福島県の鹿島神社でのシール展示会
はい、おはようございます。本日の放送は2023年の6月22日、木曜日です。 本日は第480回目のお話となります。
このチャンネルは福島県郡山市在住の特撮アニメ漫画大好き親父のピョン吉が響きになったことをだだー楽し押していくという番組です。
そんな親父の一言を聞きになりまして、もしもあなたの心に何かが残ってしまったらごめんなさい。 わりにはなかったんです。
不幸にこの番組に興味を持ってしまったら、ぜひ今後もご協力のほどよろしくお願い致します。
本日はショートバージョンです。 宮崎駿監督の次男さん、宮崎圭介さん。
これもただですね、版画化をされているんですよ。 数年に1回ですね、福島県の河見市町、そちらの方などね、
鹿島神社という神社のところで展示会を行っているんですね。
今月の25日、今週末までなんですが、それを行っているんですね。
近々行く予定です。行ったらその内容を報告したいと思っています。 なかなかファンタジックな絵を描く方ですんでね。楽しみにしております。
ただですね、なかなか時間がなくてですね、 鹿島神社って何時まで開いてるかなと思って気になったんですね。
ホームページを見て驚いたんですよ。 鹿島神社のホームページね。
それは宮崎圭介さんの方ではなくてですね、神社の方でですね、ビックリマンシーズンのものがね、
ホームページに載っていたんですね。 それが目に入ったからなんですよ。
このビックリマンシールのようなものですね、御朱印ね。 そちらの方もらうとですね、そのシールもらえるらしいですね。
御朱印ね。 現在ですね、夏バージョンらしいんですね。
またお正月バージョンとかそれもあるみたいなんですね。 この神社で配っているこのシール、これはビックリマンシールじゃなくてですね、
お参りマンシーズだそうなんですよ。お参りマン。 茨城県とね、福島県の16ぐらいの神社で行っているものらしいんですね。
このお参りマンですね、まとめてね、紹介しているサイトはないんですよね。 というわけで詳しいことは不明なんですけどね。
福島県ではね、他には弱岸の井の女浜のね、 巣は八幡だとかね、あるいは同じく弱岸の上田の八幡神社。
それから弱岸の中曽のね、国玉神社。 そういったところで行ってみたいですね。
へー、神社でビックリマンみたいなシールかーとね。 というので驚いたわけですよ。
やっぱりビックリマンというのはですね、悪魔対天使シリーズですよね。 スーパーゼウスとか出てくるシリーズです。
神と悪魔はね、登場してきてね、多神教ね、日本ならではという感じのものですよね。 いろんな神様がいましたね。中には大和武の御事、
そちらをもとにしたようなですね、大和王子でもいたわけですよね。 この神社とね、ビックリマンシールっていうのはね、かなり相性がいいなというふうに思ったわけですね。
お参りマンね、もっとね、これいろんな神社でね、増えそうな予感がするものですね。 残念なことにですね、意外とね、各神社、いろんな神社あるんですが、
祀られている神様の数って限られてるんですね。 というわけで、既に同じ神様がシールを出している場合ですね、
他の神社はね、そこのシールを出せないって感じするじゃないですか。 だからちょっと参加しづらいかなぁなんて気がしますね。
ビックリマンシール風なシールの広がり
また神社巡りはね、私も好きなんですけどね、御主院を集めてはいないんですよ。
ですので、そうするとね、このシールを手に入れることができないんですよね。 ちょっとそこは残念です。
でもね、このお参りマン、こちらの方ですね、どんどんね、これから増えてくれるといいなぁというふうに思っております。
先ほど言いましたようにね、1985年からですね、悪魔対天使シリーズ。 それが出てですね、すんごく大ブームになったわけですよね。
それまでね、ちょっと縦長な感じのスタイルだったんですがね、この頃からですね、正方形に近くなりましたね。
そしていろんな神とか悪魔がありましてね、それぞれ物語がありましてね。 そしたら天聖界。
神様のいる天聖界と悪魔の方のいる天魔界。 そちらの方が攻めにあっているって物語でね。
そしてそのキャラクターがね、進化していくというふうになるところでね、 これですんごい大ブームになったんですね。
そしてさらにあのキラキラと光るスペシャルのね、シール。 そういったのもね、存在していたんですね。
自分たちよりね、少し下の世代の人たちね、すんごいこれが大ブームになったんですね。 年間約4億個。4億ですよ。
その数をね、販売するとね、社会減少になったんですね。 特にですね、1987年から始まったあのアニメビックリマン。
これがですね、またさらにね、あの人気に拍車をかけましてね。 そして新ビックリマン続けましてね。
それもすんごい勢いがありましたよね。 またこのアニメーションもね、すんごく勢いがあった感じで面白かったんですよ。
アニメーターもね、やりたい放題って感じだし、 声優さんたちもね、もうノリノリでやっていたって感じですね。
見ていてね、こっちの方も面白かったですね。 またアニメとね、別に漫画、そっちの方もすごく人気でしたよね。
後にこれ、スーパービックリマンだとかね、 あとビックリマン2000、あと祝ハッピーラッキービックリマンって感じでね、制作されてきましたよね。
ビックリマンのシールって言えばですね、福島県の郡山市に本社があるラーメンチャインの高楽園、それとも関係ありますよね。
この高楽園ですけどね、バレンタインデーシーズンになりますね。 チョコレートラーメンというのを出してるんですよね。
チョコレートラーメンを出してるんですけども、2021年からですね、そのラーメンを食べますね。
限定品のビックリマンシール、こちらの方に配るサービスをしていたんですね。
そのビックリマンシールですね、ちゃんと本県のロッテ、そちらと組んでね、本当のビックリマンシールなんですよ。
このシールが欲しいからってね、大勢の人がチョコレートラーメン食べましたよね。
結構ですね、そのシールですがね、高い値段でやり取りされてみたいですね。
もともとビックリマンのシールですがね、仮面ライダーのカードとか同じくですね、コレクションアイテムですね、非常に人気が高いんですね。
それでこのビックリマンのシール、これもね、非常に高い金額でやり取りされてみたいですね。
何だって本県のロッテが作っているシールですからね。
また高楽園と組んだっていう、コラボしたっていうね、その貴重性もあるなと思いますね。
この高楽園のですね、2021年から本県参入よりですね、早くですね、ラーメン店とビックリマンシールね、それをね、組み合わせた人がいるんですね。
正しくはロッテじゃないんでね、ビックリマンシール風って言った方がいいですね。
それはですね、東京のグリーンハウスっていう会社がやってるですね、ラーメンラリーっていうものなんですよ。
そのラーメン屋さんに行きますとね、そのお店のオリジナルのビックリマンシール風なものがもらえるというものですね。
これが始まったのはね、2014年の6月からスタートしています。
ちゃんとですね、ビックリマンシール風にですね、ストーリーがありましてね。
遠い昔、神のラーメンを封印したラーメン神たち。
彼らの情報を全国のラーメン店で集め、封印を解くのだ。
という物語なんですよ。
全国でもね、あちこちのところにですね、そのラーメンのシールあるんですね。
福島県内ではですね、稲葉城町のね、中野山温泉の小西食堂。
そこが行ってますね。
現在第4弾だそうです。
あと、日本松市のね、めんどころ若武社。
非常に人気のラーメン屋さんなんでね、こういうのにね、参加しなくてもいいんですけどね。
2018年からね、参加してますね。
あと、県内でラーメンと言いますとね、福島ラーメン組ですよ。
福島ラーメン組のね、高橋和波さんがですね、デザインしているですね、ビックリマンシール風のね、シールがあるんですね。
シルコレっていうやつなんですかね。
こちらはね、2020年の3月からスタートしています。
既にですね、75種類以上、そちら出してるんですね。
こういったシールを集めるときですね、コレクションとして大事なんですね。
統一感っていうのはですね、高橋和波さんがね、全て手がけてますんで、同じ統一感ありますしね。
そして、なんといっても可愛いデザインということでね、集めて嬉しいですよね、集めてね。
そしてまたとお店にね、食べに行かないともらえないということですね。
またと限定のイベント、その時だけしか出さないものでもありましてね。
これもですね、人気を引き上げているみたいでね、結構ですね、このラーメン組のね、ビックリマンシール風のやつ、シルコレ。
これですね、焼いとりされたところでね、価値が高いみたいですね。
というわけでね、このビックリマンシール風のシールってね、現在いろいろとやってますよね。
でも考えてみたら、これっていろんなところに使えますよね。
ラーメン屋さん以外にでもね、たぶん各お店、パン屋さんだとかね、そういうお店でもできそうな気もしますしね。
またあと、神社ができるならお寺でもできそうな気もしますしね。
いろんな分野でね、こういったビックリマンシール風ののができそうな気がするんですよ。
これからですね、どんなね、こういったシールが出てくるのかなというので、非常にワクワクしてるんですね。
はい、それではまた次回よろしくお願いいたします。
本日もお聞きくださいまして、誠にありがとうございました。