雑草好きすぎる ぜき&Michikusaが雑草の面白さについて語っていく番組です。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/zassoradio有毒雑草にご用心! 02
前回に引き続き、今回も身近な有毒雑草について紹介していきます。④ムラサキケマン⑤クサノオウ⑥ヒガンバナについてお話します。毒草なのに、飢饉の際に役に立つ植物とは??いつか知識が身を助けることになるかも知れません。ぜひお聞き下さい。笑
有毒雑草にご用心! 01
今回は身近な有毒雑草を紹介していきます。テーマに合わせてBGMも毒々しくなってます(笑)まずは前編①チョウセンアサガオ②ヨウシュヤマゴボウ③キツネノボタンについてお話します。みんな、よく分からない草は絶対に食べちゃだめだよ!泣
かわいそうな名前の雑草特集 02
前回にひき続き、かわいそうなネーミングの雑草を集めています。今回も面白いネーミング集まってます!後編の今回は④オナモミ⑤アケビ⑥ハキダメギクをお届けします。
かわいそうな名前の雑草特集 01
かわいそうなネーミングの雑草を集めてみました。由来が面白すぎて、2人で大笑いしながらの収録に…笑。 前編・後半に分けてお送りします。前編の今回は①ペラペラヨメナ②クズ③ワルナスビをお届けします。
月見草に酔いしれたい
月見草(待宵草)の仲間たち/某飲料メーカーのCMでお馴染み?/堂々たる存在感で文豪の心を揺さぶる!/ネイティブアメリカンも重宝している薬草/ツキミソウは女性のミカタ/生活習慣病の予防にも効果アリ/恒例Michikusaの食レポ/ツキミソウはなぜ夜に咲くのか/黄色い花は小学生の校帽と同じ/待酔草?ワインの香りで虫をおびき寄せる
"雑草ベンチャー"阿部拓也さんにきく《雑草のこれから》02
阿部さんがスマホと距離をとる理由とは/不便かどうかは捉え方しだい/雑草に手が回らなくなる時代/これからの雑草とヒトの関わり方/雑草を見分ける上で大切なコト/どう管理して活用していく?
"雑草ベンチャー"阿部拓也さんにきく《雑草のこれから》01
今回は特別ゲスト!として雑草博士の阿部拓也さんをお迎えしています/雑草研究15年/育ててきた雑草の数はなんと200種を超える/雑草研究の草分け的存在/200種を育てた経緯とその興味深い研究内容について/阿部さんと雑草との関わり/"雑草ベンチャー"とは?
陽の当たらないスーパーヒーロー…ドクダミ
ドクダミってどんな植物?/毒を矯(た)める草/あの独特の香りの正体/ドクダミは医者を遠ざける!さまざまな薬効/お手軽カンタン♪ドクダミチンキの作り方/ドクダミ茶はどんな作り方が飲みやすいか/ドクダミ食べてみた/根っこ(地下茎)がオイシイ!/なんでこんなに無くならないの?ドクダミの繁殖力の秘訣
結局、四葉のクローバーってどっちなの?-シロツメクサ編2-2-
奇形葉の要因/踏まれることによって四つ葉ができる…は本当なのか?/ぜきの研究結果からみた考察/踏まれて揉まれて幸せになる/四つ葉を探すなら/すぐれた相手にしか花粉を運ばせない/シロツメクサの蜜はフットレバー式/まとめ
結局、四葉のクローバーってどっちなの?-シロツメクサ編2-1-
シロツメクサと言えば花かんむり作り?/栄養価の高い牧草/地力が低い土地にもつよい/ミツバチも大忙し!!貴重な蜜源植物/花の種類ごとにハチミツを分けられる理由:百花蜜と単花蜜/花によってハチミツの味は全然違う!/譲り合いの精神で受粉効率up!!/受粉を終えた花から場所をゆずる/踏まれて幸せは育つ?/四つ葉のクローバーはぜきの卒論研究/五つ葉、六つ葉…驚きのギネス記録は◯つ葉?
結局、四葉のクローバーってどっちなの?-カタバミ編-
カタバミとシロツメクサはなぜ間違えられやすいのか/幸せの四つ葉のクローバーはハート型じゃない!街中にあふれる四つ葉モチーフたち/ももいろカタバミZ/カタバミは酸っぱい/カタバミをクローバーだと思ってた過去…/片喰(かたばみ)の由来/シュウ酸植物/別名ゼニミガキ…ピッカピカに光る草/カタバミで10円玉を磨いてみよう/生薬としての利用/武家で人気の片喰紋/キムタクと共演(グランメゾン東京)/タネの戦略で子孫繁栄/草を抜くから増える?/危ない人には触れるな/カタバミ爆弾に気をつけよう/ムラサキカタバミは花粉とタネが出来ない/鱗片という名のクローンで殖える/なぜ花粉とタネがつかないの?
タンポポ談義-タンポポ珈琲を飲みながら-その2
タンポポが未来の自動車産業を担う?/ゴムの原料として期待大のロシアタンポポ/コンチネンタル社渾身の自転車用タイヤ"Urban TaraxaGum"はデザインが超オシャレ/外来タンポポは侵略者?外来種と在来種の違い/両者の咲くタイミングと受粉様式/在来種は日本人ソックリ/外来種が悪い訳じゃない…よ?/タンポポ調査とは/身近なタンポポを調べてみよう/タンポポ尋問します
タンポポ談義 -タンポポ珈琲を飲みながら- その1
タンポポ珈琲を飲みながらタンポポを語ろう/市販のものはゴボウっぽい!?/自作するなら焙煎時間をしっかりとろう/タンポポコーヒーの効能/自作は手間がかかる…/コーヒー以外の食用利用/根を掘る際は100均スコップ駄目ゼッタイ/タンポポのここがオモシロい!『ロゼット戦略で誰よりも先に咲く!』/ところでロゼットって何?/ヒトもタンポポも下準備が肝心
こちらもおすすめ
EveryFant
EveryFant Podcast.
誰でもできる!ポッドキャストの作り方
《僕はポッドキャスト先生、メガネとハットがトレードマークのでんすけです!》 この番組は「誰でもできる!ポッドキャストの作り方」をお伝えします。 ぜひあなたもチャレンジしてみてください。 困りごとや相談、お悩みなどは、インスタのメッセージ/DMでどうぞ! ———SNS・お問い合わせ——— 【メッセージ/DM・ノウハウ投稿】 https://www.instagram.com/densuke_podcast 【NOTE】 https://note.com/densuke_radio/ ●番組の書き起こしNOTEオススメです! 【LISTEN】 https://listen.style/p/densuke_podcast?9DEP2KhV ●自動文字起こしブログ 【サービス】 ¥1,000~ https://coconala.com/services/2470690 ●プロのスキルと機材で格安! ◎でんすけ(実績紹介) ・2024年時点→計3ヵ所のラジオ局で番組D・エンジニア担当 ・週19本番組、ラジオドラマ、ボイスCM、動画撮影・編集など ・2023年に担当番組が放送賞をW受賞! ・ライブ配信、レコーディングスタジオ、テレビ局、ラジオ局のサウンドエンジニア経験あり https://listen.style/p/densuke_podcast?9DEP2KhV
いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情報番組
音楽制作ツールの輸入代理店「メディア・インテグレーション」がお届けする、音楽機材系情報番組。メインMCのいっちーが、音楽制作に関する新しい潮流や最新機材、役にたつティップスなどを紹介します。初心者から経験者まで、クリエイティブな世界を広げるヒントが見つかるかも?リラックスしてお聴きください! https://listen.style/p/ppbzb2p1?YmT9X1RK
都内無職アラフォー女の日記
都内無職アラフォー女の日記です
ゆるなずのほのぼの日記
2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です
内気なママのほっこりラジオ
オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p