1. シゴクリラジオ!
  2. アイデアをビジュアル化して評..
2023-05-20 03:17

アイデアをビジュアル化して評価してみる

spotify apple_podcasts
自分が良いなーと思うアイデアも一旦外に出す。
つまり、書いたりしてみるということですが、
ここではビジュアル化、資料とか図解とか、言葉だけでなくやってみると。

そうすると、分かってないならそれなりの「分からない」図になります(笑)つまり理解度、解像度が見えちゃうってことですね。

このセルフチェックはわりと有効だと思うので、書いてみたものが分かりづらい。それって分かってないだけというところもあります。

そこに気づければさらにどうしていくか。
当然「資料を綺麗にする」のは多くは目的出ないことが多く、理解とか本質とかは何かとなっていくのではないかなと感じたという話でした。

#ビジネス #アイデア #形にする #ビジュアル化 #資料化 #アイデアチェック
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
00:08
シゴクリラジオ
こんにちは、シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。今回ですね、アイデアをですね、まとめる。
その時にビジュアルでまとめたりする、まあ要は言葉ですね、言葉だけでまとめずにビジュアル、図解とかですね、資料でまとめるっていう時に、まあ結構自分の解像度ってものがわかってしまう
じゃないかっていう話をしていきたいと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。はい、シゴクリラジオの大橋です。この話、まあ要は
アイデアをですね、ビジュアル化する、何か資料とかアウトプットしていく時に自分のその解像度ですね、理解度がわかってしまうと言っててですね、当たり前だなと思ったんですけども、特に
今回お伝えしたいというか話したかったのは、自分がですね、何かいいアイデアだなって思ったとするじゃないですか、何か思いついた、これ実現したら面白いとか、こんな風にしたらいいんじゃないか、でもですね
それを図解とか、僕の場合パワーポイントとか結構使ってるんですけど、使ってみて整理してみると、これ何か意外によくあるなとか、しょぼいとは言わないけど
何か別に見たことあるようなものだなとか。既存でですね、そういう考え方とかあったとしても、自分で生み出したというのはまさに思考プロセス、思考作業のプロセスなんで、それは全然評価していいと思うんですけど、そういうのも気づけるかどうかって結構大きいかなっていう風に思ったりします。
でですね、このビジュアル化ですよね、使い方とかをして、最終的にですね、パッと見た時に
分かりやすいかどうかっていうのはすごい重要だなと。要はアイデアをまずビジュアル化すると。ビジュアル化したものを自分で評価する。このプロセスが2つある時にビジュアル化するのはいいと思うんですね。
図解だろうが何だろうが、何か表現してみる。でですね、それを一人見てもらうのもありなんですが、自分で見た時に、なんかこれ分かりやすい、分かりづらいよなというのを客観的に見ると、それで
自分のですね、考え方が整理されているかどうか。要は分かりづらい、ぐちゃぐちゃしてたらそれ分かりづらいんですよね、きっと。
で、整理されているってことはシンプルにまとまっている可能性が高い。それってなかなか面白い話で、自分でですね、
リトマース試験紙、セルフチェックじゃないんですが、アイデアを考えて、それをですね、ビジュアル化してみると。書き出してみるってことを
すごい推奨したいんですけど、書き出してみると見えてくる。で、書き出すのも言語、言葉だけじゃなくて、ビジュアルで説明してみると何か見えてくるかもしれません。
という気づきを今日言うでした。何かですね、出したもの、ビジュアル化を出したものを
03:01
もしあればですね、 レターなど送っていただければ見ることもできますので、お気軽にご連絡ください。
今回は短めですが以上となります。中国ラジオ大橋でした。 ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。失礼致します。
03:17

コメント

スクロール