1. 🦈シャックのサメらじ🦈
  2. ツイッターフォロワー1000名様..
2021-04-19 1:01:11

ツイッターフォロワー1000名様への道!教えてとにお先生🎶

あんとにおくんが書いたブログ記事
「ツイッターフォロワー1000人達成までの7つの戦略」
をコラボLIVEで深掘りしてもらいました💡📘

大ボリュームですが、かなり有益な情報かと👀✨
ツイッター運用に悩んでいる方は是非お聴きになってみてください🎶きっと何か学びがあるはず📝🌈

長時間LIVE未経験の2人が行っていたので、最後時間切れで締める前に切れちゃいました🙏



あんとにおくんのブログ記事↓
https://gorigori-blog.com/twitter-follower/

#ツイッター #フォロワー #コラボ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ba774e6747bcbc86ad66e
00:13
ツイート、ツイート、ツイートしまーす。
はい、ツイートした。
はい、あきままさん、こんばんは。いらっしゃーい。
おめんちゃんもこんばんは。いらっしゃい。
ちょっとまだとにお先生がね、来てませんので、少々お待ちください。
しばゆーさん、こんばんは。いらっしゃいませ。
しばちゃんもアプリダウンロードしてくれたかな。わん。
ありがとうございます。
えーっと、ひろさんも来てくれた。あ、さとうさん、さとう君、いらっしゃいませ。
河浩さん、いらっしゃいませ。
とにお先生、いらっしゃいませ。
とにお先生が来てくれましたので、上に上がっていただきます。
声は聞こえてるかな。
はい、はんちゃんもいらっしゃいませ。こんばんは。
あきままさん、ひろさん、こんばんは。
ちょっと待てよー、ちょっと待てよー。
佐藤くん聞こえてますありがとう ございますちょっともうちょっと
お待ちくださいね トニオくんまだ上がれてないなこれ
ちょっと待てよ あこれかはいはいはいはいこれやな
トニーどうでしょう あっこんばんは
はーい聞こえた聞こえた 聞こえた
うん あーよかった
ありがとう もうちょっと待ってみるか
あっハッピーさんいらっしゃいませ あーハッピー屋さんありがとうございます
祭さんお祭りちゃんいらっしゃいませ あー美香さんもいらっしゃいませ
ありがとうございます あーしばゆーさんこんちわ
笑 美香さんこんばんは祭さんがこんばん
はーしばゆーさんがトニオさん こんにちわもめんちゃんメモする
紙用意してくるメモする紙用意 してきてよいっぱい学んでいって
くださいよ今日は ハッピー屋さん楽しみにしてました
ひろさんが美香さんひろさんと美香 さんが夜に会うのはなかなか新鮮
ですね そんなことないんかな秋山さん
も美香さんこんばんは家族さん いらっしゃいませ
こんばんは 美香さんひろさん秋山さん家族さん
03:01
こんばんは しばゆーさんは風呂入ってるから
脳内メモすると ひろさんですねやっぱりそうですよ
ね多分夜珍しいですよね それからそれからよし何分から
始めようかもう始めていこうか 今何人いらっしゃいます
今は11人 もうちょっとだけ待つ
9時5分からに 9時5分にしよっか
これ 西尾くんの声は俺のマイクで
大丈夫ひろってないかな大丈夫かな ごめんちゃんメモ用意okちゃんと
iphoneから聞いてる今日はiphone から聞いてる
もう来たみたいですね 秋山さんこんばんはいらっしゃいませ
こんばんは 5分からスタートします
少々お待ちを もうすでに結構いっぱい来てくれて
ありがとうございます めっちゃ嬉しかった
ごめんちゃんスタイフサクサク動 いて感動中
せやからiphoneにせって言うてんねん 秋山さんこんばんは
はいいらっしゃいませ 緊張してますかどにょくん
緊張してますよ 緊張するやつ
何を言い出すのかと思いました よ
え何が コラボしようって
そう 前から言ってたやんかやろうって
めちゃくちゃ嬉しかったですよ なんかせっかくやっぱりさ
やっぱスタイフでやりたいやんか そうだね
清見さんこんばんはいらっしゃいませ こんばんは
ライブ初めて来ていただいたですね ありがとうございます
清見さん少しお邪魔します ごめんちゃんもう戻れるの
アンドロイド メカさんシャックンとにょさん
よろしくお願いします みなさんもよろしくお願いします
松井さんアンドロイドはサクサク じゃないんですか
アンドロイドはサクサクじゃないん かな
ちょっとやっぱりぬるっとしてん のかな
石原さんさすがスタイフの方って スタイフの方言わない
06:04
りかちゃんこんばんはいらっしゃいませ じゃあ9時5分なんで始めていきましょう
かやりましょう じゃあたくさんお集まりいただき
ましてありがとうございます ちょっとコント読み漏らすかもしれない
けど始めていきたいと思います 今回はですね私gshackのトンデモ
放送局に特別ゲストとにょ先生 に来ていただきました
とにょ先生のご紹介させていただきます ね
ありがとうございます 23歳にして行動力抜群脅威のハングリー
精神で毎日積み上げを欠かせない 素敵青年のとにょ先生ことアント
ニョコにお越しいただきました
では先生今日はどうぞよろしくお願いします
はいよろしくお願いします 今日は先生と呼ばせていただきます
ちょっと慣れないですけどなん とか徐々に緊張といていただいて
説明をしますと今日は先日ですね とにょ先生が書かれたブログ記事
のフォロワー1000人達成までの7つ の戦略っていうものを僕が読ませ
ていただいてこれがめちゃくちゃ 勉強になるなということでもっと
いろんな方にこの記事を知って 欲しいなとか深掘りした内容を
聞いてみたいなというところから 僕がコラボのお願いをさせていただ
いたところを速攻ok絞れまして zoomでzoomってこういう回結構多い
と思うんですけどねちょこちょこ 周りでもお見かけするんですけど
どうせやったらね2人ともスタイフ やってるしスタイフでやってみたい
なということで今回はスタイフ コラボライブという形での開催
となりましたで今twitterね楽しく やってる方やフォロワーさんが
なかなか増えなくて悩んでおられる 方のお役に立てればなと思って
2人で頑張ってまいりますのでよろしくお願いします
お願いします
あんまりね2人ともライブ慣れ してないので至らない点もある
かもしれませんが温かく見守って いただければと思います
はい
はい速攻してるうちにちびねこ さんおなみさんかわひろさんりっ
くずさんいらっしゃいませありがとうございます
ありがとうございます
はいでちょっとねコメントさっき も言ったんですけど全部ちょっと
拾えないかもしれないんですけど 2人進めていって拾えるものは拾
っていきますしもし質問なんか があれば最後にちょっと募集を
しよっかなって思ってますので よろしくお願いします途中ねみんな
でわーわー騒いでてもらったら 大変盛り上がっていいかなと思います
のではい説明は以上ですでは豊洋 先生お願いできますでしょうか
09:09
1つ目のテーマから
はいこれも説明していくかと思 って
じゃあ1個目の題名お願いします
1個目はとにかく行動するっていう のが大事かなというふうに思います
はい
でtwitterを僕が始めたのが12月末 ぐらいですね去年のだから3ヶ月
ちょいぐらい
3ヶ月ちょいやつね
一応始めたのは去年のなんですけど
そこで何だろう脱節とか全然働き 始めて更新はしてなかったんですけど
なんやかんや会社を辞めるって なってtwitterを頑張ろうって思った
のがきっかけですね
なるほどなるほどそこから始まったん ですね
そこからですねでtwitterやってて 最初はもう全然伸びなかったんですけど
やっていくうちにtwitterってすごい 頑張る人を応援する文化があるな
っていうふうに
確かにめちゃくちゃあるやんね
めっちゃあるんですよね例えば ブログ始めたりとか
毎日チーつぶやいたりとか目標 に向かって頑張ってる姿っていう
のはなんだろう応援されるなっていう ふうに思ったのでとにかく行動
するっていうのを大事にしよう かなって思ってました
なるほどいや大事やんね確かに めっちゃあったかいやんね
めっちゃあったかい
めっちゃわかる最近台風でそれを ヒヒヒと感じてます
本当にもうあったかさの塊よね
それでもなんか行動するなんか あれですか具体的ななんか中身
とかって
具体的には本当に何も持ってなかった から自分が23歳で脱サラしたっていう
経験だけないからいやこれ本当 どうしようかなって思って迷った
挙句ちょっとブログ始めてみよう ってなってそっからブログやるん
だったらツイッターやったほう がいいかなって思って同時並行
12:02
でいろいろツイートを考えたり した結果若くして行動してる人
みたいな感じになったのかな
なんか目標ツイートとかしてる もんね
前向きになんかいろいろしてたら いろいろシャックさんもそうだし
応援してくれる人がいるから何 だろう登場効果っていうかどんどん
いい
高め合うみたいな
そうそうそうモチベーションにも なるしね
確かにとにかく行動すると
行動
確かに何かを達成するまでね家庭 とかを
そう家庭もっていう感じだね大事 だね
ブログとかでも一円発生するとか も
うんうんあるめっちゃお祝いして くれるもんね
あとで話すんだけど小さな的な とこで
とその家庭を多分ちゃんとツイッター で随時つぶやいていけば見てもらえる
かなっていうふうに思います
なるほどはいじゃあ1個目ですよね とにかく行動する
大丈夫ですかね皆さん
大丈夫ですね
こんな感じでまったり進んでいきます けど
もうちょいゆるくなんかやった ほうがいいですかね
はいどうぞデイリーご自由ですん でココアさんゴー君いらっしゃいませ
ありがとうございますまったりやって おりますじゃあ2個目いきましょう
2個目いきましょう2個目はツイート する頻度と時間帯を意識してツイート
してます
はい
僕がだいたい1日3から5ツイート ぐらいしてるんですけどしてる
時間帯はだいたい朝昼夕方夜に 分けてます
なるほどなるほど
で朝はこれ1個ずつ言ってきますか どんな中に朝は基本的におはよう
ツイートをして内容はその時によって マチマチなんですけど基本的に
ポチっとかつ通勤中でも読みやすい ような内容を書いてます
ちょっと軽い感じで
15:00
結構軽めで
今日頑張るよっていう人がおはよう とかでも結構あれやもんねいい
もんね
そうそうそう
タグはつけてないですけどでも
俺もタグつけね
あーおはようせんし
おはようせんしとか結構いるやん
あれつけてもいいのかなわかんない わでも僕はなんかつけてないな
ちょっと恥ずかしい
結構ルールが厳しいみたいよおはよう せんしは
そうなの
うんちゃんとおはようくまさん っていう人にフォロワーになって
ちゃんとあの曜日毎に何の絵文字 つけなあかんとかは全部決まってん
えー
だからタグしておはようせんし だけ書いてる人はあれ多分ちゃんと
してないね
じゃあその人からあれ
ちゃんと相互フォローを隊長として ルールでちゃんと何曜日はアイス
の絵文字つけるとかサンデーは アイスの絵文字かなで木やったら
木曜日木の絵の絵文字つけるとか
絵文字つけてないって今これコメント でようけ出てるけどあの絵文字つけ
ないとダメですよなんとあのくま さんはフォローしに行ってください
よやはりおはようせんしやりたい とは
しっかりしとんや
そう俺も前履いててけどあんまり メリットというかなんか上辺だけ
の人が多いから悩めた
聞いてる人でやってたらちょっと あれやけどまぁ
そうごめんなさいこれは僕の主観 ですので無視してください
でもいいねをもらえるみたいな そうそうそういいねとかねなんか
でもなんかねいい人もおんねん けどなんかロボットみたいなの
多いんだよな
えみたいな何のおはようなんみたいな ロボットがなんか頑張って挨拶
する
多分ボットが混じってると思うん じゃないんだよな
あそうなの
ちょっと思ってもうやめちゃった ごめんなさい話取れちゃった
全然大丈夫です熱いまでは
はい
もうタグはつけてないっす
朝は軽めで
朝は軽め
時間帯はありますか
大体6時くらい
うんうんうん
感じですね
うんうん
なんか通勤電車でサクッと見れる 感じやな
そうですね
うんうんうん
最近はやってないんすけどなんだっけ 今日のトゥードゥリストみたいなのも
18:06
うんうんうん
僕は結構やってました
俺もやってた
でもあれやると最初悪いのかな
あるけどどうすか
えなんでなんで
初期の方はなんだろう
おはようついと考えるのもちょっと めんどくさいっていうか
何つけたらいいんだろうってなる じゃないですか
なるなる
だからなんかトゥードゥリスト結構 いいのかな
確かに確かになんかね今日がこれ 頑張るよみたいな感じで
そうそうそう
ありがとう
何頑張ってるか認知してもらえる しな
初期の頃は結構いいかなっていう
うん確かに確かに
じゃあ朝の後はどうでしょう
昼ですね
うんうん
昼は時間は11時半から12時ぐらいに ツイートしてます
うんうん
お昼ごはん
で昼はお昼ごはん中に見るから
その内容は結構まだ軽めで
軽めだし上書きとか視覚的にも分かりやすい印象のツイートが多いですね
うんなるほどなるほど
そうそうお昼も結構リプくれたりするもんね
そうそうそう
うん
お昼よりかは朝やったほうがいいかなっていう風には
うん確かに確かに
余裕があるからお昼もやったほうがいいかなっていう風に思います
まあツイッターの不条
うん
よく見てもらえるみたいな感じ
こいつよくいんなって多分なるんで
確かに確かに認知度が上がるよね
そうそうそう
うんうん
その後は
次は夕方
うん
夕方は5時から6時ぐらいのツイートで
うんうん
で仕事終わりの会社員の方を一応想定してて
まあちょっと有益だけど
うん
疲れた脳にスッと入ってくるような内容がいいかなって思ってます
なるほどなるほど
まあこれも昼と
うん
たとえば
今まで変わらない
どんな感じやろ
例えば前ツイートしたので
うん
あ、昨日のがいいな
昨日ツイートした
21:01
なんだろ読書の
うん
読書の相関関係
うんうんうん
っていうツイートをしたんだけど
これ結構伸びたというか
うん
いい感じだったんで
なるほど
うーんなるほどね
夜があるのかな
夜は8時から9時ぐらい
あー暑いね暑いと思う
僕が一番
まったりタイムやね
まったりタイムだから
ここでなんだろ結構重ための文章
あえておため
そうそう
まったり見てもらえるからこそな
絵文字あんま入れずに
自分のブランディングじゃないけど
価値観を伝えられるような
個人的な意見というか
あーなるほどね
そう有益情報というよりかは
自分の思いってね
うんうんうんうん
あーなるほど
ちょっと俺絵文字めちゃくちゃ使うねんけど
多分俺が絵文字急にやめたらみんなちょっとひるかも
尺どうしたみたいな
そこはでもあえて真面目な部分を見せていくみたいな感じでいいかな
そのギャップが
ギャップ萌え的な
ギャップ
サメいねえぞ
サメとかもうやめとけと
絵文字ない方がやっぱりいいですかって
だからそのあれなんか内容によるっていう感じなのかな
まつりさんが聞いてんねんけど
あー
ダメってことはないけど
結構なんか伸びるツイートっていうか
このいいねとかにツイートされるようなツイートは
結構真っ黒が多い印象が
あー確かに確かに
ほらあのシャックンがサメ全然なかったらびっくりしちゃうとか
絵文字ないとびっくりしちゃうってみんな言うてくれてんのこれ
体調悪いって思われて
体調悪いけど頑張ってツイートしとんかみたいな感じなのかな
ねえそうかそこまで考えてなかったわ
真面目にやったほうがいいかもしれない
今日聞いてくださった皆さんは
僕が今度絵文字のないツイートしたらやっとるわと思ってもたら
早速やっとるわ言って
24:05
140文字目いっぱい使う?
目いっぱいは使ったほうがいいと思いますよ
基本的には使ってますし
その夜は絵文字少なめで
140字ぴったりぐらいで書いてます
文章力も鍛えられたなーって思って
その140文字にきっちり抑える的なまとめ方
無駄をどんどん省いていって
どんどん上手くなるかなって思ってる
そういうアウトプットの練習にもなるってことか
一日一回ぐらいはサメ抜いとかんと
抜いたことないよなサメ
っていうのが時間帯とか頻度の話
はいそうです
わかりました
かわひろさんこんばんは
ブルースさんこんばんはいらっしゃいませ
ちょこちょこさんこんばんは
ともくんこんばんは
ありがとうございます来ていただいて
じゃあ次いきます
ごめんなさいね途中ちょっと読めたり読めなかったりしますけど
じゃあ3つ目お願いします
はい3つ目は
伸びたツイートを分析する
僕が毎週月曜日にちょっとなんですけど
その1週間のツイートを
なんとなく振り返ってて
自分のツイートですね
振り返って
普段いいねあんまりもらえないのにもらえなかったり
リツイートを普段より多くもらえたりしたと
なんでツイートが伸びたのかっていうのをちょっと考えてます
なるほどな
なんか分析のやり方っていうか
分析のやり方は
スマホだとツイートアクティビティってところかな
ツイート画面のツイートアクティビティ見ると
インプレッションといいね数とプロフクリックとか
いろいろ入れて
これ見ると
27:01
結局フォローにつながるのって
プロフに行かないとダメじゃないですか
だからそれも自分の狙いにはよると思うんですけど
いいね欲しいなって思ってツイートしたのが
実際どういう反応だったとか
プロフちょっと見てほしいなとか思ったツイートで
ちゃんと成果を上げられてるかとか
そういうとこも見てます
なるほど
予期してないツイートがバグ伸びしたりとかってよくあるもんね
そうそう
それ見てさっきの
夜に価値観を確認するほうがいいとか
いいのかなとか
昼は過剰額がいいかなとか
何だろう
なるほど
ちょっと今ごめんトニオくん
気づいてんけど
トニオくんが喋ってるとき俺が合図打ち打つと多分これ聞こえづらくなってるから
合図打ち打ってる気持ち
合図打ち気持ち打ってるけど合図打ちちょっと止めるね
みんなに聞こえるようにしなあかんからごめんごめん
確かに分析はしてないな
ガッツリやるのも多分大変
俺が一番最近わーって伸びたツイートは
1500円のガチャガチャがありましたっていうやつやわ
全然狙ってへんかったけどなんか知らんけどわーって言ってた
あれ見ましたわ
見た?
これ伸びんのって書いちゃった
確かに
そんなんも研究していかなあかんのかな
みんながびっくりするような感じで
狙ってたならね
狙ってなかったよなあれほんまに
なるほどじゃあ3つ目は伸びたツイートを分析する
狙いとちゃんと合ってるかっていうのは確かにいいかなっていう風に思います
じゃあ次行きましょうか
30:02
あと30分ですね
次はポジティブに発信する
Twitterは基本的に前向きな人が多いなっていう印象なので
会社の愚痴を垂れ流したりとか
そういうことはあんまりしないようにしてます
ネガティブの発言をしても結局誰も幸せにならないのがTwitterかなって思うんで
フォロワー数が少ないうちはあんまり控えたほうがいいのかなっていう風に思ってます
最初のうちは特にって感じ
フォロワー数が増えてきたら関わりも生まれてきて
ネガティブなこと言ったとしても大丈夫とか心配してくれると思うんですけど
最初のうちはフォロワー数100人200人ぐらいの人がネガティブなこと言っても
ご気をつけてました
最初ってポジティブ系?元気になってもらえる系ツイートがいいかな
そうだね
確かに今となってはあんまりネガティブ発言はせえへんかな
せえへんけどなんかしても励ましてくれそうな気はするかな
今はもう全然大丈夫だよ
だから絆が深まれば大丈夫だよね
深まる前にツイッター伸びないなっていうのをツイートとか出しちゃうと
あーみたいなことになっちゃうかなっていう
確かに確かに
言いたくなるんですけどね
うん、なるよね
壁にしゃべりかけてるみたいな感じになっちゃうもんね
誰と話してんのかなってなるかな
確かにね、最初は
壁との話を楽しみつつ
愚痴は外で吐けばうまいこと回るかと思いますね
33:04
なるほどね
最初はもう壁にしゃべりかけとけと明るく
壁に明るく
まあ最初だけね、我慢して
1ヶ月超えたら絶対伸びるんで
確かに確かに
ここから今からまだ3つぐらい予約とかしていったらね
そうそうそう
次じゃあ行きますか
次行きましょう
ちょっと待てよ
じゃじゃんじゃんいらっしゃいませ
こんばんは
ありがとうございます
秋山さん見ても聞いても面白くない楽しくない愚痴
でも吐きたくなるんですよねって
わかる
わかります秋山さん
わかりますよ
だって誰も話すもんね
そうやな
しばゆーさん僕も壁にしゃべりかけとろうかと思ってたって
みんな一緒やん
そうなのしばゆーさん
しばゆーさんも1000円オーバーじゃなかったからな
確かに
そんなしばゆーさんでもやっぱり壁にしゃべりかけてたと
いうことで
ほんなら次行きますか
行きましょう
はい
5つ目が
知識を発信してギブス
ギブ来ましたね
ギブ来ました
フォロワー数が伸びてる人っていうのは
こう掃除でギブをしてるかなっていう風に思います
ギブって言われても初心者に無理だろって普通に思われると思うんですけど
全然そんな難しくなくて
フォロワーさんが美味しそうな情報っていうのを
ツイートなりリプなりでできればそれは大きなギブになるんじゃないかなっていう風に
思います
なるほどなるほど
例えば
本で読んだ知識とか
あと本業のスキルとか
絶対何かしら役に立つことはあるし
それをどんどんツイートしていけば
これが好まれるんだなっていうのがわかると思うんで
打ち手を増やして
どんどんフォロワーさんに需要のあることを発信していれば
自然とフォロワー数は増えるかなって思います
36:03
なるほどね
インプットせなあかんね
インプットせなあかんねんかな
働いてる方とか
ジャンルによると思うんですけど
夫婦共働きで
投資してますとか
育ての情報とか発信してたら
インプットっていうか自然にできてるから
子育てしてるお母さんに届けたいツイートっていうのを
考えれば出てくるかな
なるほどね
こういう風に
23歳の
すごい
そこ考えられるっていうのがすごいなって今思った
それぐらい自然体でいっていいよと
そうそうそう
発信したい情報によるとは思うんですけど
足りなかったら本とかでインプットすればいいし
絶対何かあるかなという風に思います
自分にとっては当たり前かもしれんけど
誰かの役に立つかもしれないと
それです
確かにあるよね
ごちゃごちゃ考えんでいいと
そうです
最初ツイッター伸びないときとか
めちゃくちゃ考えるじゃないですか
でも考えても仕方ないなって思ってとりあえず
ジャブを打ちまくるっていう
なるほどなるほど
これいけるかなみたいな
試してみるってこと
そうそうそう
そんな変なツイートしたとしても
フォロワーさん覚えてないし
いい意味でね
ガチャガチャみたいなポッと出たやつを
ちょっとガチャガチャにするのやめてもらっていいですか
バズった理由っていうのを再現性高めていけばいいかなっていう風に
なるほどね
俺も確かに最近全然有益なツイートはできてないって自覚してるわ
いやでもラジオがもういい感じやから
一気にラジオ野郎になっちゃってね
だいぶサメ野郎になったからね
そうそうそう
39:01
このままでいいんだろうかって今めっちゃ迷走してるんだけど
いいと思うけど
ほんまこんなんもあり
誰かにギブできてますこれ
でなんか走行してるうちに
しばゆーさんとりきゅーさんが青塗りの話で盛り上がってるねこれ
りきゅーさんは地肌やからお風呂入っても撮れませんと
あさひともこさんいらっしゃいませ
ツイッターについてしゃべっております
ちょっと待てよ
小並さんシャックンの良さはラジオに全部出てるからぜひ付き進んでほしい
ありがとうございます
口笛ライブサメおじさん
すごい呼び名やな
とことん口笛はやっていけと
ということで
あさひともこさんこんばんはありがとうございます
お越しいただきまして
しばゆーさんも口笛ライブサメおじさんはやばい
パワーワード
まあそんなんもありなんかな
俺だいぶ今リベ大成で浮いてると思うで
いやいやいやめっちゃ浮いてる
そうでしょうか
まあ頑張ろう
次行こう
次行きましょう
次はなかなかこれ大事なんですけど
小さな実績を作る
今ちょっと偉そうにフォロワー1000人たってとか言ってるんですけど
伸びたのはガチャガチャじゃなくて
Googleアドセンスに合格して
ブログのですね
収益が発生したから
めっちゃ伸びました
つい2ヶ月前は
400人ぐらいだったのかな
フォロワー数は
でも2月に
Googleアドセンス合格とブログ収益が来て
プロテイトしたら
めちゃくちゃ反響もらって
伸びたって感じです
だからお祝い
お祝いじゃないか
でもお祝い
とにかく頑張っている姿を見てってことだよね
そうそうそう
42:00
確かにお祝いはみんなめっちゃしてくれるもんね
そうだね
しかも大きな実績じゃなくて
なんか大きな月1万稼ぎましたとか
ブログで
5万稼ぎましたとかだと
若干遠い気がする
はいはいはいはいはい
この距離感感じちゃうから
じゃなくて
ブログで月100円とか1000円稼ぎましたって言った方が
近い人が多いのかな
自分も頑張ろうかなっていう風になるかなって
なるほどね
なるほどなるほど
だからより仲間意識が強まって
より一緒に頑張ろうっていう感じになるっていう感じか
そうそうそう
あるな、それは
あるでしょ
ブログだと投資とかでもいいし
家計管理とかでもいいし
なんか今日、ツイッター初めてこれできましたとか
積み立てにした講座解説できましたとか
そういうのでもいいのかなとは
なるほどね
そんなの全部言っていこよと
そうそうそう
そこでなんかこう
いやこんなの言っても他の人すごいやってるしって思うんじゃなくて
いや私証券講座解説したんだよっていうのを
言うのもいいかなっていう
確かに確かに
なんかこうあれやんね
すごい人が多すぎてさ
なんかこんな小さなこと言ってもって思っちゃうけど
やっぱそのちょっとしたこともできてない人だっているわけやから
それってすごいことやんな
それこそもしゃっくさんの
うん、なんやっけ
ねえ、すごいよ
なんでした?
ラジオ
アホなことばっかしておりますけども
いや普通の人できないって
絶対できない
もうみなさんのおかげです
わかりました、じゃあ小さな実績を作る
そしたらフォロワー数は伸びます
はい
まあいろんなことをコツコツ頑張ってそれを家庭を発信していくってことやな
45:00
それめっちゃ大事
みかさんがブログもなかなか更新できてないです
0から1って大きいですよねって
そう、01って大きいですよね
ほんまに
01が達成できれば加速するっていうもんね
うん確かにそれはあるかも
0から1が一番難しいっていうもんな
じゃあ最後
最後ですよね、次
最後
はい、お願いします
最後は丁寧なリープ、絡みを意識する
はい、はい
最後やっぱりこの
ツイッターって結局人間関係のコミュニケーションだと思うんで
フォロワー数伸ばしたいとか
1000人達成したいっていう考える人にありがちなのが
露出を多くしたいがあまりに
愛のないリプを送るっていうのが
良くないかなっていう風に思います
愛のないリプとは
それこそロボットみたいな
おはようリプに対して
おはようございます
以上、終了、あざした
もうロボットやって思っちゃうもんね
確かに
まっくれんでええわとはもう思わんけど
なんか仲良くはならんな
そうそうそう
結局露出がしたいだけになっちゃうから
それだと深い絆みたいなのは作れないと思うから
丁寧なリプっていうのは大事かなっていう風に思います
なんか一番これが大事かなって思うな
大事だと思う?
個人的にはね
チャックさん丁寧だもんね
丁寧というかなんやろ
その人柄がちゃんと出るよね
なんかそれしかできへんけどな
ただ手が回りきらないのが悔しいみたいなとこもあるけど
確かに
その分リプの回数っていうのは減っちゃうよね
そうそうそうそうなんやね
48:02
増えるとね
そこも増えたら良くないじゃないな
増えてちょっとデメリットに感じる部分でもあるよね
絡みたい人がいっぱい
そうそうそうそう
でもなんか申し訳ない生ききれない自分がちょっと悔しいみたいなとこあるわ
それすらも多分分かってくれるんじゃないとは思うけど
フォロワーさんだったら
そうやね
上手くは良くなったら別に何でもいいと思うんすけど
特にツイッター初心者の人は仲いい人もいないし
絡みたいにリプは送ったほうがいいかなって
確かに最初は絶対自分から行ったほうがいいやん
絶対自分から行ったほうがいい
誰も来てくれへんから
間違いない
自分には何もできないよって思うかもだけど
絶対そんなこと思ってて
絶対その丁寧なリプっていうかさ
自分のツイートに対してちゃんと考えて返事してくれたら嬉しいやん
嬉しい嬉しい
例えばフォロワー数が10人とか
ツイッター始めて2,3日とかそういう人でも
思いに共鳴してくれたんだなって思ったら嬉しいよね
嬉しいな
自分がもらって嬉しいようなお送りって感じやん
自分がやられて嬉しいことは人にしようっていう話ですね
皆さんここ大事なところです
ここすごく大事なところじゃないでしょうか
ということで7つ一応出ました
ちょっと復習しましょうか僕は
じゃあちょっといきますね
1番がとにかく行動する
目標をツイートしたり何かを達成するまでの過程を発信する実績ができればよし
2番ツイートする頻度時間帯
アクティブユーザーが多い時間帯を意識してツイートする
時間帯によってツイートの面白い系真面目系などの種類に変化を持たせる
51:04
3番伸びたツイートを分析する
ツイッターのアナリティクス機能を使って伸びたツイートの中身やツイートした時間を研究してみる
4番ポジティブに発言する
フォロワーさんがツイートはみんなに元気になってもらえるようなツイートを心がけると
ネガティブツイートは仲良くなってからしましょうと
共感を呼んでもらえる可能性もあるけど最初はちょっと我慢してねということです
5番知識を発信してギブする
自分がインプットした知識などをツイートしましょう
それが誰かの役に立つかもしれないからあれこれ考えんと自分の言葉でツイートしてみる
6番小さな実績を作る
ツイッターは応援し合う文化があるのでほんの小さなことでもいいから何かに取り組んで達成したことをツイートしてみる
すぐに発信しない
伝え方を考えましょう
7番丁寧なリップ絡みを意識する
心のこもったリップをする
自分がもらって嬉しいようなものを心がける
こんな感じでしょうか
はい
くっちいらっしゃいませ
ともくんお帰りなさい
ということで一応全部言えましたね
はい
僕が考えるツイッターの話もちょっとしてみていいですか
どうぞ
最近めっちゃ感じてるのがですね
ツイッターのフォロワーさんがめちゃくちゃ宝物だなって思ってて
自分が今このスタイルを頑張ってるのは
頑張れてるのって間違いなくツイッターのフォロワーさんのおかげで
ぶっちゃけ何回もやめようと思ったんですよ
何回も今日でも終わりやなと思いながら突き進んできてんけど
やっぱりフォロワーさんがいつも温かいコメントくれたり
スタッフにコメントくれたりとか
ほんまにそれで助かったと思ってて
ほんまにフォロワーさん宝物やなと思ってます
一人では到底続けられてないなって思ってますね
しかも家族の誕生日とかめっちゃ祝ってくれるやん
54:03
最近やったらそうやねんけどさ
彼氏の誕生日でしたとか
すごいみんなで祝ってくれるし
日常ツイートとかでも誰かが反応してくれたりとかって
なんかめっちゃ温かいなって思うねんやな
間違いない
だからさっき言ってたみたいに
リプを挨拶にも回りきられへん時とか忙しい時とかになってきたら
すげえ申し訳ないなって思うな
何の話でしょうか
開くなこれ
みんなありがとうございます
助かっております
温かいっすよねほんとに
うん温かいよね
なんかさほんでさツイッターってさ
フォロワー初めてプロフィール行ったらやっぱり
フォロワーさんの数字を見てしまうへん
見ちゃうね
そんでなんかさ
あかんってわかってんねんけど少ないんかなとか思ってしまうと思うねん多分
この人めっちゃフォロワー多いすごいみたいな
それがあんま好きちゃうんだよね
自分が見るのがってこと?
自分もやし絶対みんな数字見てしまうと思うやん
フォローする前に
そこでするかせーへんかを決めるかどうかわからへんねんけど
スタイフってさフォロワー見えへんやんか
これって俺めっちゃいいなって思って
言ってたね前
言ってたよ言ってたっけ
初めて
めっちゃ思ってそれ好きな人の聞きに行けるわけよ
数字この人すごいっていう入り方じゃなくて
単純にこの人聞いてみたいっていうとこから入れるっていうのがめっちゃいいなって思うねん
ツイッターも別にフォロワーさんの数なんて隠ししまえばいいなって思ってんねん
いる
まぁそうね
見ちゃうよね
見ちゃうやん
フォロワーさん少なくても素敵な人なんてめちゃくちゃおるやんか
57:01
そこがあんまりツイッターの嫌なところ俺の
ある程度継続しないといけないしね
その分実績っていうか信頼っていうのは見やすいけどさ
ツイート数1万とかの人もいるやん
でも実績っていうかさ
その人頑張ってきたんだなっていうのはあるからな
確かに確かにそれもそう言われたはずやな
内面を見たいってところだったらラジオの方がいいかなっていう
確かに確かに
なんでラジオ向け
ラジオ向け
ラジラ
ラジラやねん
そうなんだろうか文字合ってないんかな
文字ちょっとサメつけちゃうから
文字頼りなんで僕
じゃあコメント読んでいきましょうか
もう10時やもんね早いな
質問ある?
質問トニオ先生に聞きたいこととかあれば
なんかあれば
ちょっとコメント読んでいきますね
はい
えーとボウロちゃんがメモメモしてくれた
もめんちゃん素晴らしい
あさひともちゃんもメモしました勉強になります
よかった
おなみさんほんまにツイッターあったかよね
助けられとんねみんなの
ジャムジャムちゃん
私もシャックが頑張っているから頑張れる
ありがとうございます
えーかわひろさん
いいねだけでも嬉しいです
確かにいいねだけでも嬉しいな
りかちゃん感動
どっかで感動してくれてるな
あさひさんのところ
あーなんか俺が物語ってたところ
もめんちゃんみんな優しい
ちょこちゃん泣ける感動
ともさんハート
ボウロちゃん泣く
みんな泣いてくれてたん?
ありがとうございますすいません
えーもめんちゃん数字見ない
ちょこちょこちゃん言ってたよね
あーやっぱ言ってたね
これスタイフの話かな
そうそうそう
ともちゃんツイッターってあったかいんですね
勝手に怖いと思ってました
怖くないですよね全然
うん
めちゃくちゃあったかいと思います
だから最初だけちょっと
1:00:00
ねえさっき言ってたけど
壁にしゃべりかけてるみたいになっちゃうんで
気になる人にどんどんリプコメントしに行ってみたらいいと思います
たぶんそれでね
丁寧にさっき言ってたリプすればね
絶対にみんな優しくしてくれると思うし
それを嫌に思う人っていうのはいないと思いますんで
ちささんなんで数字出してるんだろうね
なんでだろうね数字出してるのは
なんででしょうとにおさん
これつながってる話せなくなってる
時間があるかな
1時間いったからかな
お待ちください
俺の声は聞こえてるのかな
01:01:11

コメント

スクロール