よろずのことのは
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
🍁ことのは🍃|2月12日(月)
new topics Let's nagesen! Let's ODACHIN!
新番組!
投げ銭専門チャンネルです。その名もnagesen 投げ専! LISTENの限定公開機能を使った新番組ですが、アクセスコードを大々的に公開します!!
毎日のblogつぶやき
2月12日のブログつぶやき。月曜日、祝日ですね。振替休日。今日は午前中、何したんだったかな? 冬一郎くんは短めの散歩で、夕方の散歩でうんちが出たんですけども、必ずうんちネタですが。
午前中ことのはを、朝仕込んで、それからザ・冬一郎散歩ですね。これはじめるラジオキャンパスの第4コーナーでお送りしているザ・冬一郎散歩の切り抜きをやってまして、これ何でやってるかっていうと、LISTENで聞いてる方は2回聞くことになっちゃうんですけど、Firstoryから上げてるんですね、台湾のね。
そうすると東南アジアの方とかも聞かれてるということで、結構聞かれてるんです。このザ・冬一郎散歩、人気で。他の番組は人気がないんですが。このザ・冬一郎散歩は人気で、結構聞かれてて。
しかもそれが冬一郎くんのYouTubeに飛んでいくんですね。そうするとこれもね、結構100人とか、100人超えて聞いてるんですね。今日は28個目のエピソードですけど、皆さんちゃんと、さかのぼって聞いてるんですね、これね。面白いですね、ザ・冬一郎散歩。人気のコーナー。ね。意外と目立ってます、これ。
その効果かどうかわかんないけど、インスタフォロワーとかね、YouTubeの登録者とかね、ちょっとずつ増えてくんですね。微増ですね、微増。なんかじわじわと来てる感じしますね。一気にいくんじゃなくて、ちょっとじわじわと来てる感じがしてます。
それをやってたのと、あとは仕込みをしました。もうまとめて3本とかやってたんですが、それも面白くないので公開予約ですね。公開予約をちょっと使おうかなと、これからは。ということで、週に2回、週に2本のペースでこれからザ・冬一郎散歩はFirstoryにアップされるようにしましたので、そうするとそれがYouTubeにも自動で飛んでくる、LISTENにも自動で飛んでくる。
LISTENに飛んできたら文字起こしだけ修正して読みやすくするということをやろうかなと思って、これは結構6本ぐらい仕込んだかな、3本か、3本だけ仕込んで。データのほうはこれ結構簡単にできるんですよね、切り抜きはね。なのでそれをやって、それで昼ぐらいになっちゃったのかな。
お昼ご飯食べてちょっとのんびりしてたら、スマホ見てたらインスタメッセージでヘルプメッセージが来たんですね。雪の中から出れなくなっちゃいました、と。これ雪削れちゃうんですよね、今日気温が上がったので。雪が削れて車がタイヤはまっちゃうともうツルツルで脱出不能になっちゃうんですね。タイヤが空回りしちゃってツルツルツルツル。
助けてくださいっていうヘルプが来て、インスタつながりの人なんですけどね。これひと声でもちょっとつぶやいたんですが、スコップと、それから下にちょっとタイヤの下にかませるやつがあるんですよね、雪脱出する用の。ちょっと草で編んだ感じの粗い縄を編んだみたいなで、、…続きをblogで読む
新番組!nagesen 投げ専|投げ銭専門ちゃんねる
*フォロワー限定番組に変更しました。
投げ専 nagesen|投げ銭専門ちゃんねる|LISTEN
1月1日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
1月13日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
1月16日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
1月25日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
1月28日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
2月7日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
2月12日の投げ銭|2024|一粒万倍日|LISTEN
新着Podcasts
ひと声 69|90分一本勝負🦺|LISTEN
はぢめも 32|一粒万倍日nagesen!|LISTEN
The 冬一郎さんぽ #28 北海道犬《北海道狗》 北海道之聲|Firstory
The 冬一郎さんぽ #28 北海道犬《北海道狗》 北海道之聲|LISTEN
blog|12 Feb.2024|LISTEN
ことのは|12 Feb. 2024|LISTEN
新着blogs
新着note
なし
その他の新着情報
ことのは+
「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。
※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。
Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)