1. シゴクリラジオ!
  2. 一つひとつ振り返って固めてい..
2023-12-22 10:03

一つひとつ振り返って固めていくのが大事

spotify apple_podcasts
振り返り大事ですよねーという話です。
そうやってやったことを振り返って、固めていく。

多分ですが、リアルタイムで処理できることって短期記憶レベルでしかなくてほとんどないんじゃないかなと。それで話が進んで全て理解して、色々と進めばいいのですが、まあそうはいかないんじゃないかなと。反射でしか見えない世界ってまた別の意味で大事で面白いですが、点でなく線や面で立体で、みていくと見えるものがある。

振り返りはどうも長期視点やじわじわと来る性質としてそういうものを育むというところに効いてくる気がします。

振り返り、どのタイミングでもいいのでやってみることをおすすめします!

#振り返り #大事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

サマリー

振り返りネタについて話します。振り返りとその重要性について考えています。振り返ることで自分の成長や課題を見つけることができます。

振り返りの重要性
シゴクリラジオ
こんばんは、シゴクリラジオのおはしです。今回も、シゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回は、振り返りネタですね。振り返るんじゃなくて、振り返ることをひとつずつ終わらせて、振り返りの重要性みたいな話をしていきたいと思います。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオのおはしです。今回は、前回話したかちょっと分かりませんが、動画を撮ってます。話したと思ってますけど、
簡単に言うと、動画を撮ってまして、見直してるんですね。期間としては、割と長いかなと思うんですが、9月頃から始めて、12月、3ヶ月くらいですね。
一緒に、ある方と話してます。
共同ですね、撮影というか、編集という感じで、共同企画ですかね、やってます。
でですね、振り返りということで、3ヶ月もあって、ほぼほぼ終わりも見えてきたんで、振り返りをしましたと。
簡単なんですが、共有をして、話をですね、その方としていたと。
でですね、振り返りの内容自体は、そこまで大した話でもないんですが、
昔ですね、その新卒でプログラマーが、
昔ですね、新卒でプログラマーが、
昔ですね、新卒でプログラマーが、
新卒でプログラマーを、私はやってたんですが、
新卒でプログラマーを、私はやってたんですが、
そこでですね、振り返りっていうのは、割と重要視してたかなと思ってます。
で、学生の頃もですね、多分、何かの機会で、ちょっと覚えてないんですけども、
振り返るっていうことが、重要だなと思いまして、学びですよね。
ツッコミと言ってもいいですよね。
なんでこういう風になってるのかを、
なんていうんですかね、例えば大学の講義でもそうですし、
誰かの話でもそうですけど、
例えば僕の話をね、これ聞いていただいたっていう、
実際の方がですね、あなたがですね、
これ本当なのかなとか、
それってどういうことだろうっていう風に、
リアルタイムで処理できたらいいじゃないですか。
でも、できないこともありますよね。
知識がなかったり、経験がなかったりして、
話についていけないとかね、
まあ、多かり少なかりあるかなと思うんですけども、
まあ、そういうのも含めて、
自分がやってきたことっていうのを、
振り返る時間を取らないと、結構流されてきませんか。
流されるというか、流れていくって言った方がいいですよね。
時は流れるみたいな、その流れに沿っていってしまう。
なんでですね、学生ぐらいから、
多分そういう習慣をつけてたんじゃないのかなと。
自分がやってることをですね、言語化して、可視化して、
こんなことやってますっていう風に言えるアウトプットで、
アウトプットですよね。
すると、ほぼですね、
やりっぱなしじゃない限り、
前はこれやったよね。
だったら、これはどういう風に学べたんだろうかとか、
失敗したとかトライアルとかね、
そういうことを振り返っていっていくと。
そんなことをですね、結構やっていった気がします。
で、特にですね、新卒の時もそうですが、
仕事をやるじゃないですか。
1ヶ月でもいいんですけど、
1ヶ月はどうかな。
3ヶ月ぐらいですね。
ぐらいで、振り返るってことを始めて、
今もずっとやってるんですけど、
四半期ぐらいで振り返ることをしてます。
それ以外にも振り返ってるんですが、
振り返るというと、
過去ばかり見てるみたいな印象を、
もしかしたら持つ方もいるんですが、
それはかなり誤解でして、
流されるんで、ちょっと止まってね、休憩して、
一休みですね。
そこで、今どれぐらいの場所にいるんだと。
こっちで方向が合ってるんだとかね。
そういう、なんだろう。
チェックに近い感じですかね。
チェックに近い。
で、特に仕事ですね。
プロジェクトが終わりました。
例えば3ヶ月間として終わった後に、
自分は何を得たか。
課題は何かとか。
何ができなかったとか。
もしができたこととか。
そういうのですね、手当たり次第にですね、
かき散らして、
振り返っていった気がします。
ちょっと懐かしいこともあるんで、
ちょっとまた、その記録の起こってる部分は、
見直してみたいかなと思うんですが、
そんなにですね、
めちゃくちゃやり方は変わってないような気がします。
やってる仕事とかね、
経験とかが違ってくるんで、
それは拙いなと思うことはあると思うんですが、
あんまり大きなものは変わらないかなと、
思ったりしています。
でですね、
今回その動画を撮って、
その振り返りをしたっていうことなんですけど、
結局ですね、
そういう1個っていう単位は、
いろいろあるわけですよね。
3ヶ月分、3ヶ月動画撮った。
週に1回くらい撮ってるんで、
結構な時間撮ったんですけど、
そういう中で、
じゃあ、
それでできたことは何なんだろうとか、
自分が想定していたことは何だったんでしょうかと。
自分がやりたかったこととか、
難しかったこととか、
なんだろうな、
うまくできなかったこととかね、
できたこともね、
やりたかったこととかもいいですし、
その違和感を感じたらそれも書いて、
そういう風に出していって、
1個ずつですね、
良い悪いを、
あると思うんですが、
何でもそうなんですが、
1個ずつそうやって振り返っていって、
うまくなるっていうのも変なんですが、
やっていくしかないんじゃないかな、
みたいな話です。
成果の振り返り
ここで振り返らずに、
やりっぱなしで次に行く。
例えばですが、
次の動画を撮るとかね、
はあんまりお勧めしないです。
というか、
お勧めしないですね。
その最初の経験、知見をしっかり固めて、
次はどうしたらいいだろうか、
っていうですね、
そういうのが見えないと、
見えるような振り返りをしないと、
見えないというか、
見えるような振り返りをしとかないと、
固まらないというか、
消えてっちゃうんですよね。
多分、
そういうのを振り返らずにやればいい。
2回目の企画として動画を撮ると、
確かに1回目よりは、
うまくなっていたり、
いろいろ言えることがあると思うんですが、
このラジオのね、
喋ってるのもそうなんですけども、
下手になることはないと思います。
下手になることはないんですが、
たまにですね、
このラジオの振り返りって言ってる
やつと一緒でして、
いいやつと一緒でして、
どっかのタイミングで、
いったん切って、
こういう感じだよねっていうのを、
振り返ると。
それで、
まあ、
まとめて、
どんな位置にいるんですかと、
問いかけて、
やっていくと。
まあ、現在地のチェックに近いかな。
なんで、
向かっているものが、
まあ、僕もですね、
このラジオ喋ってて、
こっちに行こうとかね、
そこまでね、
今のところ明確にはないんですが、
ただですね、
この1年間とか、
あと、この動画のですね、
話でも3ヶ月くらい、
そうですけど、
まあ、こうなったらいいよね、
みたいなのは、
おぼろげながらあると。
この類では、
ないのかなと、
正直なところ思っているわけですよ。
ただ、でも、でもいいですよ。
そういう弱い目標であっても、
やれたりしますし、
強い目標がなければ、
動けないわけじゃない、
じゃないですかと。
まあ、そのあたりね、
リスナーの方も、
よくご存知かもしれませんが、
そういうところでですね、
弱い目標で、
なんとなくでもいいんで、
ちょっとやってみようかなっていうところで、
やれた、
やりきっているものが、
そのラジオで、
ここのラジオでもありますし、
動画でもあるかなと思ってます。
で、そのままやりっぱなしで、
はい、終わりましたっていうと、
目になるものもないかなと、
思ったりしてます。
ちなみにですね、
このラジオも、
ポッドキャストということで、
毎回、
やってまして、
未来への振り返り
毎回企画を立てたり、
企画書を作ったりして、
どういうものを狙っているかってことを、
書いています。
この、四国のラジオもですね、
一応、
最初にね、
すごい思いの滝を書いたんですが、
それがね、実現できているかというと、
多分、怪しい部分はかなりあるんですが、
なんていうんですかね、
結果としてですね、
自分で書いて、
そういう記録を残していて、
話すのって面白いかな、
みたいなことを思いつつ、
今回ですね、たまたまですが、
振り返りということの大事さを、
伝えてみたというところです。
何か少しでもですね、
参考になれば幸いです。
振り返りですね、
ちょっと技術でもあるんで、
これもしかして、
ニーズあるかもしれないんですが、
地味だなと相変わらず思って、
やってます。
以上になります。
しごくれラジオの大橋でした。
ここまでお聞きいただきまして、
ありがとうございました。
以上、失礼いたします。
10:03

コメント

スクロール