1. レイニー先生の今日から役立つ英会話
  2. 第119回【リクエスト回】距離..
2022-04-22 24:49

第119回【リクエスト回】距離が一気に近づく!心を掴む初対面英会話!

spotify apple_podcasts

今日のテーマは、「初対面英会話」です。初対面の時に大事なのは、どれだけ自分を表現できるか、そしていかに距離を縮めることができるか、ではないでしょうか!今回は、初対面の時に困らない!距離を縮めるフレーズや会話のコツ、さらには心を掴む自己紹介を詳しくご紹介します。


番組内で紹介しているフレーズや単語はnoteでチェック♪

http://bit.ly/3s46eB4


番組に対する感想やリクエスト、応援メッセージはこちらから!

https://forms.gle/V3k8KGxEAnb4KLoM7


<制作>

出演:レイニー先生

プロデューサー:富山真明

制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
英会話スクールイングリッシュパートナーズ代表のレイニーです。
今日のテーマは、初対面英会話です。
初対面の時に大事なのは、どれだけ自分を表現できるか、そして、いかに距離を縮めることができるか、ではないでしょうか。
今回は、初対面の時に困らない距離を縮めるフレーズや会話のコツ、さらには心を掴む自己紹介を詳しくご紹介します。
まずは、リスナーの方からも2件質問が来ていますのでご紹介します。
ニックネームルリルリさん、アメリカ・ロサンゼルス留学を目指して聞かせていただいています。
アメリカ人と仲良くなりたい、距離を縮めたい時の会話やフレーズがあったら教えてください。
ありがとうございます。
そして、ニックネームドラム初心者さん、こんにちは。
質問ですが、中学1年生の娘が英語で苦労しています。
自己紹介をするのに、なかなか考えられずにいます。
アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
ということで、ルリルリさん、ドラム初心者さん、ありがとうございます。
まずは、ルリルリさん、ロサンゼルスの留学、いいですね。
これは目的は何なんでしょうか。
もしかして映画業界とかですかね。
距離を縮めたい時の会話。
はい、今日私なりに色々と準備をしてきました。
そして、ドラム初心者さんのお嬢様の自己紹介ですよね。
はい、これ距離を縮めたい時の会話や、
自己紹介がなかなか考えられないということには、
両方とも共通点があると私は思っています。
えっとですね、まず主軸が日本語にあるわけなので、
自分が本当に何を言いたいかということは、
常に考えるべきだと思うんですよ。
それはすごく大切なこと。
英語って、英語が使えればいいではなくて、
あくまでコミュニケーションツールなわけですよ。
コミュニケーションするための道具が英語です。
だからそのツールが使えればいいだけじゃなくて、
結局そのツールをどう生かすかなんですよ。
ツールを通して自分の言いたいことを、
どれだけ伝えられるかというのがポイントなんですよね。
英語が使うだけだったら、
それだと中身のない英語になるわけですよ。
英語だからいいじゃなくて、
英語にも中身のない英語というのがあるわけですよ。
それはどういうものかというと、
自分のメッセージじゃないものですよ。
自分の心から出てない英語っていうのは、
もう中身のない英語なわけですよね。
だからぜひ皆さんに英語を話したいというよりかは、
英語を通してコミュニケーションを楽しんでいただきたいと思うわけですよ。
だからご自身が何を相手に伝えたいとか、
何を言いたいかということは、
常に頭の中では意識していただきたいなと思っていて、
それは日本語でまず考えるでいいと思うんです。
日本語であふれるばかりのメッセージがあるかというのは、
それを英語に訳すだけでかなり会話力につながると思うんですよね。
03:02
まず自己紹介を作ることに困っているのは、
もしかすると最初から英語で考えているから難しいのかなと思ったんです。
だからこそ、自分のことを日本語で自己紹介するんだったら、
こういうよな、ああいうよな、
自分のことは自分が一番わかっているわけですから、
相手に知ってもらいたいことはこれだよな、あれだよな、
ということをまず日本語でディスト化していくんですよね。
言いたいことをすべて、最初から仕上げていこうじゃなくて、
順番はまずめちゃくちゃでいいから、
あ、私これ好きだ、じゃあ書いておこう。
私はヨガすることが好きです。
私はネコ派です。
いいんですよ、これ英語で言える言えないは関係なく、
まずは日本語で言いたいと思うことを全部書いてみるんですよ。
相手に知ってもらいたい自分のことを。
私は、例えばとしたら、すごいアレルギー持ちですとか、
鼻が詰まっててすいませんとか。
本当にごめんなさいね、これはもうちょっと余談ですけれども、
This is a very heavy season for me.
このもうとても花粉が飛んでいる時期でお聞き苦しくて申し訳ございません。
話を戻します。
英語をどう使わなきゃいけないかじゃなくて、
やっぱり自分で何を言いたいかをまず日本語で考える。
そしてそれを英訳自力でしてみるんですね。
それができないから困るじゃんって思われている方、
一つ一つまず単語を区切ってみましょう。
一つ一つの単語をネット上でもお持ちの辞書でもいいので調べてみる。
それを自分なりに組み替えてフレーズを作ってみる。
そこが英語力を上達させるすごい大切なポイントなんです。
もう出来合いのフレーズを目にしたり、それを使っているだけだったら、
いつまでたっても自分の中で英語がとっさに頭から出てくるようにはなりません。
なぜなら自分の頭でフレーズを作っていないから。
で、頑張って自分の言いたいメッセージを英訳にしてみる。
そこが大切なポイントなんですよね。
で、この次がまた大切になってきます。
自分が作っただけの英語のフレーズだったら、
果たしてこれ文法が合っているのかとか、
果たしてこれは自然な言い回しなのかというのが分からないじゃないですか。
だからこそ本来だったら一番いいのはやっぱりネイティブの方であったりとか、
あとはやっぱり英語のレッスン、英語のスクールに行った時に、
先生にこのフレーズって自然な言い方ですかとかを聞く相手がいることがちょっと一つお勧めのポイントではありますね。
そこで自然な言い方に添削してもらう文法を直してもらう。
そうするとそこには完璧なフレーズがある。
自信を持ってそのフレーズを人に使うことができる。
これがとてもいいサイクルだと私は考えています。
06:00
ちなみに私は英会話スクールを運営していますが、
英会話スクールの先生はほぼ日本人なんです。
日本語と英語が話せる先生たちです。
ネイティブの方もみんな日本語も話せます。
それぞれが第二言語もしくは第三言語を学んできたという経緯があり、
つまり話せない方の気持ちも分かるわけですよ。
どういうプロセスかを踏んでそれぞれ言語を身につけてきた。
だから英語学習者が言いたいことを察することができるというのはすごいメリットだと思っています。
私が思う自然なサイクルをちょっと頭で理解していただいて、
そうすると例えばトラブ初心者さんのお嬢さんが困っていらっしゃることも解決できるかなとも思います。
そしてルリルリさんはアメリカに実際に行った時のことを想像しながら、
距離を縮めたいんだったらご自身の例えば武器は何だろうとか、
こういうこと自分はやってるんだよ、こういうものを持ってるんだよとかそのような自慢じゃないですよ。
自分の武器を自慢になるものを自分の武器にすればいいんですよ。
だからそれをまずはご自身でフレーズを作ってみることをお勧めしますね。
もちろん今日私が用意しているのはあくまで王道の初めて会った方に聞く質問みたいなのは参考までにご紹介しますけれども、
これって全然オリジナリティはないです。
だから今日ご紹介する質問、そして答え方プラスアルファ皆さんそれぞれの武器をここに入れていただくと、
一挙に初めての方との距離も縮まると思います。
じゃあまず初めての方とお会いした時に、どういう状況かわからないですけど、
私の中でよくあったのは、やっぱり出身どこなのって私はよく聞かれましたね。
アジア人ってルーツが外国人からするとわからないし、
アメリカ人からすると韓国人も中国人も日本人もあまり違いがわからないという方が多かったイメージがあります。
だから普通に出会い頭にニーハオって言われて、
いやいや私は日本人なんですよって、I'm Japaneseっていうような会話もありましたし、
ニードヘルプの話とは別ですよ、この話でわかる方多いかと思います、レイビー先生のポッドキャストで聞いてくださっている方は。
だと本当にアンニョハセヨって韓国語でこんにちはっていうふうに話しかけられてきて、
最初その意味がわからなかったんですよ、なんでこの人は韓国語を話してくるんだろうと思ったら、
私は韓国人だと思っているんだということに気づきました。
だから相手のルーツを知るということは結構会話を広げていく上でも大切かもしれないので、
私だったらまずこう聞きます。
出身はどこなんですか?ですね。
で、この時に私はこれってすごい教科書では習わなかったなと思ったのが、
09:04
大抵みんな答え方がLAとかニューヨークとか、もう場所だけを答える。
別にI'm fromがなくてもいいかなという感じです。
それはそれはとてもビューティフルなフレーズですけれども、
Where are you from?って聞かれたら、東京だけでも全然会話として通じます。
これが生きた英語かと思いました。
結構東京とかだったら外国人も知っている場所ですよね。
そうすると、行ったことあるよとかになるとそこから一気に会話が広がり、距離が縮まることになるわけですよね。
本当?原宿行ったことある?とか、そういうふうにどこどこ行ったことある?みたいになっていくと、
そうするとすごく会話が広がっていきます。
もちろん相手の出身地が分からない場合もあるんですよ。
日本といえども、日本のいろいろ都道府県を相手に伝えたところで、
日本自体はあまり詳しくない方だったら、それで会話が終わるっていうこともありますけれども、
逆にそれだったら、日本に来たことある?って聞いてもいいと思いますし、
いろいろと広げようはありますよね。
相手の出身地が、自分は行ったことないけど、あそこいつか行ってみたいんだよな、みたいな、
そういうふうな声掛けもできたりするといいですよね。
こういうふうに言えます。
さあ、じゃあ次ですけれども、話をしていく中で、
この人の職業は何なんだろうな、日々何してるんだろうな、ってやっぱり思いますよね。
学生だったらもう明らかに学生だから、
どこの学校行っているの?とか、
何の勉強しているの?
という聞き方もします。
何を専攻しているの?という聞き方は学生にはできるんです。
参考にしてみてください。
私だったら、
ミュージカルを専攻してます、というふうに伝えていました。
社会人の方だったら、
がいいですね。
よりも、
を使いましょう。
というのが、フルセンテンスになるんですよね。
だけど、
実際、仕事のことを聞いているので、
逆にこれを聞かれた時に、このフレーズの意味がわからなかったら、
今、自分が何をしているんだろう?って聞かれていると思っちゃうと思うんですよ。
だから、ぜひ今日で、これを初めてという方は覚えてください。
はあなたの仕事は何ですか?という意味です。
例えば、私が聞かれたら、
12:02
私は英会話スクールを運営してます。とか、
具体的なことを答える方が多いですね。
よく日本では、
と聞きますけれども、
と同じように、
それよりかは、
と聞くのがいいと思います。
おすすめです。
これは何だろう?
それこそ、ルリルリさんが今後、海外に行った時に、
相手の趣味を知ることによって、
一気に距離が縮まることもあるかもしれないので、
聞いてみてくださいね。
私だったら、
何かエクササイズすることが好きとか、
私、よく受講者の方にも、
って聞かれるんですけど、
そして、
って答えるんですけど、
ヨガ大好きなんですけど、
5年くらいやってないですね。
それで好きって言えるのかって話ですけど、
いいんです。
こういう答え方があるということをお伝えしておきます。
あとは、
こういう答え方もできます。
さて、お気づきでしょうか?
って私、ぐちゃぐちゃに混ぜて言ってましたけれども、
という表現です。
だから、ラブの方がすごく強調して、
それを好きという表現になるので、
恥ずかしがらずに使ってみてください。
別に、愛してるという意味だけではありません。
大好きという意味です。
あとですね、
って聞いた時に、
とかになると、
これはすごくいい掘り下げ方だと思います。
相手が何々が好きだって言ったら、
何の種類のそれが好きなの?とか、
それはとてもいいと思うので、
ぜひ参考にしてみてください。
私だったら、
絶対にミュージカルの映画が大好きなので。
ラブコメのことを、
って言うんですけれども、
とか、
あと、具体的な名前を言ってしまうと、
一番わかりやすいかもしれないです。
例えば、私だったら、
ミュージカルの映画なのですけれども、
このように具体的な名前を言っていくと、
相手の趣味ってわかるじゃないですか、好み。
そうすると、
とは言い切れないけど、
なることのほうが多いです。
とか、
ところでどうだった?とか、
こういうふうに会話って繋がっていくじゃないですか、
もう一気に距離縮まりますよね。
あとは、
これは全然ビジネス同僚の方とかにも、
15:03
週末何するの?時間があるときには何するの?
っていうことを聞いたりもできるかな。
でもこれって結構、
何をすることが好きなのに似てたりもするのかな。
私だったら、
って言うことを聞いたりもできるかな。
でもこれって結構、
何をすることが好きなのに似てたりもするのかな。
私だったら、
って答えます。
皆さんはいかがでしょうか。
あと結構よく聞かれたのは、
ここにどのぐらいいるの?
アメリカに住んでたときに何年ぐらいいるの?
って聞かれたりとか、
英語どのぐらい勉強してるの?
っていうふうにも聞かれたりもしたかな。
だから、
それこそ、アメリカ人でなかった場合、
これごめんなさいね。
アメリカに住んでることを前提に話してますけれども、
同じようなことを聞けたりするんじゃないでしょうか。
そして、よく外国人は、
見た目を褒めてくれます。
なので、
相手が身につけているものを何か褒める。
絶対に超すごい、超好きなものだけを褒めなきゃいけない。
じゃなくていいんですよ。
いい感じのね、それいいねぐらいの感覚ですので、
個性的なものを身につけている人には、
絶対にそういうふうに声をかけてましたね。
相手もちょっとそれ言われるだろうなことを期待して
身につけている部分はあると思うんですよ。
だから、それさらっと、
あれ何も言ってこないんだ、みたいになっちゃうかもしれないので。
髪型が変わったりとか、色が変わったりとか、
ちょっとおしゃれな服を着てたりとか、
ユニークな絵柄のシャツを着たりとか、
もう絶対絶対、声かけます。
だから、そこは練習して、
練習して、練習して、練習して、練習して、練習して、練習して、練習して、練習して、練習して、練習して。
だから、そこは練習しておいてください。
こんな感じで、色々と使い分けていくと、
相手との距離はすごく縮まると思います。
だけれど、やっぱり大切なことは、
自分のメッセージなわけですね。
だから、自分のメッセージなんて、
そんなにとっさに英語にできるわけないじゃない、
だから困ってるんだよって、多くの方が思っていると思います。
それは、英語をやっぱり常に話していく、
喋っていく、それから思ったことは、
自分で英語に訳していく、書き留めておく、
ということを知って、ためておくと、
いざという時に使えるようになるんじゃないかなと思いますね。
いかがでしたでしょうか。
初対面英会話でしたけれども、
ぜひ役立てていただけたらと思います。
18:00
まずは、英語を声に出して発してみる、
ということも大切かもしれないです。
初めてだと、結構ビビっちゃう感じですよね。
だからこそ、自分でストックしておいて、
絶対これを使うぞと決め打ちで、
狙っていくのはアリだと思いますよ。
参考にしてくださいね。
さて、今日お話ししたフレーズや単語は、
noteというサービスの方で文字起こしをしています。
noteへのリンクは番組詳細欄に記載していますので、
こちらもぜひお役立てください。
今回も番組へのコメントもいただいているので、
ご紹介させてください。
ニックネームは細雪さんっていうのかな。
レイニー先生こんにちは。
以前レイニー先生の英会話をYouTubeで見ていたものです。
実はもうだいぶ前から英会話の学校に通ったり、
辞めたり、ラジオを聞いたり、辞めたりを繰り返し、
未だにうまく英語が話せずにいます。
最近ズンバを始めました。
そこで流れる音楽がとても気に入り、
Spotifyを聞いていたとき、
懐かしいレイニー先生の番組が目に留まりました。
早速また夢中になって聞き入ってしまいました。
先生のかっこいい英語表現はもちろんですが、
いろんなエピソードを交えた日本語がとても心地よく、
話し方の参考にさせていただいています。
そしてわかったことがありました。
私に欠けていることは、
実践を伴った継続と情熱のモチベーションだと。
これから少しでも英語が話せるようになり、
いろんな国に楽しく旅行をしたいと密かに思っています。
これからも素敵なレッスンよろしくお願いします。
辻木さん、ありがとうございます。
なんですよ、私、レイニー先生のYouTubeチャンネルもありまして、
これは2013年頃からやっているものなのですが、
すごい最近面白くて、
YouTubeでレイニー先生を知っていって、
それでSpotifyでレイニー先生を聞いていたけど、
同一人物だと思わないで聞いていったとか、
で、Instagramを見つけてようやく同じ人だって気づいたとか、
そういう声を何人かいただいて、
いやでもなんか、これってご縁だし、
めぐるめくして、めぐるめくして?日本語がおかしい。
よくわからないのでやめましょう。この言葉使うのでやめましょう。
そう、いろいろと私も発信しているので、
YouTube、Podcast、Instagram、Twitter、TikTok、Facebookぐらいかな?
だからどこかしらで、一旦レイニー先生離れした方が、
またどこかでレイニー先生を発見してくださって、
戻ってきてくださっているというケースがあって、
やっぱりやり続けていると、また皆さんと出会えるのがすごく嬉しいですよね。
ありがとうございます。
自分で気づくことってすごく大切なんですよ。
実践を伴った継続と情熱のモチベーション。おっしゃる通りです。
21:01
でもこれって、ご自身でいろいろな英語の勉強方法を学んでみないと、わからないですよね。
これはつながらなかった。これは続かなかった。
何が違ったんだろうって思ったときに、気づかれることが一番継続につながるから、
実践を伴うっていうのが大切ですよ、皆さん。
英語の教材を解いていて、それが果たして実践につながるか。
つまり、自分はそれを英語の教材で解いたフレーズを一体どこで使うんだろう。
どういう会話で、誰と話しているときにこのフレーズって使うんだろうって考えたときに、
具体的に考えられないと、おそらくそのフレーズって使うことがないんですよね、英語の会話でも。
だからこそ、実践を具体的に考えてみることが、要はモチベーションにつながると思いますね。
細雪さん、ありがとうございます。
引き続き頑張ってください。
もし私たちにお手伝いできることがあれば、English Partnersでもぜひいらしてください。
さて、この番組ではご感想やリクエストなどもお待ちしています。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
それでは最後に、今日のアレコレイングレッシュ。
今回は前回に引き続き、便利な合図地なんですけども、
今回は驚いて聞き返すときに便利な合図地3選をご紹介していきたいと思います。
相手が何かを言ってくるときに、驚いた様子を伝えたいのに、
実際それは何を使えばいいかわからないという経験がある方いらっしゃるのではないでしょうか。
シンプルでいいんです。
例えばまず一つ目。
もうびっくりして、
と聞き返すニュアンスがあります。
発音が難しいので、これはとっさに言えるようにするためには何度も何度も練習しておく必要があると思います。
そして次に、
これはもっと発音が難しいですね。
たくさん練習してみてください。
もし発音の仕方の練習を取れたければ、
リニー先生のSNSで言うならば、
インスタグラムは分かりやすいかな。
リードを日々上げているのですが、
やってます。
是非とこで練習してみてください。
というニュアンスです。
そして最後に、
冗談でしょ。
本気で本当にこのようなニュアンスとなっているので、
是非これらをとっさに使えるように練習してみてください。
今日もリニー先生の教科で役立つ英会話をお聞きくださってありがとうございました。
皆様とはまた来週金曜日にお目にかかりましょう。
それではまたね。
バイバイ。
24:34
毎週水曜日22時よりYouTubeライブにて生英会話レッスンなども行っています。
是非そちらの方もチェックしてみてください。
24:49

コメント

スクロール