1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 年末の『ちょっとしたストレス..
2024-12-15 03:50

年末の『ちょっとしたストレス』を軽くするアイデア💡

apple_podcasts youtube
今日は、年末の忙しさでちょっと疲れたときに役立つ💡簡単に実践できる3つのリフレッシュ法をご紹介します!✨

1. 「完璧じゃなくてもOK」を自分に許す
2. 「小さな楽しみ」を取り入れる
3. 「思い切ってサボる日」を作る

無理せずできる方法で、心も体も軽くして年末を乗り切りましょうね!☺️

🔽noteでも読んでいただけます!
https://note.com/runa0301/n/nf815323a6056


୨୧𓂃・゚ ・゚·:。・゚゚・𓂃୨୧

📕書籍を出版しています!

・著者名:奏 ルナ(Amazon Kindle)
・出版数:20冊
・Amazon著者ページ
 https://amzn.to/47dpj8J


🔸 音声配信stand.fmの始め方と収益化方法: アラフィフ主婦の私がラジオのパーソナリティになった実体験!

https://amzn.to/4fR62xb


🔸50代だからこそ楽しめるネット発信のすすめ: 気負わずに気軽に始められるネット発信のコツや楽しみ方

https://amzn.to/3Cm1Xml


🔸50代から始めるAI活用法!趣味と日常を豊かにするコツ: AIで始める楽しいデジタルライフ

https://amzn.to/3AE9sV7



🔹YouTubeも配信しています!
最新AIやKindleについて解説

・YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@runa-challenge


#50代
#リラックス
#アロマ時間
#健康
#年末

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナです。 今年も残りわずかですね。
この時期になると、なんとなく傷わしくなったり、 ちょっとしたストレスを感じる方も多いのではないでしょうか。
今日は、そんな年末の小さなモヤモヤを少しでも軽くする方法についてお話ししたいと思います。
ぜひ最後まで聞いてくださいね。 それでは一つ目、
完璧じゃなくてもOKを自分に許す。
年末って、ついつい大掃除を完璧にしなくちゃとか、 立派なおせちを作らなきゃと思いがちですよね。
でも実は家族はそこまで気にしていないことが多いと思います。
私も以前は窓の隅々までピカピカにしようと頑張ってました。 でも最近は見えるところだけ綺麗なら十分とありきっています。
やるべきことを全部やろうとすると自分が疲れてしまいますよね。 完璧を目指さないことで心に余裕が生まれるかもしれません。
二つ目、 小さな楽しみを取り入れる。
忙しい時こそほんの少しでも自分が楽しい時間を作るのがおすすめです。
例えば年末限定のスイーツを楽しむとか お気に入りの音楽を流しながら家事をするとか
私は最近加湿器を新しく買ったのですが アロマオイルを入れてリラックスしています。
匂いは金木製のアロマオイルを使っています。 この自分をちょっと甘やかす時間があるだけで
意外と気持ちがリセットされるんですよね。
三つ目、 思い切ってサボる日を作る。
スケジュールが詰まると体も心も疲れてしまいますよね。 そんな時はあえて何もしない日を1日決めるのもありです。
特にお母さん世代の私たちには、休む罪悪感がつきまといますが、 自分を優先する日があると家族にも優しくなれる気がします。
はい、ということでいかがでしたか。 年末ってどうしても忙しくなりがちですが、少し肩の力を抜いて過ごすことで
03:05
穏やかな気持ちで新年を迎えられるかもしれません。 私はめまいがしたり、口内炎ができてしまったりと、
寒い冬になり疲れが出てきてしまいました。 なので大掃除は見えるところだけして、
ほどほどにしたいと思います。 今日のお話が皆さんの気持ちをちょっと軽くするヒントになれば嬉しいです。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
るなでした。
03:50

コメント

スクロール