00:05
どうもゆず茶です。このラジオはノースキルのアラフォーパと主婦からフルリモート正社員へ転職成功したゆず茶が、
ワンマンの働き方、フルリモート勤務の実態、コツサデの気づきなどをお話ししている番組です。
1月12日に平太子さん作のフルリモート転職パーセプトガイと略してフルパフェでマンガの主人公になっております。
働き方に悩む方やフルリモートの求人に興味がある方、何かに挑戦したい方などいろんな方に響く内容かと思っています。
マンガでわかりやすくお読みいただきます。550円でKindleでお読みいただきますので、ぜひ概要欄からチェックしてみてください。よろしくお願いします。
今日はちょっと日曜日で雑談チックな話なんですけど、どんびき世間知らずだったエピソードという内容でお話をさせていただきます。
本題の前にお知らせです。今ですね、私の司令の方がフルリモートとフルフレックスの求人の募集をしております。
一応今一妻ダオの方で概要は貼ってありますし、興味ある方がいらっしゃったら私にレターなりDMなり送っていただければ詳細をお伝えします。
別にこれ紹介したからって私に何か入るとか全くなくて、ただ私フルパフェ、マンガの主人公になったフルリモートパーフェクトガイドで、
私を知ってくださった方だともしかしたらフルリモートの求人に興味があってちょっと考えてるんだって方とかのためになれるかなって思って発信をしているだけなので、
もしご興味ある方はDMいただければ詳細だけお送りして、その後どうするかというのをまた考えればいいと思うので。
もしよければご連絡ください。一応前回も放送を撮りましたので1分ぐらいの短い内容なんですけど、そちらも合わせて聞いていただければと思います。
概要欄からチェックしてみてください。よろしくお願いします。それでは本題です。
今日はドン引き世間知らずだったエピソードというお話をさせていただきます。
大人というか社会に出てから今思うと私めっちゃ非常識だったじゃないかみたいなエピソードってありませんか?
私は結構あるんですけど、それを親のせいにしている自分もいるんですよね。
うちの親は結構世間知らずだったのかなって思うことが大人になってありまして、ちゃんと育ててもらったのはすごい感謝してるんですけど、
今からお話しするエピソードも結局は本当に親から何も教わってないからこうなったみたいなのもなくはないんですよね。
結局は自分のせいなんですけど、というような内容をお話ししたいと思うので、だから子供にはちゃんと伝えたいなという思いで今日は撮ります。よろしくお願いします。
一応エピソード3つ思いつきました。
1つ目は初めての結婚式の参列の時のご主義の金額について、2つ目がオムライスを初めて食べたのが〇〇歳、
3つ目がテーブルマナーを全く知らない。
1つずつ説明をしていきます。
1つ目のご主義ですね。初めて友達の結婚式に参列した時のことです。
これだけ聞くともうわかるかもしれませんが、
皆さん、主義を包む時って一般的に3万円って言いますよね。
今も時代変わったとしても3万円が普通なのかな。
03:00
私忘れもしないんですけど、初めて友人の結婚式に参列したのはまだ大学生の時だったんですよね。
私は大学3年か4年だったんだけど、その子は高卒で働いてて、
高卒で働いてかつ20歳とか21歳だったら働いて3年とかだから結婚しても、
一般的には早いかもしれないけど納得かなという感じでしたね。
初めて結婚式にお呼ばれするわけです。
周りもみんな若かったからしょうがないんだけど、
当時、主義を包むとか、主義って何みたいなとこから始まったんですよ。
当時、柄系とかはあったから調べると、
主義はだいたい3万円が相場だけど、今の時代にでもいいというか、
そんな少数派の意見もあったんですよね。
当時はアルバイトをしてて、お小遣いとか親からは大学生の時はもらってなかったので、
自分のお小遣い、バイト代から主義を出すわけなんですけど、
大学生の1万円ってめちゃくちゃ大きいじゃないですか。
学生だし、そこまで全然考えてなくて別に2万円でいいっていうネットの意見を見たから、
私はもう主義は2万円でいいと思ってたのかな、当時は。
親に聞いても、親自体もそんなに出たことがないからわからないんですよね。
これを聞いてマジかよって思った方もいるかもしれないですね。
でも本当にそう思うんですよ。
その友人とどうだったかというと、なんだかんだでも結構付き合ってくれてるというか、
当時の世間知らずだった私だけど、最近はちょっと添えんようになってますけど、
別に社会的になってからも、子供生まれてからもグループ単位ではあるけど、
何回かはそんなことあるし、そこはありがたいんですけど、
こういうのって受け取った側ってそういうの覚えてません?
みんなが3万円だったのに1人だけ2万円の人がいたら、
少なからずいろんな事情があるっていうのはわかると思うんだけど、
やっぱりその子の中で、あの子あの時2万しか出してないとか、
口には出さないけどそういうのって感じる方もいるんじゃないかなって思うんですよ。
だからお金そこの1万円をけちったことで、
私も今になって申し訳ないことをしたなっていう気持ちもあるし、
相手の子ももしかしたらあんまり口に出さないけど言ってるかも。
でも口に出して言ってるかもしれないけどね。
私には言ってこないですけど、もしかしたら家族の中でそういった話もあるかもしれないし。
今後子供たちにお祝いのことを、
衆議をけちるなとかもし伝えるんだったら、
また時代が変わるからどうなのかわからないですけど、
私の経験談としては一般的に3万円だよって。
ママは過去に2万円出してすごい後悔した。
なんでかっていうと、みんなが3万円出してるのに自分だけ2万円で、
もしかしたら結婚した子にとっては一生あなたは2万円しか出してないんだからって思われて、
これから付き合ってるかもしれないから、
そういうお祝いはけちらない方がお互いのためでもあるよ、
みたいな伝え方を私ならできるんじゃないかなって思います。
皆さんどうですか?
この衆議問題をけちったこととかってあるんでしょうか?
ちょっと恥ずかしいからあんまり言えないけど、
06:01
過去の話だし。
結局そこからお呼ばれした際は3万で出してますね。
ちなみに最初なんて衆議袋の書き方とかもわからないし、
今は本当YouTubeとか見ればいくらでも出てきますけど、
当時も多分調べてやったんだろうけど、
本当に世間知らずだし本当に嫌だなって思いましたね。
という感じで、この話だけど終わってしまいましたので2つ目いきます。
2つ目はオムライスを初めて食べたのが○○歳って話なんですけど、
私オムライスを初めて食べたのが○○歳というか高校生だったんですよ。
多分17歳とかですね。
これどう思いますか?
別にこれは全然世間知らずとか非常識とかそういうことではないんですけど、
子供の時にオムライスを食べる機会が全くなかったんですよね。
世間一般的にオムライスって子供が好きそうなイメージだから、
外食行ってもオムライスを選ぶ子とか多いだろうし、
親も子供が喜ぶからって言ってオムライスって結構作る家庭が多いんじゃないかなって何となくイメージではありますよね。
でもうちは母親がオムライスが好きじゃなかったというか、
オムライスを作ろうと思ったことは母親はないんじゃないかなって思います。
うちの母親は洋食が嫌いというか苦手というか作り方がわからないみたいな。
例えばシチューも食べたことなかったし、パスタもうち出なかったですね。
本当に作ってくれるものが和食。
唐揚げとか揚げ物とかはあるんだけど、スープとかもなかったですね。
なので別にオムライスを食べたいと思ったこともなかったんですけど、
高校生になるとやっぱり友達とご飯に行くじゃないですか。
その時にオムライスが食べたいっていう話になったのかな。
友達と初めてオムライス屋さんってありますよね。
そこは地元のオムライス屋さんだったんだけど。
そこで初めてオムライス食べた時にすごい感動して、
なんかすごいオシャレだし、こんなものを食べている自分すごいみたいな感覚になりましたね。
だからこれはやっぱり親がいろんなものを食べさせるのって大切だし、
やっぱり子供にいろんなものを食べさせたいし、
そういうのを補うのが給食なんじゃないかなって思うんですよね。
本当に給食がなかったら家庭の料理しか知らないから、
自分で外食に行ったりとか、あとは旅行に連れてってあげないと
いろんな食に触れる機会が本当にないと思うので、
子供たちはいろんなところに行って、いろんなものを食べるという経験をさせたいと思うし、
ちょっと今娘が息しぶりで給食が食べれないという時代になってるんですけど、
やっぱり子供の頃にそれなりに食べてないと反動が起こるとか言うじゃないですか。
これね、私も思ったんだけど、
例えば小さい頃にマックを全然食べてこなかったというか、禁止されている家庭があるとして、
私のように高校生になって、友達とマックに行ったらめちゃくちゃ美味しくて、
逆にマックにすごいハマっちゃうみたいな子っていますよね。
オムライスもそんなような感じかなって今話してると思いました。
私はオムライス禁断症状とか全くないし、普通にご飯としては好きですけど、
皆さんもこういう料理ありませんか?大人になって初めて食べたとか。
ぜひあったら思い返してみていただければと思います。
ちょっと長くなりそうですが、3つ目ですね。非常気識だったなって思うのは、
結婚式の話と通じるんですけど、テーブルマナーですね。
うちは親からそういうの全く教えてもらってないというか、
家族で外食に行った覚えって本当にないんですよ。
伝えておくと、うちは両親はめちゃくちゃ仲悪くて、
09:00
今はもう離婚したんですけど、10年離婚をしてて、
でも本当に私が小学校の高学年の時には完全に家庭内別居みたいになっててね。
全然家族での思い出がほとんどないんですね。
外食に行くのもたまに母親と子供だけとか、父親と子供だけとか、
みんなでどっか行くとか、外食するっていうのも皆無だったんですよ。
そんな環境で育ったわけだから、
さっきの結婚式の話に戻ると、21歳とかで結婚式に行くわけですよ。
そうするとフォークとかナイフとかが横に並んでるわけですよね。
あれって端っこから取るじゃないですか。
そういうマナーをマジで知らないんですよ。
うち母親も、私が21歳とかで産んでて、そこから3人子供産んでるから、
お呼ばれとかしたことがないし、母親も元々友達が多いタイプじゃなかったので、
母親もテーブルマナー知らなかったんですよね。
本当に何も知らずに結婚式に行って、まず修行も間違えるし、
テーブルマナーもマジでわからないし、
周りを見ながらソワソワ食べた覚えがすごいあります。
でもこういうテーブルマナーって、皆さん親から教わるものなのかな。
それこそ家族で、ちょっといい料理屋さんとか、
行った時とかじゃないとテーブルマナー端っこから使うよとかねってね、
多分教わらないと思うんだけど、どうなんだろう。
今でこそ、インスタなりYouTubeなり、高校生とかからそういうのを調べることもできますけど、
私の時も多分あったんだろうね。
全然ネットはあったからあったんだけど、
私は調べるとか、テーブルマナーがあることすら知らずに育った感じかな。
でもみんな本当にテーブルマナーってどこで学んでるのかちょっと気になりますね。
いかく言ううちもね、子供にテーブルマナーはフォークとかナイフを端から取るんだよみたいな
シチュエーションがなかなかないですね。
そんな子連れでフランス料理みたいなとこ行くかてもあるかもしれないし、
お祝いとかしたらあるかもしれないけど、なかなかそんなに行かないですよね。
でもね、親として私の経験から子供にはいろいろ教えたいなっていうのを教えるというか、
経験をさせてね、自分で覚えてもらうっていう経験をしてもらいたい、させたいなっていうのを話してて思いました。
皆さんもね、もしよかったら若い頃とか振り返って社会に出てびっくりしたエピソードとか、
大恥を書いたエピソードとかあればちょっと教えていただければと思います。
結局はね、私も今こうやって学んで、それなりにできているのかな、ちょっとわかんないですけど、
結局は自分で学ぶんだけど、やっぱりそこで恥を書くのは自分であり、
子供にもね、きっと恥を書いてしまうだろうから、教えられることは教えていきたいなと思いました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。それじゃあまたね。