00:00
恒例シリーズ 食べ物の不思議 続編
が本日のテーマです。倉木 凪です。 この番組では、日常の不可思議なことを考察したり、
サバイバルな余剰犯での生活の緊急報告をする番組となっております。よろしくお願いします。
前回の続きですけどもね、 途中で話が終わっていて、チラシ寿司についてちょっと調べたことがあって、
生チラシか、自分は魚のチラシ寿司。 普通のチラシ寿司は、チラシ寿司って言った場合は、
舞茸とか、 椎茸とか、桜でんぶとか、ひじきとかね、揚げとか、
あと卵のあの細いやつ、また飛ばされてたんだけども、 それが入ってるイメージだと思ったんだけども、全然間違ってて、
まあ地域によっても違うみたいなんだけども、 チラシって言ったらね、やっぱりチラシ寿司って言うしね、
生魚入ってくるのが普通なんだよ。 マグロとかね。
まあ本州ではサーモンなんかは入れないのかな。 ちなみに近くのスーパーでね、魚の切れ端をたくさん乗っかって、
だからね、中トロとかも入ってるんだよ、その時によってはね。 高級なのも入ってるんだけども、白身もあるしね。
でマグロもゴロゴロ入ってて。200円とかね。 あーでも安売りして400円か。あれどうだったっけね。
でもなぜか買ってこなくなったんだよな。 何でか値段の関係だったか忘れたけども。売ってはいると思うんだけどもね。
それがすごい美味しくてね。でイクラも。 えーとね、スジ、スジコ?スジコじゃないな。
トビ、えーと、トビッコって言うのかな。でもあれなんですね。 トビッコって、確かね、
飛び魚じゃないんだよね。だから本物のトビッコってなんか高いみたい。 高いんじゃなかったかな。まあいいや。
で自分は疑問に思ったんですよ。 いやチラシ寿司と海鮮丼とじゃあ何が違うんだと。
調べてみたらね、結局わかんないんだよね。 チラシ寿司はあえてチラしてると。でも実際チラシ寿司でもね、
そんな無秩序になってる世の中もあればね、 ちゃんと海鮮丼みたいに秩序を正しく並べてるのもあるし。
だから海鮮丼との違いがね、わかんないけども。 で、もちろんね、舞茸とか椎茸とかね、揚げとか、揚げはでも入れるかな。
椎茸ぐらいは入れるか。桜でんぷんはそういうの入れないだろうし。 キュウリとかかな、まあ多少あとなんか野菜入れたり。
っていうのはあるかもしれないけど、でもそれは、 それはでもねー
海鮮丼との違いとしては、それじゃちょっと違うんだよね。 だから海鮮丼とのね、違いなんてまあ、あってないようなもんだし。
あとねー 自分の頭の中ではね、チラシ寿司イコール、生チラシって言ったらこういうもんだけど、生魚が入ってる。
チラシ寿司って言った場合は、ヒジキとか桜でんぷんとか 舞茸とかね、あ、椎茸か。でもそういったものってあんまりないんだね。
03:06
チラシ寿司って言ったら、生魚が乗っかってる海鮮丼みたいなものが主で。 前、乃木坂の高山っていうね、元乃木坂の子だ。卒業してから初めてテレビ番組で出てるの見たのがね、
高級寿司店に行ってて、そこのね、 クイズに正解したのかな?それがね、自分が持ってるようなそういうチラシ寿司、さっき言ったチラシ寿司に生魚も乗っかってて、それがね、
でもそういうタイプはね、さっきあるって言ったんだけど、でもね、やっぱり桜でんぷんとか乗ってきちゃうと、あ、でもそれは乗ってなかったかな。
でもね、自分が想像するような、家で食べてるチラシ寿司なんだけど。 結構いろんなのが乗っかってるんでね。それにしかも生魚乗っかってるって、でもそういうタイプはあんまりないと思うんだけど。
あれは美味しそうだったなぁ。でもそれはね、 自分が持ってるチラシ寿司としても食べれるし、海鮮丼としても美味しいだろうし。
で、前回チジミの話忘れてましたね。 日本のチジミはね、自分は食べてみたいなと思うんだけど、
お好み焼きほど人気ないじゃないですか。あれ韓国から来たものなんだよね、チジミってね。 だと思ったけど、あれ今思ったら、
いや違うだけなのか、まあとにかく違うんですよ。 向こうのはすごいね、美味しいみたいで。日本のはね、天ぷんが多めだと思うんだよね。
で、もちもちしてるんですよ。で、出汁がね、効いてるんですよね。 だからソースとかね、出汁の味だからソースとかマヨネーズとかかけないで。
で、韓国のはね、すごい厚くて生地がね。だからホットケーキみたいな厚さあるんじゃないかな。
で、具材もたくさん入っててね。で、海鮮なんだよ。それは日本と同じだろうね。 で、マッコリにすごい合うみたいだね。マッコリって日本酒みたいなお酒みたいなんだけど。
そこまでアルコール度数が強くなくて、チジミといえばマッコリみたいだね。 あるそれを食べた日本人の話聞いてもね、配合がわかんないみたいなんだけど、
それ気になるよね。まあ日本ののはさっき言ったように澱粉が多くて、出汁で。で、うん。
あかし焼きなんかもね、出汁の味で。そもそもたこ焼きとお好み焼きって自分はね、もう同じようなもんだと思ってるし、だって。
たこ焼きも要はお好み焼き粉で作れるわけですよね、あれね。
あ、ていうかね、たこ焼き粉ってのはお好み焼き粉と全く同じようなもんだって、前調べたら書いてありましたね。
全くではないだろうけども、ほぼ同じもんだということなんだろうと思う。っていう風には思ってるんだけども。
まあだからもともとたこ焼きってそういうもんだとするとね、こんなこと言うとたこ焼き屋さんに怒られそうだけども。
あの、実際、専門店のほうが違うんだろうけども。
まあでも小麦粉を使った焼き物ということで。
で、それでね、あかし焼きは卵が多いんだよね、あれね。
とコーンスターチと、まあ人工って書いてるのもあったけど、まあ、まあ澱粉みたいなことだよね、だからね。
06:00
と出汁とね。だからこれも出汁の味するっていうし、まあ卵が多いんだとしたらもう完全にもうあかし焼きだよね。
でもそんな、あかし焼きは卵焼きって言われてるくらいでね、あかしでは。
だから、それとはさすがに違うだろうね。
で、もちもちっとしてる日本のタイプともまた違うんじゃないかな。
うん、まあとにかく美味しいみたいですね、韓国の。
出汁の、まあ出汁の味がするのがまあすごい特徴らしくて。
あと生地が厚いっていうのと。
まあ自分はお好み焼きも美味しいけども。
ちじみは美味しいと思うんだよね、日本のちじみね。
澱粉多めってことでもちもちしててね。
で、うちでもね、ちくわ入れて、で、お好み焼き粉で少し入れて卵を多めにしたり、で、大根おろし入れたりね。
で、澱粉多めっていうこともあったかな。
澱粉は入れないかな、お好み焼き粉入れるとしたらね。
でも大根おろしなんか入れたらすごいもちもちするしね、ふわふわしてて。
で、薄いからわかんないけど、まあ確かにね、あかし焼きみたいに卵焼きっぽいのかな、あれは。
で、ちくわとチーズ入れたりしたら美味しいんだよね。
大根おろし入れるときは澱粉も結構入れてるんじゃないかな、すごいもちもちしてるんだよね。
だからちじみなんかも美味しいんだろうなと思ってね。
で、海鮮でしょ、また。
あと、食べ物の不思議ってことでね。
貧乏飯ってね、とか男飯ってなんか共通してるものを感じるし、自分は貧乏症なんでね。
でもああいうのって日本人好きですよね。
貧乏飯って言ったら失礼だけども、B級グルメなんかもね、そうだけども。
YouTuberがやってたのはね、唐揚げにマヨネーズってよくありそうなもんだけど、で、ご飯の上に乗っけて。
まあお店でもありそうだけども。
このアレンジがすごかったんだよね。
途中でね、いろんなもの加えるんだよ。
で、ケチャップも入れて。
あれなんて言うんだっけな、トロピカルソースでもないし、なんかそういう名前ついてるよね。
とかなんか、牛肉加えたりもしてたかな。
確か唐揚げの作り方もね、工夫しててね。
まあそれが美味しそうだったんだよね。
あとププロタンっていうYouTuberもね、筋トレで。
あとラファエルとのコラボ動画とかで有名だけども。
この人のね、グルメのチャンネルもね、面白くてね。
確かステーキを揚げてたりね。
まあすごいアレンジなんだよね。
それがまあ美味しそうに食べるんだよ。
あとね、乃木坂の松村っていう子が貧乏飯。
まあ貧乏飯でね、あの人貧乏でもないのに。
マヨネーズだけをね、ご飯の上にかけて食べたりね。
で、ナンゴも食べるんだよ、それで。
それだけですよ。
あ、よく飽きないよね。飽きないし健康がまあ心配だよね。
で、まだ太んないんだよ、その子が。
最近もなんかすごいことしてたな。
ある番組でね、カツ丼屋さんだったっけな。
あ、親子丼だっけな。
まあいろんな種類のあるんだね。
で、それを3店舗かで、1店舗につき2食食べて。
で、だから1日か2日かわかんないけど、
09:02
丼をね、計6食食べてんだよね。
1日でか、それは。だから。
でね、B級グルメといえばラーメンだけども。
あの、東京って今ね、半分近くの店がね、
まあ半分の店がもう手打ち麺、手打ち麺っていうか、
自家製麺なんだよね。だからもう。
結構ね、ラーメンウォーカーなんか見てるとね、
もうフランス料理みたいなんだよね。
別にそういうとこに行ってるのかなと思ったら、
そういうわけじゃないみたいなね。
でね、関西はコッテリ系なんだけどもね。
カントが今パイタン系が流行ってるっていうし、
まあそういう系なんだろうなと思ってね。
で、チャーシューなんかもすごい時間かけてこだわってるし、
また途中から味変できるようにね、
なんかスパイスを加えるとか、
あと鴨でだしとったりとか、
だしのとり方もだいぶ前と変わってきてるんだろうし。
ほんと見てたら1000円超えてる。
もう1000円の壁もう完全に超えちゃってるし。
P級グルメじゃないんだよね。
で、具材も高級なものを使ったり、
麺もパスタみたいな感じだしね。
まあ元から東京はそうなのかな。
で、北海道のラーメンってね、
まあオーダーメイドはしてるんだけども、
どこも多いと思うんだけども。
でもまあ普通の中華そばだし、麺は。
で、自家製麺なんか作んないし。
だから札幌のラーメンなんか、
全部ね、いわゆるゴム麺っていうやつで、
低加水の麺ね。
あ、高加水か。
高加水の麺ね。
だから伸びないのはいいんだけども、
まあちょっと食感がね、
自分の担任がやってたブログもね、
でも担任も札幌ラーメンはいつも言ってるんですよ。
麺が違ったらなーって。
好きじゃないんだよね。
とうもろこしも洋菓も好きじゃないみたいな。
自分は好きなんだけどね、
あの山岡屋みたいな。
山岡屋なんかあれ、
うん。
あれ真っ黄色だったのかな、山岡屋って。
だとしたら卵麺なんだろうけども。
卵麺ではないからな。
でも卵麺なのかな。
でもなんか透明だった記憶もあるし。
透明っていうかね、半透明っていうか。
なんかそういう風にも見えたんだよな。
油のせいかな。
食感がね、まあそういう食感だし、
そのせいもあんのかな。
だから札幌の麺は全部そういう麺だし。
で、この前ね、
懸命賞でね、
一番有名なね、
製麺会社に行ったら、
なぜ縮れてるのか、
札幌の麺は。
って聞いたら、
なんかスープが、なんだっけな、
絡むだったか。
だから、でもね、
スタッフが、
でもそれは昔の話だって、
今はこうでこうでこうでって言ったら、
え、今そうなんですかって、びっくりしたな。
そんなのね、
カップラーメン屋さんとからのね、
有名店なのかな、特に。
いろんな意見も聞いてるだろうし、
今どういうね、
流行りだとか、
歴史もわかってるだろうし。
だからびっくりしましたね。
とはいえ、そういう伝統があるから買え。
まあいずれにせよ買えないだろうけどもね。
12:01
だから無駄なことをしてたってことですよね。
まあ結果的に良かったんだろうけども、
どうだろうね、それもね。
でね、スミレっていうね、
一番有名な店のね、
カップラーメンはよく、いや、
多分というか間違いなく食べてたんだけども、
似たのね、ジュンレンっていうのもあってね、
ちょっと歴史的な背景がね、
複雑なんだけども、
兄弟がこのジュンレンを始めて、
うん、っていうことなんだけども。
まあちょっと違いはあるんだけどもね。
もともとは同じなんだけども。
まあ今は完全に別なんだけど。
で、どっちも人気なんだけど、
それとカップラーメンがね、有名で食べたことは
本市としてもね、あると思うんだけども。
で、もちろん味噌だよね。
で、麺がね、県民賞で食べれたんだよね。
全く同じだから多分、
やっぱりそれもね、自分は好きだったね。
札幌の麺は結構好きなんだろうけども、
自分は。
で、氷村がね、せっかく来るのでね、
朝日かわしのね、
北海道朝日かわしの、
あの、ヨシノっていう店のね、
それがね、すごいんだよね。
最初、スープに入れて煮てるんじゃなくて、
最初に炒めるんだよ。
もやしをね。
大量に入れて、氷村もびっくりしてたんだけど。
いや、見慣れてるかと思ったけどね。
今、家系とか二郎系とかあってね。
その他、おろもろ。
そういう系多いのかなと思って。
がっつり系の。
で、これもやしと、あとね、玉ねぎも入ってるみたいだけど、
でもね、自分が食べてた時はもやしが。
昔ね、スープ食べたことあるんだけど、
札幌にもあるんですよね。
ちょっと朝日かなどとは違うみたいだけども。
まあ、自分はね、
いろいろラーメンは、
函館のも食べたし、
札幌も食べてるし、
大和のね、ラーメンっていうのも有名でね。
まあ、あと旅行行った時とかも、
食べたかな、おほぼつき行った時とかも、
なんか食べてそうだな、海鮮系の。
で、朝日川でもね、
食べたことあるんだけども。
でね、ひき肉なんだよね。
で、チャーシューなんかも入ってないしね。
だからね、まあそれぐらい。
玉ねぎ入ってたっけ?
長ネギ入ってた記憶はないんだけども。
でも、長ネギもちょっとだよね。
もやしのイメージなんだよね。
でね、至って東京のね、
チャーシューと比べたら、
さっき言ったスムリなんかもそうなんだろうけども。
北海道のラーメンってまあ、
麺も普通の中華そばだし、
まあチャーシューはね、
こだわってるとかはある程度こだわってるんだろうけども。
まあ具材もシンプルなんだけども。
氷村なんかね、
もうクソうまいって言ってましたね。
そういう言葉出るってことは、
もう理性が崩壊しちゃってるんだろうね、きっとね。
で、麺もコシがあって、
美味しいし、
で、スープも濃厚で美味しいと。
せっかく黒麺見てても別に、
そんな気を照らすことはしてないんだよ。
スープにね、変わったスパイス入れるとか。
至って普通の味噌ラーメンなんだけども。
味噌をね、4種ブレンドしてて、
至ってシンプルなんだけども、
シンプルな中でやっぱり
北海道と違う、
唯一無二なオリジナリティ感が
抜群にあって、
それが北海道のラーメンだと思うんだよね。
気を照らすこともしないし、
シンプルなんだけども。
自分はそういうもんだと思う。
醤油はわかんないけど、
15:01
味噌はそうだと思ってるんで。
本当に安くて、
具材もそんな凝ってるわけじゃないんだけども、
それで勝負して、
それがなぜか美味しいと。
そこで勝負してると思ってるんで。
こうやって氷村が言ってくれて嬉しかったんだけども。
ただ、最近わかったんだけどもね。
5チャンネルのまとめサイトしてて、
どうやら、北海道の
札幌ラーメンは、
あまり評判が良くないってことにして、
なんでサンダルラーメンなんだと。
確かにさっき言ったように、
麺もそんな感じだし、
それが味噌ラーメンに合うと思って、
そうしてたんだろうけども。
ただね、
札幌のスミレなんかもそうだけども、
めちゃくちゃすごいね。
ラードをね、
大量に入れて、
なんでかって言うと、
冷やさないためなんだけどもね。
いやだからね、
麺を冷やさないのが目的らしいんですよ。
だからね、
麺が低加水、
かなり低加水なんだけども。
あ、高加水か。
それもね、
美味しいからそうしてるって訳でもないよね。
伸びない。
そういう歴史があるんだよね。
前調べたらね。
伸びないようにするにはそれが良くて。
さっきの製麺会社の社長さんの話もそうだけども。
昔はそれで良かったけども。
でも自分が見てる限り、
本州も結構そういう麺が
多そうな気もするけどもね。
札幌は特に
本州の人が食べたら
びっくりするんだろうな、きっと。
すごい縮れてるし。
あとこれも最近知ったんだけども、
味噌ラーメンってあれなんだね。
そんな食べるもんじゃないんだよね、本州の人は。
醤油と塩が
普通であって、
味噌って言うとそんな食べないとは。
だから雑誌とかにもあんまり
味噌の特集なんて組まれないし。
だからそもそも本州の人は
味噌をそもそも
食べないっていうね、普段は。
これはびっくりしましたね。
結局どうなんですかね、これ。
食の不思議ってことでね。
札幌のラーメンは一応食べてもらうしかないけども。
全てカップラーメンに住み入れとか
たくさんあるんで、札幌
ラーメンとかかな。
ランキングで上位に来てたんで、
カップラーメンでも
種類も多いしね、上位に来てる。
で、なおかつ
上位に来てると。
が多いっていうことで。
でもそういう風に
世間では言われてると。
まああと東京のラーメンも
評判悪いね。
なんでだろうね。
でもさっきから話してるようにね。
みんなすごい工夫してね。
私も工夫して。
自家製麺でやって。
だからいわゆる800円以下の
安い店とそういう店の
乖離があるのかな。どうなんだろう。
まあそういう高い店も
含めてね、そうやって言われてるんだろうけども。
まあ根本的に
やったことはね、やっぱり。
となると、あとは北方とかね。
福岡、一蘭とか有名だよね。
でもね。
18:00
で、札幌ラーメンも元は
豚骨が元というかね。
豚骨ラーメンの一種と言えば一種だし。
豚骨ラーメンの
味噌味というかね。
以前、出汁と
味付け、調味料とのね。
名前の呼び方については
話してるんで、そちらを聞いてもらえればいいと思うんだけども。
あと貧乏飯の話も
取るんだけども。野菜に
ごま油で味付けてね。
だからまあサラダみたいな感じかな。で、どんぶりにするって
これどうなんですか。
どう思いますかね。
でもそれが美味しいんだとしたら
あの冷やし中華をね
ご飯の上にぶっかけちゃうって。
これは流石にご飯が
べちゃべちゃになって美味しくないから。
まあでもさっき言ったサラダ
そういう中華風のサラダは
美味しいみたいですね。
うん。あと自分のおすすめは
桜でんぶだね。桜でんぶってあんな
美味しいんだけどね。でも最近の
桜でんぶってあんまり美味しくないですよね。昔もっと美味しかった
と思うんだけども。あれをね
でもあんまり好きな人いないですよね。
でも子供が好きなのかな。
あの色もいいしね。
そういえば昨日日産のね桜っていう車でね
桜色してたんだけども。
あれ目立つでしょうね。
まあでも人気出るだろうなと思って。
まあそれの名前はどうでもいいんだけども。
あとね、親子丼の
煮たやつ。だから玉ねぎ
だけとあと、まあこの話
向きどうなんだけどもね。
どうでしょうね。卵閉じで
だから玉ねぎを閉じてるんだ感じ。
でも出汁効いてたらね美味しいじゃないですか。
それだけでもいいぐらいだよね。
自分はねそれでも十分美味しいですね。
だから、まあカツ丼もそうか。
カツ丼のカツないやつも
同じことなのかな。あの卵閉じで。
日本人だから好きだよね。
自分なんかね、いろいろ
あっていいと思うんだけども。
カツかけるのも一部の地域だし。
これ前のエピソードで話したかなこれ。
不思議だろうなと思って。
そんなカツと卵って合うかなと思ってね。
カツ自体にも卵が入ってるし。
それであれなのかな。
うまくつなぎになるのかな。
だからご飯とカツとの。
で、以前調べたんですよ。
それで。まあそういう歴史があるっていうのと
以前は卵で閉じなかったけども
まあそういう風に
するようになったら結局そうなったと。
栄養も取れるし。
アプリケーションあっていいと思うけどもね。
例えばなんだろうな。
小麦粉使った系のね。
なんだろう。
かといって何か思いつくわけでもないんだけども。
野菜もいろいろ入れたりしてね。
玉ねぎだよね。
日本の丼ぶりといえば
あと牛丼。やっぱり玉ねぎなんだよ。
ビーフストロガノフも。ビーフストロガノフはどうだろう。
でも玉ねぎ入ってたかな。
それでは明日っけ。