1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【雑談】「仕事ってこういうも..
2020-12-17 09:33

【雑談】「仕事ってこういうもんだ」はウソ‼️大人が変わろうよ。

ボブです。

テレワークして思いました。
朝運動したり、仕事しながら子供と奥さんの声が聴こえたり、お昼子供とご飯食べたり、夜読書や勉強できたり、とってもストレスなく過ごせたんです。

定時出勤、定例会議、上司のパワハラ、、
「仕事ってこういうもんだ」
って今まで思ってきたものは、ウソだったんだ。
大人がわざわざ学校と同じように作り上げただけじゃん。

規律を最も重視して、嫌なことさせられて、好きなこと我慢して、人と比べてばっかりで、、、

本質を考えたい。
仕事で大事なことは何だろう?
仕事を通じて何を得たいの?
仕事でどう成長したいの?

これからは人を喜ばせたり、自分を成長させたり、大事な本質以外は削ぎ落とされていくんじゃないかな。

毎朝、毎晩つかれた顔して仕事するお父さんでありたくない。そんなものが仕事だと教えたくない。
仕事ってもっと自分の良さを出せる有難い場所のはず!

こんなもの大人が作った幻想でしょ?
大人が変わらなくちゃ。
大人はテレビでみるダサいオッサンばかりじゃないよ‼️
そう言えるお父さんでありたい。

#テレワーク #仕事 #やりたいこと #学校 
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:06
どうも、ボブです。今日は、介護とは別で、雑談ということでですね、これからの働き方についてふと思ったことをお話ししたいと思います。
昨日からテレワーク、在宅勤務を始めてるんですけど、
仕事、変な感じでしたね。仕事のお昼休みに、子供とお昼ご飯を食べてるんです。
奥さんもいて、お話しして、仕事をしながらもですね、隣の部屋で仕事をしながら、
隣で子供がわんわん泣いてたり、奥さんバタバタ、一日大変だなぁと思いながら、音が色々聞こえてきました。
そして、朝起きてからの時間と夜の時間がしっかり取れる感じですね。
運動ができたり、読書をしたり、少しゆったり生活ができてるなぁと。
だけど、仕事はいつも通りバタバタしてはいるけれども、その前後がゆったり、
あとお昼ご飯の時間がなんか穏やかな感じで、ストレスがずいぶん仕事に行くのと比べたらやっぱりないですね。
で、ふと思ったんです。
なんであんなに働いてたんだろう、こんなことをふと思ったんです。
というのも、今のケヤマネの仕事のずっと前ですね、営業の仕事をしてたんですけど、
その時は朝の6時に出社して、帰ってくるのは夜の11時とか、ひたすら12時に家に帰ってくるような、そんな生活をしてました。
で、あとちょっと高速に乗って移動する時とか、所長が隣に乗ってるとですね、今では煽り運転です。
もう前の車にベタ付けしろ、もししなかったら高速道路上で殴られるんです。
僕運転してるんですよ。運転してる横から殴ってくるんです、顔を。
今じゃもうありえないことですもんね。
あと営業で新規取れなかったら殴られる、蹴られる、そんな仕事をしてましたね、以前は。
今考えたら明らかにおかしいでしょって思うんですけど、
03:06
当時周りの友達とかに言っても、まあ多かれ少なかれみんないろんなことあってるので、
まあまあ仕事ってそんなもんだよみたいな、言ったところでどうもならないしねっていうのが当たり前でした。
今コロナでいろいろ物事の考え方とかが変わってきてる中で、
ふと思うのが仕事ってこんなもんだよ、社会ってこんなもんだよって今まで言われてきたことが、
いやこんなもんじゃないじゃん、別にそれが当たり前じゃないじゃんって思うようになってきました。
というか実際それが当たり前じゃなかったわけですよね。
そう考えると、僕の父は全国転勤でですね、途中から単身赴任したり、
働く場所を自分で自由には決められない、そんな仕事だったんですね。
今でもたくさんそういうのってあると思います。
会社の言うままに転勤転勤、それが悪いとは言わないんですけど、
それも当たり前ではきっとないんですよね。
もしかしたらあと20年後、40年後には、
全国転勤なんかしてたんで大変だったよね、昔の人はって言ってるかもしれないですね。
さらに定時出勤、9時に出勤しなさい、6時に就労しなさい、昼休みは何時から何時までです。
これもですね、いろいろ大事だと思うんですけど、
でもこれがどれほどのものかと思うようになったんですね。
報告書、レポート、定例の会議、そしてみんながやってるからやる仕事、
昔からやってるからやる仕事、こういったものもなんか学校みたいですよね。
義務教育の間、僕たちがずっと学んできたことは、
こういった社会の仕組み、学校の仕組みをそのまま社会にみんな持ち込んできてたような、
これが当たり前だよって言われてきてたような気がするんですよね。
仕事ってこれだよ、でもこれ仕事ですかと最近思います。
定時、出勤、報告書、会議、これが仕事なのか?
06:03
これ僕仕事じゃないと思うんですよね。
これも仕事の一部かもしれないけれども、本質はそういうことではないはず。
仕事の本質じゃない方を一生懸命時間をかけてやっている。
でもそればっかりやってていいのかな?
本当の本当の大事な部分が何なのかなっていうのを最近すごく考えます。
そしてこういったコロナで必要じゃない部分、会議とかもそうですよね。
どんどん不要なものが今そぎ落とされてきているような気がします。
義務教育が終わってようやく大人になった大人たちが、
わざわざまた学校を作って一生懸命勉強をやっているような、そんな世の中だったんですけれども、
これから一生懸命英語の勉強をしたふりして、
結局英語なんて一言も話せないような大人になるんじゃなくて、
本当に英語が喋れる、英語を喋った先に大事なことがあるはずなんですけど、
形ばっかり英語の勉強したふりするのはもう嫌だなと思います。
この仕事の本質は何だろうな?
自分はこの仕事で何を学びたいのかな?
何を成長させたいのかな?
そういう見方をしてみると楽しいかもしれないですね。
やれ書類書類、上司の気を使う、そんなことばっかり考えるんじゃなくてですね、
自分はこの仕事で何の役に立って、何が楽しくて、
そういったことを考えながら仕事をしていきたいなと思います。
いやいや仕事に行くんじゃなくてですね、
仕事は楽しいよっていうのを子供に教えられるようなお父さんになりたいなと思います。
こいつ何言ってんだっていうような話かもしれませんが、
テレワークをやってみて、
ふとこれが仕事だよ、これが仕事だよって言われてきたことが、
なんか馬鹿馬鹿しく思えるようになってしまいました。
誰が決めたの?
でも仕事ってもっと楽しくあっていいと思います。
もっと自由であっていいと思います。
学校で植え付けられたように、
多分お父さんとか兄弟とか見ながら、
わぁ仕事ってなんか大変なんだなぁ、嫌なもんだなぁ、
09:04
そういうふうに、子供にそういうふうに思わせないように、
仕事が楽しいように映る、そんなふうな働き方したいなと思いますね。
何言ってるかわからないと思いますけど、
今日は雑談なので許してください。
今日もご視聴ありがとうございました。
09:33

コメント

スクロール