14日ですね、リンクとかつけときたいと思います。まだ申し込み間に合うんじゃないかな。はい、ということで以上でございました。
今日聞いていただいてありがとうございました。この後も心地いい時間お過ごしください。バイバイ。