00:01
昔、母方の親戚と一緒に、ほうじゅうの時だったものだけど、しゃぶしゃぶ屋さんに行ったんですね。
その時の話、前もしたこと、洋館と会って、昨日も話して、
そうですよ、そうだ。あれ、こまだれの味、こまだれ、すっぱかったね、つって。
あんなの、なかなかないよね、と。話したら、ああ、そうだったね、って言うんだけど。
なんか話が違うな、と。洋館は、からしたくさんいるってとこ。
それ、あの、正月にいつもね、親戚とやってる、その時の話をしてんじゃないか、と。
言ったら、そうだって言うんですよ。
いやいや、親戚と行ったとこって言ったら、親戚のとこで食べたって聞こえたって言うんですよ。
いや、でも、今振り返ってみるとね、たぶんあれ、後付けの理由というかね、
親戚のとこ、親戚とじゃなくて、とこって言ったって、それなんかね、そんな記憶ないんだよ。
でもそう言ったら、辻褄が合うから。
で、後からそういう、なんて言うんだろう、勝手にその時考えた、いいわけで。
でもね、洋館のすごいのはね、その自覚がないんですよね。
本当に、そういう記憶があると、で、記憶を作り出しちゃってるんですよ。
いやー、今考えると、これ、また腹立ってきたな。
あとね、昨日すぐ分かったんだけど。
あ、昨日すぐではないか。後から考えて分かったんだけど。
あ、さっきですね。分かったんだけど。
話をちゃんと聞いてれば、あれ、自分が思ってる親戚の集、
家の話ではないなって分かるはずなんですよ。
いろいろと情報を出してるわけだから。
まあ、でも何よりね、ごまドレッシング、なんて、ごまだれなんて、なかったですよ、親戚の家に。
だし、クラキが、そうだよ、あの、大根おろしとか、生姜とか、みんなそれで食べてたし、それしかないし。
だし、クラキがそれで食べてたってのも知ってるし、知らなかったとしても、その話は何度も出てるし。
で、さっき言ったね、親戚で、ほうじで、集まった時の、
それ、クラキも結構強調して言ってるから、あんなにおいしくない、酸っぱいタレはなかったと。
結構細かく言ってるんですよ。
あれは独特だったね、とかね。
03:01
それも今思い出しましたね。もうそれも言ってたわけですよ。
ほうじの時の、とセットの話なわけですよ、あの、しゃべしゃべ屋さんに行ったっていうのも。
なのに、親戚の家で行った、食べたやつって、もう思い込んじゃってるから。
思い込んじゃないけどもね、人の話をね、聞かないで楽をしようとする頭なんですよね。
もうこういうことだろうと思ったら、もう相手の話は別に聞かないで楽しようとして、もう細かいことは聞かなくていいとなっちゃうんですよ。
今回のこの話、何があったかって、やっぱりね、親戚としゃべしゃべ屋さんに行ったって話、
しゃべしゃべ屋さんに行ったって話でしょって言ったら、親戚のとこで食べたやつって嘘つくからね。
いやー、絶対あれ嘘だよ。
だいたいね、それほんとに親戚のとこでって、それ記憶してるのかいって。
なんとなく今そういう感じがしてるだけでしょと。
そう言ったであろうとそう考えてるだけでしょと。
行ったらね、いや違う違うって何回も言うんだけど、ほんとにそのとこでって言ったのかいって何回も聞いてたら、
いやとこでってそこはわからないけれどもって言うんですよ。
じゃあ後からつけた、後から作った話だろうと。
なんとなくそう言ってたよね。であろうっていう想定、そういう想像じゃないかって言ったら。
そこからね、何時間と話が長くなったりするんだけど、最終的にね。
だいたいそういう場合、そもそも別のとこで問題があったって、そういうこともあるんだけど。
今話してて恐ろしくなってきた。
そもそも、もっとこの話の根幹で洋館は勘違いしてる可能性あるからね、充分。
まあでもこの話の場合はその前には特に何も話しなかったんで、いやでもわかんないね。
まさかっていうところで洋館は間違ってるから。
そもそもそこで勘違いしてたのかっていうね。
でこの話、小さい話だと思って、っていうかもう洋館はちょっと聞き間違いだと思って、
このポートキャストで話すつもりなかったんだけど。
いやー思い出してみると、やっぱり今まで通りのパターンで。
やっぱり腹立たしいことですね、これもね。
でも昨日ね、あ、一昨日なんだけど、話すのは昨日で。
まずね、電気布団を身体の上にかけていたんですよ、ここに。
06:04
でそれ辞めてジャンバーが来てたんですよ。
なんでかなと思って昨日聞いたらね、いやー忘れてました。
そういえばこの話もね、話の仕方自体もなんか会話自体おかしかったんだ。
まあ今みたいに説明したんですよ。
別に単純な話ですよね。
まあクラキも、あ、洋館ね、また思い込んじゃうんだよな。
まあまずは、今みたいにちゃんと順番で言ってるのに、
ジャンバーの後に電気布団っていう風に捉えてたかと思えば、
多分ね、まあおかしなこと言ってきてよくわかんないんだけど、
多分ね、ジャンバー着た上に布団かけたのは、
ジャンバー着た上に布団かけたのは何でかって言ってると思ってるんだね、きっと。
まあそれも思い込みですよ。
相手の話をちゃんと聞いてればわかるのにそんなこと言ってないって。
でしばらく説明して、あ、ジャンバー着た後に、
あ、布団着て車あった後に、あ、ジャンバー着てたんだねと。
自分なんかそんなことしないだろうって思っちゃってるから。
いやそれはいいんだよ。でも相手の話聞けばね、聞いてれば、
え、どういうことだろう、そんなことしてたかなってなるはずなのに。
いやーこれもポッドキャストで話すつもりなかったんだけど。
やっぱり思い込みのパターンですね、いつもの。
あと不思議ですよね、何でか、最初の方法でよかったのにそういうのがあったかいのに何でかジャンバー着るんですよ。
何でか不思議だけど、でも本人はね、わかんないって言うんですよ。
まあ記憶がないからしょうがないですよね。
まあ多分布団着てたっていう記憶がその時なかったんだよね、数時間後に。
だからジャンバーにしたのかな。
意味不明な行動ですけど、たまにあるんですよね、そういうの。
過去の話ですけど、くらきが日ごもり中にアパートに住むことになって、
札幌に向かってる電車でね、これは洋館が間違ってると思う。
そうやって言えるかわかんないけど、ただ無神経に感じたんだよな。
まあ布団さんの本読んでたら、あんまり情報は漏れないようにみたいな。
09:00
なんだっけな、なんか大事な資料を見てたんですよね。
洋館もそれわかってたはずなのに、その資料を出してきて見てるから。
あれはっきり覚えてますね。
他にも周りにもたくさん人いたけど、怒ってたのね。
くらきも説教を始めてしまって、まあ短い数秒だけど、何を考えてるんだと。
いや、説教したいっていうよりもね、ほんとやめてくれよっていう感じになるんですよ。
次、札幌駅で話したんだけど、アストリアブレイスとかいろいろあってね、
アピアとか、なんだっけな、ちょっとまた忘れたんだけど。
地下はこうだとか。
ある時、洋館と話してて、
あれどうだったかな、どうだったかなって言ってて、
洋館はなんとなくこうだったかなとか言ってきて、
地震があるとこもあるみたいで、地下はこうやってんだよと。
地下はこうやってんだよと。
で、次、地図で見てみたらわかんなくてかな。
その次ね、しばらくして話したらね、全く違うこと言うんですよ、その時と。
しかも、地震もって言うんですよ、ここはこうだと。
この前あって話せたでしょと、どれがわかんなくて、地図見たの覚えてないのかいと。
その時もわかんなかったでしょと。
それ覚えてないの?って言ったら、
覚えてないって言うんですよ。
で、地図見た時は、地震ないとは言ったけども、でも地下はね、こうやって言ったでしょと。
話が違ってますよと、大丸。
だっけな。
1階がこうで、2階がこうで言ってたね。
今話してるのは、また話変わってきちゃってますよって言ってもね、
全く認めなかったね。
で、その後に地図見たらね、
なんとね、間違ってるんですよ、洋館、完全に。
で、見て間違いだとわかったら、謝ってくるから。
で、この話ひどいですよ。
で、まあ、いとこがね、
まあ、あそこの、
なんつーかな、磯丸水産?
花丸水産だっけな。
花丸水産かな?
って今書いてるんでし、
今行くってことで、
で、それで、あれはどっかね、ここかねみたいな
話もしながらなんだけど。
まあ、そのためにその話出てくるんだけど。
まあ、JRタワーってあってね、あれはどっかね、ここかねっていう話になって、
まあ、そんなことも忘れてしまったり、
12:01
まあ、それを認めないんだよね、あとは。
で、今最終的にどうなったんだっけ。
で、今最終的にどうなったんだっけ。それで、
ああ、地図見てわかっただ。
で、次話したらまたね、それを忘れてるんですよ。
で、あの時地図見て、ああやって言ってたでしょと。
言ってもね、
やっぱりまあ、
自分の間違いを認めないんですよ。
で、なんとね、あとYouTubeで見てて、
S、Sとかな、Sタッチだかな、あれ。
まあ、それでバーチャルで、
まあ、そういうデパートね。
あれもひどかったなあ。
Sター見てる時ははっきり覚えてるなあ。
それまで大丸だっけな、大丸。
の地下と1階は、
食べ物屋さんだったと言うんですよ。
ああ、ていうかね、
あそこでよく食事してたんだけど、ラーメン食べたり、
イタリアン食べたり、って話ずっとしてたんですよ。
で、札幌駅行った時は、そこか、
まあ、8階の、
なんとこうか、どっちかだねと。
で、くらきがね、
バーチャルといた時はある、
隣のビルのあそこじゃないかとか、
いろいろ言ったけど、いやあ、それはないねって、
ガンとしてね、
大丸の地下と1階と、
言うんですよ、そうやって。
びっくりしましたよ、
そしたらね、
いわゆる、
デパ地下みたいな感じだったね、
地下と1階かな。
まあ、デパ地下とか、
うーん、
まあ、スーパーの食器売り場も似てたもんか。
だから、食べ物、
そういうね、
イタリアンあったり、
ラーメン屋さんあったり、
じゃないんですよ。
いや、ここで、
デパ地下って言ったら、
いや、食べ物屋さん?
食べ物置いてるとは言ったけども、
そんな風にはいってないって言うんですよ。
いやあ、神隠しにあったかと思ったよ、なんてね。
いやあ、あれ何だったんだった?
で、まあ調べてみたら隣の、
まあ、アピアのとこだって分かるんだけど、
ずっとね、ここだって話してたんで、
地図見ながらもね、話してたんで、で、
駅入ってすぐ、
のところだとか、
いろんなこっちもね、情報を与えて、
話のズレがないように。
それで、それだから、
いやあ、YouTube見てるとき、
ああ、あれははっきり覚えてるね。
まあ、その時に関してはもう飽きれたもんね。
それまでも何回もね、
まあ、ひどい思いしてきてるけど、
これに関しては。
まあ札幌駅については、
すごい争いだったね。
15:00
別に大喧嘩って言うんじゃなくてね、
ひたすらこっちがね、
もう説明するのに時間かかるんですよ。
今の話もそうだけど。
いや、あの時ああやって言ってたでしょ、と。
だからまあ、こういう時は、
えー、そうだったんだね、そうだったんだね、
って言ってくるだけで、
もうこっちは泣き寝入りですよ。
ただただ迷惑。ゴムって。
それでは明日っけ。