00:06
こんにちは、人生経験豊富で成熟しちゃった癒し系熟女占い師のrippiです。
はい、えーと、お正月前からなんかリズムが崩れております。収録が、するのが遅くなってます。
はい、で、えーと、年末から旦那さんがね、あの、旦那さんの実家に泊まることが多いんですね。
それは何でかっていうと、あの旦那さんのお母さんがね、ちょっと認知症になっていて、お兄さんと交代でね、こう、泊まってるんですよ。
で、なんかお兄さんがこう、多分忘年会とかなんか旅行とか、いろいろあってね、頼まれてたんだと思うんですよね。
で、そしたら、お兄さんがまたコロナになったらしくて、なので、またしばらくね、帰ってこないことになったんですね。
だから、あの、年末年始旦那さんがいないというね、感じで。
で、毎年、元旦は、あのー、えーと、自分の、うちのお墓参り行って、初詣行って、姉に会いに行き、
その後旦那さんの実家に行って、旦那さんの実家を探すとお墓参りに行ってから、あのー、夜ご飯を食べますみたいな感じで、もうパンパンなんですよね、元旦ね。
で、その時に、あのー、うちの苦節用の実の姉と、苦節用のね、義理の姉にね、遭遇するというね、なかなか大変な1日なんですよね。
で、その翌日とかは、ファミリーイベントみたいな感じで、家族で何かをしなくてはならないみたいなところがあったりとか、
で、今度3日くらいになると義理の姉が帰るっていうことで、みんなでご飯を食べに行きましょうみたいな感じで、
で、31日は31日で、あのー、なんかちょっと前は年越しそばをうちで食べましょうみたいな感じで、実家に集うみたいなことがあり、
あのー、なのでね、もう4日間くらい拘束されるっていうね、年末年始超憂鬱っていう感じだったんですけど、
今年はもう年末、もう私と子供たちで年越ししてね、紅白も見れて、いつも旦那さん変なバラエティーとか見たいから、紅白が見れないんですけど、
なんか見れてのんきに過ごして、で、元旦も何もやることなくて、すごい良かったんですよね。
で、今日も娘をバイトに送って、今度夕方ね、あのー、旦那さんも含めてご飯食べに行こうかみたいな感じでもあったんだけど、
なんと、ギリの母がデイに行くことになって、知らなかったみたいなんですけど、しかもショートステイがなんか止まるらしいんですよね。
え、なんで?って言って旦那さんが今日夜いるんだみたいな感じでね、なんかえーみたいな、えーって言っちゃいけないけど、
なんか、いろいろできると思ってたのに帰ってくるのかと思ってね、ちょっとうわーって思ってます。
03:04
いやー、なんかね、いるとね、なんかいろいろやってるのが申し訳なくなるっていうか、自分の部屋にこもって年末年始なのにこもるなんてって思うんですけど、
でも、年末旦那さんがいたときになんかこう、お笑いみたいのやっててね、で、めっちゃ笑ってるんですよね。
で、えー何?って家族と言うときにね、ほとんど笑わないのにね、何そんな楽しそうなの?って思うとなんかイラッとしたりとかしてね、
全然いいんですけど、なんか私いろいろやったことあってここにね、こう断乱をせねばならないと思っているのに、なんかめっちゃ楽しそうじゃないかと思ってね、
いいんだけど、なのでね、なんかね、テレビもあんまり好きじゃないのにここにいなくてはならない意味みたいな感じに感じちゃうっていうかね、
だからやっぱね、テレビが好きな人は、テレビが好きな人と結婚した方がいいんじゃないだろうかとかね、思ったり。
あ、でもテレビの取り合いとかになるのかな。
なのでね、私はお笑いもそんなに見たいわけでもないし、なんかね、そこにちょっと一緒にわー楽しいねとかってできない、ちょっと自分にごめんみたいなところもあるんですよね。
だから旦那さんが我が家に帰ってくるとね、なんかあーってちょっと今のうちなんかやった方がいいかなみたいな。
まだ帰ってきてないんですけど、時期に帰ってくると思うんですよね。
そうするとご飯も準備もしなきゃいけないしね。
でもまあね、しなくて済んでいる日数があっただけ感謝かななんて思ってますね。
で元旦は必ずそれで出かけるので、いつもお金を使う用事があるんですよね。
で元旦はお金を使わない方がいいとかよく言われたりしてね。
でそのね、元旦いっぱい使うとその年もお金いっぱい出ていっちゃうよみたいなことをね、言われてて。
うーんって思いながらも、出かけるからね。
そりゃあ使わないわけにはいかないし、朝から出かけてね、夜までになってそりゃ外食にもなるし、無理だろうと思ってたんですよね。
でも今年はこう使わなくて済んで、なんか嬉しいなーと思ってね。
本当は2日今日はね、ファミリーデイだったんですよね。
でお母さんはデイサービスに、ショートステイとは思ってなかったけど行くらしいというのもあり、
じゃあどっか行こうかって言ってたのに、急に娘がバイトみたいな感じになって、
だからおーこれはまた何もしなくてもいいラッキーみたいなね、感じでもあってね。
なんか出かけたくないんですよね。
子供たちもあまり外出したくないんだけど、旦那さんがどっか出かけたい人だから、なんかしたほうがいいのかなーみたいなね。
このなんかしたほうがいいのかなーっていうのは、こっちが先回りして旦那さんのお望みを叶えてあげなくてはいけないのではないかという風に思っているだけで、
本当はそうでもないのに、自分を追い込んでいるっていうね。
なんかこう、正月は何かしなくてはいけないブロックみたいな感じなんですよね。
06:03
だから何もしなきゃしないで、旦那さんが不満な顔をしてようが何だろうが、別にいいんですよ本当はね。
だけど、なんかそこの居づらい感じを味わいたくないとか、しかもそれは本当に居づらいのかって言ったら、
私が居づらく感じているだけで、何もしなくても旦那さんもしかして何も思わないかもしれないのに、
自分で自分を追い込むみたいなね、ところがありますよね。
だからやっぱね、勝手に想像して勝手に叫び回して、勝手に人がこう思うんじゃないかと思ってね、
勝手に動いて、ああ面倒くさいと思ってしまうっていうのはね、本当に自分の中の問題で空回りなんですよね。
だから向こうが怒ってようが何だろうが、こっちは揺るがなければね、
全然こんな、なんかこう何かしなきゃいけないんじゃないか、そわそわなんてしなくてもいいんですよね。
だからそういうどうじゃない風にね、えいって手放していけるといいですよね。
その手放しみたいなのはね、なんかこう、ああってとても良い奥さんでありたいみたいな感じでね、
葛藤があったりしてね、難しいところでもあるんですけど、
でもそんな良い奥さんであって、じゃあ一体何があるんだって言ったときにね、
じゃあ悪い奥さんだったら離婚されちゃうのかって言っても別にそうでもないんですよね。
だからまあね、なんかもやっとしたときには、これ本当にやる必要があるとかね、
こう思ってみるといいかもしれないですよね。
だからこう旦那さんが直に帰ってくるからおかめたいとこがいいのかなとかね、思ってますけど、
いやいや、持ちがあるからいいだろうって、お雑煮でよしにしてしまえみたいな心の声とのね、葛藤があってね、
まあ適当でね、いいんだよって言ってる声と、
ちゃんとした方がいいんじゃないの?って言われてるような声と、
でもちゃんとしたら旦那さんがほんのり喜ぶだけで、明日には忘れてるんだから、
別にそんなにちゃんとしなくてもいいんじゃないの?っていうね、
本当にご飯を作ったかどうかなんてね、誰もね、そんなに気にしてないんですよね。
というわけでね、自分で勝手にちゃんとしている私というのを作ろうとする正月葛藤みたいなものと戦っているんですけど、
まあそんな感じでね、日々日々こまごまとしたね、よくわかんないこだわりとか、
他人塾のところとかあるかもしれないけど、そこにいちいち気がついて、
注射・洗濯みたいなのをしていくと、ちょっと軽やかになっていけるんじゃないのかなって思いますね。
で、私年賀状をずいぶん前から手放してるんですよ。もうやめてるんですよね。
だからすんごい年末年始がね、ストレスフリーになったんですよ。
で、届いた人にだけ返すみたいな風にしてたんだけど、
そうするとね、だんだん届かなくなるんですね、しっかりね。
09:02
それで今年なんかね、切手が高くなったから、
なんと年賀状が85円もすんですよね。
前50円だったじゃん、みたいな感じでね。
62円とかになった時も、うーんって思ったけど、
85円ってさ、10人送ったら800円でしょ、みたいなね。
こんな馬鹿馬鹿しいことあると思うんですよね。
だからみんな年賀状離れが進んでいるんだと思うんですけど、
そう、なので今年は年賀状はね、子どもたちも含め10枚しか買ってないですね。
来た人に返すだけのやつでね。
その辺のね、なんか手間もね。
ご挨拶なんだからちゃんとした方がいいんじゃないかとか、
そんな風なことも考えなくてもいいかなって。
別に年賀状届いてからって、なんか相手がわーってなるわけでもないというか、
たくさん届いている中で1枚見てふーんって、
次にシュッて1秒見てもらうためだけに、
そんなに頑張らなくてもいいんじゃないだろうかってね。
年末、年賀状を作んなきゃいけないというだけで超ストレス。
それを手放してからね、なんでラグなんだと思いましたね。
あと、秋雨メッセージもね、毎年なんかドワーってなったところもあったけど、
それをね、私もすりむかしていったりとかしてね。
思いつくすとみんなに送るみたいな人とかいるじゃないですかね。
でもね、近いコミュニティのところとかね、そういうのでいいかなみたいな感じでね。
ほんのりこうやってますね。
みんな返すのも大変だよねみたいなのもあってね。
お誕生日おめでとうメッセージとかもね、
Facebookとかでも誰っていう人だから届いたりすると、なんだろうなみたいになったりするからね。
やっぱりそんなにいっぱい、返事も大変だろうしみたいなところでね、
お互いにすりむかしていくのもいいのかななんて思ったりもしますね。
というわけでね、長須堀ってなるべく軽やかに今年も過ごしていきたいなと思っています。
ではでは、今日もいい一日になりますように。