ネタに困らない仕組み
おはようございます。コーチングオフィスのしろうずあつしです。
この放送は、プロコーチ歴20年の僕は、コーチングや行動確保について、
さらに、プロコーチやコーチとして独立起業する人々に向けて発信する、あなたへの番組です。
先週まではですね、小さなビジネスをうまく活かせるコツみたいな話をね、ずっとやってきたんですけど、
よく毎日ネタがつきませんねとかですね、メルマガとかでネタがつきませんねとか言われるんですよ。
メルマガもね、もう1300以上書いてますからね。
なのでね、今週はね、発信のネタを切らさない方法、発信についてね、ちょっとお話をしていこうかなというふうに思っています。
これを話すにあたってね、何から話をしたらいいか考えてみたんですけど、ネタも考えようと思ったときにね、
ネタに詰まると大抵の人はね、ネタに詰まったことで煮詰まってしまってですね、悩んだりとか、結局辞めてしまうっていう人が多いんじゃないかなと思うんですね。
で、そこで大抵の人はネタに詰まらないためにはどうしたらいいかっていうふうなことを考えるんですけど、
むしろ、ネタに詰まったときにどうするかっていうことを事前に考えておくとね、いいんじゃないかなっていうふうに思うんです。
だからまあ結論から言うとですね、ネタに詰まったときにどうするのかリストをあらかじめ作っておくっていう話です。
これね、コーピングリストって言うんですけど、コープっていうのは対処するという意味なんですけど、対処するためリストみたいなもんですね。
もともとはストレス解消のための方法だったんですけどね、ストレスを感じたときにあらかじめやることを決めておいて、リストにしておいてそれをやりましょうっていう、
まあ割とシンプルな話なんじゃないかなと思います。
これすごいシンプルなもんなんですけど、これね、すごい効果あるんですよ。
すごい効果あるんですけどね、これやった方がいいですよとか言ってもね、やる人あまりいないんで、もしこれを聞いてるあなたはぜひやった方がいいですよ。めちゃくちゃ効果ありますから。
例えば迷ったときとかね、気分転換が必要なときっていうのは、そこから迷いとか気分転換をする、あるいはネタに詰まったとき、そこからどうしようか。
つまり、迷い、気分転換、ネタっていうのを探す方法をそこから探すわけですよ。
わかりますよね。でもね、そもそもそういうときってエネルギーが下がってるわけですよ。
あるいはイライラしてたりとか。もしくは時間がなかったりとかね。
そういうときに、まず方法から探さないといけないっていうのが、それがね、もうめちゃくちゃストレスになるんですよ。
だからもうこんなことだったらもういいやっていうふうに思ってしまう。
でもそうじゃなくてね、考える必要がないんです。
ただ単にね、選べばいいっていう状態にしておくと、迷ったりとか、ストレスを感じる、気分転換が必要だとか、ネタに困ったといったら、
リストを見に行くっていう、ただそれだけのことでね、その中から選ぶっていうだけで随分ね、最初にやる抵抗が下がるんです。
実際、ストレスがかかってる時とか、何とか頑張って考えたっていうふうな時もあるんですけど、
それってね、実は単に反応してるだけなんで。反応ってね、衝動的なんですよ。
だから、すぐに欲求を解消できるようなものに飛びついてしまう。
わかりやすく言うと、ついお酒を飲んだりとか、お金を使って散々したりとかね、
ストレスを解消しようとしてるのに、後でストレス解消の行動がね、またそれ自体がストレスになるという悪循環になってしまうんですよね。
だから、あらかじめリストを作っておくっていうのはね、そこから選ぶっていう単純な作業になるんでね、始める時の抵抗がすごく少ないんですよ。
あと、一応ちょっと注意というか断っておきますけども、リストっていうのはネタ帳を作っているということではなくて、ネタに困った時にやることですね。
例えば僕のリストでどんなのがあるかというと、本棚を下から眺める。
リストの重要性
本棚を下から眺めるというのは、普通本棚とかって左上から左から右へという順番で見るんですけども、逆方向から眺めるんですね。
あとね、一番古いノートを手に取って7分間タイマーで読むとかね。今ありますね、そういうのがね。何で7分間なのか忘れましたけど。
ネタに詰まったリストを見て選んでやると。ただこれだけでOKなんです。で、やっていこうかがね、なければリストの中の次のリストを選んでやる。
だからこうしていくと別に心配が何もないんですよ。
リストを作る時に気をつけることっていうのはいくつかあるんですけど、一番重要なのはリストをアップデートするということなんです。
要は新しい項目をいつも加えるように考えるとすごくいいです。
つまりね、ネタ出しのリストもだんだんパターン化してくるんですよ。だからね、新しいものを取り入れるとまた新しい効果を感じたりしますね。
他にも気をつけることがあるんですけど、リストには産内っていう原則があってですね。
お金がかからない、時間がかからない、体に害を及ぼさない。
お金、時間、体に害、それぞれがない。これが原則なんですよ。
少しのお金だったらいいんですけど、お金がかかりすぎるものはね、さっきも言ったように後で後悔することになるので、できるだけお金がかからないものがいいですよと。
それから時間がかかるやつっていうのはね、現実的じゃないですから、海外旅行に行くとかにそんなに入れてもね、ちょっとストレス感じたから海外旅行にいちいち行ってたらもうね、ストレスは解消する間がないんですよね。
あと、体に害を及ぼさない。さっき言ったお酒とかね、大盛りとか食べ放題とか食べまくるとかね、そういうのはやめておいたほうがいいですよってことですね。
だからね、ネタに困らないっていうのはなぜかっていうと、ネタに困るときにやることをリスト化しているからってことなんですが、実はですね、最後に今までの話をひっくり返すようなんですけど、実は僕はあんまりリストを見ることないんですよ。
つまりね、本当にネタに困ることってあんまりないんです、実は。多分ね、普段からいろいろ考えていることが多いんでしょうけど、そのことについてはね、また明日、この続きをお話ししたいなというふうに思います。
はい、今日はですね、発信ネタに困らないためにやることって話でした。いかがだったでしょうか。
さて、僕は週3日月曜日配信のメルマガを書いています。こちらではもっと深くて濃いけどわかりやすい話をしています。登録はもちろん無料ですので、ぜひプロフィール欄からご登録ください。
はい、本日は以上です。では、いってらっしゃい。