2024-05-14 15:57

意外?1~3月の新NISA買い付け割合はオルカンではなく国内株が圧倒的!

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・介護保険料がまた上がる…最安自治体と最高自治体で保険料は3倍!

・スクエニ、ドラクエ・FFに頼りすぎ?大幅減益!一方、任天堂株価が好調のワケ!

・意外?1~3月の新NISA買い付け割合はオルカンではなく国内株が圧倒的!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は5月14日火曜日。早速やっていきましょう。聞くだけ。ちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目のニュースはこちらから。
朝日新聞デジタルから。介護保険料全国平均で月6225円に改定毎日3.5%増。読みます。65歳以上の高齢者が支払う介護保険料について2024年から2026年度の全国平均の基準額。これは月額ですね。で、見ると6225円になることがわかった。厚生労働省が14日公表した。
改定前の21から23年度の金額と比べて211円上昇した。ということで、3年ごとに介護保険料見直されてますよ。で、4月改定ということで、これは市町村単位ですよね。全国1573の介護保険料徴収してる自治体があるっていうことで、じゃあ最も高かったところと最も安かったところ。
これ結構開いてるんですよ。3倍までは行かないけどそれぐらい開いてますよ。ちなみに一番高かったところはですね。大阪市。これは月9249円。で、一番安かったところ。これは東京。東京は東京でも離島と言ったらあれか。小笠原村ですよね。小笠原諸島のことかな。これが3374円なんで3300円の9200円ですよ。これぐらい変わってますよ。
ちなみに念のために言っておきますけど、これは1号保険料ですよ。第1号。第1号の対象っていうのは65歳以上の方ですから、65歳になったら原則年金から転引ですよ。これは市町村あるいは特別区から引かれてますよっていうことですよ。
で、40歳から64歳までの方。まあこれは僕なんかも当てはまりますけど。これは2号非保険者ですよ。まあいずれはね、生きてたら1号になってくるって自分なんかもそういうわけですけれども。ただし我々はもう健康保険料と一緒に収めてるのでちょっと分かりにくいっていうような感じですけど、まあでも1号の65歳以上の方3.5%保険料が上がって、しかも市町村によってはかなり違ってみたいな。
さっきのね、大阪と小笠原ですよ。で、その次に高いの言っときましょうか。これもまた大阪なんですけど、大阪府の森口。8970円ですよ。群馬の草津とか、北海道なんて読むんだこれ。
ほねらら村。ちょっと名前が難しくて読めないんですけど、ここは3600円。3番目に高いところもこれも大阪ですよ。まあ75歳以上の方が多いとか、要するに他にも給付を受けてる人が多いとか、そういうのがあると平均から乖離していくっていうことですよ。北海道が安いところが多いかな。で、大阪が高いところが多いということになってますよ。大阪他には松原市とかね。これも高いなぁ。
03:17
1号なんで65歳以上の人が関係してくるっていうことになります。ただしこれは将来の自分たち、まあ生きてたらですけど、65歳以上になったらこれ関係してきますから。というのを今8期から9期に向かうところなんですよ。令和6年度ですよね。9期で8期7期6期っていう3年大きいなんで1期が3年。
第1期の介護保険料1号保険料乗ってますけど、これが実は最初2911円ですよ。これは全国平均ですよね。全国平均で2911円だったものが今6225円ですよ。倍以上になってるかな。ということはこれから先もいろいろ想像できそうな感じ。また倍に上がってくるのか。20年とか経ったらもっと加速するかもしれないですよね。少子化ですからなどなどそんな感じがしますよ。
ということは平均で1万円を超えてくるのはいつかなと。自分がこの1号被保険者になる頃は1万円超えるかな。65歳に超えた頃ですよ。っていう風な予想もちょっとついたりもしますよ。
まあこれ国保ね。国民健康保険も市区町村によって違うので国保と介護保険料。まあどこに暮らすかによって大きく変わってきそうかなという感じで。かといって小笠原に住むのはちょっとハードル高いなぁと思いながら次のニュース行ってみましょう。次のニュースは日経新聞から
スクエにドラクエFF頼みに限界量より質に転換。読みます。スクエアエニックスホールディングスが13日発表した2024年3月期の連結決算は準例期や前の期比70%減の149億円だった。ゲーム開発見直しに伴い評価損と特別損失を合計388億円計上した。
24年3月期はゲームソフト大手6社のうち4社がゲーム事業で現役となった。凄まじい事業の反動で成長が鈍化し開発費の負担も重くなっている。ということでこれスクエにというよりも全体にねバンダイナムコとか87%現役か。
光栄テクノも26%。セガサミホールディングス25%現役ということね。マイナスが結構目立ってるんですよ。スクエにの社長曰く中間層ちょっと多く出してしまったなっていうことですよね。ラインナップが多すぎ。超大型タイトルがあんまりないかなぁ。ファイナルファンタジーの16話リリースしたんですけど
ドラクエねこれが2017年以降新作はないですよということです。スマホ向けとかでやってますけどね。自分も何本か買いましたよスマホ向けのやつ。昔ゲームでやってたんでゲームっていうのはゲーム機専用のブレステとかでやってたような記憶があるなぁ。よく覚えてないですけどまぁこれ確かに面白いんでハマりますよ。
06:16
1日中やってても飽きなかったようなそんなこともありましたけどそればっかりやってると家族に怒られてっていうことなんでまぁ自分としては専用のではやってない。でスマホ買いましたって言いましたけど当然この数年というか2,3年はやってないかなスマホには入ってますけどね。やりだしたらキリがないですよ。
かたやゲームのこのソフトメーカーの一部は校長なのでそれはカプコンとコナミ。まあまあ校長ということですよ。カプコンはストリートファイター6校長バイオハザードモンスターハンター。もうこれ過去の作品ですけど生き長く校長。バイオはなんか次々に出てきてますよねバイオハザードね。これは自分がプレイするというよりも
怖いゲーム自分はダメなのでYouTubeで芸人さんとかがプレイしてるのをまあそっと見るぐらいに留まってますけどね。人がやるのを見てる分には面白いですよ。あとリアクションもでかかったりするんでそう芸人さんとかねバイオハザードやってる時のゲーム実況みたいなやつですよ。
まあ話戻しますけどこの2社は校長ということですよ。でこれに絡んでというのもあるんですけど任天堂ね株価ちょっと上がってきてるんでこれはスイッチの次の体制ですよねもう任天堂。今年度中に発表するって言ってるのかな。株価なので結構なのでっていうことはないけど株価上がってますよね。
決算の割には上がってるので次への期待が膨らんでるあるいはこのゲームメーカーとの絡みかな。これで今のところ期待されてるわからないですよ。8400円つけてきてますよ任天堂は。任天堂もちょっと長い決算データ見れるますけどこれも面白いといえば面白い。
2012年から17年ぐらい任天堂冬の時代みたいな感じが続いてて12、13、14年は営業赤字ですからね。Wiiとかなんかあの辺の時代かな。DSが一区切りついてその後でスイッチによって一気に倍にはなってるかなっていう感じですよ。
2008から11も好調。この時はDSが好調だったかな。なのでこれ任天堂はスイッチの後のゲーム機。これで運命結構変わってくるかな。ちなみに任天堂の売上高。売上ですよ売上高。一番多かったのは2009年ですからね。2009年の3月期。まだここを越えてないんですよ。ちなみに営業期で最高は2021年の3月期。これはもろうコロナとスゴモリとあとスイッチと。
スイッチ一時手に入らなくなった時期ありますよね。あの頃かな。もう一つ言うと任天堂ゲーム機を作ってる製造業ともいえる業態なんですけど。ここもね、もう最近当たり前のトレンドファブレスメーカーなんで。ファブレスっていうのは工場を持たない会社のことですよ。磁石工場を持ってない。
09:10
ここの10年ぐらいかな。世界の流れとしてはもう磁石工場を持たずに委託して作ってもらってっていうのが当たり前になってきて。まあなかなかね日本の会社そこらでうまいこと転換できなかったっていうのはありますけど。まあ余談ではありますけど任天堂とゲーム機。
まあそんな感じで任天堂次のゲーム機の期待が高まってるんじゃないかなということで。最後のニュース行ってみましょう。最後のニュースは日経新聞から。兄さんが生む岩盤蕎麦。個人おしめ買いが存在感。読みます。
13日の日経平均株価は終わり値で38,000円台を保った。注目されているのが個人投資家の下値での存在感だ。新たな奨学投資非課税制度。これは新兄さんのことですね。を通じた買いが日本の個別株にも着々と流れ込み、下値が硬い岩盤蕎麦を生んでいる。ということで。
去年までの兄さんね。積立兄さんと一般兄さん。これが別々でした。どちらか一方しか選べなかった。その年はね。一般兄さん120万×5年。これ株も買いましたよ。積立兄さん今の積立の枠と一緒ぐらいな感じかな。金融庁が指定しているファンドを積立てていくという。こういう買い方ですよ。
で、去年までの一般兄さんですよね。120万×5年。これはどっちかっていうと、ある程度株を買っている人というか、買った経験がある人が使っているような、そういうイメージらしいですよ。まあ実際にそうらしいです。これが今年に入ってから両方同時にできるようになったんで、新たに株を始めますとか、あまり買ったことないけどね、みたいな人が今株を探し始めているということになりますよ。
で、ちなみに枠では1から3月ですけどね、統計がての成長投資枠が8割以上なんですよ。8割以上成長投資枠。まあ積立の枠はまだ2割。まあこれ1から3月なんでね、積立はコツコツコツコツ。毎月買ってくるんで、まだ2割とか少ないですけど、今後、まあこの差は埋まっていくんじゃないかなと思いますけど、まあそれにしても8割が成長投資枠買ってきてるということになってますよ。
で、ちなみに1から3月ですね、今年の。これは前の年に比べて約3倍、まあ3倍弱ぐらいになってますよ。4兆6,800億ですから、まあまあ大きいかな。個人ですからね、任意産なんて使うのは。なんていうか、まあ普通に個人ですから。まあ4兆6,800億、まあまあ大きいんじゃないかな。これは個人の金融資産が2,000兆円ぐらいあって、半分は現預金なんですね。
1,000兆円は現預金で、株とか投資・信託なんていうのは10%ちょっとぐらいなんで、まあそれでも200兆ちょいぐらいかっていう比率、確かこれは今記憶で話してるだけなんですけど、のうちまあこの3ヶ月で一気に4兆円強というか4兆6,000億ですから、それぐらい買ってきてるっていうことになりますよ。
12:12
ということは今年、まあ積み立て枠がありますから、積み立ては基本的には機械的に買い付けてくれるものなので、ずっとこの株式投資に対しては拡大しそうかな。で、まだ始まったばっかりなんで、下がったところ3万7,000台日経平均でいうところのコツコツコツコツ買ってきてくれてる。
で、しかもこの国内株が結構多いみたいなんですよ。資産別には投資・信託は50%ですよ。これは4兆6,800億のうち、さっきのね1から3月期は4兆6,800億円買ってきますよって言った。このうち半分は投資・信託。で、国内株は47%なんで結構半分近くですよ。じゃあ外国株が非常に少ない3%しかないんで。
あれ、意外に外国株少ないな。オルカンだ、全米株だって言ったら、あれは全部投資・信託で個別株は買ってないんかなっていう、まあそういう感じになりますね。個別株、まあそんなにハードルは高くないですけど、結構でもオルカンと全米株はよく言われてるけど、わかってる。でも個別株って何買ったらいいんだろうっていう風になるんでしょうね、おそらく。
まあふと思い浮かぶのはアップルとかマイクロソフトっていうのもあります。で、メタ、もうマグニフセントセブンですよね。そういう会社が思い浮かぶ。でもひょっとしたらこれは初めて買うような人、初めてというかあんまり経験がないのが買う人、米国株というとちょっとハードルが上がるかもしれないですよね。
何せ、あそこのまずティッカーシンボルを入力して個別株を表示させ、そこでまずティッカーシンボルって何?ってなりますよね。まあ例えばAPLにしておきましょうか。APLを表示させ、まあこれアップルのことですけど。で、次にまず差し値か成行結果を決めないといけない。え、差し値って何ですか?成行って何ですか?ってなってきますよ。
差し値っていうのはこれの株価で買いたいっていう、こういうことですよ。百何十ドルでよかったら百何十ドルと入れときましょう。成行っていうのはもうお任せ価格ですよ。まあ今ぐらいの時間帯にいたら寄付価格になりますよ。え、寄付って何ですか?またそこから。もういろいろこれ初めての人は知らないことだらけなんで。寄付って何ですか?引けって何ですか?当初の場合は全引けって何ですか?五倍寄付って何ですか?とかね。
まあいろいろこの証券用語で、まあ簡単なんですけど初めての人からしたら、え、何それ?っていう言葉いっぱいあるんで。わけのわからない言葉ね。うん。当初にはストップだかストップやすがあって、ニューヨークにはないですよストップやすとか。え、ストップやすって何ですか?とか全くイメージできないですよね。
それを初めて聞く人からしたら、なんで外国株3%っていうのはそういうのに出てるかもしれない。でもそうなったら国内株は47%。これの説明がつかないんですけど、まあこれは東洋経済産の頑張りかな。要は会社指揮法ですよっていうのを見てみたいな。そういう言葉よく聞きますよみたいなお話で変われてるかもしれないですよ。
15:03
あ、でも米国株にも米国株用の指揮法っていうのもありますけどね。っていうことかな。でもあんまり一般的じゃないですよね。情報の差がねやっぱりね個人的には米国株より日本株の方が情報かなり多いですよ。もう数倍多いっていうことなんで、やっぱり業績から見て探そうかなっていう気になったら国内株の方がやりやすいっていうのがありますよ。
それよりも何よりも決算単身にしろホームページにしろ我々の日本語で書かれてるのでこれは理解しやすいですよね。っていうお話が一番大きいかな。まあでも国内株、日本の会社ちょっと元気になってもらってっていうような感じですか。国内株で全然OKかなというふうに思いながら、じゃあ本日も終わっていってみましょう。本日もご清聴どうもありがとうございました。
15:57

コメント

スクロール