00:09
シゴクリラジオ
こんにちは、仕事クリエイターの大橋です。
シゴクリラジオ、今回も始めていきたいと思います。
今回はですね、アイデアの話ということで、
量は質に転化する、転化ですね、転換でもいいんですが、
その話をしていきたいと思います。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。
今回ですね、アイデアが量ですね、量が質に転化するということで、
少し考えていきたいんですが、アイデア話ということで、
これですね、だいぶ前に話をしていた手書きノート、
手書きノートって言ってもいいんですけど、
ノートを1ヶ月前ですかね、今年からちょいちょい取り始めてまして、
そのメモをちょっと見てて思い出したというところです。
これですね、アイデアの話ではよく言われていることなんですよね。
何でもそうですけど、いろいろやっていくと結果的に力になるという話ですが、
アイデアですね、たくさん出したほうがもちろんいいですと。
初心者とか初学者の人向けにもうちょっと丁寧に話をすると、
その量とか質とかを最初に考えたほうがいいですね。
量とか質とかにその話はどちらかといえば中級者向けかなというふうに僕は考えています。
初心者、初学者向けの方へのアドバイスではないんですが、
まずその出し方みたいな鉄板のやり方があるので、
発想法でも全然いいんですけど、最初に何でもいいので学んでいただいて、
自分がやれるやり方ですよね。
アイデアを出していけるやり方をまず学んで、それで慣れていくと。
慣れていったらそのやり方がいい悪いは別にいいので、
僕だったら違和感だとか、先ですと不満を変えていくみたいなアイデアにするとかもありますし、
別に不満を解決しようとすればアイデアになりますので、
できるかどうかは置いておいてアイデアができる、
実行可能性がどうかは置いておいてアイデアにはなるのでそれをやっていくと。
ある程度できたらそれを否定するなり批判するなりして変えていけばいいので、
アレンジですよね、していけばいいので。
最初のスタートの部分で何をやったらいいかみたいなところがポイントになっていくのかなと思います。
ここでは具体的にこうすればいいとかもちろん言わないんですけど、
例えば不満をアイデアにするときに不満をアイデアにするって何かというと、
不満の解決策を考えようとするわけですよ。
03:01
例えば自分のことがわからないとかもいいですし、
強みがないとか悩みみたいなものもありますよね。
人間関係とか今の社会政治、社会に対しての不満、
嫌だなとか増税嫌だなとかあると思うんですけど、
そういうところから一回切り取って書いてみる。
書いてみるのって簡単なんですが結構やらないんですよね。
書かずに終わるので増税嫌だなみたいなのがずっとあって、
増税嫌ですよね増税嫌ですよねみたいな、
頭の中にずっとメッセージがあるかわからないですけど、
それがずっと繰り返されているとそこから進まないんですよね。
なので一回切り取っていただいて、それは書くと書いてもらって増税嫌だなと書くと。
でも増税嫌だななんていうのをずっと持っている人はほとんどいなくて、
その前後ですね増税がなんで嫌なのかと思ったり、
増税というよりもそれに関して影響を受けるから嫌な部分がある。
実際に食料品とか日常品とか買うものが高くなるので嫌ですよねって。
もちろんお金を持っている方であれば気にならないはずなので、
そのお金の量とかも気にしなきゃいけないですし、
そういうふうに増税嫌だなみたいなのを取り出しても、
取り出すだけで全く違ったものが見えてくると。
そういうふうに僕は感じています。
この取り出す作業というのが多分ここは僕が何となく直感で感じていて、
あとは何かそうなんじゃないのかなと思っているのは、
取り出すことが普通じゃないというか慣れていないと途端に難しくなるんですよね。
取り出して考える。
あと考えるっていう、これ結構何回も言っているんですけど、
アイデアをインプットして思考してアウトプットする。
その思考の部分がよくわからないというか、言語ができていないので、
伝わっていないんじゃないかなというのが僕の仮説なんですよ、今のところ。
これ多分そうなんじゃないかなと思っていて、
ここの部分をどう説明していくか。
ラジオ上でそう説明できるかちょっと置いておいてですね。
ちょいちょい入れていって、今回はふわっとしている話なんですけど、
両足で転化するというところは確かに言えることなんで、
最初のゼロから1みたいな部分でアイデアを考えるときに不安でもいいですし、
違和感でもいいですし、やり方はあるんですよねということを
どこかで認識してもらえればおいおいもっともっといっていきますし、
もっと整理できていくかなって僕の中では思っているので、
僕は焦らずやっていこうかなと思っています。
アイデアというのは量を出すと質に転化するというのは、
06:00
質があるから量が出せるとかって変な色々よくわからないことになるんですけど、
基本的にアイデアは最初に量があったり何かがないと質になりようがないので、
初心者、初学者という方においてはまずはアイデアを考えてくださいと。
その後は別腹といいますか別見なので、
それができてから質とか色々考えていくといいんじゃないのかなというちょっとした話でした。
この量が自然に転化するって本当だなと思っていまして、
アイデアに限らずですが、行動していくこととか大事だなと思いながら、
その中で何か見えてくる、
そういう体制とか体質をつけていくのが大事だなと改めて感じたというところで、
ちょっと話してみました。
今回は短めですが、以上となります。
四国ラジオ大橋でした。
今回もお聞きいただきありがとうございました。
失礼いたします。