2024-10-21 06:26

5分でわかる 昭和33年【昭和100年~あのとき私は ①】憧れの長嶋茂雄と「初のミンカン人」正田美智子さん

spotify apple_podcasts

画像:デビュー戦で国鉄・金田正一(左)に4打席連続三振を喫した巨人・長嶋茂雄=後楽園(昭和33年4月)

令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。
先の大戦を経て、戦後復興から高度成長、バブル経済へと突入した昭和時代。2度の大震災と低成長を経験し、社会のデジタル化、IT化が大きく進んだ平成、令和の時代。その100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。
第1回目の舞台は「昭和33年」。
昭和33年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。

「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。

■産経Podcast おすすめの番組

①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
Spotifyで聴く(リンク)
ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)


■産経Podcastとは。
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

■アンケートフォームはこちら(リンク)

See omnystudio.com/listener for privacy information.

サマリー

昭和33年には、プロ野球選手の長嶋茂雄がデビューし、民間人初の皇太子妃である正田美智子さんのご婚約が話題になります。また、この年には東京タワーが完成し、関門トンネルが開通するなど、交通の発展も見られます。

昭和33年の出来事
戦後史開封 昭和100年あのとき私は
第1回5分でわかる昭和33年 令和7年は昭和元年から数えて100年目
つまり昭和100年にあたります さっきの大戦を経て戦後復興から高度成長
バブル経済へと突入した昭和時代 二度の大震災と低成長を経験し社会のデジタル化
IT化が大きく進んだ平成・令和の時代 その100年にわたる我が国の歩みを1年ずつ切り取って振り返ります
第1回目の舞台は昭和33年 昭和33年の出来事や世相を
12歳の子供の目線でお届けします 12歳の僕にとってテレビ受蔵器と長嶋茂雄選手はとても大きな憧れだ
この年プロ野球巨人軍に入団した長嶋は デビュー戦で国鉄スワローズの金田正一投手から
4打席4三振 その試合はラジオで聞いた
東京六大学の立教大時代からラジオは長嶋の活躍を伝えていた でもやっぱり動く長嶋が見てみたい
まだ学校でもテレビがある家は少なくて50人いる同じクラスでも数人だけ 一人は電気屋さんの子だった
お父さんに頼んだが給料の2倍だぞと言われて諦めた この年は3月に山口県と福岡県を結ぶ
関門トンネルが開通した 戦前から鉄道のトンネルはあったが本州から九州まで
歩いて渡れると聞いて胸がワクワクした ただ海の中を歩くのはちょっぴり怖い
11月には国鉄東海道線で特急こだまの運行が始まった それまで7時間半だった東京大阪間が6時間50分
日帰りで出張できるビジネス特急というのが売り物らしい 親戚のおじさんが試して結局大阪には2時間しかいられなかったそうだが日本中がどんどん
狭くなっているようだ 長嶋はこの年本類だを打点を新人王に輝いたが
西鉄ライオンズとの日本シリーズは巨人が3連勝後のまさかの4連敗で日本一はならず やはり西鉄のエース
鉄腕稲穂和久投手の活躍が大きい 電気屋のテレビの前にはものすごい人が集まっていて僕はほとんど見られなかった
11月には皇太子様と翔太道子さんのご婚約のニュースがあった お母さんが繰り返し言ってた初めての民間人の意味が最初はよくわからなかったが
日清政府のお嬢さんと聞いてすごく身近に感じた 来年4月のご生婚パレードを見ようとテレビを買う家も増えてきたらしい
値段も少しずつ安くなっているようだ 年末にはパリのエッフェル塔を抜いて世界一の高さという東京タワーもできて
僕の家にもテレビの電波が届きやすくなったような気がした 明日お前が欲しがっていたものを買ってくるぞ
ついに飛び上がって喜んだが お父さんが手にしていたのはフラフープだった
僕の家には永遠にテレビは来ないような気がする
終戦から13年目 昭和33年生まれの人は今年66歳になります
映画オールウェイズ三丁目の夕日の時代設定とも重なるこの年は 皇太子様と正田美智子さんのご婚約でミッチーブームに湧きました
巨人軍の長島茂雄東京タワーという昭和の時代の代表が共にデビュー 関門国道トンネル特急小玉
聖徳太子の一万円札も登場しました 前年の年末に公開された石原雄二郎主演の映画
交通の発展と文化
嵐を呼ぶ男が人気となり石原が歌った主題歌はこの年 62万枚のヒットとなりました戦後し開封昭和100年
あの時私は 最後までお聴きいただきありがとうございました
次回第2回は昭和23年をお届けします 案内役は私ナレーターの平野こまりでした
06:26

コメント

スクロール