1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily ZwiftのFTPテ..
2022-06-09 18:00

Run LAB Daily ZwiftのFTPテストキツ過ぎ… & 最強のスパイス ヒハツとは??

本編とは別にDaily版始めました!毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【Notes】

・Zwift FTP TEST (SHORTER) 今日やったワークアウト

 https://skmzlog.com/zwift-ftp-test-shorter/

・ケトン値目安

 https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=15650

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:06
Run LAB Daily どうも、けんたろーです。
今日は6月8日の水曜日です。
このDailyはですね、日々やったこととか、そのやったことをベラベラ10分ぐらいで喋ろうという、そういう企画でございます。
昨日ちょうど、本編のエピソード41を更新したので、よかったら聞いてください。
41の方は、この間、前の前かな、39回で言ってた糖質制限とか、1日1食生活、ケトジェニックダイエットをしてたんですけど、その結果どうなったのかとか、その内容について詳しく話しています。
興味ある方は1時間ぐらいなので、よかったら聞いてください。
はい、というわけで6月8日なんですけど、今日はですね、4時ぐらいに目覚めちゃって、頑張ってもうちょっと寝ようとしたんですけど、諦めて4時半には、
4時半までベッドでNHKのラジオニュースをポッドキャストで聞いてたんですけど、起きて4時半から活動を始めました。
で、何してたかというと、朝のですね、飯炊きとか皿片付けとか洗濯畳みとかして、
で、今朝はまずアバターコーヒー飲んで、トレーニングはZwiftのFTPテストっていうのをやってみました。
で、これはFTPテストって長いバージョンと短いバージョンがあるんですけど、今まで半年以上Zwiftやってて、
FTPテスト1回もやってなかったので、とりあえずショートバージョンですね。
短い版の45分のやつをやってみました。
で、なんでこれを急に6ヶ月ぐらいホットタウンにやることにしたかというと、
最近ちょっと朝、ランの前にZwiftを入れることが増えたんで、
その時に自分に最適な数値、FTPを入れた状態でトレーニングした方が効果は高いのかなと思って、
ちょっと試みにテストしてみました。
テストがしんどいんですよね。
やったことある人はご存知だと思いますが、
はじめ5分ほどウォーミングアップして体を温めてから、急にかなり重たい負荷で、
はじめは1分ずつやって、その後、高負荷で3分と2分のセットが入るんですよね。
03:09
これで足疲れさせられた上で、そこからテストが始まるんですけど、
後半20分。
このテストがすごいアバウトなんですけど、
今から20分思う存分漕いでください。
ただ、20分漕ぎ続けられる負荷で漕いでくださいねって言われて、
え?っていう感じで僕初めてやったんで、ちゃんと調べておけばよかったんですけど、
そんな言われても20分漕ぎ続けられる負荷なんて知らんからテストやってるのに、
こんなもんかなーと思ってだいたい182、183のアベレージで回してたんですね。
後半ちょっと頑張れたんでもうちょっと上げたんですけど、
結局アベレージは20分経ったらヘッドヘッドでね、
なんかバンビみたいな足になってましたけど、生まれたての小鹿みたいな感じになってたんですけど、
最後1分なんてもう超無酸素で、
こないだのオーレンマッシュみたいにゴールに駆け込むみたいな感じでいきましたけど、
結局アベレージは180なんぼやったんですね。
FTPテストの結果は、僕のFTPは174だと。
だいたい男子の平均が200ぐらいらしいんで、
ショボショボやなっていう結果やったんですけども、初回残廃でしたね。
というわけで僕のFTPは174Wでした。
明日からこのFTPで出直そうと思います。
1ヶ月に1回くらいかな、このしんどいFTPテストっていうのもやって、
伸びを確認しながらやっていきたいなというとこですね。
肝心のマフトンのMAFテストもサボってるんで、
本場はね、昨日やろうと思ったんですけど、
昨日走りに行ったら風すごい強かったんで、ちょっと回避しました。
なのでちょっと体調と天気を見ながら、
そろそろやろうと、MAFテストもやろうと思っています。
というわけでトレーニングに関しては、今日はそれだけですね。
今日はちょっと時間なかったんで、息子を送ってそのまま電車に乗って出勤しました。
06:03
昨日のエピソード41の中でケトンチについて喋ってますけども、
ケトンチェッカーですね、何かいいのあるっていうのを聞かれたので、
今日ちょっとその話もしてたんですけど、
ケトンチについてちょっと見やすい、わかりやすいサイトを見つけたので、
ちょうど僕が使っているケトスキャンの説明みたいな、
何て言ったらいいんですかね、やってみた系のレポートがあって、
その中で詳しい表が載っていて、ケトンチの目安っていうんですかね、
レベル0からレベル12まであって、
レベル10っていうのがアセトン値、
アセトンが10から40ppmっていうのが最適段階だよと、
僕は今そこの10から20の間なんですけど、
できれば20以上、20代にするように言われてるんですが、
日々精進してそこまで上げていきたいと思ってるんですけども、
そうですね、今回の2週間の食事制限とかトレーニングもやっぱそこの、
とりあえず10に上げるまでのところっていうのが一つの目安だったんで、
まずはそこまでやるっていうのが一つ、
もしケトンチェッカーを試そうという方は、
まず10を超えるようにっていうのでやってみたらいいんじゃないでしょうか。
ケトンチェッカーも昨日売ってましたけど、
このケトスキャンみたいに呼気、息を吐いて吐かれるやつと、
あとは尿で吐かれるやつが両方あるんで、
息吐いてやるやつの方がやりやすいです。
尿のやつはね、紙コップか何かにとりあえずおしっこ取って、
そこにリトマス紙みたいなのを浸して2秒くらい、
それを30秒くらいティッシュか何かの上に、トイレットペーパーの上に置いておいて、
色の変化を見るんですよ。まさにリトマス試験紙みたいな。
めんどくさくないですか。毎日人間毒みたいにおしっこを取らなあかんっていうのが、
09:02
しかも男性だとわかると思いますけど、起きたてで、
そんなコントロールもうまいこといかへんかもしれへんし、
めんどくさいじゃないですか。
なので、尿検査は安いんですけど、コキのやつの方が楽ちんなんで、
おすすめはコキの方ですね。
ただ僕が買ったケトスキャンは300回限定なので、
300回超えるとメンテナンス出さなあかんっていうちょっとめんどくさいやつなんで、
あんまりおすすめはしないですね。
というわけでケトスキャンについてちょっとしゃべりました。
あとは今日食事でサラダとニシンの酢漬けとかをメインに食べたんですけど、
そのときにこの間洋さんに教えてもらった、
火発ってわかります?漢字で書いたら長いコションって書くんですけど、
ドイツ語でも英語でもロングペッパー、ランゲンフェッファーかな?
って言うんですけど、日本語だと火発っていうカタカナで、
多分ハウスとかもそういう粉で売ってると思うんですけど、
これいいっすよ、めっちゃうまいし、すごい体が温まるんで、
最強のスパイス屋、洋さんも言ってたんで、
よかったら皆さんも試してみてください。
僕は今日サラダにかけたり、スープにちょっと入れたり、
あとはナッツ、アーモンドとクルミを仕事しながらちょこちょこつまんでるんですけど、
そのナッツに火発と生姜パウダーとかをふりかけて、
混ぜ混ぜっていうか、なじませてから、
手にスパイスついたら嫌なんで、
スプーンですくいながらつまんでるんですけど、
美味しいし体が温まるんで、ぜひぜひ試してみてください。
というわけで今日は以上でございます。
今日はFTPテストしんどかったけど楽しかったかな。
というわけで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほな、寝ます。
12:12
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、大阪の駒川いうところで、
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、駒川あずま屋というんですけれども、
この番組ではこの駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、親には内緒でこっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、ご飯のお供にですね、
ケトンやってるのにご飯のお供とはなんぞや、と怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ駒川あずま屋の昆布、佃煮をこたってください。よろしくお願いします。
おすすめはですね、看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、昆布でおいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしてもサラッと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときはパスタ、
茹でたパスタにこの松葉塩吹きと梅干し、そしてネギを和えて簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、松茸昆布。
篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、
ご覧も絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、ご飯と一緒に食べる最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに、松茸昆布、篠の芽、ぜひ試してください。
15:06
最後にですね、駒川あずま江の三枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、チリメン山椒です。
昆布ちゃんへんけいっていうツッコミが来そうなんですけれども、
蛇口ですね。蛇口と山椒を一緒に炊いたもので、めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、そのまんま、
これはそのまんまつまみにしてお酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
津久田に他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁をとる用の出汁昆布、
鍋であげちゃいますよね、汁物なんかにも。
ぜひぜひ作ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、うどん屋さん、そば屋さんなんかにも
使ってもらっている昆布を扱っていますので、
もしよかったら津久田にと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも3㎝か4㎝くらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしてもおいしいし、
あとはそのまま飲む、朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりのお水なので、お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずま屋のCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、
もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
18:00

コメント

スクロール