はいどうも、こんにちは。8番のポッドキャスト、ラーメン、餃子、半カオスのお時間でございます。
今日は、2023年5月3日、水曜日。
そんでさ、ちょっと体調悪くてさ、生理中なのもあるが、それと後、下の子から胃腸炎的なものが映ったようでね。
昨日は割と死んでいたが、その前の日、一昨日ね。一昨日の晩に2回ゲロを吐いてしまいましてね。
汚い話ですみませんがね。
ちょっと喉も痛いし、微妙に今日は声がいつもより違うかもしれない。
今回はゲームの感想会をやろうと思っているんだが、その前にちょっとお詫びというか訂正というのがありまして、
ちょっと前にダルマちゃんとテングちゃんという絵本の感想会をやったんですけども、
その時に作者さんの名前を間違えて過去サトコさんって言ってたんだよね。
正しくは過去サトシさんで、男性の方のようです。
女性かと思ってた。
だってさ、漢字がね、苗字はいいんですよ。
加えるに古いと書いて過去ね。
で、サトシがさ、里山の里に子供の子だぜ。
これこれトラップじゃない?
これをサトシと読ませるのめちゃトラップじゃない?と思ったんですけど。
もうすいませんね、過去サトシさん。申し訳ない。
そんで、はい、それはそうなんですけども、今回感想するのは、
Detroit Become Humanっていうやつね。
Detroit Become Human。
カタカナ発音にすると。
これが、私がプレイしたのはパソコン版Steamで売ってるからね。
パソコンのPCゲームのプラットフォームであるSteam。
Steamで買ったやつをやったんですけど、夫が買ったやつなんだけど。
で、ゲームのメーカーがContiq Dreamっていう会社で、
この会社のゲームがね、Heavy RainっていうやつとBeyond Two Soulsっていうのがあるんですけど、
それらも私やったけど、めちゃおすすめでございます。
このDetroit Become Humanなんですけど、
ゲームジャンル的には、公式のゲームジャンルはオープンシナリオアドベンチャーらしいです。
システム的には、映画見てるような感覚で、
プレイヤーが主人公を操作して、主人公でない時もあるけど、
プレイヤーを操作して、それでちょくちょく主人公を移動したりとかもできるが、
コントローラーで、あとはボタン操作でいろいろやったりするんだよね。
で、アクションシーンでは素早いボタンの操作で攻撃をしたり、
攻撃から身を守ったりとかそういうのもあるんですけど、まあそれはいいや。
それで、あらすじ的には近未来の世界で、タイトルに入っている通りDetroitなんです。
Detroitの話なんだが、この世界ではめっちゃ人間にそっくりな、
成功なアンドロイドがいろいろな分野で活躍しており、
例えば家事手伝いとかね、あとは医療とかで仕事したり、清掃業とかやったり、
いろいろな至るところにこの人間のようなアンドロイドたちが働いており、
場合によっては奴隷のように働かされたりしております。そんな感じです。
それで、主人公が3人いまして、1人は家事手伝いしてる系のカーラっていうアンドロイド、女性タイプのアンドロイド。
2人目は、もともと有名な芸術家の世話係として働いてた。
でもその芸術家はめっちゃアンドロイドを息子のように扱ってるんだけど。
そのアンドロイドであるマーカス。
そしてもう1人が、この世界ではちょくちょくアンドロイドが誤作動を起こす事件が発生しており、
どういう誤作動かというと、アンドロイドが感情を抱いてプログラム通りに行動しているのであれば絶対にしないような行動をしたりするようになる。
そういうのがディビアントって呼ばれてて、日本語で何て言うんだこれは。
日本語だと変異体というようですね。
変異体のアンドロイドが関わる事件を調査したりするアンドロイドであるコナーがいるんですよ。
その3人の視点が切り替わりつつ話が進んでいくって感じですね。
だいたいは時系列通りだったかな。
これ発売されたのが2012年か。
発売日が2018年ですわ。
もともとPS4で最初発売されて、そこから後から2020年にSteamで配信されたようですね。
ということは、上の子がね、生まれる前後あたりに始めたような気がしていたんだが、
生まれてからですね。
生まれてからちょいちょい夫と遊んでて、交代交代で操作したりしながら遊んでたのだが、
自分か夫が操作してない側はそれを見ながら一緒に楽しむみたいな感じだったんですけど、
一人用のゲームなので。
それで、たぶん上の子が小さい時にやってたけど、
その後2人いることもありなかなかできず、
最近になってようやくまたやり始めて、だから最初の方の話はあんまり覚えていなかった。
このAndroid視点で話が進むんだが、
さっきあらすじで述べた通り、
変異体、感情を持って本来ならばしないことをするようになるAndroidが出てきたと。
ここからはちょっとネタバレになるので、ネタバレ嫌だよという方は飛ばしたらいいんですけど、
その後Androidたち、そういう感じで変異体となったAndroidたちが放棄して、
自由とか権利を主張するんですよね、自分たちの。
自分たちだってそんな奴隷みたいに好奇使われたくないんだよ、みたいなことを言い出すんだよね。
やめてくれよって。
そうAndroidだから、感情とかないものとして扱う人間も少なからずおって、
だからすごいひどいことをしたり、壊れるまで了承したりとか、そういうのもいたりさ。
でも日本じゃなくて、人間の中にはAndroidに好意的な人もいて、
それでAndroidがそのうち放棄しだして、これはやばいんじゃねえか。
人間の脅威になるんじゃないかってなってね、いろいろあるんですけどね。