1. 中年パートママのホンネ★ぷにこradio
  2. #54 11/16 自分だけのために贈..
2023-11-16 08:54

#54 11/16 自分だけのために贈られたことばを抱きしめて

11/12に参加した五十嵐花凛さん主催のランチ会でみなさんから頂いた宝物のようなことばたちから、自分の発信活動について振り返ってみました。
♡当日の振り返りレポ♡
https://stand.fm/episodes/6550d78c0be53d0387ca85a8

#情報発信 #自分ビジネス #じぶんビジネス #SNS
#オフ会 #花凛さんから学んだこと #アメブロもやってます #発プラメンバーから学んだこと #202311ぷにこのゆるラジ #双子 #2歳 #双子育児
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/640fe3db7cb02e02f5000b7d
00:06
こんにちは、ぷにこです。この番組は、ミドホーで2歳の双子の男の子たちを育てる、高齢新米ママである私、ぷにこが、今年から始めた情報発信や、副業のスクールで学んだこと、日々のあれこれについて、ズレズレにお話ししていく番組になります。
聞きに来てくださりありがとうございます。今日は、私が11月12日の日曜日、今週の日曜日に参加したリアルランチ会についてのレポをお話ししようかなと思っています。
このランチ会というのが、私が今受講している情報発信の講座。こちらが、アメブロトップブロガーであり、スタイフの公式SPPでもいらっしゃった、いがらしかりんさんが主催の講座なんですけれども、こちらが9月から始まって、11月の末でもうすぐ終わってしまうんですけれども、の間で、かりんさんから情報発信を学ぶという風な講座になっていました。
この11月の12日に、いがらしかりんさんが、オンラインで普段は勉強しているんですけれども、オンラインを飛び出して、リアルで皆さんにお会いできるランチ会というのを主催してくださったんですね。
このランチ会については、かりんさんは大阪でこちらの会を主催なさったんですけれども、私はですね、やっぱりちょっと双子の男の子たち、息子たちがいるので、まだ2歳なので、ランチのために大阪までは行けなくてというところで、でも大阪には行けないけど、みんなとランチを食べるという雰囲気を味わいたいと思って、
私の方が東京でも同じ日の同じ時間に開催してもいいですかっていう風にかりんさんにお願いして、かりんさんがいらっしゃるのは大阪のランチ会。私たち大阪には行けないけど、東京で会いたいというメンバーは東京ランチ会ということで、大阪と東京それぞれでランチ会を行ったっていう風な形でした。
で、こちらのレポートはですね、どんな会だったかっていうのは、当日の11月の12日の日曜日中に、私ももうちょっとですね興奮している中で収録してあげました。こちらがスマホを飛び出して仲間とシャンパン飲んできたよ、乾杯してきたよっていう風な感じの話をさせていただきました。
で、今日はですね、そのランチ会の内容をちょっと時間が経った中で振り返って、今一度ですね、自分の中に残っているものっていうのをお話ししていこうかなっていう風に思います。
で、12日のですね、私の収録でもお話ししたのですが、カリンさんがZoomという文明の力を使って、東京と大阪を中継してくださって、その中でですね、とある課題を出してくださったんですね。
03:11
それが、メンバーへの印象について、他の人とかぶらない一言でご本人に伝えましょうということで、時間に限りがあるので一言でということですね。
一人一人の印象を参加者が14名がですね、回して伝えていくということでした。
こちらがですね、事前に知らされなくて、皆さんちょっと軽く動揺してパニックになってたんですけれども、でもですね、咄嗟の一言ということで、私もカリンさんをはじめとして参加する15名の方から15個の言葉をいただいてきたんですね。
これってやっぱり事前に知らされていたものではないので、皆さんが私に持っているイメージっていうのを本当に咄嗟に言っていただいたことなので、きっと以前から私の発信とかを通じて思ってくれてたことなんだろうなと思って、どの言葉もすごく嬉しく噛みしめました。
こちらブログの方にもね、こういう言葉をもらって心に残ったっていうふうなことを書いたんですけれども、すごくですね、たくさんいただいてやっぱりどれも嬉しかったので、スタッフの方でももう一回振り返ってみようかなっていうふうに思いました。
いただいた言葉をここで述べさせていただきたいと思います。
これは東京で実際にお会いした方ですね。嬉しいですね。
これなんか被らないようにということで、最後の方の人とかちょっと言うことを見つけるの大変だったかもしれないんですけど、どれもですね、本当に宝物のような言葉をいただきました。
これらはですね、ちょっと言葉を並べていくと、私の中でまとめると、元気であるとか、笑顔であるとか、行動力とか、スピードとか、気遣いっていうのを言っていただいたように思います。
これらがですね、皆さん実際に会ったことがあるのは、東京ランチ会で会ったのが4名の方なので、それ以外の方っていうのは、私が9月から本格的に始めたブログとかスタッフの発信で、私が皆さんにお伝えしているとこから拾ってくれたイメージの人からなんですよね。
06:20
ブログは文字だけだし、スタッフも声だけじゃないですか。
最初の方の講義で、佳林さんから、スタッフは声だから感情が乗りやすいんだけれども、ただ単に喋っていると思っている以上に感情が乗らないから、感情表現は意識して強めにしましょうっていう風な形でお話しいただいたこともあったので、
そういった感情が伝わりやすいけれども、波が乗りにくいスタッフっていうのを聞いていただいて、これだけ元気とか笑顔とか見てないけれども伝わってきたっていう風に感じていただいているっていうことがすごく嬉しく思いました。
あとはですね、私の中で意外だったのが、私はこの情報発信の講座を始めるにあたって、行動力とか継続力がないなっていうのが自分の中で悩みだったんですね。
それを悩みを持ちながら、でもですね、できるだけ続ける力を持ちたいと思って始めた講座だったので、このように行動力があるということは、少しはですね、皆さんに今までよりは私が行動できている、実行できているということが伝わっているのかなっていうふうに思いました。
ただこの継続力っていうのが、私はブログもスタッフもまだですね、定期的に決まったルーティーンに入れ込んで発信活動できているとまでは言えないんですね。
まだ気分でやっているところがあって、発信の頻度にムラがあるっていうところが、ちょっと自分の弱いところだなっていうふうに思っています。
でもですね、こうやって9月から始めた情報発信で、本当に短い間ですけれども、自分の発信を受け取ってもらえて、いろいろ反応を返していただける喜びっていうものを感じられたので、講座終了後もですね、これから細々とでも長く細く長く続けていきたいなっていうふうに思いました。
はい、今日はですね、私のためだけに送られた言葉をこちらでシェアをしてですね、自分なりに発信活動について振り返ってみました。
最後まで聞いてくださった方いらっしゃいましたらありがとうございました。
はい、それでは今日はこの辺で失礼します。
プニコでした。
それではまた。
08:54

コメント

スクロール