毎週配信、隔週配信、毎月配信などポッドキャスト番組は定期的に配信している番組が多い印象です。しかし色々と多忙を極める企業活動のなか、オウンドポッドキャスト定期配信が難しいという相談も良くあり、今回もそういったご質問を頂きました。
オウンドポッドキャストでも、内容によっては定期的でなくても十分効果がでるものもありますので、その辺りを解説していきます。
▼ハイライト
() 質問のご紹介
() 定期的に配信しなくても効果がある番組
() 定期的に配信した方が効果がある番組
() 定期配信に関する注意事項
() エンディング
===========
インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様
番組へのリクエスト・質問・感想
ポッドキャストの制作相談をしたい企業様
などお気軽にご連絡下さい↓↓
https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6
制作:株式会社PitPa
ホスト・プロデューサー:富山真明
#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業Podcast
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
サマリー
ポッドキャストのトータルプロデューサーは、オウンドポッドキャストの作り方について話しています。また、定期的に配信すべきかどうかの質問にも回答しています。
オウンドポッドキャストの作り方
ポッドキャストの総合プロデュースを行う 株式会社PitPaの富山です。
この番組は、企業がブランディングや採用などを目的として
運営するポッドキャスト番組、
オウンドポッドキャストの作り方について話す番組です。
今回はですね、また質問をいただきまして、
それに回答していきたいなというふうに思っております。
ニックネームすいさん。
いつも有益な情報ありがとうございます。
ポッドキャスト番組は毎週や毎月など決まった日に
定期的に配信するのがやはり良いのでしょうか。
なかなか決まった時間を取ることができず、
何か情報があれば教えてほしいです。
というところでありがとうございます。
そうですね。この定期的に配信するっていうところですね。
毎週とか各週とか、あるいは毎月何日に配信するみたいな
いろいろルール決めているところもあるかなと思いますが、
定期的に配信したほうがいいんですよねっていうのは
よく聞かれます。
私たちBitBoyが答えているものとしては、
結構そのあたりケースによるなと話す内容と目的観、
ここにだいぶ寄ってくるなというところがありまして、
今回はそれについて一つ一つお話ししていきたいと思います。
大きく分けるとですね、定期的に配信すべきだというものと
定期的に配信しなくてもそこそこ効果があるよという
番組2つタイプがありまして、不定期でもOKだよという番組、
これはですね、番組の中で番組運営者自体のことを
知ってもらうというようなことに重きを置いている、
あるいはそういうことを話しているエピソードが多い番組、
これについてはそこまで定期的じゃなくてもいいのかなと
というのもですね、そういった番組って、
特定のリスナーに情報を伝える番組
例えば企業さんのオーウンドポッドキャストでいうと
採用目的で会社紹介などがメインになってくるポッドキャストですとか、
あるいは会社のプロダクト、商品の商品開発秘話ですとか、
新しい機能のリリースみたいなものを話していく、
そういった番組ですね、これに関してはある意味リスナーを
いっぱい獲得していくというものではなくて、
本当に見えている特定のリスナーに対してより深く内容を知ってもらう、
それによって興味を喚起してもらうとか、
自社のプロダクトだったら利用頻度を高めてもらうとか、
聞いてもらうターゲットが明確なところですね。
ある意味決まった動線から呼んでくるリスナーに対して
伝えていくような番組ですね。
これについては定期的に配信していくのも理想は理想なんですけれども、
無理に変な内容を伝えるよりも、本当に伝えたいものを
ちゃんと厳選して中身を濃くしていくという方が
定期的に配信するということよりも大事なものになりますので、
こういった番組については不定期であったとしても
ある程度その効果、リスナーさんにちゃんと魅力を伝えるとか、
情報を行き渡らせるというところの効果が出てきますので、
あまり定期的にやるというところに対して
こだわらなくてもいいのかなというふうに考えております。
一方、定期的に配信する番組というとですね、
中身としては情報番組ですかね。
自分のこと以外の自分が持っている知識、
自分のまとめているような情報や知識というものを
話していくような番組。
これについてはやはり情報をどんどん届けていくということに
価値がありますので、できれば定期的にしていったほうが
よいかなと。
だいたいこういう番組の目標というのは
ある程度のリスナーをどんどん増やしていきたいというところが
目標値としてあるかなというふうに思いますので、
そこを本当に狙っていくということであれば
できれば毎週とか週2回とかですね、
なるべく好頻度で定期的に配信していくほうが
リスナーがどんどん増えていくという傾向はありますので、
そういった番組についてはある程度定期的に日程を決めて、
なんとかそのネタも絞り出してというところの苦労は
あるんですけれども、定期的に配信していくというところが
定期的に情報を届ける番組
結構重要なポイントになってきます。
よくですね、番組を作るときに
こういう言葉を使うんですけれども、
知らない人の知らない話って誰も聞かないよねっていう、
そういう例えでよく言われたりするんですけれども、
確かにそういう知らない人の知らない話って
本当に全然聞かれないんですよね。
それに対して今回ご紹介しているパターンでいうと、
知っている人の知らない話、
これは不定期でもいいんじゃないかなと。
知っている人のことをより深く
魅力的に知ってもらうための番組ではありますので、
不定期じゃなくてもその目的としている効果は
かなりの高い角度で得ることができます。
逆に知らない人の知っている話、
知らない人の興味のある話、
これについてはですね、話し手のことをあんまり知らない、
情報のほう、話している内容のほうに価値があるので、
定期的にすり込みのように話をしていかなければ、
この番組のファンにはやっぱりなりづらい、
効果を得ることが難しいという結論になってしまいますので、
知らない人の興味のある話、
知らない人の知っている話については
定期的に配信していくというところを
Pitopaのほうではお勧めしております。
ただですね、自らのことを知ってもらうような番組ですね。
採用会社情報を発信していこうのポッドキャストだったり、
採用目的のポッドキャストみたいなところもですね、
できればそんなに間隔は空けないほうがやっぱりいいですね。
1年も2年も空いてしまうとまたその状況がだいぶ変わっているので、
別番組のような感じにはなってしまいますので、
聞いている人もですね、1話聞くとだいたいその周辺のエピソードを聞いて、
さらに面白いなと思ったら1話から戻って全部聞いたりしますので、
間がめちゃめちゃ空いてしまうとそのテイストがだいぶ崩れてしまうということがあると、
リスナーのほうもですね、ちょっと聞きづらいなというところがあってしまいますので、
場合によっては逆効果が発生してしまうというところで、
こちらのほうもですね、可能であれば月に1回とか3ヶ月に1回ぐらいは
ある程度更新はしていくほうがいいんじゃないかなというふうには考えております。
というところで、定期的に配信すべきかどうかというところのご質問、
こちら回答になっておりますでしょうか。
このような感じでですね、全然簡単な投げかけで構いませんので、
オンドポッドキャスト作りについて思った疑問、質問などありましたら、
お気軽にご投稿ください。
今回のようにですね、番組内でどんどん回答していきたいなというふうに思います。
質問はですね、番組概要欄、エピソード概要欄にあります
質問投稿用のリンクからご投稿ください。
それではエンディングです。
この番組は企業がブランディングや採用などを目的として運営する
ポッドキャスト番組、オンドポッドキャストの作り方について話す番組です。
話す内容をですね、本当に有益な情報だなというふうに思っていただければ、
ぜひ番組の評価とかフォロー、あるいはそういったコメントみたいなものですね、
構いませんので、いただけると番組の励みになります。
ぜひお願いいたします。
最後に宣伝にはなるんですけれども、
Pitpaではブランディングやマーケティング、採用などを目的とした
企業のオンドポッドキャスト番組、制作支援を行っておりますので、
こちらもお気軽にご相談ください。
先ほどの質問投稿用の同じフォームからでも構いませんし、
Pitpaのホームページからのお問い合わせでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
それではまた次回。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
08:35
コメント
スクロール