1. はじめる radio キャンパス
  2. はじらぢさんでぃ #018 -代わ..
2024-09-29 47:45

はじらぢさんでぃ #018 -代わるもの変らぬもの- HRC season5

2 Mentions
spotify apple_podcasts youtube

▶︎はじらぢ Sunday /はじめるradioキャンパス season5

人生いろいろ/がんばれ!HS!/SNSあれこれ/ザ・冬一郎さんぽ


はじらぢスパチュー|はじめるradioキャンパス 番外編 #extra|LISTEN

[2024]ポッドキャスト20周年 7DAYS配信リレー|YouTubeで聴く

01-01-はじめる radio キャンパス|LISTENで読む聴く


⁠⁠⁠⁠LISTENでこの番組をフォローする⁠⁠⁠⁠と音声をテキストで読むことができます。


⁠⁠⁠⁠⁠はじめる Camp@Us こえと言葉のブログ⁠⁠⁠⁠⁠

Youtube“⁠⁠⁠⁠⁠はじめる Pod Camp@Us⁠⁠⁠⁠⁠YouTube Musicは⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠

Youtube“⁠⁠⁠⁠冬一郎ちゃんねる⁠⁠⁠⁠”もよろしく!


——つながるきづくまなぶであう——

《いまここにあるもの》から《できること》をはじめよう!

はじめるCamp@Usとは?

▷ソーシャルコミュニティの再活性化につながる「つながりの場」

▷人間とその社会性の原点を見つめなおす「きづきの場」

▷一人ひとりの成長につながる「まなびの場」

▷思いがけない運命の「であいの場」


don't nag  I'll tip!

⁠⁠⁠⁠nagesen 投げ専⁠⁠⁠⁠|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!


はじめるCamp@Us

▷つながる

⁠⁠⁠⁠Threads⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠X(Twitter)⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠はじめる Pod Camp@Us⁠⁠⁠⁠|YouTube

▷きづく

⁠⁠⁠⁠こえと言葉のブログ⁠⁠⁠⁠|はてなblog ⁠⁠⁠⁠たかはしはじめ Podcaster⁠⁠⁠⁠ Facebook

▷まなぶ

⁠⁠⁠⁠たかはしはじめ note⁠⁠⁠⁠|note ⁠⁠⁠⁠はじめる Camp@Us⁠⁠⁠⁠|LISTEN

▷であう

⁠⁠⁠⁠Guest House; minpaku⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Airbnb⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠request form⁠⁠⁠⁠

presented by ⁠⁠⁠⁠Camp@Us⁠

サマリー

このエピソードでは、代わるものと変わらぬものというテーマの下、日本の政治情勢や自民党の総裁選について議論されています。特に石破総裁の誕生や立憲民主党の動向を通じ、変化があっても世の中が変わるわけではないという見解が示されています。人類の進化とその影響について考察が行われ、特にホモ・サピエンスの特徴や文明の発達について話されています。また、近年のSNSの変化とその影響についても触れられ、代わるものと変わらぬものの観点から現代社会の動向が語られています。現代のSNSはスマホやAIの進化により、映像と音声が中心の社会に移行しています。これに伴い、SNSの本質は変わらないものの、よりクリエイティブな表現の方法が求められる時代に突入しました。「はじらじさんでぃ」シーズン5の第18エピソードでは、散歩やプラットフォームの変更について語られつつ、変わらぬ内容の配信が続いていることが強調されています。

ポッドキャスト20周年記念
はじらぢさんでぃ、新しい一週間が始まりました。
はい、はじらぢさんでぃ、シーズン5の18個目のエピソードですね。
エースナンバー18、ナンバー18ということになります。
今日は9月の29日、ただいま朝の9時半ですね。
ちょうど実は日本ポッドキャスト協会のセブンデイズ配信リレー、実は今年がポッドキャスト20周年ということで、
これ世界的な記念日なんですけど、9月30日、明日がポッドキャスト20周年ということで、
それで日本ポッドキャスト協会がセブンデイズ7日間1週間の配信リレーをやったんですね。
そこで私、トップバッターを務めさせていただいて、はじらぢスパチューということで配信をさせていただいております。
それはこのSpotifyからではなくて、LISTENというサイトから配信しているので、
普段Spotifyから聞いている方はちょっとエピソードに載ってこないかもしれませんが、
うまくたどっていただくとたどり着くと思いますので、よろしければはじらぢスパチュー、ぜひ聞いていただければと思います。
ということで、今日もはじらぢさんでぃシーズン5、18個目のエピソードをお送りしてまいります。
今日はですね、代わるもの変わらぬもの、代わるもの変わらぬものというテーマでお送りしたいと思います。
ちょうど自民党の総裁選挙も終わり、立憲民主党の代表選も終わり、総選挙も10月にやりそうな勢いになってきた中で、
人は代わるけれども変わらぬものもある、代わるもの変わらぬもの、漢字ちょっと違う字を当ててますけども、このテーマでしゃべってみたいと思います。
第一コーナー人生いろいろ、第二コーナーがんばれホモ・サピエンス、第三コーナーSNSあれこれ、そして第四コーナーザ・冬一郎散歩で今日もお送りしてまいります。
最後までお聞きいただければ幸いです。
はじめるラジオキャンパスシーズン5プレゼンテッドバイキャンパス
自民党総裁選の分析
はい、はじらぢさんでぃ。シーズン5、18個目のエピソードですね。だいたい1月4つですから、これで4ヶ月半が経とうとしてるんですかね。早いですね。
6月からシーズン5に入ったんですけどね。はじめるラジオキャンパス自体は去年の7月4日に始めてますので、1年3ヶ月、4ヶ月、3ヶ月ですね。1年3ヶ月、15ヶ月が過ぎようとしているということで
まさかここまでね、ポッドキャストにハマるとは思いませんでしたが、そんな人生いろいろ第一コーナーからお送りしていきたいと思います。
第一コーナー人生いろいろ今日のテーマは代わるもの変わらぬもの。この代わるものの代わるの最初の代わるはピンチヒッターとかのね、人が代わるの代わるですね。代理とか人が代わるの代わる。
その次の変わらぬものの方は変化の変ですね。という漢字を当てました。
まあいろんな読み方もできるし、いろんな捉え方もあるんですが、人が代わっても世の中変わらないっていうね。代わるもの変わらぬもの。
人がいくら入れ代わっても世の中変わらないよみたいな。自民党総裁代わっても変わらないかもしれないよみたいな。変わるかもしれないですよ。わからないですね。それはもう何をやるかなんですけど。
人が入れ代わっても変わらぬものもあるし、もちろん変わることもあるんでしょうけど、そんなことで少しお送りしてみたいなと思うんですが、人生いろいろ。
私の人生語ってもいいんですが、今日はちょっとやっぱり自民党総裁選ですね。石の上にも15年。石の上にも15年。石破さん総裁になりましたね。
5回目の挑戦ですね。5回目の総裁選チャレンジ、しかも15年。総裁選。途中出なかった時もあるんですけど、3年前出てないんですけど。
5回目のチャレンジにして15年目にして総裁になったっていう、これはね、自民党の中でやっぱりあんまりないパターンなんですよね。派閥にも属してないし、石破さんのキャラクターもあるし。
なぜ石破さんが総裁になれたかっていうこともね、いろんなことがあるんですけど、一応、私、政治学専門なんでそれなりの見解持ってるんですが、そのことも少し触れるかもしれませんが。
なんと、初当選。国会議員になったの早かったんですね、石破さんね。鳥取。ん?鳥取?島根じゃなくて鳥取だよね。鳥取初の最初の総理大臣で、鳥取選挙区ってことなんですが。
結構20代で確か国会議員になって、結構若かったんですよ。昔はシャーっとしててね。もうだいぶ変わりましたね。見た目も雰囲気も変わりました。声だけが変わってないという。
石破さんですけども、ファーストレディもちょっと注目されてますけども、そんなことはさておき。国会議員になって38年目で総裁になったっていう。これで総理大臣に10月1日に指名されれば、38年目にしてなった総理大臣って最長記録だそうですね、これね。
大谷翔平さんもいろんな記録塗り替えてますけども、石破さんもある意味、記録をちょっとね、実は塗り替えてる部分があるということで、これがさらにもしかしたら短命の内閣総理大臣の記録を塗り替えるかもしれないなんてことにならないように。なるかもしれない。わかりませんね。
とにかく10月27日投開票で総選挙やるみたいな話が昨日の夜から報道出始めたし、いろんな障害がなければそれでやることになるんでしょうが、じゃあどんな総選挙になるのか。人は代わるのか。
国会議員、衆議院議員は代議士って言うんですけど、代議士の入れ代わりはあるのか。政権交代はあるのか。国会議員、現職議員の入れ代えはあるのか。裏金議員はどうなるのか。統一協会絡みの議員は代わるのか。人は代わるのか。
日本の政治の変化
人が代わらないと世の中も変わらないんですが、ところが人が代わっても意外と世の中変わらなかったりするんですよね。人が1人や2人代わったぐらいじゃ変わらない。首相総裁が代わったぐらいじゃ世の中変わらないっていうね。
私よく言ってたんですけど、私はちっぽけな人生しか歩んでないんですが、自分がいなくなっても代わりはいくらでもいるよと。世の中は、最初はちょっといなくなっちゃったと思うかもしれないけど、変わらず世の中は回ってくと。
いつ交通事故で死んでも病気で死んでも、誰かが代わって変わらぬ世の中が続くのが社会だよ、みたいな話をよくしてたんですけどね。だからといって誰がやっても一緒じゃないんですね。基本はそんなに変わらないんです、人が代わったところでね。
だけどやっぱり変わるものもあるんですよね。変わるものもね。じゃあ何が代わることで変わるのか。何が、代わることでも変わらないのかっていうね。この辺りは結構人生60年いろんなものを見てきました。変えようと思って代わってやったんだけど変わらなかったもの。変えようと思って代わってやったら変わったもの。変わったことで良かったこと。
でもまた元に戻ってダメになったこととかね。結構いっぱいありましたね。何の話してるかわからないかもしれませんが。わからないように言ってるんですけどね。だからこれ人が代わる。でも意外と世の中は変わらない。
まあどうなるのかね。ちょっと政治話しますかね。あと野田さんね。野田さん、立憲民主党の代表、返り咲いちゃいました。野田さんは実は民主党の時に総理大臣を1年間やって、安倍さんと党首討論やって、総選挙やるんですかやらないんですかって野党の安倍さんがね総裁の時に、野田総理に迫って、いややりましょうってやったら惨敗して民主党がね。
民主党てんでバラバラになっちゃって、民主党崩壊した時の野田さんなんですが、今回そういう話になるのかなんないのかね。立憲民主党もバラバラ、総選挙後にバラバラになっちゃったみたいな話になるかもよ、みたいな気もするんですが、やっぱり枝野さんがやるのか、泉さんが続けるのか、あと吉田さん、はるみさんがね、可能性は現実的にはなかったけど、まあでも立憲民主党は吉田さんが出たっていうのは大きかったね。
これが泉、枝野、野田の3人でやってたらまあ、なんていうか絶望的な気分だったんですが、まあそこに吉田はるみさんが出たっていうのは良かったのと。あとはまあ泉さんの3年間は、じゃあ代わった、枝野さんから代わった3年間は何だったのか、立憲民主党は変わったのかっていうと変わった部分もあるんだよね。それがあったから吉田さんなんかも出れたっていう部分がどうもあるらしいし。
かといって枝野さんはね、自分が指挙げて、ある意味、立憲民主党ってのは枝野新党だったわけね。ところが枝野さんはもう代表降りちゃってから返り咲けない。ましてや後から立憲民主党に参加した野田さんが代表になっちゃったみたいな。バックには小沢さんがついてるみたいな
話になって。一体、民主党とか新進党とか、かつてのこの野党の流れって変わったのか変わってないのか。まあ確かに見た目は変わってるし。人は意外と代わってないよね。そんな中でいろんな代表の交代とかもあり。一体この後、10月総選挙後にどういう政局の展開になるのか。日本の政治は変わるのか。結局、変わらないのか。
裏金問題ありました。統一協会問題ありました。安倍さん亡くなりました。安倍さん、安倍派もバラバラになりました。小泉劇場は過去になりました。じゃあ変わるのかと。自民党はね。人が代わったことで変わるのか。石破さんは石の上にも15年で総裁に、岸田さんに代わって総裁になったけれども自民党は変わるのか。あるいは菅さんから岸田さんになったことで自民党は変わったのか。
今、本当に変わりつつあるのか。このあたりね。これは別番組で政治番組持ってるんで。元政治学者のどこ吹く風っていう番組持ってるんでね。そこでまたいろいろ語ろうかなと思うんですが。
意外とね、それこそ安倍政権誕生の時とか、もっと前の小沢さんが細川政権誕生の頃からね、意外とブログにちょこちょこ書いてたんですね。
その時の見方は結構、当たってますよね。解散総選挙も岸田さんになってからすぐに総選挙あったんですけど、その後、任期満了までは結局、総選挙打てないんじゃないかと。
唯一、可能性あるとすれば岸田さんが3年後の総裁選、つまり今回の総裁選で再選されて支持率が高ければ多少早めに打つ可能性あるけど、支持率下がるんで。
だから支持率下がっちゃうと解散打てなくなるんですよね。だから解散任期満了間際まで打てないだろうというのが基本的な私の見方で。
これもう3年前から言ってるんですけど、解散だ解散だって何度も何度もマスコミも政治家も踊ってましたけど、いやないですよって言ってたんですが、それはさておき。
唯一、もう一個、シナリオの2っていうのがあって、もう一個のシナリオであり得るのは岸田さんが3年で総裁に再選されずに次の総裁、新しい総裁が選ばれた場合に、その総裁が博打が打てる人間だったら、なった瞬間に解散総選挙やると。
でもそういう政治家はなかなかいないよ、なんて話を書いてたんですが、石破さんが突破するかだね。石を破るか、この固くなった岩盤のような石を突破してやるかって。やる条件はちょっとあると思うんですよね。
ただどういう総選挙をやるかなんですね。特に統一協会、裏金問題。まあ主に裏金問題ですよね。これへの対応で、総選挙で、ただ単に自民党が勝つではダメなので。
そうするとやっぱり裏金議員の処遇。処遇という、総選挙に向けて公認するのかしないのか問題が出てくるのね。
ここで今回、高市派と石破派に大きく分かれたわけね。背後にはそれぞれ派閥は解消したと言いながら派閥的なものが依然としてあるわけですけれども、はっきり言えば岸田さんと菅さんが支えてるのが石破内閣になるわけね。
高市さんを推したのが麻生さん、茂木さん、それから旧安倍派の一部という感じ。あとコバホークを推した人たちということになるんですが、これ完全に真っ二つなわけね、票を見るとね。
国会議員票を見るともうほぼ真っ二つですよ。つまり自民党はもう二つの異質な政党がくっついてるだけみたいな。
これ割れちゃったら楽なんですね。でも割れないんですね、政権にいるために。ただ今回、裏金問題、統一協会問題含めてこれをどうするのかね。
石破さん、そして背後にいる菅さん、岸田さんあたりは裏金議員を公認しないみたいな話をやるのか、やらないのかね。そのあたりが結構ポイントになってきますね。
その時に自民党単独ではできないので、野田の力を借りるっていうね。石破さん、石破・野田にはホットラインがあるので、これはね、実はありうるしやっちゃえと。
私の構想は立憲自民、裏金議員一掃、統一協会関連議員一掃、大連立選挙協力でやって、高市新党が弾き出されるように立ち上がる。
こっちの方が綺麗なんじゃないかなと。つまりいわゆるリベラルデモクラティックな政党と、もっと保守的な新自由主義的な政党と、本当は政策的に2つに割れちゃった方が話早いんで。
自民党自体がもともと異質なものの保守合同でできた政党なので、やっぱりその保守合同時代はもう終わりにしたいなと。
野党の方も結局、同じように、野党の中に右から左までいるわけですよね。自民党の中にも右から左までいるんで。
右は右、左は左で分かれちゃった方が本当はね、いいんですけどね、政党システムとしてはね。
ただ日本はやっぱり1955年体制ということで、保守合同で自民党の一党優位体制がずっと続いてきて、それが30年前、31年前、1993年の細川政権の時に、
1回政権交代があって、その後16年後に民主党と自民党ということで、民主党政権ができてということなんですが、今回は1993年の時の、
政党バラバラのモザイク状態の、だから自民党分裂含みで本当は総選挙やった方がいいんですけどね、新しい局面開かれるんで。
ホモ・サピエンスの進化
とにかくもう31年前の細川政権成立前夜ぐらいの政界再編が本当は起きてほしい。
というか起きないと前に進まない。石破さんそのために総裁になったんだろうと思うんですが、代わっても変わらないかもしれない。
総裁代わってももしかしたら変わらないかもしれない。
まあ一部の変わってほしい希望を持ちながら、たぶん変わらないのかなとか、どうなるのかなとか思いながら見ている人生色々でした。
どうなるんでしょう。石破さんの人生、野田さんの人生。
私より老い先短いはずなんですが、どうなるんでしょう。私の人生どうなるんでしょう。
ということで人生色々でした。第2コーナーがんばれホモ・サピエンス。
はい、ということで第2コーナーがんばれホモ・サピエンス。がんばれホモ・サピエンス。
人生色々ちょっと長く語りすぎたんですが、結構ホモ・サピエンスネタで代わるもの変わらぬもの。
ちょっと語りにくいですね。代わる。何から何に代わるか。
ホモ・エレクトゥスからホモ・サピエンスに代わる。ネアンデルタール人の優位の時代からホモ・サピエンス優位の時代に代わる。
まあ結局、人類の中でホモ・サピエンスという種だけが生き残ったわけね。取って代わっていったわけですよね。
そのことで変わったことはやっぱりいっぱいありますね。ホモ・サピエンスじゃなかったら人工知能は生み出してなかっただろうと
まあ思うんで。やっぱりホモ・サピエンスだからこそ人工知能を生み出せたと。
AIを生み出せた。これたぶん間違いなく、論証はできませんがやっぱりそう思うんですよね。
ネアンデルタール人にはAIは生み出せなかったと思うんですね。
もしネアンデルタール人が生き残ってたとしたらね。
というかまあだから生き残れなかったという部分もあるんですけど。
まあなぜネアンデルタール人は滅んでホモ・サピエンスだけが生き残ったか。
他の人類種ね。フローレンス人とかも全部滅んで、
なぜホモ・サピエンスだけが生き残ったかっていうのは理由があるんですけども。
まあそんなこんなで結局、人類、霊長類は他にオランウータン、ボノボ、チンパンジー、ゴリラといるわけですけどね。
それが、ヒト科に属するわけですけど。ヒト科にね。
まあそれはそれとして、ただホモ・サピエンスはやっぱり独特なんですね。
言葉を生み人類の中で唯一生き残り、恐竜にとって代わりみたいな感じで、今世界中を荒らしまくってるわけですけどね。
地球上は変わりましたね。地球の景色。地球の景色はやっぱりホモ・サピエンスが変えましたねこれ。
ネアンデルタール人だったらここまで地球の景色は変わらなかったんじゃないですかね。
これがいいのか悪いのかね。
そういう意味ではホモ・サピエンスはやっぱりすごいですね。地球上の表面をここまで変えてしまって、地球環境まで変えてしまって、そして豪雨に苦しんでいるということですからね。
すごいですね。ホモ・サピエンスは地球を変えてしまった。
これはすごいですね。ホモ・サピエンスに代わってネアンデルタール人だったらここまで変わってなかった。
これはかなり確実に言えそうな気がしますね。どうでもいい話してますね。
あとどうしようかな。頑張れホモ・サピエンス。代わるもの変わらぬもの。
あと何かネタありますかね。ホモ・サピエンス。何か交代するものありますかね。ホモ・サピエンス。
文明の発展
あとはあれですよね。やっぱりちょっと思うのはホモ・サピエンスの歴史ということで言うと、結構、最近の歴史なんですけど、文明ですよね。
文明が生まれて、メソポタミア文明、ギリシャ文明、ローマ文明、あるいは中国の方の黄河文明。
その後はまた、中世の都市国家の時代があり、地中海沿岸が栄えた時代があり、
その頃にはペルシャとか、あの辺りでは別の文明が発達してたわけだし、むしろそっちに文化的な中心があったかもしれないぐらいなんですが。
それはさておき、その後、世界は資本主義と市場のメカニズムが飲み込んでいくわけですけれども、
その時に西欧資本主義っていうのはやっぱり大航海時代から始まり、イギリス産業革命があり、絶対王政が倒れ、
近代国家が生まれ、産業化が進み、こういう時代にまあなってきたわけなんですけど。
その中でオランダ、スペイン、ポルトガルなどの時代からイギリスの時代になり、
パックス・ブリタニカ。イギリスの覇権、大英帝国の時代があり、植民地争奪戦があり、それが第一次大戦、第二次大戦を経て、
特に第二次大戦からですよね、アメリカの時代、パックス・アメリカーナの時代が始まり。
そしてソ連、社会主義国が起きたことで、アメリカ・ソ連のいわゆる冷戦時代が始まり、
他に中国や北朝鮮や東ヨーロッパの国々が社会主義化して冷戦時代があり。
それが20世紀末に崩れて、今はパックス・アメリカーナの黄昏の中、
ロシア、中国、特に中国ですよね。これからインドもいろいろ伸びてくると思うんですが、
やっぱロシア、中国がどういう動きをするのか、そこに北朝鮮がどう絡むのかとかね。
ということで、やっぱりパックス・アメリカーナの時代、アメリカの覇権の時代がやっぱり終わりつつあって。
そんな中でアメリカの大統領選挙もね、今回どういう結果が出るのかわかりませんが、
もうすぐですね。11月には結果が出るんですが、トランプさんになるのかハリスさんになるのか、
いう問題もあるんだけど、じゃあハリスさんになったらうまく変わるのかっていうね。
バイデンからハリスに代わり、ハリスさんになるのか、それともまたトランプさんに代わるのか。
代わることで変わるのか、そうやって考えると4年前にトランプさんからバイデンさんに代わって、
大統領がね。どこまで一体変わったのか。というか今日、政治ネタになってますね。
まあそんな感じで結構、先行きね、ホモ・サピエンスのこの国際的な地球上の今後の展開、
国際政治の展開というかな。ホモ・サピエンスは一体どういう世界をこの先作ろうとしてるのか。
100年後にはいったい、100年後もパックス・アメリカーナが続いてるとは思えないんで、
やっぱ中国、ロシア、アメリカ、その他の国々含めてどうなっていくのかね。
アフリカとか南アメリカとかいった地域から何が起きてくるのか、中東はどういう動きになるのか。
インド南アジアはどうなるのかとかね、もういろいろ考えはじめると100年後の想像つかないですけど。
そうやって世界の覇権国、覇権国って言うんですけどね、覇権国っていうのは交代してきたんだけども、
そろそろバトンタッチの時期に入ってんだけど、次のバトンタッチの相手がいない。
バトンタッチする時にはやっぱり戦争的なことが起きるんですよね。
次のパックス、平和な時代が来るにはやっぱり一回戦争期みたいなのをやっぱりくぐらないとやってこないということで言うと、
まあ今1900、2024年だから、やっぱり2030年代、40年代ですね。だいたい100年単位でやってくるんですけど、
最近はね。2030年代、40年代っていうのは意外とこう、戦争と混乱で次の覇権をめぐる争いがやっぱり激化しちゃう部分が
出てくるような気がしちゃったりするんですけど。私その頃、生きてるかどうかわかんないんですけどね。
まあホモ・サピエンスの文明はいつまでどんな風に続くのか。
もうかなりヨーロッパに生まれた資本主義も地球上をもう舐め尽くしてしまってね、これ以上外部市場はないので。
そうすると地球上が全部、同じ風景になり、そんな中で空き家も目立ち始め、
少子化も先進国からどんどん進み、ネアンデルタール人の数が減って滅んだように、ゆっくりとね、数千年かけて滅んだように、
ホモ・サピエンスはもっと短いスパンで滅んでいってしまうみたいなことしかやっぱりイメージとして浮かばないんだよね。
そんなことで、恐竜の時代からホモ・サピエンスの時代、人類の時代、ホモ・サピエンスの時代になって、
ホモ・サピエンスの時代から、次はじゃあ他の動物種がとって代わるのか、
マトリックスみたいにAIの時代になるのか。ホモ・サピエンスに代わるものは出るんだろうか。
まあそんな妄想を膨らましてみましたということで、支離滅裂ですが、第3コーナー、SNSあれこれ。
はじめるラジオキャンパス シーズン5 プレゼンテッドバイ キャンパス
SNSの変遷
第3コーナー、SNSあれこれ。もう今日は妄想膨らんでますね。
いろんなことがやっぱり変動期に入っているような感じはちょっとしてて、いろんな意味でね。
季節も移り変わって9月末ということで、あさってから10月ですね。冬に向かっていきますね。
まあ北海道札幌はもう夏と冬がもうはっきり、四季がねはっきり分かれてるんで。春夏秋冬がはっきりしている日本の地域ってもう北海道しかなくなっちゃったんじゃないかってね。
本州とか春と秋がほとんどなくなって、夏と冬みたいな感じになってんじゃないかなと思うんですが。
しかも夏が長くなってるみたいな感じもするんですがね。春夏秋冬を歌い込めたような季節の四季、
日本の四季っていうのは本当にもう崩れてきちゃって、これも変化しちゃったんだろうなーなんて思いながら、SNSあれこれですけど、代わるもの変わらぬもの。
やっぱSNSあれこれでやっぱり思うのは、ここ15年ぐらい、SNSは大体15年単位で動いてるなーっていう気もちょっとしてるんですけども、
もちろんそれより短いスパンもあるんですが。インターネットできてからまだ30数年そこそこなのでね、
SNSの歴史もまあ浅いわけですけども。やっぱり15年ワンサイクルぐらいでちょっと動いてるところがあって。
そうするとこうね、これ前回喋ったんだっけ、Facebookがやっぱり日本ではもう若い人が全然使わないという。
お父さんとおじいちゃんが使ってますみたいな、名前は知ってるけど触ったことありませんってFacebookね。
もうだからそういう意味では、Facebookは取って代わられると。
Facebookの前にはミクシー全盛期があって、そこで日本の方はみんなね、SNSの世界に入ってったんですね。
だいたいミクシーから始まってるんですけど、それがもうみんなFacebookに移行したんだけど、
そのFacebookはやっぱりパソコン世代なんですよね。
今の40代ぐらいまでで30代以下でFacebook使ってる人ってほんと稀になっちゃってるわけで、
そんな中でスマホ世代ですよね。
キーボード世代じゃなくてスマホ世代が今はやっぱりSNSの主流を作ってて、次の時代を作ってて、
インスタ、TikTokね。
Twitterは日本では根強い人気ですけど、スレッドはいまいち展開しませんけど、やっぱりインスタなんだよね。
今ね、インスタとLINEですよね。
インスタLINE時代になっちゃった。
これ結局パソコンが消えてなくなって、みんなもうスマホとノートパッドですね。
デバイスとしてはキーボードの時代が終わっちゃってるわけですよね。
タッチパネルの時代に入って、さらに音声入力の時代に今入っちゃってるんで、
インターフェースが変化してるわけね。
キーボードというインターフェースから、タッチパネルというインターフェースに入って、
それはいろいろ進化してね。
今は音声入力というインターフェースに代わってきちゃったんですね。
しかもデバイスはパソコンからもうスマホ、そしてiPadですね、タブレットですよね。
スマホタブレット時代に入っちゃったと。
このスマホタブレット時代はやっぱりしばらく続くと思うんですよね。
基本メインはやっぱりスマホになってて、今もう道歩く人はみんなスマホを見ながら歩いてると。
スマ歩はやめようって、スマ歩の歩は歩くっていう字書くんですけど、スマ歩禁止とか思ってるんですけど、
もうみんなスマホ見ながら歩いてますね。
スマ歩。スマ歩は危険だと思うんですが、スマ歩して歩いてるとみんなね。
犬の散歩してると、もうスマ歩やめてくれと思うんですけど。
もうぶつかるまでわからないってね、スマホ見てるから。
まあそれはそれとして、とにかくスマホ時代なんですね、今ね。
しかもスマホのフリック入力から音声入力にどんどん、まあ徐々に切り替わってる。
音声入力始めちゃった人はもうフリック入力あんまりしなくなってるっていうね。
AIが文字起こしたものを直す程度でしか使わなくなってて、音声入力の精度がやっぱ上がったんですね。
これはもう間違いない。去年から。AI革命ですよね。
生成AIですね、チャットGPTとかの、いわゆるこう、自然に文章作れる。
しかもこうやって喋ってることも余計な情報を省いて自然な文章にしてくれるという、ちゃんと理解してね。
このAIの精度が上がったと。
さらに言うと、翻訳機能もだから上がってるわけですよね、今。
これがやっぱ一番大きいですね、言語生成AIという。
あと画像生成AIとかもちろんあるんですけど。
これが音声の生成AIとか、動画の生成AIにまでどんどん進化していくんですね、これからね。
SNSの進化
結構スピード早いと思いますね。
そうするともうスマホに向かって喋ってれば、こんな絵描いてって言えばこんな絵ができちゃうっていう。
こういう動画作ってとか、今から喋った内容を全部編集して聞けるようにしてって言ったら聞けちゃうみたいなね、
時代にやっぱ入ってきちゃうんですね、ここ10年以内で。
やっぱりそれがどんどん進むわけですよね。
そうすると、いわゆるFacebookとかMixiとか。
Mixiは意外とガラケーからできたんですよ。
Facebookはガラケーからできなかったんですね。
パソコンやってない人はあまりFacebook行かなかったんですが。
これがスマホでできるようになって、Facebookに移行していった歴史もあるんですけども。
そうやってSNSのプラットフォームがいろいろ代わっていった中で、いろんな変化があって。
これからはもう本当にスマホで撮る録るカメラとマイクですね。
結局、カメラとマイクですよね。
カメラとマイクで、あとスマホの中にはAIがいて、全部加工してくれると。
それをSNSにアップロードすると、そこでソーシャルなコミュニティが生まれるっていう。
こういう話になってくるわけで。
そうするともうカメラで撮るのと、言葉でしゃべるのとっていう。
つまりスマホのカメラが目の代わりをして、口がしゃべると、後はね。
ホモ・サピエンスはあとしゃべるだけと、シャッターを押してしゃべるだけみたいな話になって。
AIとSNSの未来
そうすると社会、ソーシャルネットワークに参加できるという、こういう時代ですね。
スマホ一本でね。
こういう時代に入ってきた中で、10年後どうなってるだろうか。
文字による、文字を打つSNSはどんどんやっぱり衰退していくだろうと思うんですよね。
ビジュアルと音声ですね。
しかもそれも写真じゃなくて動画ですね。
動画と音声メインのSNSの時代になっていくだろうと間違いなくね。
もうすでになってますよね。
Facebook見ても動画ばっかり流れてくる。
Twitter見ても動画ばっかり流れてくるし。
Instagram見ても動画ばっかり流れてくるし。
TikTokはもともと動画だし。
そうするともう音声と映像っていうね。
音声と映像のSNSの時代に完全に入ったと。
しかもその時にインターフェース入力はカメラ。
スマホのカメラと。昔はデジカメ使ってデータ移してとかやってたんですよ。
今はもうスマホのカメラとあとは音声入力っていうね。
もうそういう時代に入ってきたんで。
そうするともうスマホベースの音声と、カメラを使った映像を、上手に加工してアップロードできるSNSが進化するというね、
時代に間違いなく入っていくだろうなという気がしてるんですね。
しかもそこでもう一個出てきうるのが翻訳ですね。
翻訳。
これ意外となかなかまだ広がらないですけど。
何だったっけ。
AirChatか。
これもいまいち広がらなかったですね。
その前のClubhouseもいまいち広がらなかったですね。
ただこれはそういう試みなんですよね。
音声で言語の翻訳付きで。
AirChatなんかそうなんですけどね。
私なんか使ってて面白いのが、Airbnbがね、
やっぱりそのAI翻訳がある形でグローバルコミュニケーションを可能にしているSNSなんですけども。
まあそれはさておき、そういう感じで。
言語生成、映像生成、音声生成。
カメラと音声入力を使ったスマホデバイスのSNSの時代にやっぱり入っていくんだろうなと思うんですが。
じゃあそのことでSNSの本質は変わるかって言うとあんま変わらないような気がするんですよね。
結局MixiでやってたこともFacebookでやってたこともTwitterでやってたこともインスタでやってることも、やってることは結構、一緒なような気がしてるんですよね。
やってることは結構、一緒なような気がする。
じゃあ何をやってるのかと。SNSでね。
ホモ・サピエンスはね。
いうことを考えたりするわけですけど、まあどうでもいい話ですね。
SNSあれこれ。
これからやっぱり去年から始まったAI革命ですね。
特にAIによる画像生成、動画生成、文字、文章生成、言語生成。
さらにこの後、音声編集の生成が出てくると思うんですけど。
やっぱりAI進化の時代に入ったっていうことがSNSを大きく変えるだろうと。
そしてホモ・サピエンスは語ること以外、AIにとって代わられるみたいなね。
そんな時代に入るのかなと。
冬一郎散歩の記録
今に、AIがSNSをやりはじめるんじゃないかとかね。
まあどうでもいい話ですね。
思ったりして、ホモ・サピエンスはなぜSNSをやり続けるのか。
みんななぜスマホを見ながら歩いているのか。
日々そんなことを考えながら冬一郎くんの散歩をしている還暦オヤジです。
ということで第4コーナー、ザ・冬一郎散歩。
ザ・冬一郎散歩のコーナーです。
今日も1週間分のお散歩音源からお聞きいただきたいと思います。
冬一郎散歩のコーナーですが、9月22日日曜日の夕方から9月29日日曜日の朝までのお散歩音源をお聞きいただきます。
今回は漏れなく朝夕、朝夕と収録してますね。
22日の夕方寒くてちょっと曇りで、これ秋分の日ですね。
三連休の中日のお散歩。
23日月曜日、振替休日、青空が広がって冷えた朝。
そして夕方は虫の声もちょっと聞こえる夕方散歩。
24日火曜日快晴10度まで下がりましたね。
それから夕方散歩。
水曜日25日は天気が良くて秋の朝ですね。
それから夕方ちょっと曇ってきてやや肌寒い。
26日木曜日、前日夜がちょっと雨降って、でも朝は秋晴れて。
やや気温が上がって夕方も涼しかったと。
それから27日金曜日、霧が出ましたね。この日は朝少し霧が出ました。
ビスケットをおねだりする冬一郎くんの声が入ってます。
金曜日の夕方は早めにお散歩出て。
河川敷をゆっくり散歩してお友達にも会って。
うんちもダブルで出ていっぱいお散歩した。
久しぶりに長いお散歩しましたね。
それから28日土曜日も前日の夜ちょっと雨が降ったのかな。
涼しい朝でした。
土曜日の夕方も寒い。
ちょっと風が出てきたと。
29日今朝ですけど、今朝の日曜日はなぜか静かな朝ですね。
3連休が2つあったんで。
今日は29日は非常に静かな、久しぶりに静かな日曜日朝ということで
お散歩音源お聞きください。
9月22日日曜日午後4時55分。
冬一郎くん元気です。なんか動きが早いです。
冬になると動きが早くなる冬一郎くん。
寒いですね今日。
どんより曇り空で。
ちょっとだけ青空見えますけど寒いですね。
そんな札幌です。秋分の日です。ではまた。
9月23日月曜日祝日。
振替休日。朝7時。
そこそこ雲がありますが青空の広がっている北海道札幌です。
涼しいです。冷たいです。
冬一郎くんはおしっこしてビスケット食べて
2度目のおしっこ、散歩、くんくん、くんかつやってます。
ということで気持ちいい朝ですね。
静かな朝ですね。3連休最終日。
シルバーウィーク最終日。
もう10月に入りますね。
こんなわけでお散歩続けます。ではまた。
9月23日午後4時40分。
早めですけど気温も低いので。
ここ数日涼しいというか寒いので。
もう散歩出てきました。3連休の最終日ということもあります。
冬一郎くんおしっこたまってたみたいです。
虫が鳴いてます。
日差しはあるんですけど涼しいですね。
寒いぐらい。ではまた。
9月24日火曜日。3連休明けの火曜日です。
朝7時20分。冬一郎くんは玄関出るなりビスケット。
ようやくおしっこ。その前お家で十分遊んでゆっくりのお散歩です。
雲ひとつない快晴でいい天気ですね。
風は冷たい10度。気温は10度。
冬一郎くんおしっこ長い。
お散歩続けます。気持ちいいですね。ではまた。
9月24日火曜日。午後4時40分。
お散歩出てきました。
日差しがあっても涼しいですね。冷たいですね風が。
今18度か9度ぐらいです。
冬一郎くんおしっこして家に戻るみたいです。
今日もお利口ちゃんしてました。
そんな感じでお散歩。
今日はうんち出るかな。昨日出てないんだよね。
ということでお散歩続けます。クン活中。ではまた。
9月25日水曜日。朝6時50分。
お天気いいですね。風は冷たいです。
気持ちのいい秋の朝です。
ということでお散歩続けます。
ではまた。
9月25日水曜日。午後5時35分。
お散歩出てきました。ちょっと雲が出てきましたね。
雨が降りそうな雨雲が出てきました。
寒い。やや寒い。やや肌寒い。札幌ですね。
風もちょっと出てきました。冬一郎くんおしっこ。我慢してました。
かっこいいね。冬一郎のおしっこスタイル。
うんちは出るんでしょうか。ではまた。
9月26日木曜日。朝7時50分。
遅めの散歩になっちゃいました。
今日は起きたのが6時。起きたのもちょっと遅めだったんですね。
朝ごはん食べてのんびりしてたらこんな時間になっちゃいました。
冬一郎くんおしっこしてます。
今日も日差しがいい秋晴れですね。
雲がありますけど秋晴れで涼しい札幌です。
冬一郎くんは絶好調のお利口ちゃんでーす。
草むらんとこに来ました。おしっこして。
もう露が朝露が降りてますね。草にね。
はい。ということでではまた。
朝露じゃなくて昨日雨が降ったんですね。夜ね。
全然気づきませんでした。夜雨が降ったみたいです。ではまた。
9月26日午後5時。涼しいですね。
やや気温は戻ったんですが、それでも涼しいですね。夕方になると。
冬一郎くんはおしっこしないんでしょうか。
お散歩出てきました。
今日は小学生がうるさかったね。
はい。そんな感じでお散歩続けます。ではまた。
9月27日金曜日。朝6時42分。
ちょっと霧の出ている札幌です。
今日は霧にけぶってますね。朝ね。
冬一郎くんがおしっこしてきて、家に戻ってきて。
ビスケットを要求してます。
食べるの?食べるの?
欲しいの?
はい。じゃあビスケットあげます。ではまた。
27日金曜日4時25分。
5時25分冬一郎くん。
河川敷と冬一郎くんはうんち出ました。
おしっこ散歩です。ではまた。
27日金曜日午後5時11分。
お散歩に来てうんちダブルで出て、
友達にも会って、おやつももらって、
ご機嫌に河川敷を帰ろうとしている冬一郎くんです。
もうお家に帰ることしか考えてないね。
はい。ということでお家に帰りたいと思います。
教え子たちと寿司パーティー。嬉しいですね。
ということでではまた。
9月28日土曜日朝6時40分。
涼しいですね。涼しい札幌。
昨日ちょっと雨がまた夜少し降ったのかなこれ。
地面濡れてますが。
今日は雲はありますが秋晴れです。
はい。涼しい札幌です。
霧が出るって言ってたんですが出てませんね。
ということでお散歩続けます。ではまた。
9月28日土曜日夕方4時52分。
お散歩に出てきました。
寒いですね。風が冷たいし天気はいいんですけどね。
日差しもあるんですが風が冷たいですね。
はい。そんな札幌です。
冬一郎くんはおしっこもせずに匂い嗅いでます。
昨日立派なウンチ出て、昨日河川敷ゆっくり散歩したんで。
今日はたぶん短い散歩でしょうね。
ということでお散歩続けます。ではまた。
9月29日日曜日朝7時10分。
静かな朝ですね。
いい天気です。
冷たくなってきました朝の空気が。
気持ちのいい朝ですね。
キリッと冷たい秋の朝。
日曜日の朝。今日は静かですね。静かな日曜日。
雲ひとつない快晴。気持ちいいですね。
秋晴れが続いてます。
冬一郎くんはおしっこしてお家に戻ってます。
ビスケット要求するんでしょうか。
おしっこもうおしまいなんでしょうか。
一生懸命お家に戻ってます。ではまた。
はい。ということで9月も終わりですね。
もう10月に入りますね。
北海道札幌はやっぱ冬の気配がちょっとずつ忍び寄ってくる。
冬一郎くんの成長
じわじわと紅葉が進むんですけど、やっぱりちょっと肌寒いですね今年ね。
夏も涼しかったんですけど、秋も結構暑い日がないですねもうね。
朝晩寒いです。
ちょっと気を抜くと風邪ひいちゃいそうな感じで。
お散歩の服装も夏の服装ではなくなって、秋の服装になってお散歩をしている毎日です。
冬一郎くんは元気でお利口さんですね。
最近は散歩も要領良くなって必要以上に遠くに行かなくなった冬一郎くんです。
だいぶ大人になりました。3歳とこれで4ヶ月、5ヶ月目に入りますね。
3歳と5ヶ月になる。もう3歳半に近づいている冬一郎くんです。
ということで今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
ザ・冬一郎散歩のコーナーでした。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
プラットフォームの変更
はい、はじらぢさんでぃシーズン5エースナンバー18個目のエピソード。
今日は9月の29日はじらぢさんでぃをお送りしてまいりました。
冒頭でも言いましたが、はじらぢスパチューというのをね、
ポッドキャスト20周年にあたって日本ポッドキャスト協会が主催した
セブンデイズ7日間の配信リレー70番組のトップバッターとして
はじらぢスパチューというのを配信させていただきましたので、
よろしければお聞きいただければと思っています。
はじらぢさんでぃシーズン5に入って、この形はもう定着してきたので、私の中では。
プラットフォームが代わってもこの形は変わらないだろうなという形ですね。
そういう外部編集の仕方に変わっちゃったので。
つまりプラットフォームの収録、編集ツール、これまでは旧アンカーの
Spotify使ってたんですけど、シーズン4まではね。
それがなくなったことでシーズン5に代わったわけですけども。
そのことによっても結局やってる内容はあまり変わんないなというね。
変わったのはプラットフォームでの収録、編集の仕方と、
それが別の外部編集ソフトに代わったことと、
あとはやってること、喋ってることあまり変わんないなということで。
まあこの変わらぬまま、あと何年続くのかわかりませんが、
しばらくシーズン5はこんな感じでサブタイトルつけながら続くんじゃないかなという気がしてます。
そんな私も来月、1ヶ月後には61歳ですね。
今後の予定
還暦の1年が終わってしまう。
ということで、還暦、次の人生のサイクル。
赤いちゃんちゃんこは着ませんでしたけども。
冬一郎くんが生 吠えてますけども。
1階のガレージで。誰か来たんでしょうか。
まあそんなことで、はじらぢさんでぃお送りしてまいりました。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
次回は10月ですね。
はじらぢさんでぃ、引き続きお送りしてまいりたいと思います。
ではまた。良い1週間をお過ごしください。
はじらぢさんでぃ、プレゼンテッドバイキャンパス。
47:45

このエピソードに言及しているエピソード

このエピソードを含むプレイリスト

コメント

スクロール