2024-10-28 06:38

5分でわかる 昭和23年【昭和100年~あのとき私は ②】東条英機元首相の死刑‥父は戦地でどんな経験をしたのか

spotify apple_podcasts

画像:東京裁判で判決を聞く東条英機元首相=昭和23年11月

令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。
先の大戦を経て、戦後復興から高度成長、バブル経済へと突入した昭和時代。2度の大震災と低成長を経験し、社会のデジタル化、IT化が大きく進んだ平成、令和の時代。その100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。
第2回目の舞台は「昭和23年」。
昭和23年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。

「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。

■産経Podcast おすすめの番組

①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
Spotifyで聴く(リンク)
ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)


■産経Podcastとは。
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

■アンケートフォームはこちら(リンク)

See omnystudio.com/listener for privacy information.

サマリー

昭和23年の日本の社会情勢が語られ、戦後の復興期における子供たちの生活や家族の経験が描かれています。また、東条英機元首相の死刑執行などの歴史的出来事がこの年の重要な出来事として取り上げられています。

戦後の復興と日常生活
戦後史開封 昭和100年あのとき私は
第2回5分でわかる昭和23年 令和7年は昭和元年から数えて100年目
つまり昭和100年にあたります。 先の大戦を経て
戦後復興から高度成長、バブル経済へと突入した昭和時代 二度の大震災と低成長を経験し社会のデジタル化
IT化が大きく進んだ平成・令和の時代 その100年にわたる我が国の歩みを1年ずつ切り取って振り返ります
第2回目の舞台は昭和23年 昭和23年の出来事や世相を12歳の子供の目線でお届けします
戦争から帰ってきた父は以前のように勤めに戻ることができた 昭和11年生まれの私は今年12歳
国民学校3年生の時に戦争が終わり今は小学6年だ 私のような女子も多くの子供が学校に通っている
父は30歳の頃南方で終戦を迎えボロボロになって帰ってきたが 詳しいことは何も話さないというか聞いても話してくれない
母も聞くなというので聞かないことにしている 幸い私たちの学校は空襲でも残ったけど焼けた隣の小学校や新しい制度の中学校の人たちも交代で使っていて
校庭に机を置いて授業することもある 青空教室というが夏は汗だくになる
それでも給食が出るようになったのは感激だ 終戦直後なら考えられない
今日は脱脂粉乳とトマトシチューだった 私は家から握り飯を持参しているけど持ってこられない子供は全然足りないと思う
この年は1月に定員事件という恐ろしい出来事があった 銀行に現れた男が
近くで集団責任が発生した この予防薬を飲みなさいと言って後院らに毒薬の生産狩りを飲ませお金を盗んで逃げた
というのだ この事件で12人が亡くなった
中には8歳の子供もいた戦争であれだけ多くの人が亡くなったのに お金のために人を殺すなんて許せない
母からは知らない人がくれたものはお腹が空いていても口にするなと何度も言われた 6月の福井地震では3000人以上の人が亡くなり
9月に東北を襲ったアイオン台風も800人以上が犠牲になったらしい 戦争が終わってようやく普通に暮らせるようになったのに
まだまだ悲しい出来事が多すぎる 楽しくなれるのは時々ラジオから流れてくる
歴史的出来事と社会の変化
東京武技遊戯を聞いた時だ 踊りたくなるような歌詞とメロディもそうだけど
父と渋谷に行った時に聞いた印象が強かったからだと思う 中堅8号の銅像が駅前に復活したと聞いて見に行ったのだ
空襲でやけの原になった渋谷もかなり建物が増えていて 駅前の闇市はものすごい数の人で溢れていた
近くに新中軍の宿舎ワシントンハイツができて アメリカの兵隊さんも機嫌良さそうに歩いていた
父もこの日は終始笑顔で武技を口ずさんでいた 父はアメリカ兵とは戦わなかったのかなとも思ったが聞かなかった
クレモンを迫った頃東城秀樹元首相の死刑が執行されたというニュースを知った 父は部屋にこもりすすり泣いていた
なぜなのかは聞かなかったが 多分この先も聞いてはいけないのだろうと思った
終戦から3年目昭和23年生まれの人は今年76歳になります 戦争の傷跡がまだ深く残るこの年は世間を侵犯させた
定員事件で幕を開け 年末の東城秀樹元首相らの死刑執行で幕を閉じました
総理大臣はわずか1年の間に3人が変わり 昭和殿校議局事件で足田元首相は逮捕されました
笠木静子の東京武技裕がヒットし 人間失格をかき上げたばかりの太宰治は
玉川上水で樹水自殺しました 戦後四海風昭和100年あの時私は
最後までお聞きいただきありがとうございました 次回第3回は昭和43年をお届けします案内役は私
ナレーターの武井百合でした
06:38

コメント

スクロール