2022-04-19 15:43

2022-04-19

月曜日と金曜日 / 花道 / 言わない

00:00
最近週に2回オフィスに通っていて
なんで集合じゃないのかっていうと
今オフィスの面積
というか座席数と
在籍してる社員の数が
全員座れない状態になってて
全員集合で出社しちゃうと
もう座るとこがない
仕事する場所がないみたいな
っていうのは
このオフィスの面積が
座るとこがないっていうのは
この2年新型コロナウイルス
感染拡大に伴ってリモートワークをして
基本的にリモートワークで
でも採用して人が増えていった結果
っていうのとあと
座席の数を減らしたっていうのとか
そういうのがあって
週に2回
人によっては別に
もっと行きたければ行っていいんだけど
マビックみたいな感じの体制になってて
好きな日に週のどこか出社して
いいですよっていう
この日に出なさいじゃなくて
自分の仕事に合わせて
あと生活に合わせて
選んでいいっていう仕組みになってて
いい会社だなって思うんですけど
まあまあまあ
どうしようかなと思って
最近は月曜日と金曜日に
出社することにしてるんですね
っていうのは
なんか別にいつ行ったっていいんですけど
最初月曜日の朝に会社に行って
よし今週もやるぞって感じになって
で過水木在宅勤務して
金曜日にまた会社行って
その会社の帰りが
今週お疲れ様でしたというか
鼻筋だって感じで
03:01
なんか1週間が終われたら
結構リズムがいいかなと思って
っていうのをちょっと最近試してるんですけど
すごい良くて
それまでが月勤在宅で
で平日在宅勤務になると
ほとんどもう日中外に出ない
なんか別に出てもいいんですけど
外に行く用事ないし
あと普通にちょっと
手動かした方がいいなってことになってて
夜も散歩に行ったり行かなかったりして
基本平日5日間引きこもった生活
ご飯だけたまに買いに行くみたいな
そういう自宅が職場みたいになってて
職場で寝泊まりしてるみたいになって
でもその出社することによって
自分の中では結構そこが
月曜日と金曜日がいいなっていうのがあるんですけど
昨日、今日は2022年の4月19日火曜日ってことで
昨日会社に行ってきたんですけど
昨日会社に行ったら
夕方に入社式っていうのがあって
この4月に会社に入社してきた新入社員の
新卒の採用で入社してきた方々ですね
入社式をやりますっていうことで
入社式って何やるのかっていうと
人事の人がその人もまばらな
オフィスのフロアに
じゃあこれから入社式やります
っていう声がかかって
なんだなんだってこうみんな集まってきて
オフィスの入り口の扉から
ローカー沿いというか
社員の人たちで花道を作ってあげるというか
06:03
一列に並んでですね
で、みんなで拍手をして
その花道を新入社員の人たちが
入り口から入って通るっていう
一連の儀式みたいなのがあって
いらっしゃい
うちの会社に来てくれてありがとう
みたいなのを拍手で迎えるみたいな
これを毎年やってて
もっと言うと僕10年前にこの会社に入って
今11年目で働いてるんですけど
10年前もやってもらった記憶があって
そこから10年前に拍手してもらって
その時はコロナとかもなかったんで
両隣に社員がいてですね
腕を前に伸ばして両隣の社員
人で輪っかを作って
その人と人の腕の中を通るみたいな
ちょっとあまりにも
言い返しはすぎると思うんですけど
ガチ花道みたいなのをやってもらってて
最近はコロナでそんなことできなくて
基本リモートなんでリモートワークだったんで
拍手で迎えることってこと自体がなかったんですけど
昨日はすごい2,3年ぶりにその入社式があって
なんかすごい感慨深かったですね
これ懐かしいなっていうか
こういう会社ってこういう感じだったよなっていうのが
すごい思い出されて
そういう会社なんですけど
僕はその
ここ数年
3年ぐらいか
新入社員の人たちに
新卒で入ってきた新入社員の方々に
なんか最初新卒研修みたいな時間の中で
2時間ぐらいもらって
09:03
スラックっていうそのチャットツールの使い方とか
GitHubっていうバージョン管理ツール
ソースコードのバージョン管理ツールもあるし
issueとかプルリクエストとか
なんかそれに付随した結構コミュニケーションするツールがあって
それの使い方を紹介するみたいな研修を担当させてもらってて
その流れでスラックとかその
issueとかプルリクエストで
基本的にテキストでコミュニケーションすることになるんで
その会社の中のコミュニケーションで大事にしたいことを
ちょっとかいつまんで紹介するみたいな研修があって
それで
心理的安全性とか
ハートって呼ばれている
これはエンジニアの界隈というか
エンジニアの人たちの間で結構共有されている
Humility 謙虚
Respect 尊敬
Trust 信頼の頭文字を掛け合わせた
HRTっていうそれをハートっていう
コミュニケーションするとか
人とコラボレーションするときに
自分の姿勢として謙虚でいて
一緒に働く人たちのことを尊敬して
信頼して仕事を任せるみたいな姿勢で望むのがいいよねみたいな話とか
あとコミュニケーションするっていうのは
人と人が話していると
同意したり否定したりすることが
人に対して行われているように感じちゃうこともあるんですけど
そうじゃなくて
チームで何かを決めるために情報を出し合って
意思決定するためのプロセスとして
コミュニケーションしてるんだよっていうこと
コミュニケーションすることの主体は
自分たち人間ではなく
共有されている情報にあるんですよみたいな話をしたりして
すごい当たり前なんですけど
当たり前のことをでもあえて
ハートだったりとか
心理的安全性だったりとか
12:00
仲良くしようよっていうことを改めて
名前をつけて紹介するっていうことをしていて
でもなんでそんなことをしてるのかっていうと
やっぱり名前をつけないと忘れてしまうから
大事にしなきゃってみんなが思ってても
でもやっぱり衝突しちゃうのは忘れちゃうからなので
当たり前であるからこそ
名前をつけて大切にするっていうことなんだよなっていう
今日ちょっと研修があったんで
なんかすごい改めて毎年やってるんですけど
この研修を
研修やってるくせに
自分のことを棚にあげてるところもあって
改めて気づいたという
そういう真面目な話ですね
真面目な話
10年くらい働いてると
すごい理不尽なことっていっぱいあって
それこそ10年前って
なんか今より全然生徒とか揃ってないし
こんな研修も受けてなくてですね
別にその時の人たちは
別に誰かが悪いってわけじゃなくて
しょうがなかったんですけど
今思い返すとすごい理不尽だったなっていうこといっぱいあって
最近入社した人たちと
若い方々
新卒の新入社員の方々と話していると
なんかもう10年前
10年前ってさみたいな感じ
こんなひどいことあったんだよねみたいなことを言いそうになるんですけど
なんか言わないようにしようと思って
それ10年前はさ
全然こんな研修もなくてさ
本当ひどかったんだよねみたいなことを
言われたところで困るし
15:01
あと別に今もですね
理不尽なこといっぱいあると思うんで
今年入社した人になって
その人たちにしか分からない
別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別に別
ご視聴ありがとうございました
15:43

コメント

スクロール