昨日に続いて発信することができました。
2023年10月4日、語呂合わせで「トーシ」投資の日です。
日記の中で紹介した、今日出会った記事はこちらです。
巷で日々喧しくなるNISA狂想曲。そこで謳われる「お金に働いてもらいましょう」。
このメッセージによくよく注意してほしいものです。
日記で紹介した、田内学さんの「お金のむこうに人がいる」
ご興味をお持ちくださったらぜひ↓の記事を覗いてみてください。
日記でもお話ししましたが明日はたぶん録音できません。
次にいつ声日記をお届けできるかわかりませんが、必ず戻ってくるつもりです。
どうぞよろしくお願いします。
サマリー
声日記の2日目の録音です。彼(or 她)はネットサーフィン中に好きな本『お金の向こうに人がいる』の著者である田内学さんの記事に出会いました。そして、投資の日ということでその記事を紹介することを決めました。
00:02
はい、こんばんは。投資家のrennyです。
声日記、昨日に続いて録音することができました。
今日は座って録音しています。
今日もですね、昨日同様屋外から録音している、屋外で録音しているんですけれども
昨日は橋を渡りながら歩いて、ちょっと息を切らしながらということで
今日はあいにくの雨模様でですね
今日も屋外で収録するとなるとちょっとどこか座れるところないかもなぁと思って
帰り道を歩いていたら、ちょうど首都高速のですね、下に
広場というか公園みたいなところがありまして
そちらが濡れずに座れるような感じになってたんで
そこに腰掛けて今録音をしています。
マイペースでですね、この声日記をやろうと思っていたので
昨日に続いて2日連続でやろうっていうような意識っていうのはあまりなかったんですけれども
今日は10月4日ということで、語呂合わせで投資の日というようなことになってまして
普段投資のことを発信していると、それはテキストがほとんどなんですけれども
一部ポートジャストもやってるんですが
投資の日ということで、この声日記でも何か記録を残しておこうかなと思っていたところでした。
ネットサーフィンで田内学さんの記事を見つける
今日たまたまネットサーフィンをしてたんですけれども
ネットサーフィンって死後なんかな今
僕、実は投資家として、投資の本として非常に好きな本がありまして
その本の名前がお金の向こうに人がいるという本で
タイトルや内容からするとほとんど投資のことは書かれていないんですけれども
僕の投資とは何かっていうか、投資ってどういう行動なのかっていうのを考える上で
非常に影響を受けている本です。
その本の著者の田内学さんという方がこの本をお書きになっているんですけれども
田内さんの去年寄稿されている記事を今日ノートで見つけまして
それで述べられていることが非常に
僕の考えていることによく似てるなというふうに感じて
投資の日のようにそういういいなと思える記事と出会えたので
ぜひご紹介したいなというふうに思いました。
好きな本を紹介することについて考える
今みたいに結構僕自身もそんなにたくさん本を読む読書家っていうわけではないんですけれども
好きな本というかそういうものがいくつかありまして
そういう好きな本を押して押して押して押しまくるようなことで
これが何かにつながらないかなというか
何か別の形で価値と言いますか
ちょっとそこまで言うとお客さんなんですよ
そういうようなことをできないかなというようなことを
最近つらつらと考えておりまして
そのトライアルケースみたいなのが近々できるんじゃないかなと思っております。
また詳細とかいつごろそれが具体化実現できそうかということについては
こちらの講演日記か何かでお話しできればと思っております。
今日も最後までお聞きくださってありがとうございました。
多分明日は無理だと思います。
録音はということで
こういう場合って2日坊主っていうのか3日坊主っていうのかわからないんですけど
そういうのもいいかなと思ってやっていきますので
ぜひまた次も録音した講演日記を聞いていただければ嬉しく思います。
ありがとうございました。
04:54
このエピソードに言及しているエピソード
コメント
「お金のむこうに人がいる」さっそくポチりました!恥ずかしながら投資やお金のことは大事だなと思いつつ向き合ってこなかったので、rennyさんと知り合ったのも何かの縁だなと思い、少しずつ向き合ってみようと思います! 声日記、しゃべりたいと思ったときに、録音配信していただければと思います。
odajinさん、コメントありがとうございます! ご興味をお寄せくださって嬉しいですー 「お金のむこうに人がいる」の他にもあと2冊推してます https://note.com/renny/n/n06b2146ac85a
スクロール