00:07
こんにちは、Platformパーソナリティの石橋です。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、Platformersの2人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。
散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
冒頭の挨拶が、私、石橋一人となっております。
というのもですね、なるみが体調不良で、今回はお休みとなっております。
ですので、私の一人収録、ぼっち会を、今回はお届けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
ごはんの話
最近食べた昼食の話なんですけども、吉野家に行きましてですね、
そこで、いつもなら牛丼、あと卵ですね、なんかを食べるんですけども、
今回は親子丼を食べましてですね、それがなかなかにちょっと美味しかったので、
ご報告というのもおかしいんですけども、
そもそも、牛丼屋で親子丼という中をね、私の場合はちょっとイメージするんですけども、
吉野家が8月24日からですね、10月中旬頃までの期間限定らしいんですけども、
親子丼を販売していると。
2022年に約2ヶ月間ほど、4月、5月ぐらいですかね、販売してたそうなんです。
その時に400万食を超えた人気商品ということで、これが今年2023年も復活しましたよと。
1食につき2個の溶き卵を使用してますと。
その他は鶏肉だったり玉ねぎだったり、あとタレがかかっているような通常の親子丼のイメージだと思うんですけどね。
23年に販売されている親子丼の鶏肉なんですけども、これが下味をつけてさらに美味しくなりましたみたいなアナウンスがされてたんですけどもね。
これが実際食べたんですけども美味しかったですよと。
ただ出汁の味というよりかはちょっと醤油の味が醤油なんですかね、タレの味なんですかね。
割と強めというか、そういうふんわり香るというよりはガツンと味がするよと。濃いめの味がするねっていう。
お昼ご飯にはちょうどいいような味にはなってましたと。
ただね、中尾の親子丼どんなやったかなって思って、今度は中尾行って食べてみようかなって思ったのと。
あと牛丼も食べたいなと同時に思ったのでね。
こういう変わり種といえば、ポテトチップスなんかもそうですけど、いろんな期間限定フレーバーの味が出てくるけど結局薄塩に戻るみたいな。
それとはちょっと違う気もしますけどね。
一旦今度は中尾の親子丼食べて、また吉野家で牛丼食べて、中尾の牛丼はあんま好きじゃないですけどね私はね。
皆さんもぜひ直行の吉野家の親子丼、期間限定みたいなのでね、食べてみてはいかがでしょうか。
それでは、いしばし一人っきりとはなりますが、よろしくお願いいたします。
さて、今回は第76回目の配信です。
本来第76回目では寄生を断するという内容でお話しする予定でしたけども、私一人になっておりますので、今回は私自身に私がお便りを投稿してみましたので、そちらを読み上げていきます。
いつも楽しく拝聴させていただいております。
まだまだ暑い日が続いておりますが、甲子園の夏の大会も終わり、少しずつ秋が近づいてきているようにも感じます。
さて、私は毎晩晩食をするのですが、しばしさんはいかがでしょうか。
また、朝食はしっかり食べる派ですか、食べない派ですか。
私の周りでは朝食はしっかりとった方が良いという人が多いです。
どうやら頭の回転が早くなるとか。
いしばしさんはどう思われますか。
良ければ普段の生活をお聞かせいただけると幸いです。
朝食と晩食の話
これからも配信を楽しみにしていますので、頑張ってください。
ということで、自分自身で書いているので何とも言えないんですけども、
私も毎晩晩食するんですけど、基本ビールですよね。
晩食もルーティーンになっているというか、飲まない日はほぼほぼないんですけども、
ルーティーン繋がりですとね、朝起きて、まずコーヒーを沸かすんですよね。
インスタントですけど、コーヒーを入れますと。
その間にトイレに行って、出てきてうがいをして、その頃お湯が沸くのでコーヒーを入れて飲みますと。
その時にタバコも一緒に吸います。
というのが僕の朝一のルーティーンの流れなんですよね。
夜は仕事から帰ってきて、お風呂に入ると。
出てきて、プランクを2,3分やって、そこからビールを飲むと。
それもそこまでが一旦のルーティーンになっているんですけども。
朝ごはんはね、基本的に食べないですね。
食べるんですけど、しっかり食べないっていうのが正しいですね。
基本的に朝ごはんは、納豆に生卵を入れて、ネギをちょっと入れて、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。
あとそれにプラスコーヒー。
食べてもそこにチーズとかをちょっと食べるぐらい。
で、基本的にごはんであったりとか、パンっていうのは食べないんですよ、朝。
ゼロじゃないんですけどね。
なので、普段はそんな感じですね。
なんで、しっかり食べない派ですね。
全く食べないわけではないんですけども。
なんで、もしかしたら頭の回転はそんなに早くないかもしれません。
ただ、好き好きだとは思うんですよね。
例えば糖分を取ったら、頭の回転が早くなるんであれば、別にチョコレートでもいいんじゃないのって僕は思うんですけどもね。
だから、しっかり食べて、朝一に備えるっていうのも、もちろん全然理解できますし、してもいいんでしょうけども。
なんとなくね、しっかり3食食べちゃうと、どんどんどんどん大きくなるんですね、体のサイズが。
お腹が出るというか、体重が増えるというかね。
なんで、そうなると動くのしんどそうだなっていうのが頭のどっかにずっとあるので、
わざと、意図して減らす。
夜ビールも飲み、ビールやめればって話なんですけど、ビールはやめれないので、
それ飲む代わりに何かする、減らすみたいな感じで私は行動してますかね。
行動、習慣づけてますかね。
で、お昼なんかは、わりと外食がメインですよね。
それこそ、先ほど話した牛丼もしっかりですし、コンビニですね。
おにぎりちょっと1個2個食べるとか、そういった感じですね。
だいたい予算的には、ワンコインというか500円ぐらいで納めたいところではあるんですけど、
最近はそんな、基本的に予算が、だいたい700円ぐらいはいるんじゃないかな。
安く納めようと思っても。
それこそね、ラーメン食べに行ったら1000円かかってくるイメージありますからね。
値段が上がったなという印象ですね。
だからどこかで節約していかない。
昼ご飯抜くっていう手もあるんでしょうけど、
でも実際はね、昼は抜けないですね。
やっぱりお腹グーグーになっちゃうから、そこはやっぱり食べますよね。
でもあんまりですね、それ以外の例えば間食とか、
例えば3時、4時とか、それぐらいの時に何かつまむっていうのはなくて、
口の中に入れるものとしたら、アイスコーヒーとかね、コンビニで買えるコーヒーあるじゃないですか。
100円で売ってるやつね、ローソンでも、ファミリーマートでもセブンイレブンでもいいと思うんですけど、
それを飲むと。
で、基本お砂糖も入れませんと。ミルクも入れませんというぐらいですかね。
で、仕事終えて帰宅する場合は、さっき言ったようにビールまでの位置の流れがあって、
そこから晩ご飯になるんですけど、そこでも基本はパンはあんまり夜食べる人もいるんでしょうけど、
ご飯も食べないですね。基本的におかずとビール。で、言ったら晩食に近いですかね。
で、これは仮に外に飲みに行く機会なんかもありますけどね、
そういう場合でも基本的にはビールは飲むんですけど、おつまみみたいなのはあんまり食べなくて、
本来食べた方がいいのかもしれないんですが、あんまり飲むのと食べるのをうまく並行して走らせられないみたいなところがあるので、
まったく食べないこともないんですけど、例えばですよ。
例えば1回あったのがね、食べるのメインにしちゃうと今度お酒で飲めなくなっちゃうっていう風になっちゃって、
もうお腹いっぱいで飲めませんみたいな。基本僕ビールなんで、その辺のバランスよくみたいなのがあんまりないんですよね。
なので、一番メインで食べているのはおそらく昼食。ご飯とかパンとかね。
夜も朝もそんなに食べないみたいなところが一日の流れかなという感じになりますね。
まあ確かにあのね、もうまだ講習も終わって、ここからもうすぐ9月になって、10月、残暑とか言いますけど、
まあまあ暑いですけど、時期にね、半袖が長袖になり、上になんか羽織ったりとかね、ジャケット着たりだの、コート着たりだのっていうのが、
まあまあ言うてももうすぐやってくると考えたらね、しっかり食べて健康にいれるよう心がけないといけないのかなと思うところでもあります。
今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
この番組はSpotify、Apple Podcast、Amazon Music、Google Podcastで配信しています。
毎週日曜日に更新予定していますので、ぜひフォローをお願いいたします。
また概要欄に番組ホームページのURLを記載しています。
ホームページにはSNS、マシュマロのリンクがあります。
皆様からの質問、疑問、相談をプラットフォーマーズの2人がお答えしますので、ぜひお気軽にポストしてください。
一人収録のエピソード
というわけで今回初めて一人でやらせていただきましたけども、
まあやっぱりその勝手が違うと言いますか、
まあこれはこれで非常にいい経験させていただいたかなと思いますけど、
まあまあ一人はあんまりしなくてもいいかなというところで、
早めに体調を直してもらって、また来週から2人で配信できればいいかなと思っております。
プラットフォームお相手は石橋でした。
それでは良い週間をお過ごしください。