1. しんじの番組
  2. トーク147 カベに当たる from ..
2024-06-09 11:58

トーク147 カベに当たる from Radiotalk

・プラス思考
・マイナス思考
・淡々と

ベストエフォート方式
可能な限りの努力
結果は知らない

誰かのお手伝いをしておく

サマリー

今回のエピソードでは、「壁に当たる」というテーマで話が展開されています。かずやくんは思い切って告白しようとしていますが、うまく話せず、面白い話となっています。壁に当たったときの対処法として、プラス思考、マイナス思考、何にもしない淡々思考の3つの戦略が紹介されています。

壁への挑戦
おはようございます。今日は6月9日ですね。トークの147回目になります。
今日はカベに当たるというお話をしてみたいと思います。
ちょっとその前にお話を。
思い切って告白したというお話をしてみたいと思います。
にゆきちゃん、ちょっといいかな。
どうしたの、かずやくん。
なんかちょっと怖い顔してるんだけど。
思い切って告白するよ。
入学式の時からずっと好きだったんだ。
俺と付き合ってください。
かずやくん、お願いします。
そういうことってさ、在学中に言ってよ。
30年ぶりの同窓会ですら話じゃないよね。
これもうちょっとうまく話せばいい話だよね。
いい話かどうかわかんないけど。面白いですね。
好きです。僕と付き合ってください。
いやいや、同窓会で言わないでよみたいなね。
好きです。僕と付き合ってください。
いやいや、30年ぶりの同窓会ですからね。
付き合ってください。
いやいや、30年ぶりの同窓会で言わないでよみたいな。
ちょっとそうだな。
もうちょっとうまくシンプルにしたほうがいいですね。
好きです。付き合ってください。
30年ぶりの同窓会で言わないでみたいな。
そんな感じでどうでしょうか。
でもね、この話好きですけどね、僕はね。
何が面白いんだろうな。
今日はですね、壁に当たるというお話をしたいんですよね。
壁に当たった時の考え方
最近というか、僕自分自身壁にちょっと当たってましてですね。
壁に当たってるなという感じなんですけどね。
何ひとつ成果は出てないんですよね。
何ひとつ良くなってないみたいな。
そういうときどうするかということを考えてみようかなと思ってます。
たぶんね、3種類ぐらいあると思うんですよ。
プラス思考とマイナス思考と
あと、あと、あと。
プラス思考とマイナス思考と
あと、あと、
何にもしない。
何にもしない。淡々かな。淡々思考。淡々、淡々。
プラス思考とマイナス思考と何にもしない淡々思考。
これぐらいあるんじゃないかなと思ってますね。
プラス思考の場合はですね。
壁に当たったら
何でもね、失敗したら失敗は成功のもとだと考えたらいいわけだし
絶対良くなるみたいな。
常にプラスのことを考えたらいいわけですよ。
マイナス思考は逆ですよね。
なんてダメなんだみたいなことを考えるわけですよ。
でもね、僕はね、上手くいこうが上手くいかないで
壁っていうのはね、たまたまじゃなくてずっと壁なんですよね。
ずっと壁だから、実は最近始まったことでも何でもなくて
ずっと僕は人生、常に行き詰まってるんですよね。
でも、そういう考えでもいいのかなと思って
いつもどうしようもないんですよね。
どうしようもないのかな。
いつも僕は壁なんですよね。
何をやっても行き詰まってるんですよね。
そういう感覚は常にあってですね。
特に壁っていうのもなくて。
常に壁って。
でもね、ある時ね、ある時っていうか
僕の好きな落語の男子さんっていう人がね
結果の出ない努力は道楽だみたいなことを言って
その人は厳しい人で結果を出しなさいっていう教えだと思うんですけどね。
ただ僕はね、なるほどとも思うんだけど
自分、道楽してるんだと思って
なんて幸せなんだろうという感じで思えるようになりましたね。
結果が出なかったらですね、結果が出なかったら
なんて幸せな道楽してるんだと
そういう感じに思えるようにはなりましたね。
壁を乗り越える戦略
あとですね、僕が壁にずっと当たってるんですけど
ただね、何とも実は思ってなくて
ただ、何とも思わないっていうのは良くないと思うんですよね。
失敗してヘラヘラ笑うようなやつはダメなわけですよ。
ダメなわけっていうか
それはね、成果が出ないことを大丈夫なんか
それもおかしな話だとは思ってるんですよね。
例えば将棋の藤井壮太君とかに負けた時って誰よりも悔しがるんですよね。
その感覚は欲しいなと思うんだよね。
誰よりも悔しがって、誰よりも落ち込んで
その感覚はね、すごく欲しいなと思うんですよね。
だから、物事をプラスに捉えるばっかりじゃなくて
思いっきり落ち込んでもいいとは思うんですよね。
でも、その辺のバランスですよね。
思いっきり落ち込んで思いっきり悔しがって
なんて自分ってダメなんだろうって
そういう感覚もいると思うんですよね。
本当は悔しいみたいな感覚ですよね。
でも、そればっかりだと疲れちゃうわけで
僕が取っている戦略はね、単純で
ベストエフォート方式という戦略を取ってますよね。
なんじゃそれって。
インターネットプロバイダーとかがよく言っている方式ですね。
ベストエフォートを
要は可能な限り努力しましょうと。
結果の保証はできませんみたいなね。
そういう感じですね。
あとね、ちょっと壁にぶつかってね。
あと僕が取っている方式が壁にぶつかって
ちょっとダメだなという時はね、
自分のこと以外のこと、誰かのお手伝いをしてあげたいね。
そういうことをするようにはしてますね。
だから、自分の中では一応可能な限りの
努力をしようということと、
あと誰かのお手伝いもしておこうみたいな。
そういうことでですね、壁と向き合ってますね。
壁はね、基本毎日ずっと壁だわみたいな感じで
生きてるんですけどね。
ずっとだから落ち込んでるって言ったら
ずっと落ち込んでるから、
ずっと落ち込んでるから別に
慣れちゃったっていう感じも。
でもやっぱり悔しがる時とかはね、
思いっきり悔しがっていいとは思うんですけどね。
ただ、まあ、でもやっぱりあれかな、やっぱり
淡々とやる方式かな、僕は本当はね。
という感じで、ちょっとごめんなさい。
全然、全然、全然あれ、
何かウダウダな話になってますね。
壁に当たった時ってみなさんどうするんだろう?
みたいなことを考えてみて、
自分は果たしてどうなんだろう?
と思ったわけですよ。
でも僕は常にずっと壁に当たってる感じは
あるんですよね。
常にはダメだみたいな感じはずっとあるんですよね。
そうそうそうそう。
だから常に壁に当たってる感じは
あるんですよね。
まあ、だからって
そんなに持ち込んだりはしないんですけどね。
という感じですね。
常にね、何かね、
何で自分は才能がないんだろう?みたいなことは
常に思ってますね。
まあまあまあ、いいんですけどね。
これね、僕ね、多分ね、3月までなんですよ。
3月までってね、
そういうのは3月まで極端に少ない
って言われてますね。
だから小さい頃にね、成功体験をね、
あんまり詰めないんですよね、3月までってね。
だからそういうので来たから
常にはダメなんだな、みたいな
感覚は僕はずっと持っててね。
まあ、いや、でも別に
それが好きなんですけどね。
はい、えーっと、
壁に当たるという話をしてみました。
皆さんどうでしょうかね、壁に当たったととかね。
はい、えーっと、こんな感じにしたいと思います。
はい、失礼しまーす。
11:58

コメント

スクロール