自宅保育の始まり
どうもゆず茶です。このラジオはノースキルのアラフォーパート集からフルリモート正社員へ転職成功したゆず茶が、わんわんわな働き方、フルリモートゲームの実態、子育ての気づきなどをお話ししている番組です。
育児や働き方で悩みをくったかこの私のような方や誰かの何かのきっかけになりたいと思い、ほぼ毎朝6時過ぎに更新をしております。
今日は、プチ病み自宅保育4日はさすがに辛いというテーマでお話をさせていただきます。
この前ですね、自宅保育と在宅勤務みたいなお話を取ったと思うんですが、あれから我が息子、5歳息子は未だに発熱が続いておりまして、
自宅保育4日めぎして思うことと、ちょっと反省点みたいな形をお話ししたいと思いますので、よろしくお願いします。
明るい内容ではないので、吐き出し放送となります。よろしくお願いします。
はい、5歳の我が息子ですね。
結論から言うと、急性中止炎にかかってました。
はい、というわけで、今日土曜日の今夜なんですけども、ちょっと4日目にしてもう辛い、無理と思って、
今息子が寝てからちょっと外に出て、これを撮っております。
どういう状況かと言いますと、そもそも発熱したのが前放送でお伝えしたんですが、火曜日の夜ですね、9時ぐらいに、
なんか元気だったんだけど、なんか触ったら暑いなと思って、熱測ったらちょっとなんだか忘れたけど38度以上だったんですよね。
で、もうその時点で、ちょっと明日無理かもなっていう気持ちで寝ました。
で、翌朝水曜日になって、相変わらず熱が何度あったかな、普通に38.何度とか、9度近くあったんですよ。
なんだけども、その時は病院に行きませんでした。
で、なんでかっていうと、お子さんいらっしゃる方だったらわかると思うんですけど、
それからだいたいすぐの病院って、結局解熱剤と軽い風邪薬をもらって終わりなこと多くないですか。
例えば感染症インフルとかコロナだったら、発症してから何日か何時間か忘れたけど経たないと反応が出ないとか、
結構そういうこと言われて、慌てて行ったにも関わらず、結局いつもの薬かよみたいな、なんなら前の残ってるじゃんみたいなことが、
うちはもうこの上の子7歳だから、母親7年にして結構思ってきたわけですよね。
だから、だし水曜日の午前中の時点で息子めっちゃ元気で、前の放送でお話ししたんですが、
一緒に遊ぼう攻撃が辛いぐらい、それぐらい元気だったんですよ。
ただ熱はあるけど、元気みたいなことで子供ってあるあるだと思うんですけど、
だから別に急いでいかなくてもいいかなぐらいな感じで水曜日は思ってました。
あと、行かなかったらもう一つの理由として、元気だったのもあるし、
もう5歳なんですよね。
これがもうちょっと2、3歳だったら考えるかなって思うんですけど、
5歳だと大抵大丈夫じゃないですか。
病院に行くべきか
寝るのが一番だと私は思ってるんですよ。
いろんな考え方あると思うけどね。
あとは、いろんな言い訳、病院に行かなかった言い訳になるんですけど、
去年息子インフルに2回かかってて、その時に鼻に突っ込む検査あるじゃないですか。
あれが息子的にすごいトラウマだから行きたくないというのも言っててですね。
たぶん水曜日の時点、すごい元気な状態で連れて行ったところで、
たぶん連れて行って憐れるのが目に見えたんですよね。
でもこれも本当にすごいぐったりとかしてたら全然私も連れて行きますけど、
その元気な食欲もあって元気な状態で急いで病院に行くほどではないなって思いましたね。
小児科も70人末とかだったんですよね。
だから70人末とはいえ、別に予約すれば11時くらいとかに全然やってはくれるんですけど、
水曜日の時点ではいいかなと思いました。
そんな感じで水曜日過ごしまして、
木曜日ですね。木曜日も確かに熱はあったんですよね。
ちょっとあんま覚えてないんですけど、熱はあったんだけども同じく元気で、
その時点で発症して夜9時に出たけど、家族誰にもかかってなかったんですよね。
そこでたぶんもしコロナとかインフルであったら、
私とか娘とか夫に何かしらの症状が映ってると思うんですけど、
その時点で全く他の家族みんな元気だから、たぶんこれは感染症ではないなと思って、
最近暑かったし、熱中症というか疲れとかそんなかなって思ったんですよね。
木曜日も元気だったんですよ。熱はあったけど、ぐったりしてる時もあったけど、
まあいいかなと思って行かなかったんです。
そしたら金曜日の朝になって、微熱になったのかな、37.4℃っていう熱になったんですよね。
37.4℃で金曜日の朝に行かせたところで、また保育園は今運動会の練習とかあるし、
運動会の練習も別に風邪引いたって言えば休めると思うんですけど、
37.4℃で下手に行かせて悪化しても嫌だなって思ったから金曜日も休ませて、
案の定超元気ですごい辛かった。いいことなんだけどすごい辛くて。
金曜日はもう仕事どころじゃないみたいな感じになって、元気すぎるから。
フルタイムで本当は8時間働きたかったんだけど、6時間で切り上げました。
そんな感じで謎の発熱みたいな感じで過ごしてたんですけど、
土曜日になって、またこれがびっくりなんですけど、土曜日の朝10時くらいになって耳が痛いと急に言い出してね。
最初は耳痛いんだというぐらいだったんですけど、聞いてるとガチで痛そうなんですよ。
叫び出して耳痛い耳痛いみたいになって、土曜日の午前中だったから幸いにもまだジビカがいてたから、
ジビカに連れて行ったら急性中耳炎と言われました。
中耳炎は仕方ないんだけど、水目で熱があったということを伝えたら、
もしかしたらその熱が原因で急性中耳炎になった可能性もあると言われまして、
その時にやっぱり高熱だったら病院に早めに連れて行った方がいいんだなというのをすごい思いました。
これはタラレバーだから分からないんですけども、
もしかして木曜日くらいの、水曜日は多分行かなかったと思うけど、木曜日くらいでちょっと熱下がらないなって言って、
そこで抗生物質なり飲ませてたら、もしかしたらこの急性中耳炎もなかったのかもなっていう気持ちになって、
本当に病院に行く判断ってすごい難しいなと思ったのと、ちょっと自分の判断に落ち込みましたね。
ストレスと反省
もう土曜日、今日が一番最悪で、自宅保育の4日目なんですよ。
私、水木勤かな、3日間一生仕事はしてるんですよ。
仕事してるんだけども、やっぱり言うても子供をずっといるわけなんですよ。
私この前二重人格みたいなお話をしたと思うんですが、それはやっぱりいろんな人間人格があって、
仕事をしている、私はユズチャというキャラのような形で仕事をしてて、
それ以外の時間は本名の自分、母親であり妻でありみたいなね、そういう自分なんだけども、
やっぱりユズチャとしての時間が長いから、私は今楽しいんだみたいな放送をしたんですけど、
この子供がいる状態で仕事をするのって結局ユズチャじゃなくて、本名の自分というか母親の自分で仕事をしてるんですよね。
だからもうユズチャの時間ほぼゼロみたいなね、この3日間、4日間ですね、ほぼゼロみたいな感じで、
今までユズチャというか母親じゃない時間ってフル大8時間働いて、
あとなんだかんだしてたら多分、夜の時間を除いたら1日中10時間とかあるわけなんですけど、
この3、4日はそれがもう本当に全くない、夜子供が寝てからちょっとなんだけど、
でもそれも結構寝ちゃったりしてるから、ほぼないみたいなね、ずっと母親みたいな感じで仕事もしてたんですよね。
だから余計に疲れというかストレスが溜まっててですね、今ちょっと逃げ出してきたわけなんですが、
今日はさすがに、しかもあれですよ、土曜日だから娘、将棋の娘もいたんですよね。
だから娘も、しかも今日遊びに行く約束をしてたんですね。
娘も息子も楽しみにしてた、友達と遊ぶ予定も息子の熱のせいで延期になってしまって、娘も遊びたかったのにって言ってたし、
息子もね、息子が一番辛いのはわかるんですけど、やっぱみんな辛いなと思って、
本当に水曜日木曜日あたりで早く病院に行ってたらよかったのかななんてちょっと落ち込んだりもしたわけですね。
自宅保育の葛藤
でもこれ喋ってて思ったんですけど、私はインフル去年2回かかって、それでモヤモヤしたから子供がいても仕事をしたいっていうので、
今の派生方を選んでいるのにもかかわらず、結局子供がいて仕事をしてもモヤモヤしてるじゃんっていうね。
それに気づきましたね。
でもこれが例えば出社型の仕事でね、仕事をしている感がゼロだったらまた多分全然違ったとは思うんですけど、
母親をやりながら仕事をしているのは、自分の自己肯定化的にはいいんですよ。
子供の熱でも対応できて、100%じゃないけど社会に貢献できてるみたいなね、自己肯定感もあるし、
子供も5歳だからYouTubeとか見せてればその時間は集中、逆に集中してできる時間とかもあったから、それをそれでよかったんですけど、
結局やっぱり子供に振り回される、それが母親としての使命ですよね。
子供の体調不良は本当に仕方がないので、それは仕方ないんだけどもやっぱりモヤモヤしますよね。
結局すごい子供に振り回されてるなって思ったので、
子供の体調不良はこれからも頻度がどんどん少なくなるとはいえ、付き目は通うんだけども、
なんか久々に、本当にすごい久々だったんですよ。息子を熱で出したのはいつ以来だったかなっていうぐらいね。
だから頻度は少なくなったけど、頻度が少ないからこそ、しばらくこうやって日中自宅保育をしながら仕事をしたりとかすると、
また違う意味でもやるなっていうのをすごい気づいた4日間です。
やっぱり子供とはいえ、親子とはいえ人間なので、やっぱりそれなりの距離感が必要だなとマジで思います。
日中本当に保育園とか小学校に行ってくれる我が子とか学校の先生とかにも本当感謝だなって思いましたね。
普段息子はかわいいかわいい、私が言ってますけども、やっぱり3日間4日間、何時間いるのか96時間とか一緒にいるわけだからさすがにちょっと疲れるし、
それを思ったらコロナ禍でリモートワークしながら働いてた方ってたぶんいっぱいいると思うんだけども、
すごい大変、本当に大変な時代だったなって思いますね。
その時はね私は幸いにも緊急事態宣言とかの時とかは家にいたけども、寝がちで仕事もそんなに緩くしてた感じだし、
本当に2,3年前は大変だったなっていうのを改めて思った4日間です。
やっぱり仕事できているとはいえ、ゆずちゃんとしての時間というか一人の大人の、一人の人間としての時間がマジでないと私はやっぱり無理なんですよね。
やっぱり子供の熱しかたないからこれを機にゆっくり休もうかみたいな思考に切り替えられる方もいると思うんだけど、
やっぱり私はゆずちゃんとしての人格が一日にかなり多く惜しめないとすごいストレスが溜まるんだなっていうのを本当にこの4日間めちゃくちゃ感じましたね。
だからこうやって今夜逃げ出したからよかったけども、
16日に私がすごい楽しみにしてたイベントというか遊びに行く予定があるんですけど、月曜日ね。
これも息子の状況次第で行けるかどうかわからなくなっているので、
それも本当に早く病院に行っておけば違ったのかなとか、
中時炎だから多分ピーク起こせば大丈夫だと思うんですけど、
楽しみにしていた予定がやっぱこうやってなくなってしまうかもっていうのは、
これからも子育てあらゆるだから仕方ないんですけどね。
やっぱりこのタイミングだから逆にダメージが大きいですよねっていうのを感じた4日間でございました。
ごめんなさいただの吐き出し放送になりましたがいかがだったでしょうか。
結局モヤモヤしてるじゃないかみたいな意見も聞こえてきそうですが、
多分みんなそうやって子育て向き合ってるから大丈夫というかそういうもんなんでしょうねきっとね。
子供を育てるってね。
全部が思い通りにいかないっていうのもすごくよくわかりました。
でも今の働き方にして全く後悔はしてないし、
今更出社型にして明日休みますごめんなさいっていう連絡とかもあんまりしたくないから、
全然今の働き方で働かせていただけるというだけで本当にありがたいマジでありがたいと思うので、
その辺は全然後悔してないというかそこだけは伝えたいなと思いますが、
やっぱり母親であっても親子であっても子供と離れる時間はそれなりに必要だなって感じた放送でございました。
育児と仕事の両立
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それじゃあまたね。