ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!
第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。
※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
標準語にするべき方言”おささる”の話と、アカデミズムに対する二次創作の話#25
YouTubeチャンネル登録者3万人突破を記念して、「オレたちのベスト方言グランプリ」を開催します! 今日はその告知と、誤りの訂正とお詫び。そしてこれからのスタンスについての動画です。 ちょっと長いですが、最後まで見ていただけたら幸いです。
shallの本質もmustの本質もなんかツラそう…【カタルシス英文法_助動詞_後半】#24
カタルシス英文法「助動詞」の後半です。 「shallの本質は神の運命」「助動詞は設計が割とガバガバ」などを経由して、最後は衝撃の次回予告に繋がります。今回もカタルシス感じちゃって!
困ったオジサンはなぜcouldオジサンなのか?【カタルシス英文法_助動詞_前半】 #23
カタルシス英文法「助動詞」です。 「昔の英語は助動詞がなかった」「be able toオジサンはいない」など、今回も「そうだったのか!」と気持ちよくなれる英文法の話がいっぱいだよ!
「こざとへん」と「おおざと」は完全な別物。チンチャびっくり【雑談コメント返し】#22
今回は雑談&コメント返し回。「こざとへん」と「おおざと」は完全な別物って知ってました? 「みんなの推し部首」「チンチャすごい」などの話をしました。
単語の意味に命を懸けた2人が、単語の意味ですれ違う悲劇【辞書物語2】 #21
前回の続き。「三省堂の辞書を作った2人のドラマ」。 辞書作り、つまり単語の意味を書くことに命を懸けた二人の男が、単語の意味ですれ違って決別してしまったのです。
辞書界を震撼させた「暮しの手帖事件」と、2人の編纂者のドラマ【辞書物語1】 #20
今回のテーマは「三省堂の2つの辞書を作った2人のドラマ」。 辞書は無機質なものかと思いきや、編纂者たちの感情がむき出しになる熱い物語があるんです。 まずは2人の主人公と、辞書界を襲った「暮しの手帖」事件について─。
「友だちの情報量」というヤバいパラメータ。飲み物文化の行き着く先。【酔っぱらい雑談回】 #19
ソシュール回の打ち上げで、飲みながら長尺雑談回。 「友だちに情報量を求めてしまう」「コーヒーとビールが同じ進化をたどっていて面白い」「なりたくなかった深読みオジサンになりつつある」などなど、アレコレ理屈っぽい話をしました。
名称目録的世界観を否定した男・赤ちゃんに戻りたくなる僕ら【ソシュール知ったかぶり講座3】 #18
「ソシュール知ったかぶり講座」のラストにあたる第3回。 ソシュールは「言葉の意味を積極的に定義することは不可能」という驚きの主張をしています。 そして、その主張を聞く僕らは赤ちゃんに戻りたくなります。どういうこと???
ソシュールは言語学の”公理”を設定した【ソシュール知ったかぶり講座2】#17
「ソシュール知ったかぶり講座」の第2回。 今日扱うソシュールのすごさは「言語学の公理を設定した」こと。数学の証明みたいに、2つの公理から色んなことが論理的に導けるんです。すごい!
言語学の研究対象を定義した男【ソシュール知ったかぶり講座1】 #16
今回から、新シリーズ「ソシュール知ったかぶり講座」です。 言語学の祖・ソシュールについて知ったかぶりできる講座を3回連続でお届けするよ! 初回は「ソシュールの講義は超不人気。6人しか出席していなかった」「ソシュール以前は言語学の研究対象が明確じゃなかった」などの話を扱いました。
「料理も運動もできる山田」を「料理」と呼ぶ蛮行-後ろ省略多義語の世界 #15
「ピアノ」という名前、めちゃくちゃ風評被害なの知ってますか? 「料理も運動もできる山田」を「料理」と呼ぶような蛮行がまかり通っているんです。 trainもminuteもそんな蛮行の落とし子です。今日はそんな後ろ省略多義語の世界を見てみましょう。
「る・らる」はなぜ受身も可能も表せるの?本質は? #14
古文の助動詞「る・らる」は受身・尊敬・可能・自発と4つの意味を表すと習ったけど、なんで4つも意味あるの?そんなことある? 安心してください。本質は1つです。
方言は日本語なの?「違う言語」とは?【雑談長尺回】#13
YouTubeのコメント返しを中心とした長尺雑談回。 「シジュウカラ(鳥)は文法を持つ」「音楽は言語になるか?」「方言は日本語なの?違う言語ってどこから?」などの興味深いコメントを読みつつ喋りました。
春とバネ、なぜ両方springなのか-多義語パズルへの招待 #12
春とバネはなぜ両方spring?贈り物と現在形はなぜ両方present? 全く関係ないように見える複数の意味がある英単語、実は1つの本質で説明できます。今回はそのパズルのような面白さに迫ります。
「主語を抹殺せよ」魅惑の三上文法と言語学のロマン #11
「主語を抹殺する」画期的な文法を創始した三上章。今回は彼の日本語文法を掘り下げつつ、学会で黙殺されてきた悲しい歴史を追いかけます。
「象は鼻が長い」の謎-日本語学者が100年戦う一大ミステリー #10
「象は鼻が長い」の主語、分かりますか?象?鼻? 実は「日本語学者も文法的にどうなってるのか分からない」のです。 100年にわたって日本語学者たちが繰り広げてきた戦いの歴史を、お楽しみください。
過去形の本質はpastつまりpassed。これで全てが分かる #9
カタルシス英文法「時制」の続きです。過去形の本質をたった1つ理解すれば「仮定法に過去形が出てくる理由」など全て分かるよ!
カタルシス英文法-「進行形にできない動詞」は進行形にできる #8
新コーナー「カタルシス英文法」です。高校生の時に漠然と習っていた英文法、意外な本質を教わると「そういうことだったのか!」と気持ちよくなれます。皆さんも一緒に気持ちよくなりましょう! ※口頭では「学び直し英文法」と言っていますが、これは気の迷いです。そんな全然面白くないコーナー名のものはやりません。
言語学者は娘に嫌われる?令和は「人知を越えたパワー」【雑談】 #7
雑談回。主な話題は「言語学者は娘に嫌われる?」「令和の意味は人知を越えたパワー」「若きうんちくオジサンの悩み」など。
「高橋」は「神と繋がる仕事」を意味する名字 #6
高橋という名字を「高い橋」だと思っていませんか?実は「神と繋がる仕事」を意味しているらしいです。めちゃくちゃカッコいい。 名字や人称代名詞、場所表現などを色々取り上げて、日本語と英語の違いを考察しました。
こちらもおすすめ
Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦
コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk) 書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq
Mijakure Podcast
A podcast project for Japanese learners. Random talk episodes with transcripts for those who are tired of textbooks' unhelpful speech style.
言語化.fm
いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも ポッドキャスト文字起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/1n0cyluy?KhZfJEkl
おまえらわかってねえんだよなあ
無知蒙昧な聴衆に真実を啓蒙するラジオです。 ……と言いつつ、話し手もまた無知蒙昧です。 毎週土曜日19時更新! ★ご意見・ご感想はこちらまで★ mail:omaeradontgetit@gmail.com instagram:https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ twitter:https://twitter.com/omaeradontgetit
へんなお茶会
「へんなお茶会」は普段使っている名前を替えて話す匿名制のpodcastです。複数人で収録し、盛り上がった部分だけ公開しています。 ●Discordサーバー「へんなお茶会」 https://discord.gg/8g7QhAsp3c
ホイクベースラジオ
現役保育園看護師のチロ先生と高校の同級生たちによる保育の情報ラジオ「ホイクベースラジオ」 保育に携わる様々な人と保育の可能性を模索していく番組です。 ■ラジオの感想、質問などは以下フォームよりお送りください。 https://forms.gle/99JjK5eacPnjN7YAA https://listen.style/p/hoikubase?oXDjuqDi