2023-12-20 18:57

EP70 全館空調マイホームを建てたので住み心地をご報告

KEI
KEI
Host

全館空調で調べるとネット上では結構マイナスな意見が多いですが、住んでいる私からしたら最高です。

全館空調が気になっている方がいましたらご説明させてください。

サマリー

彼は2年前に注文住宅で家を建てた話を紹介しています。彼は全館空調システムのエアロテックが最大のメリットだと報告しています。冬に布団がいらないし、作業環境も冷えないので、とても快適だと感じています。また、安心なトイレ利用もできます。彼は全館空調のマイホームの住み心地について報告しました。そして、ベランダや吹き抜け、ウォークインクロゼットなどの設備についても意見を述べました。さらに、彼は電気代についても触れ、許容範囲内であることを報告しました。

注文住宅建設の背景と2年住んでの感想
はい、皆さんこんばんは。高橋佳です。
今日はですね、実は2年前にですね、注文住宅で家を建てたんですよと、今回はその話をさせていただきたいと思います。
あんまり今回は海外関係ないかなと思うんですけども、私が家を建てたのは、日本ですね。日本で家を建てました。
最終的な居住地として別に、海外で一応台湾で5年、スリランカで3年住んだんですけども、最終的にはやっぱり日本で住みたいなってところで、日本で家を建てることにしました。
住んでみた感想ですけども、非常に良かった。今住んで2年ですね。
いろいろちょっとお話しさせていただきたいと思います。
この放送回はですね、注文住宅迷われている方とかいたら、参考にしていただけたらなと思います。
今12月ですけども、2013年の、あ、2023年の12月ですけども、
ちょうどですね、私が家を建てたのが2年前の2021年の12月なんで、
まるまる
2年、
ですね。
住んでみて2年。
冬も2回目ですかね。
なので、どうなのかっていうのをお話しさせていただきます。
全館空調システムのメリット
で、ハウスメーカーなんですけども、三菱自所ホームっていうところで建てました。
なんで三菱自所ホームにしたかっていうと、全館空調システムのエアロテックっていうのがありました。
それをメインとして僕は選んだんですよ。
全館空調システムっていうのちょっと憧れてましてね。
購入する前は、色々な方のブログなんかを読み漁りましたけれども、何だろなぁ、なかなかいい記事がなかったですね。
ただ、そんなこともないだろうと思って、あんまり確信持てないまま全館空調当組したんですけれど、
導入したんですけども 結論から申しますと
非常に気に入ってます 最高だと思ってます
メリットをちょっと列挙させていただきますと
今の時期ですとね やっぱり朝ですね
朝 布団から気持ちよく起きられるっていうのが
一番でかいのかなと思いますね
あとはですね 重い掛け布団とかがいらない
掛け布団いらないっていうふうになると
やっぱ1年中同じような布団を使うことになるんで
薄いうも布団で大丈夫なんですよ
なので結局押し入れもその分いらなくなりますよね
っていうところですね
あとうも布団も結構買うと高いと思うんですけども
そういった面も経済的なのかなと思います ある意味で
あとは夜中のトイレを我慢する必要がないことが結構いいですね
寒いとやっぱり夜中にトイレに起きるって
本当につらくないですか
体も冷えますし それによって目が覚めちゃったりって
我が家の全館空調ではですね この問題はないですね
あとはですね 夜とか作業とか
学生だったら宿題とかあると思うんですけど
今は僕なんかだと結構夜中まで仕事したりしてるんですけども
そういったね 冬場なんで特にMacBookとかって
めっちゃ冷たいんですけどね 触るの嫌なんですよ
普通は ただ我が家では冷たくないですしね
キーボードも キーボード打つても凍えてませんね
作業効率がアップ間違いないということで
こういうポッドキャストとかも気軽に撮れますよね
あとはですね 冬場の寒い中だと
家族で外出したりとかもすると思うんですけども
家に帰るとやっぱり電気つけて エアコンとかみんなつけて
暖かくなるまで縛る
上着脱かずに待機なんていう
たぶん経験あると思うんですけども
我が家にはこれもうないですね
もうすぐ上着脱いで
楽な格好でソファに来るんですよ
で 自転車とかで帰ってきたくらいはね
若干汗ばむぐらいちょっと暑く感じますね
で 風呂場もですね
まだ暑い以上 暖かいってのもやっぱいいですよね
結構家の中で寒暖差あるのってオフローバーらしいですね
結構家の中で寒暖差あるのってオフローバーらしいですね
結構家の中で寒暖差あるのってオフローバーらしいですね
ヒートショックとかで
最も多くの人が倒れる場所っていうふうに言われてたりするって聞いてます
子供とはやっぱ一緒にお風呂に入ってね
脱衣所で服を着せたりするのに
ゆざめの心配がないのもグッドポイントですよね
今まあメリット
まあ高齢以上も他にもねメリットいっぱいあるんですけども
デメリットもね軽くあげようかなと思います
冬場はねやっぱりね
冬場はねやっぱりね
冬場はねやっぱりね
まあ乾燥しますね
これはやっぱ乾燥します
ただ一般の家庭でもやっぱ暖房使えば乾燥しますし
まあ空気温めたら普通に乾燥するのはまあ当たり前なんで
正直許容範囲内の私は乾燥だと思ってますね
なのでまあ加湿器とか購入すればこれは解決するかなとは思います
現に僕も加湿器は買っているんですけども
加湿器の掃除って結構難しいですね
加湿器の掃除って結構難しいですね
加湿器の掃除って結構難しいですね
めんどくさいですね
これ本当に定期的に臭くなりますよね
なんか酸っぱい匂いがするんですよ
クエン酸のぬるま湯漬けとかでなんとか収まるんですけども
3週間に1回くらい本気掃除が必要な感じですよ
加湿器もシャープのプラズマクラスターっていうのを使ってるんですけども
なかなか
冬場なんて加湿器使わないと家の湿度っていうのは32%くらいになります
快適な湿度って60%くらいでしたっけ
まぁちょっとやっぱり低いんですけどね
あとデメリットね
今まで結構出張とかで家から出るのって少し楽しかったんですけど
マイホームがやっぱね完成してたからですね
出張よりはやっぱり家に入れるのが楽しかったんですけども
出張よりはやっぱり家に入れるのが楽しかったんですけども
ビジネスホテルホテルってやっぱ泊まりたくないですね
ビジネスホテルなんなんすかねあれね
あの虚しさ
いい家を建てると早く借りたくなるっていうのはやっぱメリットだと思います
あと一応僕も4畳半のですね書斎を設けてるんですけども
4畳半くらいのねその部屋ですと
なんていうのかな
この部屋のテックですね
この部屋のテック
この全管空調って各部屋にその通気口みたいのがあるんですよ
で通気口があるんで
それで十分かなと思って締め切ってやっぱ作業してると
他の部屋に比べてねちょっと暑くなったりするんですね
基本的にうちでは22度とかに設定してるんですけども
4畳半の僕がちょっとデブなせいかもしれないですけど
2度くらいね24度とか25度くらいになったりする時があるんですよ
なんかやっぱりなので今は
4畳半の部屋でやっぱ開けっぱなしで結構作業とかしてますね
そこはちょっと要注意だと思います
でまあデメリットがやっぱねカスムぐらいねメリットの方が僕は大きいんでエアロテック
全管空調ね選んでよかったなって心からね今のところは思ってます
まあ2年住んで思ってるんでこれは僕はね最高だと思ってますね
うん
デメリットメリットデメリットで言うとそんなところですね
あとはですねお話ししたいとこといえばね
住み心地とコストの削減ポイント
まあコストの削減ポイントかな
えー注文住宅のコストの削減ポイントなんですけど
で僕の家がですねあの土地代含まずでえーと建った予算っていうのはまあ3500万円ぐらいなんですよ
でこれは外交も含めてます
えー上物だけだったら3000万とかなのかなちょっと忘れちゃいましたけど
であの三菱PC辞書ホームのメーカーで建てたんですけどこれでスマートオーダーフィットっていうのがあのありまして
まあある程度そのクレームの決まったセミ注文住宅って感じですね
でまあホームページも記載されてるんですけども
まあベーシックフレームっていって
まあ24坪から32坪の中でうまく間取りをその組み合わせるっていう商品なんですね
なのでうちの間取りはですね32坪でありまして
えーとまあギリギリですねギリギリなんですけど
えーとこの中でなんだろうあのちょっとどかせない柱とかやっぱりあったりするんですけども
基本的にこれで全管空調が標準搭載で1700万円から1900万円くらいみたいな感じで
えーセットになってるんですね
でこれを実際にはまあいろいろキッチンとかね他のいろいろなところとか
あのグレードアップとかしちゃってえー結果高くなっちゃうっていうあれなんですけど
まあそういったあのスマートオーダーフィットっていうのがあって
あの本来ならその全管空調って多分やるとすごい高くなると思うんですけど
あのまあ割と安く済んだのかなと今僕は思っているところですね
えー
あとはですね
ベランダを付けなかったですね
でベランダって結構この注文住宅を建てればいいですね
私もいろいろ悩んだんですけど
あのベランダってやっぱいらないんじゃないかなって思いましたね
あのメンテナンスとかねやっぱ必要なんですよベランダっておそらく
まあ僕は結局なくしたんであのわかんないですけど結局
でどこで
その洗濯物干すのっていう風にちょっと皆さん疑問に思われるかもしれないんですけども
僕はねもう干さないってことに決めたんですね
まあ部屋干しじゃ部屋干しなんですけども基本的にはその
なんですか乾燥機付きのあのドラム式のやつですね
あれでもう乾燥まで終わらせちゃうんで
あの基本もう洗濯物干さないっていうね
あの選択肢に行きつきました
まあそう
全額勲章なんでねまあ
良いのか悪いのかわかんないですけど部屋も結構乾燥してるんで割と乾きやすいですね
マイホームの設備について
あの乾燥機かけれない衣服を干したとしても乾きやすいですね
まあベランダが大きければねそのバーベキューとかもね
楽しんだりできるかもしれないですけども
まあそれって多分年に数回レベルの話なんで
まあベランダっていらないかなと思ってなしにしましたね
あとは吹き抜けですね
まあ憧れの吹き抜けだったんですけど
まあもう少しねヒロさん余裕があればどうにしたかったんですけども
私のところでは1回16坪2回16坪っていうふうに決まってたんで
まあ我が家ではその吹き抜けは結局断念しましたね
当初のねやっぱ案ではね憧れだったんで
少し吹き抜けがある窓になったんですけども
やっぱりね将来家族が増えるかもっていう可能性ね捨てきれずに
吹き抜きを断念して
まあ4.5畳の書斎スペースがゲットできたっていうふうに思ってます
あとは2階の部のシャッターもこれもいらなかったんで付けなかったですね
2階はいらないでしょっつって
あのシャッターを浮かせましたね
あとウォークインクロゼットか
ウォークインクロゼットもねこれも憧れのスペースだったんですけども
結局我々は結構ミニマリストっていうか
もともと物が少なかったんですけども
もともと物が少なかったんでウォークインクロゼット作ったところでね
そんな洋服ないでしょってことになって
あの削りましたね
もちろんねこれも広さに余裕があればね付けておきたいスペースでしたね
あとウォークインシューズクロークもそうですね
これもねあのさっきの言ったことと重複するかと思うんですけども
靴はね結構やっぱりスペース足んなくなっちゃうかもしんないですね
余裕あればやっぱり欲しかったですよ
あとは門ですね
門って結構高いんですよね
計画の段階ではね当然のようにその玄関前に門を設ける予定で話し進められてたんですけども
正直僕門の開け閉めってめんどくさいってずっと思ってたんで
もういりませんって言って
これも結構コスト削減に繋がったと思いますね
まあその分ねその宅配ポストっていうのがね
宅配ポストっていうのを購入しましたね
そっちの方が多分いいと思います
ということでそんな感じでですね
全館空調にしたわけなんですけども
あとあとは皆さん多分一番気にされるのは電気代だと思うんですよ
全館空調って24時間ね付けっぱなんですよね
で結局いくらなのってところですよね気になるのは
で我々のね間取りだとさっきも言いましたように32坪
で間取りとしては3LDKなんですね
でガスは使ってます
ガスは併用でオールデンカではないですね
で家族構成としては私と妻とあと息子です
息子はまだ2歳とかまあ3歳か3歳になったばかりですね
でこんぐらいで冬場のね設定温度はね
22度とか23度くらいにしてます
で夏場とかは26度設定してたのかな
26度設定にしてました
これねあの三菱自称ホームの人にはね
29度設定で大丈夫って言われたんですけど
僕としては結構暑くて
26度ぐらいにしちゃいましたね
で気になる電気代なんですけども一度
1年ね暮らしてみて一番高くてですね
8月の段階でね
19000円でしたね
これちょっと一昨年
一昨年くらいのデータなんですけども
今はですね電気代上がっちゃって
2万いくらだと思いますね
ただそれでもですね
僕のね実家も近くにあるんですけど
電気代について
まあちょっと今私の家よりは
ちょっと若干大きいんですけども全然
あの実家の電気代よりは安いっていう風に思いますね
そういう風に言われてます
なので電気代も24時間ね付けっぱなしでもね
あの全然安いですよ
安いっていうか
まあある程度は高いんですけども
僕的には許容範囲だと思ってますね
夏場冬場が2万円前後だとして
それ以外の月も月は1万円前後だとして
それ以外の月も月は1万円前後だとして
月は1万円から1万3000ぐらいの間かな
1万円から1万3000ぐらいの間ですね
そんぐらいを推移してますね大体ね
これ20えっと全額以上ずっと付けてるわけなんですけど
まあ出かけるときもずっと付けっぱなしで
旅行にねえっと200ぐらい行くときも
基本的には付けっぱなしにしてますね
このまあ冬とか夏でも
結局ねえっと一回ね僕もねえ
もう試しでえっと去年ですかね
一昨年か忘れたんですけど
えっと北海道に行くときがあって出張で
200かな一泊かな一泊で行ったのかな
一泊で行ったんですけど
帰ってきたら
一応ちょっと消してみたんですよ
消してって言ってみたんですけど
実験としてね
そして帰ってきて寒いと思って着けて
寒すぎるんですぐお風呂入って
出てもまだ寒いんですよ
でもう震えながら布団入って
布団そのとき薄い布団しか持ってなかったんで
寒くて寒くてしょうがなくて
で結局朝起きてもねまだ寒かったですね
だからなかなかその部屋全体
家全体が温まるまでには結構時間がかかる
これをね経験しちゃうとねもう
あの停止するのやめようと思いましたね
皆さんもだから
ずーっとつけてることになります
全管空地の場合は
なので全然エコじゃないのかもしれないですけど
でも電気代としてはそんなに高くはないと思いますけどね
はい
ということで今日はここまでにします
ちょっとマイホームが好きすぎてね
ちょっと熱のこもったトークになってしまって
20分くらい話しちゃったかな
えーとまあこの話がね
参考になればいいんですけど
もしあの全管空地を建ててみたいっていうね
あの人がいれば
私が熱弁するんで連絡いただければと思いますんで
色々聞いてください
あの担当者を紹介したりもできると思いますよね
私と同じ家であれば
ということですね
あの今日はここまでとさせていただきます
それではまた
18:57

コメント

スクロール