2025-01-23 08:58

#28ピンチ!窮地を救ってくれたのは武士コン特別賞のあの方🧡

育休中にケアマネジャーの研修を受講中の私。
研修日に予約していた託児所がインフル蔓延で
利用できない大ピンチ!!!

困ってすぐに連絡したのは
武士コンで特別賞を受賞したあの方でした🧡

🧡窮地を救ってくれたエリィさん🧡
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e

タイムスタンプ後ほど作りますね😊
------------------------------------

【自己紹介】
34歳福祉職(社会福祉士)
3歳娘と0歳息子を子育て中(現在育休中)
2024年度ケアマネ試験合格→実務研修受講中
副業挑戦のため、長期講座受講中。

【アメブロ】
https://ameblo.jp/satsuki-603/


#武士コン #エリィさん
#育休 #育休中 #ママ #福祉職
#福祉 #福祉の仕事 #社会福祉士
#ケアマネ #ケアマネジャー #副業
#しなやかーず
#ベビーシッター #託児所
#キッズライン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41
00:07
こんにちは、さつきです。
今日のテーマなんですが、
ピンチ、窮地を救ってくれたのは武士コン特別賞のあの方🧡というテーマでお話ししたいと思います。
よかったら最後まで聞いていただけると嬉しいです。
このチャンネルでは、30代福祉職、3歳と0歳の子供を育てる育休中のさつきが、
副業への挑戦を通して自分自身のこれからの生き方を試行錯誤する様子をお届けしていくチャンネルです。
実は私、結構ピンチでした。
どういうピンチだったかというと、
私は今、ケアマネージャーという資格の研修を受講しているんですけれども、
研修日に合わせて、自宅近くの託児所に0歳7ヶ月の息子の託児をお願いを予定していたんですね。
研修というのが、こっちがミュートして聞くだけとかの研修だったら、
息子を見ながら家でやりたかったんですけど、
結構グループディスカッションとか、
あとはスプレッドシートとかにみんなで入力したりとか、
結構作業が伴うし、
ずっとミュートというわけにもいかない感じの研修なので、
それで託児所をお願いしてたんですね。
そしたらそこの託児所でインフルエンザがポツポツ出ちゃったみたいで、
だからちょっと閉鎖まではしてないんですけど、
託児所の方からもまだ7ヶ月でインフルエンザの予防接種も打ってないんですよ、まだうちは。
そういう状況では本当にいいですかみたいなことを聞かれて、
さすがに私もそれでもいいから預かってくださいってちょっと見えなかったんですよね。
ちょっとまだインフルエンザが、1週間前とかだったら全然いいやって思ったんですけど、
電話くださった日も、その日も実は熱が出て帰ったお子さんがいるんですって言われちゃったので、
託児所は諦めることにしました。
でも諦めることにしたものの、私は実家が遠方で、
母にも連絡はしてみたんですけど、その日は母にも外せない用事があって、
03:07
託児所、家の他にそこのインフルエンザ出ちゃったっていうところ以外だと少し距離が遠くなるので、
大体9時から預かり開始みたいなところが私の地域だと多くて、
でも研修は9時半からスタートなんですよ。
で、結構ケアマネージャーの研修って厳しくって、
例えば15分とかね、なんか過ぎちゃうともう一発アウトで、
もう今年の研修受講はできないっていう結構厳しい研修なんですよね。
だからね、ちょっと初回だとなんかいろいろ手続きがあったりとか、
やっぱりそういうこともあるだろうし、ちょっとね危険だなと思って、
その託児所、他の託児所っていうのは家からちょっと遠くなる託児所は危ないよなと思って、
で、ちょっとね、どうしたかっていうと、まず私がやったことは、
エリーさんに相談しました。
そう、なんかパッとはもうちょっと、
ベビーシッターしかないかなって思って、
で、ベビーシッターといえばもう使いこなしてるのは、
ブシコン、1月19日にね、エビスで開催されたリアルイベント、
ブシコンにもスピーチで登壇されたエリーさん。
エリーさんは、やっぱり3,5人、
いろいろとね、ちょっとこう、
心身の状態があまり良くなかった時期が終わりだったっていうことで、
でもあらかじめベビーシッターさんと、
ありとあらゆる3号サービスを使いまくったっていうね、
そういうお話をいろんなところでね、聞いたので、
なので、こういう場面ではエリーさんに聞くのが一番早いと思って、
エリーさんにちょっとね、連絡をしました。
なんかね、こんな個人的なことで連絡しちゃっていいのかなって、
ちょっと思ったんですけど、私はもうね、結構ピンチと思ったので、
ほんとすいませんって思いながらエリーさんに連絡をしたら、
エリーさんにすぐ返信をくれて、
エリーさんがよく使っている、
キッズラインっていうベビーシッターさんの紹介サービスっていうのかな、
仲介サイトっていうのかな、
やっぱりエリーさんそこを使いこなしているので、具体的な使い方、
時間とか、キッズラインだと時間とエリアとで、
ベビーシッターさんの、その条件を満たすベビーシッターさんを検索できるんですけど、
06:06
もしね、それでヒットしなかったら、
あとはもう日にちのサービスで、
私が手配し始めたのが、利用する2日前、
あと2日しかないという状況だったので、
サポーター募集っていうところで、
ベビーシッターさん募集するっていう手もありますよとかね、
あとはベビーシッターの、
なんて言うんですかね、
福利厚生とかでの、
こういうのもあるからってどんどん情報をくれて、
まあすごかったですね、
エリーさんのこの、何だろう、
本当使いこなしてるんだなっていうのを目の当たりにしました。
しかもそういうのを脱脂をしみなく、
本当に必要なところを全部伝えていただいて、
本当に感謝ですね。
無事に私、キッズライン登録するところから始めたんですけど、
どうにかこうにか間に合って、
研修は、研修の時にはベビーシッターさんに来てもらうことができました。
本当に、
本当に、
本当にね、
困った私に手を差し伸べてくださって、
本当にありがとうございました。
改めて、
結構子育てって本当に綱渡りなんだなって思ったんですけど、
やっぱり、
子育てって、
子育てって、
子育てって、
子育てって、
子育てって、
結構子育てって本当に綱渡りなんだなって思ったり、
あとはやっぱり、
今回ね、
私はまずエリーさんに連絡して相談するっていう、
本当に相談できる人とか、
あとは相談できる、
そういうキッズラインとかのベビーシッターさんとか、
いろいろと、
頼れるところを持っておくっていうことが、
本当にママには必要だなって、
エリーじゃなくてね、
パパにも本当に子育て世代には、
子育て世代か、
子育て世代には必須だなっていうことを実感しました。
ということで、
今日は私のピンチを救ってくれたエリーさん、
エリーさんから教わった、
ベビーシッターさんの使い方っていうところまで、
本当に助けてもらったっていうことをお話ししました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
08:58

コメント

スクロール