1. りゅうちゃんの独り言
  2. [番外編#7-3 シュウさん]シ..
2024-09-30 29:48

[番外編#7-3 シュウさん]シュウさんの独り言、根底にあるビビリ

今日のゲストは【シュウの放すラジオ】からシュウさんが来てくれました!


【シュウの放すラジオ】Podcast

https://open.spotify.com/show/1ErpgoqO1s5OxuksB8NiAi


HP

https://sakashushu.wixsite.com/shuhou


シュウさんの感覚とは/人より皮が少ない/社会課題の解決に向けてできること/幸せを満たした上での余剰/透明感/色んな人がいていいやん/本音を言語化してみたものが出ちゃってる/どうやって向き合ってる?


【みんなの独り言(質問·感想何でもフォーム)】 https://forms.gle/tUtz98NGaDrG9JLX9

【りゅうちゃんめいく】

https://ryuchanmake.base.shop/

【りゅうちゃんの刺繍】

https://instagram.com/ryuchanmake

【りゅうちゃんのX】

https://twitter.com/__ryuchan0907

サマリー

シュウさんは自身の生き方や社会課題に対する考えを語りながら、ビビリな自分と向き合っています。学校や社会の中で感じるプレッシャーや、他者との関わりが自分に与える影響についても触れています。シュウさんは自己理解との向き合いについて述べ、特にHSP(高感受性専門家)としての感覚や苦しさに向き合う意義を強調しています。彼はアウトプットを通じて自己を掘り下げることの重要性について考え、それが幸福感にどう寄与するかを探っています。

シュウさんのビビリな生き方
この話を始めると、長くなりすぎるかな。
自分の中では、今ここまで話してきたりゅうちゃんと自分の話で、
りゅうちゃんの独り言。
ある程度、自分個人がどう生きるか、みたいな話だったんだけど、
自分の場合、それが世界と接続しちゃってるところがあって、
社会課題が、というものがもしあるんだったら、
それが縮まる方向性のベクトルに向いた状態にはしておきたいなと思って、
それでも、いつでも死んでもいいって思ってるっていうのは、
ベクトルだけは向いてるからいいみたいな感じなんですけど、
生きていけるの先にあることを意識してるのかな。
生きていけるのを前提とした上で、
さらにお金、ある意味、自分では一切稼がずにってことをよくやろうとしてるから、
そこまでしてる理由って自分でも感覚的にやってるから、あんまり分かんないっちゃ分かんないんだけど、
ある程度であっても、お金がないといけないっていうのがまだ残ってるって思ってて、
それは完璧に消さないといけないって意味じゃないけど、
やっぱり原因の一つ、今の社会課題の大きな原因の一つとして残り続ける気がしてて、
ゼロでもいけるねって大多数がなったら、消えてる気がするみたいな感覚があって、
すげえ感覚的な、お責任な話なんですけど、
本当になきゃないで大丈夫よってなったら、
それを使って、そのツールを使って、純粋な楽しみのためというか、
遊びのためとも言えるかな、みたいなものとして使えるかな、
お金が始めてその時使い始められるかな、みたいな感覚があって、
そこまでいかないと安心しないっていう、
ビビりなんですっていう、いつもと同じ話なんですけど、
社会との関わり
全然文脈違うことを話してしまった。
社会課題を解決している一助になっているな、みたいな感覚はあるんですか?
どうなんだろう、一助、そう言えなくもないかもしれないですけど、
課題を生み出しているのが自分たちだって思っているから、
課題を生み出すほどの欲張った動きって思っちゃっている。
欲張った動きが課題を作り出しているって思っているから、
それを極力ゼロに近づける、みたいなのが一番底辺に近いところにいて暮らしているとは思っているんだけど、
欲張っている人がおるから、欲張らないっていう動きをしているってことですか?
そうやね、一言でわかりやすく言っちゃうとそんな感じですね。
それでも幸せだったとしたら、欲張らない人も同じように幸せ、
もしくは下手したらそっちの方が幸せだったとしたら、
選んでいいか、みたいになんとなく流れが変わっていったらいいなと思っていて、
それは自分も生きている間に多分達成できないと思ってはいるんですけど、
でもそのベクトルを残して死んだら、生きている間に関わった人は少なくともそのベクトルを何かしら感じてくれるかな、
自分のベクトルが残るかな、
下手したらポッドキャストで音声が残っているから、
まあまあちょっとの間ぐらいは残っているかわからないけど、
自分が死んだらアカウントとか消えるのかもしれないけど、
物好きな人が残してくれるかなとか。
でも本当に影響は誰かに与えているだろうしね。
だからいいなって思いながら人に甘えて、
自分で稼いでないから人の家をてんてんとしてここにもお邪魔させてもらって、
温泉も奢ってもらって、活動も奢ってもらってありがとう。
僕はあんまり社会課題は考えないくなったんですよ。
ここ半年ぐらいかなって。
最初も考えてたんですよ。
それこそ会社辞める時とか立ち上げる時とかは、
社会課題を大きなことをみたいなソーシャルビジネス的なことを念頭に置いてたんですけど、
いやちょっとちゃうなって思って。
そこは僕が見れへん範囲というか役割じゃなかったなってやってみて思って。
僕ができる範囲は対個人だったりとかオフラインのつながりだったりとか、
僕が今関わってる人たちをどうにかすることなんじゃないかなって今の段階では思ってて。
それ以上手伸ばしちゃうと僕がしんどくなるというか。
って思ったんで。
今はそれで一旦落ち着かせてるって感じですね。
いつかは社会課題みたいなのを思い返すかもしれないですけど、
多分僕は今はこれですいませんけどって感じで。
ポッドキャストと影響
いやいやごめんなさい。
同じことしようよって言いたかったわけではなくて。
だからおもろいって言ったんですけど、
社会課題を根幹に思いつつ自分の生活を生きてはるのが、
それをちゃんとつなげてるのもすごいなっていうか。
つなげてるっていうかね。
本当にまだずっとちっちゃい頃からビビり続けてるっていう感じなんですよ。
ちっちゃい頃からなんですよ。
やばいやーみたいな。
裸足の剣読んでやばいやーみたいな。
国語やったかな。
学校の授業で砂漠を作ったのは人間や。
やばいやーみたいなその感覚。
ずっと続いてるって感じです。
ずっとビビり続けてる。
それで泣くこととかってあるんですか?
泣いたりは全然しないです。
どっちかっていうとずっと慢性的に弱く圧を受けながら生きてるみたいな感じ。
泣くとかって日常と違うことが急に起こったときに泣くじゃないですか。
もうじわーっとビビってるみたいな。
ちょっとずっとお腹痛いみたいな。
お腹痛いやつは辛いけど。
気がついたらいかんいかん。
いかんいかんというか怖い怖いみたいな。
ずっと思ってる。
言葉にするとですけどね。
確かに言葉にしたら怖いですよね。
そうですね。
気づかないうちにそっちに動いていくぐらいな感じですよ。
お腹痛いと本当にあれやけど。
気づかないうちに薄く人より皮膚が一枚少ないみたいな感じ。
それはいいけど。
感覚的な話ですけどね。
それで終産時期に気づいてやってるんやもんな。
そうですね。
ここにおったら危機感が薄れそうなくらい平和ですね。
そうなんですよ。
そんなにめちゃくちゃ人と関わることもないですし。
平和ボケというか。
それを平和ボケできることが幸せで
それをちゃんと感じることが今僕のやるべきことでもあるんだろうなと思ったりとか。
だからいつ死んでもいいと思うんですよね。
前向きにですけど。
死にたいとかではないですけど。
そんな感じのリュウちゃんが古典ラジオとかギチカンとか聞いて
響いてるっていうのが面白いですよね。
そうですね。
めっちゃ響いてるしめっちゃ勇気もらってるし
めっちゃ元気もらってますね。
めっちゃ助けられてるというか。
すごいな。
直接的に古典みたいな動きは
僕はまだそれをフェーズではないというか
できないかなと思っているがゆえに
でもそのための知識なり準備なりはできる範囲で蓄えてみたいな。
今家庭教師とかさせてもらってるんですけど
それは僕の中では一個社会課題の一つを解決してる方向の
僕の中でもものなのかなって一個思ってて。
それは別に僕自身がほんまにやりたかったことではないんですけど
僕の中でできることであり社会の中でのニーズがあって
そこが合致してるというか
僕は無理ない範囲でできそうな範囲だったんでやってみようと思って
それが何かになるかもしれないし
家庭教師が教えてることで僕も学ばなあかんなというか
その子からも学べるし
僕自身ももっと学んだ上でその子に何か伝えたいし
めっちゃ国語を教えるとか算数を教えるとか
別にしたいわけでもないんですけど
僕みたいな人が俺を伝えられたりとか
僕みたいな考え方とか
ちゃんと思いを伝えるとか
そういうのができたらいいなあと思うし
ティーチャーティーチャーとかでめっちゃ聞いて
酔い出しとか実践してみたりとか
それぐらい僕ができることがあって今のところは
古典ラジオとか聞いてても
大器晩成が多いというか
それで勇気もらえたりとか
それこそ今前線で走ってる深井さんとか樋口さんとかが
40歳とかですよね
俺まだあと10なんであるんやと思って
その40歳ぐらいで
あの方たちみたいに慣れてるかどうか分かんないですけど
別のベクテルとか別の場所で僕なりに生きれそうやな
先輩たちが走ってくれてるから
安心してその後終えるなみたいな感覚はあって
それを発信して僕らは今の時代本当にね
選べて学べてできるから
ちゃんとそれを見ておいて聞いておいて
それを残すなり伝えるなりかは
僕のあれですけど
先輩たちがいるからありがたく
幸せ感じてるし
できる範囲でいいというか
深井さんが古典ラジオで生きてるだけで99%
もう完成してるというか
存在の目的達成されてるみたいな言葉もすごい
僕それ聞いてうわーって思って
あと1%やりたいことやったらいいと思うし
それに向けて才能発揮したらいいよみたいな話聞いて
ほんまにそれやわと思って
生きてるだけで
僕もお母さんとお父さんから影響を受けてるだろうし
僕も生きてるだけで誰かに影響を与えてるから
それでもいいなと思うし
幸せを満たした上での余剰で何かできたりとか
渡したりとかして
それが曲がったらいいですよね
みたいなことを漠然と思ってます
いやーすごいなー
リュウちゃんみたいなタイプもいれば
ジョージ・クルーに
ちょっとお笑い代表で今出してしまいました
あの人も本当は真面目な人なんですけど
ただのって言っていいかな
めっちゃ真面目な人なんですけど
いろんな人がいて
今回の旅で自分は
ギチカン界隈の人たちにいっぱい会ってきてて
リュウちゃんってギチカンが響いてっていうのがあったけど
さっきも言ったように
手法だけ聞いてくれてて
他の人もあんまり聞いてない人もあるかもしれんけど
ギチカン界隈の中ではちょっとキャラが一人
透明感がすごいっていうか
透明感みたいな
なんか色物みたいな感じなんですよ
僕も含めて
濃いというか
透明感がすごいかな
でもそこから繋がったのが面白いなと思って
めっちゃいろんな人いますよね
ギチカン界隈はいってますよね
それも勇気なんですよ
勇気になってます
いろんな人っていいなっていう
じゃあ僕もっていいなって思えるし
最後ポッドキャストも無数にあるじゃないですか
じゃあ僕みたいなポッドキャストもあっていいなって
本当に自己肯定感をただただ上げてるみたいな
聞いてて楽しいし
いろんな人いるなって毎日思ってます
今のままでも満足
もっともっと面白くなっていきそうな気もするし
なっていくといいですね
どうなるんですかね
別にどうなりたいとかないんですよ
自分が関わる人たち
自分がそういう人たちと関わってるだけかもしれないけど
周りに
物理的にはそばにいないけど
こうやって旅して回ってる人たちが面白い人だらけで
自分の中で生きさせてもらえてるのがめっちゃ幸せやな
自分は思ってて
去年の関西オフ会の時以上に今回いろんな人と会って
みたいにしてるから
別にこれ以上もっと増やさなきゃ
みたいな気持ちは全然ないんですけど
もし来年もまたどっか回れるんやとしたら
もしかしたらもっと沢山なってるかもしれない
みたいなことをちょっと感じるし
ワクワクするみたいなのもあって
さっきリュウちゃんのことを透明感みたいな言い方したけど
僕は個人的に
リチカンの海外の人たちとも
手法を聞いてくれるのはありがたいんだけど
ともまた絡んでもらえるとリュウちゃんも面白いかなみたいな
思ったりしてて
ちょっと小出しにしていきます
急にとかいうんじゃなくてリュウちゃんのキャラがあるし
めちゃくちゃリュウちゃんリュウちゃん
透明感って言ったけどめっちゃ面白い人でもあると思ってるから
自己理解と向き合う
徐々にもうちょっと染み出てきて
リュウちゃんが入ってくるといいなみたいな
縦に思ってる
自分だけすごく知らせてもらってるっていうか
リュウちゃんのことを
オフラインで会ってみたいですよね
リュウちゃんのことを知りたいなって思ってて
次にリチカンのオフ会があったら
関西は15日にやる
9月15日
それはどこやったかな
ちょっと忘れちゃった
定例会みたいなやつですか
結構やってますよね
関西羨ましい
なんかやったらいけますみたいにリュウちゃんも言ってたから
いけるタイミングがあったら
今撮って何分くらいになってますか
1時間20分
いい感じですね
いい感じですね
修さんも紹介せずに
確かに確かに申し訳ない
くっつけといて
最初に一言言ってきますか
嬉しいですね
四国まで今回やれるか迷った
途中からも今
予算がどれくらいでそれに対していくら使ってるかって
ちゃんと計算できてないんですけど
マイナスやったらマイナスでいいって思って
来ました四国に
すごくもないですけど
自分の決めの問題
どっちにしろ毎月貯蓄が減っていってるから
それの減りがマイナスになったらちょっと加速するかな
ぐらいの話じゃないですか
すぐすぐでもないし
今本当に旅が長いし計算できてないけど
帰ってみて計算してやっぱとか思ったら
多分その時やっぱみたいなオーラも出すし
言ってしまうと思うんですよね
その時にそういうのを
出すのが先か
今言うのが先かみたいなことでもあるのかな
みたいに思っちゃって
アウトプットの重要性
ある意味これもアウトプットが先かみたいな
アウトプットって自分の行動っていう意味で
誰かに与えるって意味じゃないですけど
自分が言っていることを
伝えていることとか
話していることに
苦しくなったりとかしないんですか
苦しく?
全然それはないけどどういう意味やろ
りゅうちゃんあるってこと?
僕はあんまりないですけど
嘘ついてないってこと
嘘ついてないってことですもんね
本音で全部言ってるから
苦しい自分で自分の首を苦しめてる
みたいな感じではないってことか
僕もそうやわ
嘘ついたら苦しいでしょうね
無理な目標を立てたりとか
やったらそうでしょうけど
それでも
コンセプトというか
自分の中のテーマがあるやつ
アウトプットが先だったりとか
決めてるって言ったらおかしいかな
決めてるんですか?
決めてないですね
出てるものですよね
自分の中というか
ぼんやりこう感じるけどなー
それこそ本音の部分
うまく言語化できてないけど
言語化するとしたら
今の自分のレベルで言うと
例えばアウトプットが先
無理やりやらないって出してる
中心にあるもやもやしたものから
引っ張り出してるというか
掘り出してるというか
目標として掲げてるとか
そんなつもり全然ないんです
こんな感じ言語化
間違ってるかもしれないけど
分かりますね
それは自分の中を
見てるというか向き合ってるから
ですよね
9時になるんですね
朝6時と
昼12時と
夕方5時と
夜9時になる
街の
この鐘って学校の授業の鐘だったから
面白い学校みたい
街全体が学校の鐘
5時やってて
切り切っていい
自分の中でそんなイメージ
時間ずらしてましたから
ポッキャット撮る時とか
9時前に撮ったり
今日はずらしきらなかったみたいな
忘れてましたね
向き合うってどうしてるんですか
どうしてる?
全然考えたことなかった
自然にそれだけをやってるのかな
自分がさっきの
薄い人より皮が1枚分薄い
みたいなことを言ったみたいに
たかちんに言われてからは
HSPって思ったし
それだけだったんだみたいに
そのことに向き合わないと
生きていけないみたいな
感覚なのかな
死ぬまで続くんやから
それに適した生き方にしないと
自分は不自然な生き方しかできない
それは絶対苦しいって
苦しんできたんですよ
苦しくない方がいいっていうので
一生懸命覗いてる
自分と向き合わないと絶対苦しくなるから
ある意味だから全部自分のためですよね
確かに僕も結構
向き合うようになってるというか
これを誰かに伝える時とか
難しいなというか
この感覚
思いを聞いたりとか
今何感じてるのかを聞いたりとか
自分の感覚でしかないじゃないですか
それを僕も言語化したりとか
ギリギリ言葉にできてる感覚はあるけど
それをやっぱりした方が
自分の理解が深まるし
幸福度が上がってる感覚はあるんですよ
だから他の人もというか
知ってる人も
それこそメタ認知というか
自分の思い聞いた方がいいかな
みたいな思ってるんですけど
これでも自分の感覚でしかないから
まだ教えるというか
伝えるというか
その人の何かを難しいなというか
質問してその人の
言ってることに対してとか思ってることに対して
質問して
深掘れたりとかするっちゃするんですけど
自分でセルフで
できるようにって
コントロールしたいわけじゃないんですけど
そういう人がもう少し増えてもいっちゃうかなというか
でも今しゅうゆさんの話聞いて
そうせない生きていけへんみたいな
感覚じゃないですか
僕もそれやなと思う
社会課題のバランス
そうせんかったら
社会的な自分とのずれがある
僕と友達との間に
ずれが生じたりとか
それのずれが気持ち悪く感じたり
しんどさを感じたりするから
それのまま突き進むのは
それは生きていけへんな
生きていけへんから
自分の中向き合うんや
今しゅうゆさんの話聞いて感じましたね
だから別に生きていけへんわって
思わなかったらいいんかなと思って
生きていけへんわって思わなかったら
誰かが
僕以外の誰かが
無理矢理帰んでも
って納得しました
そういう人に出会ったらそのまま生きようって思いますもん
それで楽しんでたりとか
しんどさやけど
そのしんどいのも糧にして頑張ってたり
めっちゃいいやんって
応援したくなるというか
いい顔してるねみたいな
向き合わせみたいな
邪魔入っちゃうみたいな感じ
それは別にしたいわけではないから
いいやんって思いました
僕もそのイメージ
常にあって
たかちんが言ってた才能が
ついついやってしまうことみたいな
みんなそれぞれそれはあるって思うから
それに自分で気づいていって
それに振り切って
みんながなっていけばいいなって
めっちゃ共感してて
行動を共にしてたというか
そういう時期があった
それが自分の今の
手法で発信してることも
僕はどうしようもなくこんな感じでやってます
どうせ自分の言葉しか言えないし
っていう一例としてやってる感じで
聞いてる人もあなたにとっても
どうしようもなくこうしないと生きれない
みたいなのが絶対あるし
それ気づかんとずっと
同じ苦しみを何回も気づかんうちに
同じように陥ってみたいになりそうな気がしてて
それを気づいて
よく助けになれたらなみたいな
感覚があって
でもそれに慣れた人が増えれば
全体としてのバランスも
良くなる気がしてて
そうなったら社会課題って自然に消えてるかな
みたいなのもめっちゃイメージとしてあります
伝わります
感覚でしかないですけどね
そうなんですよ
深井さんみたいに
めちゃくちゃわかりやすい言語ができたらかっこいいんですよね
めっちゃ難しいわ
言葉って
言葉じゃないのが
ポッドキャストでは伝わる気がしてて
今日聞いていろいろ言語として
言葉としてわかった部分があったけど
29:48

コメント

スクロール