00:05
こんにちは、ぷにこです。この番組は、ミドフォーで2歳の双子の息子たちを育てる高齢新米ママである私、ぷにこが、自分の人生を一歩進めるため、そしてオンラインで居場所を作るための学びや気づきを皆さんとシェアをしていく番組になります。
はい、聞きに来てくださりありがとうございます。
今日はですね、先日、今週の月曜日に行いました、ワーママブロガーよつはさんとのコラボライブ。タイトルは、男の子ワーママ&情報発信ぶっちゃけトークという風な形で、コラボライブをお昼の1時間させていただきました。よつはさん、そして聞きに来てくださった皆様、ありがとうございました。
そちらのですね、コラボライブを改めてですね、ちょっと振り返りをしてみようかなというふうに思っています。
はい、ちょっとですね、1時間と長いコラボライブでしたので、私の気づきを3つに分けてお話ししていこうかなというふうに思っています。
まず1つですね、よつはさんから伺った情報発信の工夫。
そして2つ目、私とよつはさんのオンラインへの向き合い方の違い。
そして3つ目、コラボライブの面白さ。この3点に分けてお話ししていこうかなというふうに思っていますので、最後まで聞いてくださるととっても嬉しいです。
はい、私はですね、よつはさんはスタイフォーを始めて、いろんな配信者を知り始めた頃からすごくですね、憧れの配信者さんの1人でいらっしゃいました。
もともとラジオDJをしていらっしゃったということで、もうお声がですね、パンと張ってハキハキして明るく元気な感じなんですよね。
私もこういう風な配信をしていきたいなというふうに思ってお手本にさせていただいている方の1人です。
よつはさんはですね、スタイフで元DJという経歴を生かした、本当に元気の出る配信をしていらっしゃるだけではなく、ブロガーとしてもですね、めちゃめちゃ精力的に活動していらっしゃるんですね。
でも1日に2本とか3本とかあげることもあるんですよ。
でもよつはさんは2人のお子さんのママさんでいらっしゃるんですね。
上の子は娘さんで小学生で、下の子は息子さんで今2歳ということなので、忙しいママさん、そして普通にですね、社員として働きながら、
どうしてそんなに情報発信がスムーズにできるんだろうということが、私も不思議で仕方がなかったので、いろんな工夫があるんじゃないのかなと思って、
伺いたいことがたくさんあったので、いろいろ聞いてみちゃいました。
まずよつはさんから最初の方に聞かせていただいたのが、情報発信の工夫ですよね。
03:01
隙間時間の活かし方、そしてブロガーとしてですね、写真もブログにたくさん撮ってらっしゃるので、ブログの写真の撮り方、そして整理の仕方ですよね。
私なんかスマホにめちゃめちゃ写真が溜まってしまいがちで、ごちゃごちゃで探すだけでも時間がかかってしまうので、どんな工夫をされてますかということを伺いました。
これはですね、もうめちゃめちゃ有益でしたので、皆さんぜひ前半の方だけでもよつはさんのためになるお話満載なので、聞いていただけるととっても嬉しいです。
私がですね、伺う中で思ったのが、そのよつはさんの具体的な工夫っていうだけではなくて、オンラインへの私とよつはさんにも向き合い方にも、あ、違いがあるなっていうところが気づきとしてありました。
よつはさんはおそらく職人型なのかなというふうに思いました。自分で考えて、自分でやってみて、自分で振り返って、自分で手直しをしていくという形で、自分でPDCAを回して、どんどんどんどんオンラインでの活動も広げていくっていうふうなタイプの方だったんですね。
私はですね、逆にプニクは完全に生徒型ですね。自分では何にもないので、いろんな方から学ばせていただいて、インプットさせていただいて、そしてそれを真っ直ぐ素直に実行するということを繰り返してきたというふうな形があります。
私がお話しした中で、結構よつはさんに、そんなことこんなところで言っていいんですか?みたいな感じで驚かれた点が1個あるので、お話ししてみようかなというふうに思うんですが、私がですね、よつはさんとのお話の中で、影響力がある方の力を最大限活用しているというふうなお話をしました。
例えば、何か参加したりとかするときに、主催の方にレポが届くようにすると、その方がその方の発信の中で紹介してくださるので、その波に乗るようにしているという話をしたら、そんな話ここでしていいんですか?みたいな感じにされたんですけれども、これはですね、私が去年のですね、9月から11月に参加させていただいた、スタイフでも人気の配信者でいらっしゃる、
いがらしかりんさんの情報発信系の講座、発信力プラス、こちらでですね、結構一番最初の方に教えていただいたことなんですね。発信を始めたばかりの初心者が、オンラインでいくら自分の言いたいことを言っても、大海、大きな海に浮かぶ孤島で叫ぶ人間みたいに、全然ですね、誰にも伝わらないので、発信には結構、レバレッジを聞かせるっていうことが大事だよ、みたいな感じを教えていただいたんですね。
ぜひやることとして、何か物事に参加した時は、その主催の方に届くように、なるべく早くレポを書くっていうことを、そうすると結構ですね、注目してもらえるっていうことを教えていただいたので、それをすぐにやっているっていうふうなことをお話ししたりしました。
06:09
でもですね、四葉さんはご自身の職人型として、ご自身でPDCAっていうのを回していらっしゃるので、私結構、プラン自分で考えて、いろんな方から学んだことを考えて、やってみようっていうふうにやることはやるんですけれども、その後ですね、自分でチェックをして、その行動を修正していくっていうのが、ちょっと弱いなっていうふうに自分でも思っていたところなので、四葉さんの真似をして、PDCAを回していきたいなっていうふうに思った次第です。
はい、そしてですね、四葉さんとのもう一個違いがあるなっていうふうに思ったのが、実生活リアルとオンラインリアルのバランスの富み方ですね。私もですね、結構小魅力がある方だっていうふうに言われるっていうふうな話をしたんですが、私と四葉さんで、それぞれ小魅力の生かし方の違いがあるなっていうふうなのがありました。
四葉さんは結構オンラインとかのつながりっていうのは、割と慎重派っていう方でいらっしゃったんですね。オンラインでつながった方とリアルであったり、集まりに参加するっていうのは結構慎重に躊躇してしまいがちだっていうふうな話があって、私はですね、オンラインでつながった人とのつながりっていうのがやっぱりすごく楽しいし、自分のためになるなっていうのを実感しているところなので、
先週末もそうでしたけれども、どんどん出ていきたいというふうに思っているっていうふうな話をしたんですが、逆に四葉さんは実生活ですよね、例えばお子様とのですね、ママとのつながりっていうのは結構頻繁に持ってらっしゃるっていうふうなことでしたけれども、
私は逆にママとのと個人的につながったりっていうのは、もちろん挨拶をしたりとか、その場その場でお話をしたりするけど、個人的につながってどうのこうのっていうのはちょっとまだできてないなっていうのがあったので、小魅力の生かし方が違うなっていうのを感じました。
まあそういうですね、お互いの違いを感じ合えるのもぶっちゃけトークならではだなっていうふうな感じがしました。四葉さんはですね、結構なんか喋りすぎちゃったかも、オープンマインドにしすぎちゃったかもということで、後日ですね、ちょっと心配だったんですが大丈夫ですかっていうふうなレターもくださったんですけれども、
四葉さんっていつもこう結構配信にシーンがあって、しっかりしてる隙がないっていうふうな感じがの方だなっていうふうに私は思っていたので、その四葉さんがですね、ちょっとコラボライブで隙というかちょっとですね、普段と違うブレを見せてくれたのがすごく面白かったなっていうふうに思って感謝をしております。
はい、そしてですね、最後ですね、コラボライブの面白さってやっぱりあるなっていうふうに思いました。はい、これはですね、やはりリスナーの方がコメントをくださる中でお話が膨らんでいくっていうのを実感したライブでもありました。
09:02
はい、最初の方にですね、四葉さんがそのブログでですね、いろんな商品を紹介してらっしゃるっていう話の中で、ダッシュパックの話になったんですよね。お出しです。お出しのパックの話の中で、あげずまさんがですね、スタイフでも人気の配信者のあげずまさんが聞きにくださっていて、ご自身で使っているダッシュパックについて教えてくださったりとか、みんなおすすめのですね、ダッシュパックの話になって、リスナーで参加してくださったかなやなおこさんがマスクショーが止まりました。
マスクショーが止まりませんみたいな感じで参考にしてくださったっていうふうな話もあったので、それはよかったなというふうに思っています。あとですね、後半の10分ぐらいで、四葉さんの方から男の子ママとして、男の子特有の悩みっていうのが出てきたんですね。
ちょっとセンシティブな話なので直球を避けますけれども、息子くんのセンシティブな男の子特有の悩みに対して、私はお答えすることができなかったんですが、リスナーに参加してくださったまゆかさんがコメントしてくださって、
そうなんです。四葉さんの悩みにすごく的確なコメントをくださって、四葉さんの悩みが解決するわけではないけれども、すごくですね、心の重荷が取れるようなお話をしてくださったので本当にありがたかったです。
同じようにリスナーで参加してくださっていた、ろくでなしはママさんもそれが参考になったという形で感謝の気持ちをコメントしてくださったりして、こういうやりとりっていうのがコラボライブならではだなというふうに思いました。
男の子ママならではの悩みは後半の10分ぐらいでお話ししているので、興味がある方は聞いてみてください。
はい、ということで、情報発信をしているママ同士でのトークということで、これからやっていきたいことなんかの話にもなりました。
私も四葉さんもちょっと今年はインスタに挑戦してみたいなというふうな話をしていて、私はライブの中でもお話ししたのですが、片岡澄名さんが主催なさるスタイフをやっていらっしゃる方の中でインスタ頑張ろうというコミュニティを今度作られたんですね。
それがインスタイフコミュニティというふうに言うんですが、そちらが1月の31日までの募集で2月からスタートするというふうにコミュニティがあるので、それに参加するよというふうに予定があります。
配信の中でもお話ししていることなんですけれども、こちらにも配信を聞いてくださって、私が参加していたカリンさんの発信力プラスの講座、初プラの講座のメンバーの中の方も入りましたという方もいらっしゃって、配信聞いてくれて入ってくれたのとっても嬉しいというふうに思いました。
こちらのお話を聞いてくださった方の中でもインスタ興味があるなという方、1月31日までの募集になりますので、興味がある方、片岡隅田さんの公式LINEからの募集になっていますので、ぜひご覧になってみてください。
12:01
私はインスタを頑張りたいという中で、隅田さんのコミュニティにすぐピッと入って勉強させてもらおうと思ったんですが、同じようにインスタをやりたいと思っている四葉さんはご自身で本を買って自分でやってみるという形だったので、これまた違うなと思いました。
四葉さんの方も、私の方もこれからインスタの発信についての発信もしていくと思いますので、ぜひ見守っていただけると嬉しいです。
私の方はインスタもこれからやるのですが、Xの方もプニコアカウントを作りましたというふうなお話をしました。
アカウントを作ったというか、もともとあった不妊治療のアカウント、こちらで仲良くしていただいているはずきさんとも出会わせて、実は出会っていたというアカウントがあるのですが、不妊治療の情報収集から、育児、ママ関係の情報収集をしていたアカウントがあるのですが、そちらをプニコアカウントに転用いたしました。
こちらをスタイフとも連携をさせましたので、例えばこの私の配信を聞いてくださって、何か連絡を取ったりやり取りしたいなと思ってくださった方は、ぜひXのフォローをしていただけると、スタイフのレターは一方通行な感じでやり取りが残らなくて使いづらいので、Xの方でしたらダイレクトにやり取りさせていただけますので、自分もXやっているよという方はぜひフォローしていただけますと嬉しいです。
はい、という形でですね、今日はすごい長くなっちゃった終わりにしたいと思いますけれども、四葉さんとのぶっちゃけトークでいろいろ振り返りをしていきました。
何かしら参考になったら嬉しいですし、四葉さんの方もですね、振り返りの配信をしてくださっています。
ライブのアーカイブと四葉さんの振り返り、それぞれ概要欄に貼っておきますので、興味がある方はぜひ聞いていただけると嬉しいです。
はい、それではですね、長くなってしまいました。最後まで聞いてくださった方、いらっしゃいましたらありがとうございました。
フニコでした。それではまた。