00:05
ぱん🍞です。
1月7日、火曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオ【パンジオ】始めるよ〜。
このラジオでは、子育て世代に向けて幸せになれるバインド設定や、
僕が経験体験したエピソードについてお話しします。
ん?
お話しするラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、スケジュール先に押さえよう、
についてお話ししたいと思います。
早速本題に入っていくんですけども、
昨日から仕事始め、そういう方多かったと思います。
これから日常生活始まっていきますね。
日常生活、めちゃくちゃ忙しいっすよね〜。
本当に大変です。
自分の時間もなかなか取れない、そういう状況も多いと思います。
だからこそ、この年始の初めの段階で、
スケジュールを先に押さえようということで、
僕がやっているスケジュールの管理方法、
それについてご紹介をさせていただこうと思います。
僕はですね、このスケジュールを先に決めるっていうことをしています。
例えば、自分がやりたいこと、したいこと、予定、
それを先にカレンダーに入れておきます。
もうそれに関してはね、予定を、
先に予定があれば別ですけども、予定がなかったらとりあえず入れちゃう。
結局ですね、日常生活やっていると、
あれもやらなかん、これもやらなかんって思って、
全部目の前のことに覆われて、やりたいことが後回しになるんですよね。
だから、先に決めちゃうっていうのがすごく大事だなと。
先に決めちゃうとね、結構そこの予定を見て、
そっか、この予定があるからそれまでにこれをこうしようとか、
これは諦めようとか、これやらなくても大丈夫かみたいな、
取捨選択がね、簡単にできるようになるんですよ。
これでね、僕は結構いろんなことができるようになりました。
だから、とりあえず先に予定を入れる。
もしですね、当日本当にどうしようもなかったら、
その予定を諦めるっていうのも一つだと思うんですよ。
ただ、やっぱりその予定に入れないと、絶対にそれをやることはないと思うんですよね。
だから、先に入れるっていうのはすごく大事だと思います。
よく試験とかでもね、先にもう申し込んじゃう。
03:02
申し込むことによって、もうこの日にテストがあるから、
じゃあそれまでに勉強しないとっていうのが始まってくる。
だから、先に決める。
で、けんこんにしのさんもやってましたよね。
本を出すのに、もう結局締め切りがないと決まらないと。
常に忙しいんだから、そういうのが決まってこないと。
だからこそ、もう先に発売日を決めるっていうので、
発売日を決めてから、本の出筆をしたっていうエピソードありますよね。
これと一緒で、やっぱり何事も先に決める、先に抑える。
これが自分の時間、自分のやりたいことをやるコツだと思います。
ぜひ皆さん、先にスケジュールを抑える意識してみると、
2025年もっともっと楽しくなるかもしれないです。
ぜひご検討お願いします。
それでは、今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
皆さんのいいねやコメント、いつもありがとうございます。
ぜひ本日も聞いてくださった方は、
ポチッといいね、コメントで絡んでいただけると嬉しいです。
それでは、今日も最高の一日になります。
皆さん、一緒に楽しんでいきましょう。
じゃあね。