2021-12-31 08:02

sakiのオススメ本2021

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
sakiのオススメ本2021
00:06
みなさん、こんにちは。フランスのアパルトマンからお届けします、フリーランスのSAKIです。
このラジオは、私、SAKIがフランス生活やビジネス、特殊で学んだことを配信しています。
このエピソードは、物と自分と向き合って、ときめきを取り戻すを片付け、まっちゃんの提供でお送りします。
みなさん、お元気でしょうか。
今日のエピソードは、まっちゃんプレゼンツということで、まっちゃんもサロンメンバーで、
サポートのお願いをしたときに、全然想定していなかったサロンメンバーからの本当にすみません、ありがとうということで、
まっちゃんの提供で、今日はお送りしたいと思います。
片付けのサービスをやっているまっちゃんからのリクエストとしては、
私のオススメ本2021年ということだったので、今日はその話をしたいと思います。
リクエストと言いつつ、私がサポートしてくださった方に順番に連絡していて、
何かありますか?って、こっちがこういう意味に聞いているだけなんですけど、
それで私がグイグイ聞いて出していただいたエピソード、2021年オススメ本ということで、お話ししたいと思います。
今日、インスタライブをちょっとゲリラでやったんですけど、そこでもオススメ本の話をちょっとしまして、
そっちは紙の本中心のオススメだったんですよね。
私が持っている紙の本の中心のオススメ。
なぜかというと、インスタライブで紙本持ってた方が映えるから。
だったんですけど、なので、もしよかったら、そのインスタライブの方ちょっとよかったら見ていただいて、
5冊ぐらい紹介しています。
このポッドキャストでは、見えないから結局ね。
私もパックしながら喋ってるし、見えないこと言うことに。
電子書籍で持っているものの中でのオススメをちょっと紹介したいなと思います。
電子書籍で今年読んだものの中でも良かったなと思った本は、これもいっぱいあるんですけど、
ちょっと絞って何冊か。
で、一つ目は、イシューから始めようという本です。
この本は、新日本を書かれた、著者のあたかさんが書かれた本でして、
すっごい面白かったんですよね。
これ、どういう本かって言ったら、
イシューって問題とか課題みたいな意味ですけど、
人は結構問題を解決することに注目しがちなんだけれども、
実は大事なのは、その問題が何かっていうことを設定する方が重要なんだと。
課題設定の方が重要だ。
03:01
で、未来を作る人の問題設定ってのはどういう設定の仕方なのかっていうことが書かれてて、
すっごい面白かったですね。
これって、なんかコンサルティングとかでも共通して言えることで、
コンサルを受けてくれる人が解決したい問題を持ってきてもらって、
それを解決するっていうのもすごくあるんですけれども、
どっちかというと、課題設定が違うよっていうことの方が多いんですよね。
一生懸命問題解決をしたとしても、それが根本解決になってなかったら、
めちゃくちゃ解決頑張ったとしても意味がないから、
だからこの課題設定が大事っていうのはめちゃくちゃそうだなって思って、
すっごい勉強になりました。
で、知的生産のシンプルな本質っていうことを書いてて、
だから本質が何かっていうのをずれずに見極めるみたいな話でもあるんですよ。
この本は結構面白かったですね。
で、他はですね、もう一つは、
ひろこグレースさんという方が書かれた、
2人で理想の未来を叶えていく、夫を最強のパートナーにする方法という本です。
この本はどういうことが書かれているかって言ったら、
人生でパートナーとか結婚して旦那さんができたりしたら、
その旦那さんの乗ってる船に女性が乗り込むんではなくて、
お互いに人生という船を漕いでいって、
横で並走するみたいな形がすごく理想だと。
どっちも自立して同じ方向性を向いて漕いでいくと。
その方向性を同じにするために、
よく話し合ったりとか、
もしなんか相手にイライラとかしてしまったら、
どうして彼はこれをしてるんだろう?みたいな感じで、
その表面だけを見ずに、
それを何でしてるかっていう原因とか理由の方に目を向けて考えると、
パートナーシップでもミスマッチが起こりにくいし、
すれ違いも起こりにくいし、
同じ方向を向いて船を漕いでいけるっていうことが書かれてて、
仕事を女性がして子育てをしていく上で、
この考え方とかマインドセットとか解決の仕方っていうのは、
すごく重要になってくるから、
とってもとっても勉強になりました。
あともう一つは資本論。
原本マルクスって有名な資本主義のことを書いてる人の本なんですけど、
講談社から出てる漫画学術文庫っていう、漫画なんですよ。
漫画で資本主義が何かっていうのが書かれてて、
06:01
すごく勉強になりました。
資本主義って世の中のほとんどの国が今、資本主義ですけれども、
何でこの社会の仕組みになってるかっていうことがよく書かれていて、
残酷でもあり、でも真実でもあるから、それをちゃんと見ることで、
自分がどこに立ち位置にいるかっていうことが分かったりとか、
じゃあどういう風なところを目指して立ち振る舞っていけばいいのか、
資本主義ってお金のことだからお金を稼いでいけるのか、
みたいなことがよくわかる本でした。
漫画だから資本主義って言うと結構、
おかざいというか、とっつきにくいようなイメージがあると思うんですけれども、
すごく読みやすかったですね。
いっぱい本を読んだんですけど、
パッとこう3冊あげるとしたら、こんな感じでちょっとシェアをしてみました。
これ撮ったの実は2回目で、
さっき一生懸命話してたら、まさかの撮れてなかったっていうことで、
ポキッと折れた心を震い立たせて、また今2回目撮ってるんですけど、
また切れちゃったら怖いので、ちょっとこの辺で終わりたいなと思います。
さっき15分ぐらい一人で喋ってたんですよ。
終わった終わった、撮れた撮れた、よし出そうと思ったら、
一切撮れてなかったっていう、
電子席ちょっと見ながら喋ってたんですよね。
とってもそういう失態がありましたけれども、
今日も元気に生きております。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
インスタもね、ライブやったりとかちょこちょこやってるので、
よかったら見ていただけたら嬉しいです。
まっちゃんもありがとう。
今日まっちゃんプレゼントでお送りしました。
それでは皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください。
それでは。
08:02

コメント

スクロール